«前の日(10-15) 最新 次の日(10-17)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Tue, 16 Oct 2001 (平成13年) またよく晴れてる edit

_ 人工痴能うずら

これ、ほしい。


Wed, 16 Oct 2002 (平成14年) edit

_ Woody 試用記

KDE の言語設定でどうして C しか選べないのか疑問だったのですが、kde-i18n-ja パッケージが入っていないというだけのことでした。そういえば、Kondara をインストールする時は何気なく選んでいたことを思い出しました。

おそらく、入っていると思い込んでいて実は入っていなかったものがこれからもあれこれ見つかるのでしょう。

_ また

寝そこなってしまいました。

_ フレッツ ADSL

事務所もやっと ADSL になりました。我が家よりも速いのがくやしいです。

追記: ハブの UPLINK ポートが 1 番ポートと排他利用するようになっているのに気付かなくて、ハマリました。やっぱりマヌケですな。

_ 時刻合わせ

 LAN 内のコンピュータの時刻合わせをしようと思いながら、ずっと忘れていました。PDC の NT 4.0 Server に AdjustPC を入れて、それ以外のものは

net time \\192.168.0.2 /set /yes

というバッチファイルを作ってタスクスケジューラで動かすという仕組み。多分うまく動いているんじゃないかな。


Thu, 16 Oct 2003 (平成15年) edit

_ 日記長アン

いつごろからかは忘れましたが、日記長がマイナスな日記が続出してますね。

_ Latte Stout

乳糖を加えて醸造しているというビールです。が、一本飲むのも苦痛に感じるくらい奇妙な後味が気に入りませんでした。ビールの後味は苦味が主体であるべきです。もう買わないぞ。

昨晩のワインが少し残ってて助かりました。

_ たまてばこ

ここを見ると、開発が再開されているようです。

_ Mozilla Firebird 0.7

が出ていました。早速 Windows 版を入れてみました。が、ちょっと使った限りでは何が変わったのかよく分かりません。

_ 週刊 月刊 MS Security

今週は MS03-041 から 047 までの豪華 7 本立て。

追記: 今回から NT 4 Workstation もサポート再開されたはずなのに、うちの事務所にある 4 台の NT Workstation 機は Windows Update を実行しても(10/16 16:30 時点で)「重要な更新」に何も出てきません。結局、個別にダウンロードして適用しました。

_ 土下座しろ

と客が店員に言うのを初めて見てしまいました。しかし、その原因は飲食店で席に案内するのを待たされた挙げ句に順番を飛ばされたからという、土下座を要求するようなものではないのでした。それもチンピラ風とかいうのではなくて、スーツを着て、高学年くらいの男の子を連れたオジサン…

店長さんが土下座を始めた時には近くに居合わせたお客さんがそこまでさせることないだろうと割って入ったのですが怒りは収まらず、少なくともボクが店を出るまではずっと文句を言いっぱなしでした。世の中にはあんな人もいるんですね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ zoe [サーバーがContent-Lengthを返してくれなくなったんですよ。 五月雨で作り直そうかと思ってますけどいつにな..]

_ smbd [飲食業でバイトしてる者として、遭遇したくない客ですなぁ…]


Sat, 16 Oct 2004 (平成16年) edit

_ Wiki spam

xrea に設置してある RandomNote にも来ました。

_ 気分悪かった一日

原因はわかっているのですけど。昨晩の行ないが悪かったのです。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [そうなんです。]


Sun, 16 Oct 2005 (平成17年) edit

_ 起きられた

というよりは、ウトウトしつづけただけでまともに寝ていないような気がする。でも、試験開始時刻に遅れるという一番心配していたことは避けられそうなのでホッとしている。

SQL の副問い合わせ、特に相関副問い合わせが未だにピンと来てないのがちょっと不安だが、たぶんなんとかなるだろう。

_ 初級シスアド試験

終わった。昼ご飯で補給した、脳へのエネルギーを午後の試験で使い果たした感じだ。もうヘロヘロ。でも、どうにかなりそうな気がする。

SQL が全然出題されなかったのは驚いた。参考書でまったく見たことがない用語がけっこう出てたような気がする。

_ 地震 ?

乗っている列車が止まった。

追記: 帰ってきて話を聞いたらけっこう揺れたらしい。走っている列車の中にいたのでそもそも地震に気づかなかった。

_ 情報処理技術者試験解答速報

早いね。午前の答え合わせをしてみた。落ち着いて問題文を読むとすぐにわかる、アホみたいな間違いをしているのが数問あったが、午前は大丈夫そうだ。とはいえ、CD-R の記録方式をこれまでずっと誤解していたことがわかったのはショック。

追記: 午後の解答速報も出てたのでチェックしてみた。どうやら合格圏内には入れそうだ、マークミスがなければ。

_ 親の世代に PC を使わせるには

この部分だけ反応。今では日常の道具として PC を使っているボクの両親の例から言えば、PC を使う明確な目的を持っていた(父は株と碁、母は海外に行った友人と連絡をとるため)から使い始めて、そのうち関心を持つようになった他の分野に手を広げていったように見えるので、まずは何か一つか二つやりたいことを見つける(子どもとしてはその手助けをする)ことじゃないかな。

_ アジアンヌードル 展

以前から気になっていた、柏にある「アジアンフォーとアジアご飯のお店」。「てん」ではなくて「のぶ」と読む。

柏駅からはけっこう歩く(十分弱)ので疲れきった体にはきつかったが、フォーが食べたいので頑張った。頼んだのはクイティオ・ガイという鶏ササミとハーブサラダのフォー。メニューに「あっさりスープに酸味と辛味がクセになる」とあるようにすっぱいスープというのが新鮮だった。美味しかったけど、ナムプラーもパクチーの量もボクにはちょっと物足りなかったので次回は増やしてみよう。でも、逆にこのくらいの味なら普通の人を連れていっても問題なさそう。

もっと米の麺を食べよう !!

追記: 隣の有料駐車場が四十分無料で使える、と店内に掲示してあったはず。だから、次回は車で行こうと思う、というか仕事の帰りに寄る。


Mon, 16 Oct 2006 (平成18年) edit

_ Windows HotFix Briefings MS06-055〜065

あとで読…めるのか、これだけの量。

_ 建設、不動産分野での Google Earth の賢い使い方とは

うちの会社でも活用できる分野があるのかなと考えながら読んでみよう。

_ TechNet サブスクリプション FAQ

TechNet Plus で提供している評価用ソフトウェアは、試用期間制限のないソフトウェアです。実際の運用環境、ステージング環境または充分なバックアップ対策を講じていない環境で評価用ソフトウェアを使用することはできません。

「充分なバックアップ対策を講じていない環境」の意味がわからないよ。


Tue, 16 Oct 2007 (平成19年) edit

_ お仕事

山の高さがわからなくなってきた。予想より高いのか低いのか、それすらわからなくなってきてるので自分の能力の低さにガッカリである。


Thu, 16 Oct 2008 (平成20年) edit

_ 「Office 2003 SP2」のサポート終了

セキュリティ更新プログラムは 2008 年 10 月分が最後、今後は提供されない

管理下のものは全部 SP3 になっているかどうか確認すべし > 自分

_ ノートン・オンゴーイングプロテクションに注意

2009 は軽くなったという評判だったので使ってみようかと思ってたけど、注意しないといけない点があるようだ。

_ Web エンジニア武勇伝

ogijun さん。あとで読む。


Fri, 16 Oct 2009 (平成21年) edit

_ iBook G4 のバッテリー

いよいよ完全にダメな感じになってしまった。寿命が尽きる直前の挙動が純正バッテリーに比べてずいぶん変だったのは安いバッテリーだったからかな。

そんなわけで携帯用ノートを本気で物色しないといけなくなってしまった。


Sat, 16 Oct 2010 (平成22年) edit

_ 星の華

という中華料理屋で夕食。美味しかった。HYBRID W-ZERO3 で写真を撮ってみたけど、ピントをうまく合わせる方法がまだよくわからない。

それはそれとして、店内が圏外だったので帰ってきてから玄関先で(苦笑)twitpic に上げた。

_ ウィルコムホームアンテナ

今日届いた。まだ設置はしてない。どれだけ改善されるかわからないけど、期待は大きい。


Sun, 16 Oct 2011 (平成23年) edit

_ 韓国 GP 決勝

予選を見た限りではハミルトンがレースを引っ張るのかと思ってたのに、スタート時刻にチャンネルを変えるのが間に合わず、チャンネルを変えた時にはヴェッテルがもう先頭になってた。その後はハミルトンが一秒差くらいで追いかけ続けているのでどこかで仕掛けるタイミングをうかがっているのかと見守っていたら、いつの間にかヴェッテルが独り旅になってた。あっさり連覇するだけあって、やっぱりヴェッテルが強かった。

次は初開催のインド。コースレイアウトはあんまりおもしろそうじゃないんだよな。


Tue, 16 Oct 2012 (平成24年) edit

_ 整備完了

出勤しようとバタバタしてたところに電話が入って「承っていた作業が完了しました」とのこと。引渡しはたぶん週末ですと言われてたので予想外の早さ。木曜日にならないと取りに行けそうにないのでその旨を伝えて預かっておいてもらうことに。費用は一万八千円強。ツインのタイヤ交換にかかった費用と大差ない……

あとライトと輪行バッグ(と呼ぶのかな)が最低でも必要そうだ。引き取りに行く時に気に入ったものがあればそれも買うことにしよう。

_ ここ最近で最大の疑問

首輪が変わってた

ねぇ、きみは迷い猫で、餌をくれる家がないからうちでバクバク食べてるんじゃなかったの ?

どうして首輪が新しくなってるの ?


Wed, 16 Oct 2013 (平成25年) edit

_ 第九十三回天皇杯三回戦 柏レイソル vs ファジアーノ岡山

後半最後に PK でやっと一点取っての辛勝だったけど、「現地では負け試合を見ない」記録が新たにスタート。

さて、今日は昨日書いたようにゴール裏自由席で観戦。二階席からの眺めがどんなものかを確認したかったからそっちに席を取ったけど、予想以上に見やすく展開もよくわかってこれはこれでいい感じ。ただ、周囲の雰囲気は平日夜の試合で空きがけっこうあるからこその雰囲気で、前のほうの最初から最後まで立って応援しているサポーターを見ていると大入りの日にはここでもゆったり座ったまま観戦とはいかないんじゃないかとは思った。試合の注目度によっていつものバックスタンドを選ぶか柏熱地帯にするかを考えればいいかな。それと、柏熱地帯だと黄色くない服でいるのはなかなか度胸がいることだというのもわかった。黄色いウインドブレーカのようなものを探そうか。


Thu, 16 Oct 2014 (平成26年) edit

_ 今日の一コマ

利根川の橋を茨城側から千葉側へ渡っていると右手前方のずっと遠くに何か白い台形 (?) のものが浮かんでいるように見えた。最初は本当に何かピンと来ずに(前車との車間距離をしっかり取って)チラチラと見ていてやっと気づいた。富士山だ !

利根川を渡る橋の上からなので視界を遮るものもほぼなくて、橋の上に車を停められる場所があれば止めて眺めていたいくらいにいい眺めだった。

そうなると家に帰り着くまでにさらに数か所富士山が正面に見える場所があるので期待してそこを通ったら、ばっちり見えてくれていい気分になって家に到着。

写真が撮れなかったのだけは今も悔やまれる。


Fri, 16 Oct 2015 (平成27年) edit

_ Windows 8.1 にならない

ちょっと事情があって Windows 8 で使っていた PC があるのだけどそれを 8.1 にできる状況になったので、バージョンアップしようとストアアプリを起動しても 8.1 への案内が出てこない。

調べてみるとよくある理由がいくつかあるようで、一つずつチェックしてみたもののどれも該当しないようだ。うーん、困った。


Mon, 16 Oct 2017 (平成29年) edit

_ 日記

きちんと文章にならない下書きが Evernote にたまっていて、それをどうにかすることがなかなかできない状況になっている。できれば古いものから順に出していきたいと思ってしまうこともあってたまるばかり。

でも、今日はこの興奮を今ここで吐き出してしまわないと。その理由は ↓

_ Red Bull Air Race 2017 最終戦

最終戦を前にして四人にチャンピオンの可能性があるらしい状況で、室屋さんもその中に含まれているからか NHK が BS で生中継までしてくれてしまう注目の一戦。

いきなり Round of 14 で年間ポイント上位二人の対決、室屋 vs ションカ。風が吹き荒れる悪コンディションの中、先に飛んだ室屋に二秒のペナルティがあって、これはまずいかと思ったら、ションカはパイロンヒットで三秒のペナルティ。ここは室屋の勝利となったものの、悪コンディションゆえ他の対決でも二人ともしっかりタイムを出す組がない。その結果、敗者のうち最速タイムでの救済でションカが Round of 8 進出。チャンピオン争いに絡んでいた残りの二人、マクラウドとチャンブリスは敗退してしまったので、ここで室屋とションカの一騎打ちになった。

Round of 8 の室屋は危なげなく勝ち上がり、注目するは最終組 ションカ vs Round of 14 最速タイムのホール。ここでホールが室屋の援護をしてくれることになるかと思ったのだけど、ホールはスタート早々にパイロンヒットしてリズムを崩しタイムが悪く、ションカが余裕の勝利で Fianl 4 進出。

そして、このフライトですべてが決まる Fianl 4。最初に飛ぶのは室屋。このフライトが信じられないようなすごいフライトだった。中間計時で出るタイムが計測がおかしいんじゃないかと思うような好タイム連発で、そこまでの全員のベストタイムを一秒以上も上回る 1:03.026。このタイムを見た時には思わず声が出た。これでこのレースの優勝は間違いないと思えたけれど、年間チャンピオン獲得にはションカが三位以下で終わることが必要。ドキドキしながら残り三人のタイムアタックに注目した。

二番フライトのドルダラーが 1:05.546、三番フライトのベラルデが 1:05.829。これで最後のションカには少なくともペナルティは許されないというプレッシャーがかかる状況になった。そして、ションカのフライト開始。最初の中間計時では二位があると思えるタイムだったけれど、二つ目の計時で一気に差が広がった。後で記事を読んだところ、垂直ターンでエンジンをストールさせてしまったそうだ。その後もタイムが詰まることはなく、1:07.280 というこちらは逆の意味で信じられないようなタイムでゴール。室屋が年間タイトル獲得 !! おめでとう !! プレッシャーがのしかかる状況でのあのタイムは本当にすごい。

さて、もう一つすごいと思うのが NHK で解説をしている能勢さん。他のスポーツ中継では日本人がトップを獲れるかとなると日本、日本と言い出す実況・解説が多い中、この人は絶対にそういうことを言わない。それどころかネガティブなことを話すことすらない。エアレースが大好きなのがすべての言葉ににじみ出てくるのがすごく好印象。こういう人を解説に起用した NHK も褒めたい。

話を元に戻して、この一戦は語り継がれる一戦になることは間違いないくらい熱い展開だった。たぶん再放送があるので、見てない人はぜひとも見てほしい。タイムアタックレースが好きな人ならルールを詳しく知らなくても間違いなく楽しめるはず。


«前の日(10-15) 最新 次の日(10-17)» 追記