最新 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Mon, 01 Oct 2001 (平成13年) 冷たい雨 [長年日記] edit

_ 代役

Y クンがダウンしたことの余波を受けて、休みだったはずのところを午後から出勤。

引き継ぐ仕事は楽なものだったので助かったけれど、ボクよりずっといっぱい引き継ぐことになった H クンは大変そう。何がなんだか分かってないのに、とある現場に行くことになりそう。お疲れ様。

_ 月初め

突然日記が減って、いまだにドキッとしてしまう。

_ 焦った

みんな帰ってしまったので、ウィルス定義ファイルが最新になっているかを確認しようと思って落ちている機体を起動していったら、一台だけ起動に失敗する。何度やっても同じ。まずい、帰れないじゃないかと思ったが、よく見るとフロッピーディスクが入ったままだった。

ちゃんと抜いてから落としてください。

_ 明日は

晴れて、気温は 30 度弱になるとの予報。信じられないよ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [とりあえずがんばります。]


Tue, 02 Oct 2001 (平成13年) 突然、夏 [長年日記] edit

_ アメリカ GP

さすがに朝からは F1 は放送せずに、深夜に放送。一晩遅れの放送というのは、あのサンマリノ GP を思い出してしまう。

インディアナポリス・スピードウェイというサーキットはインフィールド部分はつまらないけど、オーバル部分はスピードに乗っている様子が見られて面白い。オーバーテイクも迫力あるし。

もうスタートしてからかなり経つのに、勝つはずのハッキネンが全く映らない。どこにいるんだ ?

_ この日記にも

パクらせていただきました。Galeon は OK だけど、Konqueror だとダメみたいだ。

_ ネット碁とは、かくもうるさいのか

帰って来たら父がコンピュータの前で何度も何度も大きなため息をついていた。何があったのかと思ったら、自分のうった愚かな手を嘆いてのため息だったらしい。

う・る・さ・い。

_ 本日のワイン

Fabula 1998 / Maretima

涼しくなってきたので、赤ワインを美味しく飲むのに大した苦労をしなくても済むようになった。今日のワインはイタリア・トスカーナの赤ワイン。品種は不明。そもそも Fabula と Maretima のどっちがワインの名前でどっちが醸造所の名前だかもよく分からん。たぶん上に書いたように Fabula がワインの名前と思われる。

まず驚いたのが、栓の材質。コルクではなくて、プラスチック(としか表現のしようがない)。こんなワイン初めてだ。良質のコルクが不足してきていると言う話は読んだことがあるけど、その対策の一つだろうか。折れる心配がなさそうなので、その点は歓迎する。でも、コルクにはコルク自体がいい香りのするものもあるのでそういう楽しみがなくなるのは残念。

香りをかいだ瞬間から、これは当たりだと思わせる。相変わらず何と表現すれば伝わるのか分からなくて悩むのだが、植物系ではなくて動物系の香り。グラスに鼻を突っ込むとムワッと香りが迫って来る。万人に受けるいい香りとは言えないかも。

味の方は一言で言えば、甘酸っぱい。最初は美味しいと思って飲んでいるのだが、杯が進むに連れて物足りなさが頭をもたげてくる。何が足りないのかと思って考えてみると、渋みが足りないことに気付いた。というか、渋みはほとんどない。ボクの「美味しい」は「初めに甘みを感じて軽い渋みが後味に残る」だから、ストライクゾーンからは少し外れている。でも、1,500 円でこの味だから満足。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [あのscriptの動作報告はzt日記にでもしてあげてくらはい]


Wed, 03 Oct 2001 (平成13年) 今日も暑い [長年日記] edit

_ 何が何やら

Y クンがダウンしたままなので、その余波がいろんなところに。そうして各人の負担が上がっているのに、提出した成果に(役所の)修正が入って元請けから戻ってくるので、なかなか手が空かない。というか、締切の密度が上がってくる。

H クン、ダウンしないでね。ダウンされてしまうと内業が全部ボクのところに来そうだから…

_ 帰れぬ

データのバックアップ設定にもれがあることが判明したのでいじり始めたら、いろいろ面倒なことが起こってしまった。

パーティションがいっぱいになってしまったのでバックアップのうちのあるものを移動させ始めたら、これが時間の掛かること掛かること。すでに待ちぼうけ状態で 2 時間ほど過ごしている。あまりにもヒマなので、75 に増えた tDiary による日記全部に目を通している。こんなこと、こういうときでない限り出来ないね。疲れてきた。

_ 最近の数日分だけ

読み終わった。疲れた。もうやらない。

_ 今頃 @23:40

T さんが出勤(?)してきた。どうしたんだろ。ボクはもう帰ります。


Thu, 04 Oct 2001 (平成13年) 今日は過ごしやすそう [長年日記] edit

_ 本日のワイン

Fabula 1998 / Maretima

昨日の残り。帰って来るのが遅くなったけど、ちゃんと残しててくれた。

酸っぱくなっているかと思ったけれど、昨日と変わらない程度の酸味で、今日も美味しく飲めた。コストパフォーマンス高いな。もう一度買ってもいいかなというリストに入れよう。

楽天市場の「お酒のアトリエ吉祥」にて購入。

_ 道路の舗装工事

水道工事で穿り返してデコボコになっていた我が家の前の道路が再舗装された。工事予定が配られるのだが、路盤工だの表層工だの書かれた予定表もらっても普通の人は訳分からないぞ。

_ やれやれ

ダウンした Y クンの担当していた現場が大荒れの状態。先方の担当者が言いたいことをきちんと伝えられない人(もしくは、一を聞いて十を知れと言うタイプ)らしく、朝令暮改という言葉が文字通り当てはまる事態になってしまった。新担当の H クンはそれに振り回されて、本当に気の毒。でも、成果の提出は火曜日でいいようなので皆で協力して何とかなりそう。お金もらえるのかな。

こういうことがあると、電話での打ち合わせも録音するようにしようかと本気で考えたくなるね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [本日は醜態をさらけ出してしまいました。 でも、いつもながら助かります。]

_ NT [気にしない、気にしない。 ボクも一人で仕事しているときは荒れ狂ってますから。]


Fri, 05 Oct 2001 (平成13年) 薄曇り [長年日記] edit

_ テーマ

新作「WhiteOut」です。でも何もしてないわけじゃないんですよ。こまごまと設定はしてますが、全部白くしているだけです。w3m な方には全然影響なしですね。

ある方に怒られそうなので、起きたら戻します。

_ ヤクルト

あと一つが勝てませんね〜

_ ズッコケ三人組

未だに新作が出ているとは。最新作は 43 作目だとか。

_ Air H" Card petit

Visor で使えるなら買ってしまおうか。

_ 対セネガル

ふんばり効かないね、日本代表。

_ 異音

ときどき Mary の入っている自作機から「パチッ」という感じの音(モニターの電源を入れたときのような音)がすることがある。動作がおかしくなったりはしないけど、消した記憶のないファイルが消えてしまっているような気もする。自分で消したのを忘れていて、そんな気がしているだけかもしれないが、何だか気持の悪い事態だ。まずいことが起きているのだろうか。

_ 工夫無し

「BlackOut」も作成。作った本人としては「WhiteOut」の方が気に入っている。

_ テーマ

元に戻した。

_ Windows Update

重要な更新のインストールが何度やっても失敗する。そろそろ再インストールを本気で考えるべきか?

追加:どこも失敗しているらしい。パッチが腐ってるのか?

_ Microsoft Personal Security Advisor

 スキャン結果に頭に来る一文があった。

Outlook Express is installed on your computer. 
If possible, consider using Outlook as your primary email client.

 なに言ってんだか。消せないようなところに OE 入れたのはどこのどいつだよ。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ Nana [むきぃぃぃぃぃぃぃぃ(笑)さすがNTさん]

_ NT [いきなりご本人がお越しになるとは(汗]

_ ブチャ猫 [Nanaさん、お元気ですか。いまから、遊びにいきま〜〜〜す。]

_ ブチャ猫 [どういう訳かブチャ猫ダイアリーが出てこないよ。日記の更新できないから寝よ。おやすみなさい。]

_ Yui. [同じパッチでもNT4用のはだいぶ前から出ていて,そっちは正常に当たってたんですがねぇ(苦笑).もっとも,NT4とW2..]


Sat, 06 Oct 2001 (平成13年) いい天気 [長年日記] edit

_ 本日のワイン

Chateaux de Bell-Coste

南フランス、Costieres de Nimes の赤ワイン。でも、それはどこ。この地図に出てくる AOC のワインをほとんど飲んだことあるってのはマニアックすぎかな。

グラスについでみると、色は大して濃くはない。ふ〜んと思いながら、香りをかぐと期待が高まるいい香り。調子に乗ってグラスに鼻を突っ込んでいたら、むせてしまった。そして、口に含むと心地よい甘さが感じられて好印象。しかし、飲み下した後味には渋みがほとんどない。こっちの方がいいと言う人もいるかもしれないが、ボクの好みからするとちょっと物足りなく感じた。

とはいうものの、このワインは気に入った。父が買ったものなので値段が不明なのだが、1,500 〜 2,000 円程度ならまた買ってもいいな。2,500 円だったらどうかってとこね。

_ そうですか

NT4 の方は大丈夫なのか。そういえば、親が使っている NT 機は全然パッチ当ててなかったな。やらねば。

_ 独占

Google で「実験的日記」を検索すると最初の 10 件として表示されるのはボクの日記と捕捉してくださっているアンテナばかり。以前はココまで独占できてなかったのに。tDiary のつながり恐るべし。

_ rm -f "Outlook Express"

SP2 を入れたら消せないのかと思っていたら、こんな方法が紹介されていた。早速試してみよう。

追加:早速試してみよう、なんて書きながら実際試したのは職場から帰ってきた後の 23:40 のこと。

上でリンクをはったページにあった rmoe5.cmd をダウンロードしてきて、セーフモードで起動しなおしてからコマンドプロンプトで
  rmoe5.cmd /delete
とやってみた。再起動して確認してみたところ、
  C:\Program Files\Outlook Express
というフォルダは確かに残っていた。でも、中身は meoe.txt というテキストファイルだけなので残っていても問題はないだろう。各種 dll はキャッシュも含めてなくなっていた。レジストリには
  HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Outlook Express
だけ残っていたので、これは手で消した。

その後、Microsoft Personal Security Advisor でスキャンしてみたら、昨日のようなメッセージは出てこなかった。この辺で許しといたる。(面倒くさくなったとも言う)

_ 昼から出勤したら

夕方になって社長が来て、ボクのまとめていたのとは別の計算書のために T 本クンを呼んだと言われた。未だに呼ばれてしまうとは気の毒に。でも、彼の仕事は信頼できるので安心した。

ただ、結局ボクもいくらか付き合うことになってしまって、今日の目的であった図面のチェックと出力が終わったのに帰れなかった。帰り道に Air H" petit 買おうと思っていたのに、職場を出たのは閉店時間を過ぎてしまっていた。残念。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [Googleを検索してみたら、なんと!ブチャ猫ダイアリーも下の方にあった。びっくりしたわ。]

_ ブチャ猫 [yamkさん、有り難う御座います。]

_ はなしま [う〜んこのワイン飲んだことないです。。。 勉強になります(笑)そうそう、コントラフォンが作ったマコン入荷しまして、早..]

_ NT [> ブチャ猫 なんでここで yamk さんにお礼を言ってるのですか?]

_ Nana [OEの削除を参考にやってみたんだけどフォルダは残ったままで消せないのかなぁ?]

_ Yui. [うちで試したときもディレクトリだけは復活してしまいます>OE.NTさんこの方法で完全に消えましたか?]

_ yamk [私もなんでそこでお礼言われてるかわかりません(汗]

_ ブチャ猫 [Googleの実験的日記の最後(10番目)のyamkさんのアンテナにブチャ猫ダイアリーがでているんです。]


Sun, 07 Oct 2001 (平成13年) ちょっと涼しい [長年日記] edit

_ 昨日のワイン

Chateaux de Bell-Coste

三分の一くらい残ってた。酸味がきつくなっていて、一日目ほどの好印象はなくなっていた。予想通りと言えば予想通りで、「買い」の値段は 1,500 円程度に引き下げ。2,000 円ではちと高いと思う。

昨日の日記の最初に書いてあるのは金曜日の夜遅くに飲んだときの感想で、上に書いたのは土曜日の夕食のときに飲んだ感想。


Mon, 08 Oct 2001 (平成13年) 雨の特異日 [長年日記] edit

_ いたずら

ちょっとした仕掛けを追加した。忘れた頃に発動して、自分でも焦るかも。

_ 戦争

始まってしまった。この状態は単に一方的な空爆で、戦争とは言わないのかな。それにしても、これ以外の方法はないのか。

イギリス軍も参加か。ロンドンから戻ってきている友人は帰れそうもないな。

テレビ東京、マラソン中継続けてる。さすがだ。

_ Air H" petit

 買うつもりで近くの電器屋に行ったのだが、品切れだった上に本体自体が 9,800 円、契約手数料 2,700 円というのを見て、少々ためらいの気持ちが出てきてしまった。

 Edge で使うことを考えているので、スプリングボードも必要で、合計すると 20,000 円ほどになってしまう。緊急に必要だというわけでもないので、どうしよう、どうしよう、 どうしよう…

_ 三人目

今年はすごいな

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [こらー、いたずらばっかりするんじゃない!]

_ ケムケム [そういえば昭和天皇が崩御した時も「ミスター味っ子」やってたもんねぇ。やっぱり凄いぞテレビ東京。]

_ はなしま [な・なつかしい・・・>ミスター味っ子]


Tue, 09 Oct 2001 (平成13年) 晴れ(週間予報ハズレ) [長年日記] edit

_ 再出勤 @22:00

誰かさんの段取りの悪さゆえ、仕事が終わらなかった。用事があったのでいっぺん家に戻って用事を済ませてから再び出勤。

来てみるとその誰かさんはいないじゃないですか。ブー!(隣に住んでるんで呼び出せばすぐに来ますけど)

こんなこと書いてるけど、怒り心頭というわけではありません。ホントに怒ってたら、こんなとこに書くわけありません。


Wed, 10 Oct 2001 (平成13年) 小雨 → 大雨 [長年日記] edit

_ まだ仕事中 @5:00

でも終わりが見えてきた。なんとかなるでしょ。ボクは納品には行かなくていいので気は楽。遅くなった理由を言い訳しないといけない社長は大変です。

_ 終わった @7:00

一睡もしてないので、だんだん頭がボーっとしてきた。

_ 別件頼まれてしまった

図面のコンバート。この作業はよくあるので、やれる人増やさないと全部ボクに来てしまう。

でも、もらった圧縮ファイル壊れてた。

_ やっと帰れる @12:30

頑張って仕上げたのに修正する点が続々判明し、明日の仕事が決定。

_ 四重苦

前にも書いたが、ボクの車は強い雨が降ると運転しにくくなる。今日はそれに加えて、徹夜明けという苛酷な悪条件が加わった。無事に帰って来られてよかった。

_

警報か注意報が出ていたので、久しぶりに自宅サーバを完全に止めた。電源落としたの一ヶ月ぶりくらいかな。

_ Air H" petit 第二弾

これまで同じ形態で複数の端末が出て来なかったので、TDK の Air H" petit が唯一の Air H" 対応 CF タイプ端末になるものだと思い込んでいた。

出っぱりが少なくて Visor で使うことを考えると優位だし、こっちの方がかっこいいので欲しいんだけど、どのスプリングモジュールが対応するかが分かるまでは待ちかな。

追加:こっちの記事の方が情報として意味があるかな。


Thu, 11 Oct 2001 (平成13年) ちょっと暑い [長年日記] edit

_ アレジ引退 !?

昨日、突然明らかにしたそうだ。残念だ。

_ 分割メール

初めて見た。

DWG ファイルを先方が送ってくれたのだが、届いたメールはなぜか二通あってどっちも変な(何が起きているのかはすぐ把握できたが)本文が表示される。職場で使っているメーラは分割メールに対応していないようなので、愛用の電信八号の出番。

オフラインデコードしてから片方のメールをダブルクリックしたら「分割メールを結合しますか」と出た。無事に結合されて、添付ファイルを取り出すことができた。えらいぞ、電八。

それにしても、なぜ分割で送られてきたのかは不明。


Fri, 12 Oct 2001 (平成13年) 過ごしやすい日 [長年日記] edit

_ ペーパーレス

ここ数日の職場での紙の使い方を考えると、「ペーパーレス」なんて夢のまた夢だと思えてならない。ろくにチェックもしない手簿なんてテキストファイルでいいじゃないか。

_ 結局

この企画やってるんだ。

_ 「実験的」

この単語でも google で検索すると実験的「実験的日記」が最初に紹介されることを発見。こんな一般的な言葉でトップになってしまうとは…

_ 音声図書館

毎日新聞がないのはなぜだろうか。朗読ソフトのイントネーションってどうしてあんなに不自然なんだろう。

_ ホットドッグの新しい具(違 !)

こんなのよく思いつくなぁ。他のはあまり面白くなかったけど。

_ 謎 JavaScript(仮)。

最終形態を頂いてきました。今度のは Konqueror でも OK です。

_ 1.2.1

バージョンアップしているのに気づいたので、早速作業。いろいろいじっているので、tdiary.rb だけを上書きした。

そんでもって、Xiino で見たときに携帯端末モードになるように tdiary.rb の 57 行目に Xiino を追加した。これで携帯端末モードになることは確認できているのだけど、本当にこれだけでいいのかは不明。たださんに確認すればいいのだけどすっかり忘れていた。これでいいのでしょうか。

_ footer

tdiary をバージョンアップしたら、footer が全部消えてしまった。リンク先の置換リストも中途半端になってることに気づいた。

バージョンアップが原因ではないかもしれないが。

そんな訳で yamk さんのところからリンク元置換リストをいただいてきた。ありがとうございます。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [全く、同感です。(ペーパーレスに関して)]


Sat, 13 Oct 2001 (平成13年) 大寝坊 [長年日記] edit

_ 本日のワイン&チーズ

Saint-Joseph 1998 / Jean-Luc Colombo

Jean-Luc Colombo は南フランスのローヌ地方のかなり名の知られた作り手の一人。前から飲んでみたいと思っていたのだが、父が買ったワイン福袋に入っていた。例によって、父は自分の買ったのがどれだったかなんて覚えていないので、何の気兼ねもせずに開けてしまった。

色は濃いけれどグラスの向こうが見えないなんて程ではない。香りはたいへん特徴があるのだが、なんて表現すればいいのかが全然思いつかない。爽やかでもあり、甘くもあり、とこの程度しか言葉が出て来ない。とにかくいい香り。ここまで期待を高めておいて味の方はどうかと言うと、これまたたいへん良い。お気に入りのゾーンにビシッとはまってくる。甘さが感じられるが、どっしりしていて適度な渋みが後味に残る。もう少し渋みは強くてもいいかなとは思ったが。

今度はここの上級ものを飲んでみたいなぁ。

ゴルゴンゾラ・アフミカータ

まずは説明書きからの引用。「アルプスの山から下りてきた牛たちが休憩している間に絞ったミルクから作られたのが始まりと言われるゴルゴンゾラ。正式名称を『ストラッキーノ ディ ゴルゴンゾーラ(疲れた牛のゴルゴンゾラ)』と言います。今回はピリッと辛口のピカンテタイプをさらにスモークしてみました。ブルーチーズ特有のかび臭が桜のスモーク臭と溶け合い新しい風味を醸し出します。そこに辛みが相まって何とも言えぬ美味しさです。」

スモークしたブルーチーズなんて初めての体験。色は何とも言えずすごい色になっている。スモークされた外側の皮は濃い茶色で、切口は黄色みがかっていてそこに青カビの鮮烈な色。美味しいことを知らなければ絶対食べたくなくなる色だと思う。でも、美味しい。ワインとも良く合っていると感じた。しあわせだ〜

_ 日本グランプリ予選

シューマッハのポールはどうでもいいけど、タイムがすごいね、32 秒台とは。

記憶が正しければこれまでのコースレコードは、セナとマンセルのタイトル争いが鈴鹿で決まって、セナがベルガーに最終コーナーで優勝を譲った年の、ベルガーのポールタイムの 1 分 34 秒 700 のはず(なぜかこのタイムだけは 10 年くらい前の話なのにはっきりと覚えている、つくばの西武の電器売り場のテレビで中継を見ていたことも)だから、一気に 2 秒も縮まったことになる。こんなタイムが出せるとは、今年のマシンは何が変わったのだろう。

_ Mozilla 0.9.5

タブが標準装備だ!リンクを右クリックすると「Open in New Tab」の文字がうれしい。これで Mozilla がボクの標準ブラウザに決定。

追加:galeon を使うように使ってみると、新しいタブを開いた時の動作が galeon とは違うことがわかった。設定を見てもタブの挙動に関する設定はないようだ。galeon の動作の仕方が気に入っているので何とかできないかな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [ワインとチーズがあれば、ほかの物はちょっとでも満足できますね。 三分づき米を噛み締めつつ・・・、結構おいしいものです..]


Sun, 14 Oct 2001 (平成13年) 過ごしやすい秋晴れ [長年日記] edit

_ 地雷体質

Xiino が携帯端末モード対応になっているそうなので、スナップショットにしてしまった。

tdiay.rb を grep Xiino してみたら selt.user_agent … の行しか出て来なかったので、前にやった対策はあれでよかったのですね。

_ 日本グランプリ決勝

お出かけから帰ってきて F1-Live.com でリアルタイム(テキスト)観戦。結局、シューマッハなのか。

追加:結局、シューマッハだった。

_ つっこみ Ring

このようなお知らせがあったので、リングバナーを貼り直した。

Windows の mozilla だとなぜだか左側の画像が見えない。どこでもそうかと思って Nana さんのところを見ると、ちゃんと画像が見える。なんで ?


Mon, 15 Oct 2001 (平成13年) 秋晴れ続き [長年日記] edit

_ 夜の風景

三人がそれぞれ自分のコンピュータの前で会話もない状態。テレビが虚しくついているのは電気の無駄では ?

_ POBox

をインストールしてみた。Atok を無効にするのを忘れてリセットするはめになってしまった。

実際に使ってみると、入力方法に慣れるまではこれまでより入力は遅くなりそう。ちょっと疲れる。まず使い方のヒントをよく読もう。

_ mph-get upgrade

ftp.digitalfactory が繋がらなかったので、新しく用意された kondara.org の方の ftp サーバに繋ぐように mph.conf を書き直した。

更に、自作機のほうも -k 付きでアップグレードして 18k を 40k にした。

_ Lucente 1997

父親がネット通販で買うことにしたらしい。さすがに Luce は「高いな」という反応だったが、自分でお金出さなくてもいいワインが飲めるのはうれしい。

_ 買ってしまった

さて、いつ見ようか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [ルチェンテうまいっすよね〜!ちなみにうちにはルーチェしかないの。。。(^^;)]

_ non [おお!!買われましたか。これで『面白くなかったYO!』なんて書かれた日にゃ、申し訳ないですな。。まぁ純粋な人は間違い..]



Wed, 17 Oct 2001 (平成13年) 大雨ってほどでも [長年日記] edit

_ 見ました

目が覚めてしまったので、6:30 から。泣きました。

_ 眠い

早起きしすぎたからだな。

_ いりますか ?

高いところから落ちたら壊れるようなネコはいりません。言い過ぎか ?

_ 邦題

non さん、そして何人かの友人が薦めてくれた「初恋のきた道」だが、内容ではなく邦題に関して感じたこと。この邦題は物語の一面しか表現できていないように感じた。

村に到るあの一本の道は、確かに「初恋のきた道」ではあるが、亡くなった父親の遺体が戻ってくる道でもあり、村から出て行った息子が戻ってきた道でもあって、その辺をひっくるめて原題は "The Road Home" となっているのだと思う。さらに(図面を修正しながら)色々考えたことは考えたのだが、うまくまとまらないのでこれで終えておこう。

_ なぜか

数日前から yamk tDiary アンテナ よりも んがぁアンテナで来る人が多くなった。何か大きな変化があったのだろうか ?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [普段、起きたことない人が〜〜〜ぁ。台風がひどくなりませんように。]

_ non [実は原題は『我的父親母親(Wo de fu qin mu qin)』なんで、英題(というのか?)の『The Road..]


Thu, 18 Oct 2001 (平成13年) 雨、寒い [長年日記] edit

_ そうなのか

The Road Home も原題とは違ってたのか。

感じたことをあと一つだけ。最後の方で息子が教壇に立って教える場面が出てくるが、そこで Field of Dreams で最後にケビン・コスナー扮する男が父親とキャッチボールするシーンをなぜか思い出してしまった。息子が父親のことをいくらかでも理解出来た上での行動ということが共通していると感じたのかな。自分でもよく分からん。

_ 原因判明

んがぁアンテナが多い件、理由が分かりました。

_ 大寝坊

気分悪くてなかなか起き上がれなくて、結局布団から出たら 12:30 になっていた。

_ 可変速式ワイパー

一往復ごとにワイパーの動く速さが違うのはどうして ? 何が悪いのだ ? ガラスの油膜を削り落として、ゴムを交換したら直るのか ?

_ 効果抜群

業務で使っているエクセルのマクロを書き換えたら、出来上がるブックのファイルサイズを最大 1MB も少なくすることができた。狙ってはいたものの、これは予想外の収穫だった。さらにブラッシュアップする気が起きてきたぞ。

追加:でも、今日はもう帰る。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [あれって、そんなに減るもんなんですか?すごいですね。 だけど、あの変更は大変ですよね?]

_ NT [大変といえば大変だけど、ある程度の形が見えてくれば同じことの繰り返しなのです。]


Fri, 19 Oct 2001 (平成13年) 結構寒い [長年日記] edit

_ 一番短いメールアドレス

?@?.?? が一番短いのだろうか。例えば、b @ n . j o とか。

_ 本日のワイン&チーズ

Auxey-Duresses 1996 / Laboure-Roi

我が家では珍しいブルゴーニュの赤ワイン。ワイン福袋に入っていたも一つ。これも当たりの方に分類されると思う。

グラスにつぐと 1996 としてはかなり色がオレンジがかっていると思う。もっとも我が家で南フランスの濃い(色も味も)ワインばかり飲んでいるので、そう思うのかもしれない。香りはさほど強くないものの甘い香りがあり、味の方もほどよい酸味が感じられて気に入った。ブルゴーニュらしいと感じるワインだった。やっぱり「当たり」と考えていいと思う。

カンタル

「フランスの歴史上、一番古いとされるオーヴェルニュ地方のハードチーズです。濃いミルクを出すことで評判が高いサレール種の牛のミルクから作られます。チェダーチーズのように何度もカードを細かく砕いて作るのが特徴で、もう一つのハードチーズの名産地サヴォア地方の物と比べると非常に素朴な味わいです。粗野でゴツゴツした感じの昔ながらの味を噛みしめてください。今回は特に 2 年熟成をご用意致しました」という説明がついている。

確かにゴツゴツした感じが特徴で、味もかなり濃く感じる。合わせたワインがさらに美味しく感じられて、ボクはこのチーズ気に入った。

_ Keyless Keyboard

使ってみたい気もする。でも、確実にタイプ速度は落ちると思う。うるさそうだし。

指で操作する程度の大きさに小型化して、PDA に内蔵してしまうのはどうだろうか。それから、PS のコントローラのアナログスティックなら、この入力方式がそのまま使えるな。

_ Windows RG

すでに知れ渡っているのかな。(要 Flash Player)

_ 本日のワイン&チーズ

Auxey-Duresses 1996 / Laboure-Roi

昨晩(本日未明と言う方が正しい)の残りだが、香りも味も一皮向けてさらに良くなっていると感じた。名の通ったところのものだけのことはある。チーズも昨晩と一緒で合わせるとさらに美味しかった。大きな塊がきれいさっぱりなくなっちゃった。カンタル、臭くないハードチーズでお奨めの品。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [ここは本家? カンタルはホント美味しいねぇー。こんな味は初めてです。]

_ NT [そうです。]


Sat, 20 Oct 2001 (平成13年) 寝てばっかり [長年日記] edit

_ 覗き

何らかの設定ミスで人様のコンピュータの中身が丸見えになってしまっていたときに、たまたまリンクをたどってそこにアクセスしてしまったとしたら「不正アクセス」とされてしまうのだろうか。

_ @Loan

の CM に出てくる、でっかいシャンパーニュのボトルサイズの名前は何だったかな。ジェロボアム ?、マチュザレム ?

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [僕のは覗かないでね(爆) ちなみに↓のワインについて、、、96年はブルゴーニュのとってもよかった年です。(ボルドーも..]


Sun, 21 Oct 2001 (平成13年) 晴れ [長年日記] edit

_ Personality Pack

これ、いいなぁ。Edge 用も出る予定らしいし。ぁ、でもランドセル背負わせることができないか。

レビューはこちら(英語ですが)で。

_ 中華王先行者ムービー

High Res 版の公開が再開されてる。

_ RuBBS

設置してみました。ヒマな方はどうぞ覗いてみてください。上のトップで飛んだページからたどれます。多分、外からも見られるはずです。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [書き込もうとしたら、IPアドレスがプライベートになっててできませんでした〜。 ちなみに、*.rbだけがCGIとして実..]


Mon, 22 Oct 2001 (平成13年) 昼から雨 [長年日記] edit

_ 本当は

網道編の erb 化された RuBBS を動かしたかったんだけど、どうにもうまくいかない。そっちを動かす参考になるかと思って、RuBBS を入れてみた。それができたら、それを元に簡単な CGI を自分で作ろうと思っているのだけど。さて、いつ出来上がるやら。

_ カイロプラクティック

に結構長いこと通っているのだが、今日行ったらそこが入っているビルの地下に飲み屋が開店したらしく、1 階のエレベータ前に花が沢山飾ってあった。しかし、何を考えたのかユリが多くて臭くてたまらなかった。

あんな狭いところに、いい香りのする花ならまだしもユリをあんなに沢山置かなくてもいいじゃん。

_ xrea

 いつの間にか s5 というものが出来たらしい。s5 上で動いている tDiary を発見したので気付いた。大盛況のようだね。

 追加:

2001.10.08 15:00 s5サーバーの登録を開始しました。
2001.10.14 06:00 s5サーバーの登録を停止しました。

ホントに大盛況ではありませんか。

 さらに追加: s1, s2 サーバの大規模なメンテナンスがあるそうです。該当の方は日記データのバックアップなどをしておかれた方が良いかもしれませぬ。


Tue, 23 Oct 2001 (平成13年) 晴れ、暑い [長年日記] edit

_ 初の自作(?) CGI

前に Nana さんのところにあった「王様の耳はロバの耳」(でしたっけ)のクローンを Ruby(eRuby と言うべきか)で作ってみた。名前は「Roba33」(R にこだわってみた)。実のところは、256+ 本「場外乱闘編」の erubbs.rhtml を改造したに過ぎないのだが、とにかくコードを書いて試してみないことには覚えられないと思うので手を動かしてみた。

最終的に作ってみたいもののアイディアはあるのだが、いつになればそこまで到達することやら。

追加:差し上げるのはかまいませんが、sakura には eruby が入っているのでしょうか。現状ではサーバに eruby がないと動かないです。あと、ウチのサーバで使うことだけ考えて作ったので、修正すべき箇所がいくつかあるはずなんだけど、どこを直すべきか自分でもよく分かっていません(笑)

_ RuBBS その後

設定を直して、外から問題なく動くようになった(はず)。でも、何を書くというのかな。設置した本人が分かっていない。

_ Roba33

erb を使って、ruby さえ入っていれば使えるようにするのが次の目標。今度の教科書は「網道編」。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Nana [ろばみみ紛失したんですよー。なのでこれ下さい(笑)]


Wed, 24 Oct 2001 (平成13年) けっこう暑い [長年日記] edit

_ Roba33 改造中

「網道編」を元に(というか、骨組みはほとんどいただいて)erb を使うように改造した。それ自体はうまくいったようなのだが、設置した後の最初の一歩では Internal Server Error になってしまう。rhtml バージョンの方とデータの形式は変わっていないので、そっちのデータをコピーして使ってみると問題なく動いているようだから、やっぱり設置直後の処理がうまくいっていないらしい。でも、寝る。

xrea で動くことが確認できたら、欲しい方には差し上げます。一応 Nana さんは予約済みということになっております(笑)

_ xrea のメンテナンス

「作業日程が遅くなる可能性があります。日時は追って発表します。」の後、音沙汰なしだな。

_ ADSL トラブル

「増速作業のためのメンテナンス」ということだったのにかなり長い時間繋がらなくなった。計画的な停止でも予定通りに行かないのは困る。でも、仕方ないのかも と諦めも肝心。

_ 青画面

DELL のノートに Excel のセキュリティアップデートを当ててから再起動したら、起動途中で青画面。セーフモードでは起動するので Office を消したら、消す最中にレジストリがいじれないというエラーが発生。再起動したら無事に起動したが、もう一度 Office を入れ直してから再起動したら同じ青画面。無視して進めたのはまずかったか。

結局、Office を入れないことにした。家では使わないし、職場では他の機体使えばいいので、ほとんど困らないもんね。

追加:よく考えると Excel はないと困ることに気付いた。業務で使う測量ソフトの入力の(ポジティブな)手抜きをするのに役に立っているので。でも、入れたら青画面だし。Sun Star Office を入れてみるか。


Thu, 25 Oct 2001 (平成13年) 天気良かったはず [長年日記] edit

_ 本日のワイン

Villa Bel Air 1995

フランス・ボルドーの Graves 地区(でいいのかな)の赤ワイン。父が買ったものだが、いつ買ったかすっかり忘れていたらしい。いつものことだが。

ボクが遅く帰って来たため先に飲んでいた母は「酸っぱかった」という感想を漏らしていたので、あんまり期待せずに飲んでみたのだが、ボルドーらしくて美味しいじゃないですか。いつものことながらなんと表現していいのか分からないが、ボルドーらしい香りがプンプンしていて、口にしてみると甘みと少々の酸味が感じられて、後味には軽く渋味が残る。いいワインだと思うんだけどな。2,000 〜 2,500 円くらいは出していいと思った。さて、明日はどう変わっているだろうか。

追加:ちょっと調べてみると、値段は大体そんなものらしい。Brutus のワイン特集号の「3,000 円以下のボルドーテイスティング」でトップの評価だったとも書いてあった。その号がうちにあった(1998.2.15 号、金色の表紙のやつ、何でこんなものが残っているのかね)ので見てみると確かにトップだった。1994 だったけど。

特に香りが気に入った。いい香りのワインって飲まなくても満足出来るのがいいよね。

_ ここまでやるか

意外と安い気がする。

_ 風邪ひいた

喉が痛くて、鼻水が出る程度なのでこれ以上ひどくならないようにしないと。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [ブルータスの金色の表紙のやつ、チェックしました!(僕もなにげに持っていました)Bel Airですか。飲んだことないけ..]

_ NT [確かに Bel Air って多いですね。フランス人にとって受けのいい言葉なのかな。]


Fri, 26 Oct 2001 (平成13年) 秋晴れだけど、気分が悪い [長年日記] edit

_ Pandora

送料無料につられて Soldam Online で買ってしまった。三ヶ月前に一台作ったばかりなのに。Celeron 800Mhz, 256MB, 20GB 程度でパーツ代を近所の店で 20,000 円以内に収めるのが目標。まぁ何とか集められるでしょう。

_ Edge 値下げ

買ってから四ヵ月で半額以下になるのは非常に悔しい。

_ 本日の Sake

なんぶびじん純米古酒 1996 / 南部美人

岩手の酒蔵。15°C で 5 年間熟成したとか。これでいて 1,500 円程度。リーズナブルです。

いわゆる淡麗辛口の酒は物足りなくてあんまり好きではないので、普段は日本酒を飲まないのですが、こういうどっしりしたものなら大歓迎です。少々ひねた感じがあるので、これが嫌だという人もあるかもしれません。紹紅酒を連想させる香りもあります。この季節なら常温もしくはぬる澗がいいと思います。うちでは常温で飲みました。

それにしても、我が家ではありとあらゆる種類の酒類が開くよな。

_ 風邪

さらにひどくなっている気が。寝よ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [風邪をひいたね。]

_ ブチャ猫 [塩と酢と水を使ってウガイして効くのは、ひきはじめです。ひいてしまったら、汗をかくように着込んで寝ることです。]

_ はなしま [お大事に。。。 古酒ですか。しかも安い!これはお買い得ですね!!以前は日本酒ばっかりでしたが、最近はワインばっかりで..]


Sat, 27 Oct 2001 (平成13年) 空模様なんか見ていない [長年日記] edit

_ 本日の睡眠時間

21:00 現在、眠っていた時間が 16 時間。でも、まだ眠い。明日は大丈夫なのか ?

_ ブチャ猫ダイアリー

ずっと Found だ。他の人のはうまく動いているので、サーバのトラブルではなくてデータがとんでしまったのだろうか。でも、原因追求よりも体調をどうにかする方が先だね。


Sun, 28 Oct 2001 (平成13年) 曇のち雨 [長年日記] edit

_ 結局

今日も家にいることになってしまった。予定通りだったら、朝から夕方まで講演を聴きながら Edge でメモをとって POBox を鍛えていたはずなのに。

_ 杏仁豆腐

食べたの誰だ ? 起きたら食べようと思っていたのに。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_  [わはは♪で、誰が食べたのかわかったのか?(笑)]

_ ブチャ猫 [美味しい物に飢えた娘が食べたのか。でも、あれは、わたしのなのにねー。 日記が書けないよ。なんとかしておくれ。]

_ NT [本人に聞くまでは、父という可能性も捨て切れなかったのは内緒だ。]

_ ブチャ猫 [ブチャ猫ダイアリーはFoundで日記を書くのは不可能。ここに、今日の冒険を書こうーっと! まず、へたくそ運転で、往..]


Mon, 29 Oct 2001 (平成13年) [長年日記] edit

_ ブチャ猫ダイアリー

を早く復活させねば。ここのツッコミに居候されてはたまらん。

_ core

ブチャ猫ダイアリーの復旧作業中。public_html/tdiary に core を発見。なぜ core が ?

rm core してから、ブラウザで日記をリロードするとまた出現する。xrea のサポートとお話しするしかないのかな。

_ でも集中力が

持たないので今はこれ以上追求しないことにする。

_ tmp はやっぱり tmp

ホームディレクトリのバックアップをとるのに mp3 などの容量を食うものがあっては無駄な時間がかかると思って、tmp にそういうものを置いておくディレクトリを掘って置いて、そこに symlink をはっておいた。今日、何気なく見たら消えてしまっているではないですか。

焦って調べたら分かりました。cron.daily にある tmpwatch の仕業でした。やっぱり tmp は一時利用のための領域ということですね。あぁ、笑いものだ。


Tue, 30 Oct 2001 (平成13年) 寒い [長年日記] edit

_ VNC の正しい落とし方

我が家の自作機にはモニターをつなげていないので、コマンドだけで済む操作の時には ssh で、X が必要な(その同じ機体で Sylpheed, Galeon などを使っているので)時には VNC で、モニターのある他の機体から操作している。

現在疑問に思っているのが、VNC の正しい落とし方。VNC 上では KDE を使っているので、普通に X が起動している時のように KDE のメニューからログアウトすると core が出来てしまう。それならと思って、自分で起動したアプリケーションを全て終了してから vncviewer 自体を終了、vncserver -kill としても、ssh 経由で last を実行してみると vnc と思われるログイン先が still logged in と表示されている。確かにログアウトの操作はしていないのでそう表示されて当然なのかもしれないが、なんだか開けっぱなしのポートがあるようで気持ちが悪い。

どうするのが一番いい方法なんだろうか。

_ Star Office

Spreadsheet しか使っていないが、マクロ付きの Excel ファイルを読み込ませたら落ちた。別のファイルでも落ちた。職場でのボクの使い方には合っていないようだ。

仕方ないから、今度の週末は Windows の再インストールか。面倒だな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Yui. [うっ,やはりマクロを入れてあるとまだまだ無理っぽいですか.>StarOffice]


Wed, 31 Oct 2001 (平成13年) 明日から変わります [長年日記] edit

_ バックアップ

 しんちゃんのトラブルを知って、やっぱりバックアップはきちんとやっておかねばと再認識したので方法を考えた。

 /home と /etc と /var があればいいのではということで、そこだけバックアップをとるようにした。tar にしようかと思ったが、ファイルが一部でも壊れると全部ダメになってしまうそうなので、afio を使うことにする。afio はインストールしていなかったのでインストールしてから、

find /home | afio -ovZ myhome.afz

等とすればいいらしい。超簡単なスクリプトを書いて cron.daily に仕込んだ。

_ 疲れた

今日は CAD 入門者(これまでは現場での測量作業ばかりやっていた)K クンの個人指導が仕事のメインだった。楽しい人だし熱心だが、一緒にいたらどういう訳か疲れてくる。測量してきたデータを二種類の図面に起こすだけの作業だが、大騒ぎしながら何とか仕上げることができた。飲み込みはいいかもしれない。忘れやすそうだが… それに対しては同じような仕事を繰り返しやってもらえばいいのだが、多分そうはいかないだろう。せっかく時間をかけたのにもったいない。

まぁ、こんなに疲れてしまったのは珍しく早起きしてしまったというのも理由の一つだろう。K クンのせいとばかりも言えないかも。

_ それにしても

今日はちょっとした仕事をたくさん頼まれた日だった。全部は終わらなかったので、明日またがんばりましょう。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [早起きは毎日すると、健康に良いですよー。うひひ。(Nana式笑い方) 日記は何が悪いのか分からぬそうな。 弟の孫..]


最新 追記