最新 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Mon, 01 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ N.マンセル氏、GP マスターズ開幕戦で勝利

キャラミに続き、マンセル連勝。次は六月にモンツァでだって。

_ 旅行するなら

こういう旅行をしてみたい(もちろんワイン生産者巡りを含む)。

_ メーヴェが飛んだ

十日ほど前に初フライトに成功したそうだ。bogusnews 経由。

_ メンテナンスいろいろ

使うのヤメとか言ったけど結局 VirusBarrier をアップグレード(セット価格で安いだけでいわゆるアップグレード版じゃないし)したり、システム全体のウイルスチェックをしたり、システムのクローン作成をしたりしたら、あっという間に数時間が経ってた。コンピュータの台数を減らすべきかもなぁ。


Tue, 02 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ レゴで超高速 CD 発射機

これでレゴも輸出規制にひっかかることになるね。

_ Intego のユーザサポート

昨晩遅くにサポート宛にメールを送ったら驚いたことにもう返事が来た。内容もこっちが望んでいた以上に丁寧で、訊いてない点についてこっちに得になる情報まで教えてくれた。一気に満足度アップ。

それにしてもヘッダを見る限りではメイルは日本から送られているのだが、二十四時間体制でサポートしているのだろうか。

_ Vista 対応パソコンを今すぐ買うなら,ハードウエアをどう選ぶ?

我がにゅーましん SC430 はそれなりに快適には動くようだ。発売されたらすぐ買うとは思わないけど。

_ UFO 求め、米軍システムに侵入したハッカー

全くの初心者だったが、侵入は簡単だったと同氏は語る。同氏は「Solo」というハッカーネームを使って、米国の多くの上位セキュリティシステムが安全でない Microsoft Windows を使っており、パスワード保護もまったくないことを発見した。

海の向こうでは政府や軍にもノーガード戦法は使われているらしい。

_ フィッシングあの手この手

いろいろあるなぁ。あとで読む。

_ 出張サポート

母に頼まれて妹のところにものを届けたら、そのまま出張サポートに。

いつの間にか光を導入していてうらやましい。しかし、妹の PC はボクが初期設定をやって IE が隠してあったため、接続設定にきた業者の人は IE が見つけられなかったらしい。サポート屋さんならそのくらい乗り越えてくれないとダメだよね。たとえ再表示させる設定が見つからなくても、Windows Update を実行してみるとか Explorer のアドレスバーに URL を入力するとか、いろいろ方法はあるのだし。

それで意気消沈したのか、メールの設定もしてくれるはずなのにしてくれてないとか、他にもいろいろやってたら一時間半経過してた。んー、もっと効率よくしたいよなぁ。

_ 日本 Ruby カンファレンス 2006

ただ単に Ruby で動くツール(tDiary、Hiki などなど)を使っているだけの身だけど発表者はほとんど(少なくとも名前は)知っている人ばかりだから、内容がどのくらい楽しめるかわからないけど行きたいな。ただし、たださんのセッションの時間帯だけは絶対参加できないのだよな。

_ メールボムの入手先をお教え下さいませ。

こういうのを人に訊く時代なのか。ある意味、感心してしまう。


Wed, 03 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ 数回会ったくらいでは

zoe さんには顔を覚えてはもらえないなら、もしかしてボクもダメ ?

_ Mozilla Firefox 1.5.0.3 リリースノート

このセキュリティホール memo の記事にある件が修正されているようだ。アップデートしておかないと。

$ ~ati/やる気 < /dev/zero経由。

_ がんばれ!アドミンくん 第 23 話

こういうのの言いだしっぺって、思ってた以上に広まってしまったらまずいと思うのかな、それとも喜ぶのかな。

_ [通信のある風景]桜並木の奥にそびえる巨大なパラボラ・アンテナ

千葉・茨城を生活拠点にしているうちにパラボラ巡りをしてみないとね。

_ Windows Vista、さらに 3 カ月の遅れも ―― Gartner が指摘

遅れれば遅れるほど XP Home の寿命が延びるので実はうれしい、というのが(セキュリティを気にする)エンドユーザの本音。どう考えても少数派なのは間違いないけど。

_ 駐車監視員活動ガイドライン一覧

移動は車という身には影響が大きそうなのでメモ、というか、行動範囲の分をまとめだしたら全部やらないと気がすまなくなってしまって、でも途中で面倒になって一時放置。さらに妄想だけ広がって、いっそ PDF で公開されている地図を一つの地図サイトにまとめてしまうのはどうかと。線や面を誰でも書き込める地図サイトはないものだろうか。点を記録できる地図サイトは知ってるのだけど。

それにしても警察のサイトにデザインがかっこ悪いサイトの多いこと多いこと。

_ 鳥取県 Google 八分 ?

どうしても鳥取県警のサイトだけ Google で見つからないから試してみたらこんな結果に。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ smbd [matzさんも忘れられてたそうです。matzさんはzoeさんのことを覚えてたのに…(笑]

_ NT [matz さんでダメなら、ほぼ確実にダメだろうなぁ。]

_ ただただし [KDDI茨城は年内で閉鎖の噂があります。行くなら今。]


Thu, 04 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ 風博士 VMware 仮想ディスク

風博士を 0.3.7 にしたものを公開。ついでに X.Org 7.0 になった。

_ お仕事

OS の再インストール。Windows と Office くらいまではそんなに面倒じゃないんだけど、その他にも CAD だの測量ソフトだのコンバータだのと入れているとあっという間に 0.5 人工の仕事になってしまう。PC の機種が揃っていればディスクイメージを作っておくという手もあるが、うちの事務所はぜんぜん揃ってないので地道にするしかなさそう。


Fri, 05 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ type:google engEDU - Google Video

Google 社内で行われているテクニカルトレーニングが公開されているそうだ。あとで見…ないと思うけどメモ。

www.horaguchi.net - ニテンイチリュウ: グーグル『通信授業』」経由。

_ YahooBB なら IP が不変

というのがはてなの回答にあったのだけどホント ?

ホントだったら tDiary-users 掲示板に spam 投稿をしてくる softbank????????????.bbtec.net を安心してアクセス禁止にできるからうれしい。ホントである可能性は低いと思うのだけど。

追記: おぉ、実質的に固定なら安心してアクセス禁止にしてしまおう。smbd さん、情報ありがとう。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ smbd [動的IPなんだけど、ルーター再起動してもほとんどの場合でアドレス変わらなくて事実上固定IPだって話しを聞いたことがあ..]

_ smbd [http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1699688 とおもったらgoo..]

_ smbd [実質的に固定って言うことは変わることもありうるわけで…もごもご]


Sat, 06 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ ウイルスあの手この手

あとで読む。

_ VMware で Linux を動かした際の時刻のずれを解消する(続き)

今から試す。

追記: サーバの台数を減らすため、大した負荷がかかっていないものを仮想化してしまおうと VMware Server をインストールしてごにょごにょしてたら時刻がずれにずれることに気づいて探した対処方法がリンク先のもの。

どうやら ntpdate を使えばどうにかなるくらいにずれが抑えられている様子。どのくらいの間隔で ntpdate を実行するかは試行錯誤がまだ多少必要そうだ。

_ 謎の小人さんが見えてしまう裁判官、復職を要求

小人さんが見えちゃまずいよね。

_ これが botnet か

tDiary-users 掲示板に同じような内容の spam 投稿が三十分間に二十件ほどあった。こういうのが botnet によるものなのだろうか。そのうち七件が softbank????????????.bbtec.net からの投稿だった。そのうちアドレスが重複しているのはたった二件。日本でも感染が相当広がっていると考えるべきなのか。

こういう場合、プロバイダに連絡しておくほうがいいのかな。


Sun, 07 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ 単打と四球

先頭打者に単打(シングルヒット)を与えた場合と比較して四球を与えるほうが得点になる可能性が高いという統計データがあれば教えてください

実際に調べた人がいて、単打の場合のほうが失点確率、失点数ともに高いという、通説とは逆の結果が出たそうだ。

とはいえ、後ろで守備についていたことがある者の感想としては、フォアボールほど守っていて退屈なことはない(連発されるとホントにやる気なくなってくる)ので、フォアボールのほうが士気が下がるということなら正しいと思う。

_ Sarge on VMware Server Beta

昨日やったことのメモ。

  1. VMware Server Beta をダウンロードして、インストール。
  2. Debian Sarge, minimal (netinstall) version をダウンロードして、展開。
  3. 展開したイメージファイルを VMware Server に読み込んで、仮想マシンの設定変更(メモリ割当量など)。
  4. 仮想マシンを実行すると、Sarge のインストール手順のタイムゾーンの設定の前から始まるので、タイムゾーン、root パスワードなどを設定して、ログインできるところまで辿り着く。
  5. ログインして最初にすべきことはキーボードの設定(101 キーボードに設定されているため、106 キーボードで vi を使おうとすると : はどこだとパニックに陥る)。dpkg-reconfigure console-data を実行し、アーキテクチャリストからキーマップを選択→ qwerty → Japanese → Standard で 106 キーボードになる。
  6. ホスト名が debian になっているので、/etc/hostname と /etc/hosts を修正。
  7. IP アドレスは DHCP で取得するようになっているので、固定にするため /etc/network/interface を書き換え
  8. IPv6 はいらないので、ipv6 モジュールを無効に
  9. 時計が遅れまくるのをどうにかするためにカーネルの起動オプションを指定
  10. あとはサーバとしての用途に応じた設定。

こんなところかな。何か思い出したら、あとで書く。

_ 最近のワイン

逆さ ? のラベルのワインなど、いろいろ面白いものを飲んでいるのだけど、あとで書く。

_ F1 ヨーロッパ GP

ピットワークでレースが決まってしまった感じで前戦サンマリノほど面白くはなかったけど、このレースはシューマッハは強かった。それにしても、アナウンサーはどうして黙れないかな。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [この日記、前にも書いたような気がしますが、自宅 (DTI/point) からも会社 (Infosphere) からも..]

_ NT [いいえ、Web サーバへのアクセスには特に制限をかけてはいません。 ただし(以前から気づいてはいるのですが)リンク元..]

_ kitaj [私の場合,自宅から見るとサクっと表示されるのに,会社から見ると30秒くらいかかってようやく表示されます. 何が問題な..]

_ yamk [ありがちなパターンとしては、何かが DNS の逆引きに行ってタイムアウトするまで待っているとかですかね。そういえば携..]


Mon, 08 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ この日記がタイムアウトになる件の調査の途中経過

yamk さんのご指摘にしたがってパケットキャプチャをしてみた。何を使っていいものかすらよくわからないのでググって ngrep というものを使ってみることにした。apt-get install ngrep でサーバにインストールして、日記が表示されるまでに時間がかかる場合とかからない場合とを数回ずつキャプチャしてみた。

時間がかかる場合に特徴的な結果として 192.0.2.1 からアクセスがあると 1.2.0.192.list.dsbl.org に関して DNS に問い合わせていると思われるものがあった。list.dsbl.org について調べてみると Distributed Sender Blackhole List というものにたどり着いて、tdiary/filter/ に入れている spam filter の何かが問題なのだろうと思いついた。そして、spamlookup.rb に list.dsbl.org の文字を発見。ただし、よくよく調べてみると現在 contrib に収録されている spamlookup.rb とは別物だったので、現行版に入れ換えた。その結果、妙な DNS 問い合わせはなくなったようだ。それでも、日記が表示されるまでにけっこう時間がかかることはかかるのだけど。

ということで、yamk さん、kitaj さん、どうでしょうか。

_ 展覧会の絵

東京都中央区京橋3-3-4

四人の画家の作品展というものを友人(縦書きテーマの場合に表示される、右上のカレンダーの絵を描いている人)が開いているので京橋まで行ってきた。絵を見に行ったのに、なぜかこの図形の問題の話で盛り上がったりしてた。

_ 10,000km 到達

10,000km

ほぼ一年で 10,000km となった。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [会社から (Infosphere) Firefox で開くと最初は 25秒かかりますが、いちど見えるとツッコミフォー..]

_ kitaj [お,今,会社から見てますが,格段に早くなりました.]

_ yamk [うちの会社からだと相変わらず25〜30秒くらいかかります。 ngrep 試してみましたが、「何が流れているか」を総括..]


Tue, 09 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ TraDoV2.0

何ですか、これ。

_ JVN#84775942

複数のメールクライアントソフトにおける、Unicode の取り扱い不備によるディレクトリ・トラバーサルの脆弱性

Becky! の古いものは該当するそうだ。

この脆弱性に関しては、Becky! Ver.2.22 (2005/8/25公開)において 修正済みとなっています。

Thunderbird に関しては……情報がないや。

_ 日本 Ruby カンファレンス 2006

十一時半ごろ、楽天チケットにアクセスしたらもう完売。

_ 見ないと後悔するかも……全国の警察が放置車両取り締まりガイドラインをネットで公開!

全国「駐車監視員活動ガイドライン」一覧をまとめた労力は無駄だったか orz

熊本県だけは直リンクできないサイトのつくりなので抜かしたのだけど、あちらはそういうチェックはしなかったようだ。


Wed, 10 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ IE7 ベータ2 日本語版リリース

残念ながらリリースノートの日本語版は用意できなかったのですが、大事なことが書かれていますので、是非、目を通すようにお願いします。

読まずに英語版をすでにインストールしてる。

_ SF.net のアカウント編集ができない

https://sourceforge.net/account/ にアクセスするとページが真っ白。IE でも Firefox でもダメ。どうして ?

_ 新制度における放置駐車違反取締り手続きの流れ

昼休みにコンビニで立ち読みした自動車雑誌の記事によれば、自分の車を自分で運転していて駐車違反で取り締まられた場合、運転者としては出頭しないで(使用者宛てに放置違反金納付命令が届くまで待ってから)使用者として放置違反金を納付すれば違反点数がつかないのだそうだ。いいのか、そんなことで。


Thu, 11 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ お仕事

ある現場が火を噴きそうな状態らしい。話を聞いてみると、火を噴く場合のいつものパターンに完璧に当てはまってる。これまで数年に一度はこのパターンで発生させてるのにまだ学習しないのはどうしてだろう。

_ IMAP サーバの移行

今のところ不具合らしいものはないけど、さてどうなるか。明日が怖い。

さて、その結果として数日後にはこの日記の表示が速くなる予定。こっちが新サーバ。


Fri, 12 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ はやい

というわけで、リンク元が記録されるアクセスへのレスポンスが遅すぎという問題を一番情けない方法で解決した。

_ BMW Night Vision

なんか、かっこいい装備。

_ OpenSky_movie

メーヴェが飛んだ様子の動画。

_ CSS で作ったフォント

これを使えば、スパムメール用のアドレス収集ボットに捕獲されずに、自分への連絡用メールアドレスの表示が可能ですね…

なるほど。

_ さらに速く

管理者向けの tDiary 高速化ガイド」を改めて読み直して、RAA - erbscan をインストールするという一番簡単な方法を取ることにしてみた。$ ruby extruby.conf の段階で mkmf がないというエラーが出て数分悩んだけど、ruby1.8-dev を apt-get install して(そういえば、aptitude に移行できてないな)解決。

サーバの移行より先にこっちをやっておけばもっと実感できたのかもしれないけど、差はあまり感じられないな。

_ Re: へぇ。そんなのあるんだ。

虚構新聞の記事なのですべてウソのはず。ごめんなさい。

_ Macromedia Flash - Memory Use

Version 8.0.24.0 はバグ持ちだそうだ。えー、ボクの管理下のコンピュータはこの間全部入れ替えたところなのに……

もう一度作業するのはメンドクサイヨ。

_ コンピュータの電源を設定時刻に自動的にオンにする

コンピュータの BIOS にタイマ起動機能があれば、これを設定することで自動的な電源オンが可能である。

へぇー。トラブルでもない限り BIOS のメニューを隅々まで調べてみることはないからな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ NT [テスト]

_ yamk [はやっ。(by IE7beta2, 会社)]


Sat, 13 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ tDiary-Rast 導入

Software Design の記事を見ながら rast-register.rb などを導入。既存の日記はうまく検索インデックスが作成できたようだけど、追記される分はどうかな。

追記: OK !

_ 気泡緩衝材

あれは日本語で呼ぶならこういう名前だったのか。

_ エドワルド・ヴァレンティーニ死す!

えー。彼のワインが高騰しちゃうのかな。一本くらい買っておこうか。

_ R2 でお出かけ

渋滞箇所を避けようとして、前回そっちに行ったときの帰り道に見つけた裏道を行こうとしたら逆方向だと景色が違って道がわからなくなってしまった。「集落と田畑との境にある道路は行き止まりにならず、幹線道路に抜けられる」の経験則にしたがって適当に分かれ道を選択してたら、どこかで間違えて全然違う方向に出てしまった。地図を持ってたから目的地にはたどり着けたけれど、朝から疲れた。

_ 初大戸屋

久しぶりに家族で外食。近所にできた大戸屋(たださん御用達 ?)へ。魚は家で毎日のように食べるからか、魚食いの一家なのに肉や揚げ物を注文したのがなんだかおかしかった。あの質と量なら納得の値段。

_ 465.9km/19.9L

23.4km/L なり。低燃費最高記録タイ。そうだ、来週にでも一年点検に持っていかないと。

_ 検索エンジンは危険なリンクでいっぱい ―― McAfee が調査報告

検索エンジンで、アドウェアやスパムを配布したりコンピュータやブラウザの設定を変えてしまう危険サイトがキーワード検索結果に表示されることが判明。

これまで意識したことがなかった点で参考になった。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ati [Rastの導入,どうにもうまくいかない http://www.ohgami.jp/~ati/diary/?date=..]


Sun, 14 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ R2 でおでかけ

二日目。昨日帰り道に行ったり来たりしながら探した、これまでとは全然違う経路で行ったら渋滞なしで到着。これまでのルートよりちょっと距離があるけど、渋滞にはまるくらいなら走っているほうがいいからこっちを使うことにするかな。

この二日で 250km 走った。あ、もしかしたら走行距離が 1000km を越えたかも。

_ 大戸屋

人生二度目。昨日、今日と行ってみて薄味好みのボクにはちょっと味付けが濃いかなという感じだ。

客層は休日の夕食時だから家族連れが大半を占めていたのだけど、親子がよく似てるなと興味深く人を眺めてた。

_ 本日のワイン

Cours Toujours / Domaine du Possible

南フランスの白ワイン。Vin de Table なのでヴィンテージ表記はなし。ブドウ品種構成はマカブ 70%、グルナッシュ・グリ 15%、グルナッシュ・ブラン 15% とのこと。マカブという品種は初めて聞いたけど、フラール・ルージュのこの白ワインで使われているマカベオという品種と同じかな。

この作り手は三本目で、これまで飲んだ赤ワインは気に入った(おや、もう一本飲んだはずだけど記録してないようだ)けど、今回のこのワインもストライクゾーンど真ん中だった。いわゆる自然派ワインで、旨みと後味の軽い苦味がいい。次のヴィンテージが来たらぜひ買いたいワイン。

_ tDiary-Rast は強力

上のような記事を書くときにはこれまでの namazu 検索だとワイン名などではうまく検索にかかってくれなくて以前の記事を見つけるのに時間がかかってたのだけど、rast 検索だと一発で検索してくれるのがとてもうれしい。これが N-gram 方式の威力か。


Mon, 15 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ ドメーヌ・ルロワ、04 年は全畑を格下げ

「ブルゴーニュ」はグランクリュのクロ・ド・ラ・ロシュ、コルトン・レナルド、クロ・ヴージョ、1級サヴィニ・レ・ボーヌ・ナルヴァントン、村名ポマール・レ・ヴィーニョのブレンド。「ニュイ・サン・ジョルジュ」はレ・ブドー、レ・ヴィーニュロンド、オー・ラヴィエール、オー・バ・ド・コンブ、オーザロなど1級と村名のブレンド。「ヴォーヌ・ロマネ」はグランクリュのロマネ・サン・ヴィヴァン、リシュブール、1級ボーモン、村名ジュヌヴリエールのブレンド。「シャンンボル・ミュジニィ」はグランクリュのミュジニィ、1級シャルム、村名フルミエールのブレンド。「ジュブレ・シャンベルタン」はグランクリュのシャンベルタン、ラトリシエール・シャンベルタン、1級コンボットのブレンド。

買うとは思わないけどメモ。

_ ワールドカップ日本代表メンバー発表

あらー、松井は選ばれなかったのか。見たかったのだけどな。

_ IE 7 のセキュリティ改善を台無しにする IE 7 Beta2 日本語版

翻訳されたメッセージの日本語の意味がわからん or 誤解を招くという、Micorosoft 製品にはよくある話。メッセージの翻訳も実は KB のページのように機械翻訳してるだけだったりして。

_ フラッシュ暗算 公式サイト

教育界にも高橋メソッド !?

_ tDiary-Rast の導入

参考にしたのは Software Design 2006 年 2 月号です。

サーバには sarge を使っているので Rast は以下の apt-line を使ってインストールしました。

deb http://www.netlab.jp/rast/deb/ sarge rast

tDiary-Rast は(コミット権をいただいているので、本当の) CVS HEAD を使ってます。設置方法は記事の通りです。過去記事のインデックス作成も数分で終了(Pentium 4 520 搭載サーバですけど)し、なんて簡単なんだ !! と感心したのですが、うまくいかないケースではうまくいかないものなのですね。

_ すごい話を聞いちゃった

情報漏洩はこういう無神経な人が知らず知らずのうちに引き起こしているという話……じゃないよね。

_ 「どんな環境でもつながります」,技術系ベンチャが新型 VPN システムを開発

同社のサービスは,いわゆるインターネット VPN(仮想閉域網)を構築できるもので,「ミエルリンク」と呼ぶ。企業ユーザーは,本社などセンター側に専用のサーバーを設置し,クライアント・パソコンに専用 USB キーを装着するだけ。インターネットに流れる IP パケットの中に,イーサネット・フレームを包んで流し,遠隔地にあるパソコンと社内 LAN を結ぶ。

SoftEther よりもずっと簡単そうだ。

_ 中部電力の火力発電所資料が流出、「Winny」は削除するも「Share」を使用

噴いた。官房長官の「Winny を使わないでください」宣言が出たときにあった予言通りになった。あの宣言はやっぱり無意味だったとしか言いようがない訳だ。啓蒙するならもっと本質的な部分に触れないとね。

_ 企業セキュリティ、ウイルス対策とファイアウォール / VPN 以外は低認知

IDC Japanでは、「ウィルス対策とファイアウォール / VPN 以外のセキュリティ対策の認知度がまだ低く、その対策の効果も十分に理解されていないこと、中小企業では十分なセキュリティ対策予算が捻出できないこと、セキュリティ運用管理のための要員が不足していること」を理由として挙げている。

一番の理由はそんなことにまわせるお金はないと考えている上層部を説得できないことだと思う。入れないとダメ(コンピュータが「全く」使えなくなるかという意味)なのか、いいえ保険みたいなものです、起きるかどうかわからないことのためにそんな金は出せない、という感じのやり取りがどこでも上層部と担当者の間にはあるに違いないのだ。


Tue, 16 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ Rubyist Magazine 0014 号

あとで読む。

あ、サイドバーの記事リストの見出しが「0014号 (2006-02)」になってる。2006-05 の間違いだよね。

_ F1 スペイン GP 決勝

アロンソのポールトゥウィンという結果を放送前に知ってしまったので観なかった。あ、Moto GP をやってたのか。しまった、そっちは観るべき面白さが絶対あるのに。

_ 最近のワイン (1)

逆はてな

tDiary Party に持っていって「はてななんて…」とやろうかなんて思ってたんだけど、一本だけだと量が全然足りないのであきらめて家で飲んだ。

_ 最近のワイン (2)

ニコラ・ルナール二種

どっちかが予想以上に甘くて驚いた。どっちもガスが感じられなかったのはさらに予想外。

_ 最近の日本酒 (1)

神亀純米活性にごり

活きのいい活性にごり酒だった。ふたを完全に開けるまで五分以上かかった。写真はその苦戦中の様子。

炭酸ガスと甘いのとでいい気になって飲んでしまうと翌日ひどい目に遭いかねないお酒。

ワインじゃないので見出しを訂正。


Wed, 17 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ 最近のワイン (1)

サンソニエール

Anjou Blanc 2003 / Domaine de la Sansonniere

フランス・ロワール地方の白ワイン。

ニコラ・ルナールのワインが今後どうなるのかわからない状況にあって、同価格帯で同じくらい美味しいシュナン・ブランの白ワイン。

_ 最近のワイン (2)

「そんなこと知るか」

このワインの写真。

_ Thunderbird が遅くなってきたときの高速化の方法

バックアップ機に入れてる Thunderbird の動作がものすごく遅いのはこれかもしれない。

_ Microsoft TechNet: IT Pro 道場

そのうち社内のサーバを入れ替えることになるので予行演習にでもなればと思って申し込んでみた。無料だし。

_ プラグインなしでサイトの危険性を警告する「Scandoo」-- ベータがまもなく発表へ

ウェブ検索の結果にスパイウェアやアドウェア、スパム、ブラウザ攻撃の危険性をもつサイトが含まれているか否かをユーザーに通知する。 (McAfee の)SiteAdvisor を利用するにはソフトウェアのインストールが必要となるが、Scandoo はユーザーが Scandoo ウェブサイトの検索クエリに入力するだけでよい。

余計なソフトウェアを入れなくていいという点が McAfee のサービスよりもいいね。

_ 新ドメイン「.tel」が承認

.tel を使って自分の連絡先情報を直接 DNS に公開し、VoIP、電話、メール、SMS、Skype、AIM など、どのような手段で連絡してほしいかを決めることが可能になるという。

ENUM とどう関係するのか、あるいは無関係なのか。でもね、このご時世に DNS をそんなに信頼していいものなのかな。

_ がんばれ!アドミンくん 第 25 話

各項目を合計していくと合計値と違うというクレームならよくある。たいてい丸め誤差のせいでそうなっているんだけどね。

_ Windows のパス名処理に問題,ウイルス対策ソフトなどを回避される恐れ

ファイルを入れてしまったらもう二度と操作できない異空間が Windows の中には存在してたという話。


Thu, 18 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ UEFA CL 決勝

生中継観戦。

追記: なんと前半二十分でレーマンがレッドカードで退場。荒れそう。アンリのキレが良さそうなだけにグチャグチャな試合にはなってほしくない。

さらに追記: レーマンの退場以降バルセロナの攻撃に耐えていたアーセナルが先制。アンリのフリーキックからキャンベルの完璧なヘッド一発。

前半ロスタイム、エトーが見事な抜け出しから決定的なシュート。でも、ポスト直撃(あとでスロー再生を見たらキーパーが触ってた)。結局、アーセナル一点リードのままで前半終了。ゲーム中は CM が入らなかった気がする。フジテレビ偉い。F1 中継の CM ももっとうまくやってほしいものだ。

雨が降り出した後半、どういうわけか五分五分の戦い、というかアーセナルのほうが決定的なチャンスが多いような感じ。リュンベリ、アンリのシュートもヴァルデスが好セーブ連発。なんだかこのまま 1-0 で終わりそうな予感。でもね、一瞬で点が取れる面子がバルセロナにはいるから最後まで目は離さないよ。

と書いた途端にエトー。あの狭い所を通すのか。

このゴールに勢いづいてバルセロナ大攻勢、と書こうと思ったら、ベレッチの勝ち越しゴール。残り九分。ひどい雨。アーセナル、このまま終わらすな。

バルセロナ、2-1 の勝利でヨーロッパ制覇。冬には日本に来るわけだ。

_ 着実に完成度を高めるもう1つの「Windows on Mac」

Parallels Workstation 2.1 for Mac OS X の話。メモ。

_ 魚屋さんでは時季はずれと言われますが質では絶対おすすめですよ。

何とズワイガニがおすすめなんです。カニと言えば、冬の食材といえますが実は今のカニの方が身の詰まりが抜群ですよ。

へー、知らなかった。

_ 三倍

話があるから来なさいと社長に呼ばれて行ってみたら、なんと「今期使えるコンピュータ関係の予算だが、当初伝えていた額の三倍出せることになった」とのこと。おー、これで五年落ち以上の PC を全部入れ替えできそうだ。ざっとリストアップしてみてみたら、必要なもの 購入したいと考えていたものすべてを購入してもまだ余裕があるというこれまでにない経験に狼狽している自分がいた。

とはいえ、何か意図的に忘れているものがあるような気もするが、まぁそれは来期でいいや。

_ Intel Mac で Windows XP を導入するなら DSP 版(OEM)がお薦め

Mac 界の人たちには同じ OS でもいろんな種類のパッケージがあるというのは理解できないことなのかな。

_ Transformers CGI Test

すごくかっこいい。

お笑いパソコン日誌経由。


Fri, 19 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ 記事ごとに表示

どこで見たのか忘れてしまったのだけど、tDiary で記事ごとに表示する機能を実現するために最小単位を日付ではなく投稿時刻にしてしまう(つまり index.rb?date=200605190445 というのが最小単位になる)ように改造してある tDiary を見た。blogkit よりもいい解決策のような気がする。

どこで見たのか全然思い出せないのだけど、どこだったかな。

追記: ありがとうございます。単純とはいえ、あれだけ修正箇所があるとなると本体のバージョンアップに伴うメンテナンスがめんどくさそう。修正漏れも出てきそうだし。

_ 十二ヶ月点検

預けてきた。走行中にビビリ音が室内左後方から時々聞こえるくらいしか問題はないので、エンジンオイル及びオイルフィルタの交換と法定点検で済みそうな感じ。メンテナンスパックという、購入時に初車検までの点検費用を先払いするものを契約しているのでたぶん追加の出費はなし。

一年間、ろくに洗車をしなかったので薄汚れてしまったなぁ。けちらずにフッ素コートは購入時にしてもらっておくべきだったかも。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ しばた [操作をミスしてURLを入れ忘れたままリターンキーを押してしまった…… つ http://www.fiercewin..]

_ ただただし [Blogkitみたいにアドオンで実装できたら面白いんですけどねぇ]


Sat, 20 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ 隕石鑑定

今回調べていただいた国立科学博物館の研究者・米田さんは今のポストについてもう10年になるらしいが、その間に日本で見つかった隕石は6件しかないという。

いや、10年間で6件というのはむしろ多い方らしく、たしかにこの「日本の隕石リスト」を見ると、25年間1コも落ちてない時期もある。(しかもわりと最近の年代で)

ふーん、隕石ってそんなに珍しいものなのか。

_ デスクトップ PDF 生成プロダクトは問題だらけ

デスクトップ PDF 生成ソフト(GDI プリンタドライバ型)の氾濫により、出力業者(データから神へ印刷するように「はんこ」となる途中の媒体を出力する業者のことです)は大迷惑なんですよ!

神は紙の間違いだと思うけど、そういう用途では PrimoPDF のような PostScript 経由で PDF を生成するものを使えばいいのかな。

参考記事: さまざまな PDF の作成技術の概観

_ 続・十二ヶ月点検

何の問題もなしで、追加費用 0 だった。

調整の結果としてハンドブレーキが固くなっているのはこういう点検後にはよくあることだけど、クラッチの繋がる位置が大幅に変わってしまっていたのには当惑した。ディーラーの駐車場から動き出そうとしたら左足を持ち上げても車が動かないんだもん。

_ 嫌がらせ ?

「まぐまぐのメールマガジンを登録しました」という登録してもいないメールマガジン登録のお知らせが届いた。すぐに解除したけど、いったい何だろう。嫌がらせ、それとも読者が欲しいメルマガ発行者が勝手に登録した ?

_ 買ったもの

Software Design 2006 年 6 月号

この目次を見たら wakatono さんは何人いるの ? と思った。

追記: Debian の特集記事にひかれて買ったのだけど、VMware の記事も面白かった。AzureStone さんの記事では VMware イメージを配布している OSS コミュニティを紹介している部分があって、もしかしたら風博士 VMware 仮想マシンも紹介されているかもと期待したけどダメだった… もっと宣伝しないとな。でも、どこで ?

_ Word の脆弱性突いた新たなゼロデイ攻撃

.doc や .xls に対してはマクロウイルスが流行っていたころなら警戒してたけど、最近は警戒心が薄れてきている(世間的にも自分としても)気がするので、こういうのはさっさと修正してもらわないといつの間にか広がっているということになりかねないと思う。

極楽せきゅあ日記経由。

関連記事: セキュリティホール memo の Targeted attack: Word exploit - Update


Sun, 21 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ 思いつき

ふと来週レイソルの試合を観に行こうかという気分になった。試合会場も運良く日立柏サッカー場で近いし、この季節だから普段外で生活していないボクにも気候はそんなにきつくないだろうし(こればかりは当日の天気でどうなるかわからないけど)、ついでに対戦相手はコンサドーレだし。

さて、どちらかのチームを特に応援したいという訳じゃなく、ゴミゴミしている場所は好きじゃなく、でも生の迫力は楽しみたいという人間が選ぶべき席はどこなんだろう。バックスタンドサイド・アウェイ側というのが空いてていい感じに思えるけど。

_ 管理者ユーザと root

普段ログインするユーザ名には管理者権限を与えていない環境で、mplayer をインストールしている最中にこの二者の関係をやっと理解した。

root は本当に特別な存在。そもそも通常は使えない。使う方法は「Mac OS X で「ルート」ユーザを使用可能にする方法について」で。下記の理由で使う必要がないと言えばないような気がする。

で、管理者ユーザは何ができるのかというと sudo が使えるというのが正解。というわけで、通常ユーザで Terminal.app を起動して root の権限が必要なら su - (管理者ユーザ) で管理者ユーザになって、その状態で sudo を使うということになる。

Windows しか使っていなかったらこの関係はなかなか理解できなかっただろうな。

_ Navy Friendship Day

年に一度、一般公開日があるようだ。

_ ESPer2006 未踏集会

あら、ゆきちさんが言い出しっぺらしいあれが実現してたのか。全然アンテナに引っかかってこなかったよ。

関連記事: 未来のいつか/hyoshiok の日記

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ゆきち [すいません、ほとんど宣伝してなかったので...。120名収容で二週間で90名予約ってのは、ちょっと予想外の早さでした..]


Mon, 22 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ ヴィノテーク・オーストリア

オーストリア(オーストラリアじゃないよ)ワインの専門店とはまたマニアックなものがあるのだね。オーストリア産のワインが輸入されていることくらいは知ってたけど、飲んだことはまだない。このところ、ロワールワイン、それも特定の作り手ばかり飲んでいるから新規開拓をしてみないといけない時期になってる気がする。ちょっと冒険してみるのもいいでしょ。

Junk Box 経由で。

_ 活動開始

ローソンの Loppi で土曜日のレイソル対コンサドーレのチケットを買ってきた。バックスタンドの安い席はホーム側もアウェイ側も完売とのことで、結局買えたのはホーム側の自由席(アウェイ側の自由席も完売だったぞ)。

さて、ボーっと試合を見ているなんてこと許される雰囲気なんだろうか、自由席という場所は ?

_ Skype にファイルを送信させられる脆弱性、最新版で修正済み

Skype for Windows のバージョン 2.0.0.105 以降および 2.5.0.79 以降で脆弱性は修正されている。

数日前に入れ換えた気がする。

_ IE7/RSS Platform - User-agent 文字列

IE7 は RSS リーダー(アグリゲーター)機能を標準装備していますので、IE7 からブラウザとしてアクセスした場合と、RSS のフィードにサブスクライブし、そこからアクセスする場合とで、送出される User-agent 文字列は異なります。

Firefox はどうなのだろう。


Tue, 23 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ HAMBURGER&HOTDOG BIG SMILE

これは行ってみないといけないぞ。

_ いっぱい届いた

Amazon に一ヶ月以上も前に注文していたもの、半月ほど前に注文したもの、一週間前に注文していたものが、どういうわけか昨日まとめてどさっと届いたので読むもの・観るものが山積みに。たぶん明日もまた届くものがあるはずだし。

まずはモンドヴィーノを観ないとね。もちろんワインを飲みながら。

_ 残席情報

あれ、けっこうまだ空きがあるじゃないか。Loppi 以外の販売チャネルなら買えたのかな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [食べたいから調べてきてね。40分ぐらいで行けるでしょう。 帰りにソーセージ屋に寄れるね。]


Wed, 24 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ 郵政寄り合いをこめて

「遊星より愛をこめて」くらい一発で変換してほしいのに。YouTube で「ウルトラセブン」を検索すると簡単に見つかる、というか、今のところそれしか出てこない。

hard で loxse な日々経由で。

_ お仕事

大幅アップした、コンピュータ関係の予算の使い途に関して上の人にプレゼン(というほど大げさなものではないけど)。今回は上の人のつもりになってストーリーを考えたつもりだったのだけど、結局独りよがりでしかなかったことがわかって落ち込み中。

最初はもっと単純で具体的に(数字を挙げて)説明して、ツッコミがはいったらそこで初めて詳細を述べるようにしないといかんらしい。ただし、用語に関する説明をどうすべきかがよくわからない。「100% 正しい」用語説明をする必要はないと思うけど、あまり端折ってしまうとその後の説明を理解してもらえないことになる気がするし。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ こ〜りん [分野が違うのですが,私の経験からすると, プレゼン資料中に書くのは用語のみ,発表時に必要最低限な用語説明を加えてしゃ..]

_ NT [> ○○がしたい→必要なのは△△→選んだのはこれ,価格いくら. > トータルでいくら. そこまではやったのですけ..]


Thu, 25 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ KURO-BOX/PARTS NAS組み立てキット

あまりにファンがうるさいので、「夜はスリープ」どころか、使いたいときだけオンにする(しかももう一年くらい動かしてない)という状態の HD-80LAN(LinkStation の最初期型)でも使えるのかな。要調査。

_ 赤い Delete と緑の Alt

小学生に「Delete キーを押して」ではなく「赤い Delete キーを押して」などと教えるためのものだそうだけど、キーボード配列を覚えていない初心者に説明するには有効な手段だと思う。一般に市販されてないのかな。

_ 23 分 39 秒

YouTube にこんな長さのファイルがあった。一日前にアップロードされたものなのに。何か抜け道がある ?

追記:ありがとうございます。探してみたらヘルプに書いてありました。

Is there a limit to how much I can upload?
Currently, the only limit is 100MB and 10 minutes in length per video (there is no length limit for Director accounts).
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [プレミアムコンテンツプログラムとやらに入ると、10分以上の(自作)動画を公開できる……らしい >YouTube]

_ 隠れファン [いわゆるトンデモ系ですよね>CDプレーヤー ツッコミどころがいっぱいあって読んでて疲れましたorz]

_ Bar [すいませんが、こちらのブログでは本文中の半角英数字の「縦中横」組みがきちんと行われていないようです。バグみたいなので..]

_ とおりすがり [↑縦中横がきちんとできないこととバグであることの関連が分からん。]

_ Bar [だって、縦書きで見たいからIEでアクセスしてるのに、まともに縦書きができてなかったらおかしいやん。]

_ とおりすがり [http://blog-tech.rikunabi-next.yahoo.co.jp/blog/tada/70#co..]


Fri, 26 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ Windows HotFix Briefings 2006 年 5 月 26 日版

あとで読む。

Windows XP SP2 ベースのポータブル コンピュータですばやく一掃できるのが必要だより、バッテリ電源は、すばやく一掃できます」って、ここまで意味がわからないのは久しぶりだ。

元の文は "Battery power may drain more quickly than you expect on a Windows XP SP2-based portable computer" だった。試しに Excite 翻訳にやらせてみたら「バッテリーパワーはあなたが Windows で XP SP2 ベースのポータブル・コンピュータを予想するより急速に排水するかもしれません」だった。これくらいなら許せるけど、何をどう解釈したらあんな日本語になるの ?

_ 【WinHEC 速報】生産性を向上する Vista の SuperFetch と ReadyBoost

Windows ReadyBoost は,USB 2.0 で接続したフラッシュ・メモリーや SD / コンパクトフラッシュといったストレージ・デバイスを,仮想記憶のキャッシュとして利用する機能である。

面白そうな機能。

_ 縦組みレイアウト内の横組みテキスト

ご要望があったので調べるだけ調べてみた。「縦中横」はこれで可能なのか。

年 月 日

あ、Wiki 記法の [[ | ]] の中ではこの手は使えないな。

_ 「縦中横」について

もう少し書こうと思ったことはあったんだけど、満足してくれてるようなのでまぁいいや。

def tny( str )
   result = %Q[<span style="layout-flow: horizontal;">#{str}</span>]
end

というプラグインを書いてみた。というわけで、これなら だけで実現できると言っていいと思うのですけど、何か勘違いしてますか。

ところで、「縦中横」って「たてなかよこ」、それとも「たてちゅうよこ」、どっちなんだろう。

追記: 「たてちゅうよこ」だそうだ。プラグイン名を変更しないと。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [つーか、CSSだけで実現できなきゃ意味ないっすね >縦中横]

_ Bar [おー! すばらしい! 断然読みやすくなりました! ありがとうございます。]

_ ただただし [書く人がいちいち「これは横書きにしよう」とか考えなきゃいけないようではダメ、という意図でした]

_ kitaj [ブラウザが勝手にやってくれればいいのにね.]


Sat, 27 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ 国内 open proxy の現状

ネット家電が増えるとますますそういう状況が広がるのかな。いつも電源が入っているだろうから、クライアント PC で使うアプリケイションの欠陥よりたちが悪い。

_ リーグ初観戦

これから柏に行くのだけど、雨がどの程度なのかが心配。

_ 前半終了

1 対 1 で終了。

柏の一点目はセンタリングを上げたところまでは見えたのだけど、右に顔を向けたときにはみんなが身を乗り出していたために「黄色が余ってる」のがわかっただけでゴールシーンは見えなかった。残念。

_ 後半終了

コーナーキックからヘディングで合わせたゴールで柏が 対 で勝利。結局、雨は降らなかったので助かった。念のため着ていたレインコートの内側がしっとり濡れていた。

_ 感想

  • 日立サッカー場はピッチが近いので臨場感があってよい。
  • 札幌サポータの皆さんの声量がすごい(あれしかいないのにしっかり歌が聞こえた)。
  • 声を出すという慣れないことをしたため、のどが痛い。
  • 自由席は立ち見なので足が痛い(でも、指定席より一人分のスペースがあるので楽かもしれない)。
    • たかが二時間立ってただけなのに情けない。

_ チバテレビでも見た

「岡山、最高」コールまでは放送してたけど、そのあとの「家買っちゃえ」コールは放送しなかった。いったいあれはどういう意味なの

追記: TBS のスーパーサッカーを観てたら意味がわかった。レンタル移籍だったのか。

_ 米 Microsoft、新画像フォーマット「Windows Media Photo」発表

今さら新しいフォーマットを出しても普及するとは思いにくいのだけど。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [おぉ、かみさんも行ってましたよ >柏 #札幌の応援だけど。]

_ NT [もしかしてたださんも一緒に来てたりするのかなと思いながら、赤黒に染まった向こうの席を眺めてました。]


Sun, 28 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ 懐かしの Monaco GP

  • 1992 Senna vs Manssel: あのバトルって、たった五周程度のことだったのか。
  • 1984 Half points: ラウダとかロズベルグとかが走っている動画は初めて見た。

_ FEBE Firefox Extension

Firefox のエクステンションをバックアップしてそれぞれ xpi ファイルにしてくれる

環境引っ越しのときに便利かも。

_ モナコ

今日はまたなんで放送時間があんなに早いのか。思い出してテレビをつけたらラスト三周だった。

エンディングを見た限りではかなりアクシデント続出だったようだが、クルサードが三位とはいったいどうしたことか。そして、最後尾スタートだったはずのシューマッハが五位に入ってるし。


Mon, 29 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ 忙しさ度判別システム

従業員の に常駐し、リアルタイムで社員がどのくらい忙しいかを自動判別し 上で表示することが出来るシステムです。ステータスを社内外に公開することが出来、社員の退席状況や通常、忙しい、かなり忙しい、電話中、退席中の 段階で表示され、またアイコンもそれに応じて変化します。忙しい人には、仕事を頼みにくかったり、社内で遊んでいる人をいち早く見つけ出すための最適化ツールです。

を使ってれば忙しく働いているというわけじゃないと思うのだが。

インフラ管理者の独り言経由で。

_ Google のサイト限定検索機能を活用する

site: 演算子を検索キーワードと組み合わせれば、Google での検索対象を特定のドメイン(およびドメイン以下のディレクトリ)に限定できる。

ドメイン以下まで広げられるとは知らなかった。それは inurl: を組み合わせるものだと思ってた。

追記: できるサイトとできないサイトがあるようだ。この日記だと次のようにできないことがわかる。inurl: を使えばわかるように Google にはインデックスされているのにだ。

_ 偽メール:送信者情報偽り、5300 万通送った会社員逮捕

年 月、同容疑者が勤務していた広告会社(東京都渋谷区)が出会い系サイト運営会社から広告メール送信業務の依頼を受けた。同容疑者が送信業務を担当し、計約 5300 万通の偽メールを送信した。

やっぱり業務としてやっている会社があるんだね。

_

ロアール・ダールの小説……じゃなくて。作ってみるか。

_ tDiary 用 Amazon ライブリンクプラグイン (2)

入れ換えを忘れないように > 自分

_ まぐまぐの「代理登録」を永久に完全拒否する方法

最近ボクがやられたあれはまぐまぐにそういう仕組みがあるらしい。リンク先に書いてある意見に全面的に賛成。どうしてそんな機能を今の御時世に残してあるんだか。

_ ワールドカップモード

ちょっと早すぎじゃないですか :-)

ところで、今回も大会期間中は tDiary の開発が完全停止するのかな。

_ 風博士 0.3.8 リリース

お疲れさまです。いつものことながら deb 待ち。


Tue, 30 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ Google、画像管理ソフト「Picasa」の Linux 版を公開

Linux 版の Picasa は、Linux 上で Windows アプリケーションを動作させる「Wine」を利用しており、 のエミュレーションやバーチャルマシンによる速度の低下を避けるために Wine に各種の改良を加えたとしている。

この Wine の改良というのが気になるのであとで試す。

_ Robot Watch

独立したコーナーにするほどロボットについての記事があるとは思えないのだけど、まぁいろいろ探してあるのだろうな。

_ avast! 定期的にウイルスチェック

avast! Antivirus のフリー版には定期的にウイルスチェックする機能はないけれど、付属のコマンドラインスキャナを使ってバッチファイルと Windows のタスク機能とを組み合わせることにより、スケジュールを組んで定期的にウイルスチェックを行うことが可能だという話。

_ さまざまなフォントについての概要

知らないことだらけのフォントの話。

_ セキュリティ“格差社会”

セキュリティ格差社会については裏付ける数字があるわけではなく,本当に拡大しているのかどうか分からない。しかし,これだけ多くの識者が肌で感じている以上,何らかの実態が存在するのだろう。

こういう媒体に記事を書く人がそんなこと言っているくらいなのだから格差が存在すること間違いない。

コンピュータ買ったのだけどセッティングを手伝ってくれないかと言われて出かけていって、適用すべきものがなくなるまでやらないといけない複数回の Microsoft Update とウイルス対策ソフトの定義ファイルの更新と最初のフルチェックとプリインストールされているほかのソフトのアップデータ探しとをして二時間もかかる(もっとかかるかも)のを見た友人から退屈しきった顔で「コンピュータってこんな面倒なことをこれからもしつづけないといけないの」と言われた経験はないのかな。


Wed, 31 May 2006 (平成18年) [長年日記] edit

_ スポーツに合う曲といえば

当然 Queen の We Will Rock You と We Are the Champions に決まってる。ほら、小学校でさえこれだし

_ 首都圏 IT Pro 道場(千葉)

今日はこれに行かせてもらう予定。なんと会社が交通費を出してくれることになりそうだ。昼食代は……ダメだろうね。

_ あとで読むグッズがもらえる

あとで申し込む。

_ 続・首都圏 IT Pro 道場(千葉)

13:00 から 17:30 くらいまで休憩を何度か挟みながら以下の製品の環境構築デモ。二台のノートに Virtual PC 2004 を入れた環境で、それぞれに Windows Server 2003 R2 と Windows XP の仮想マシンが予め作ってあって、そこから実際に構築手順をやってみせるという内容だった。

  • アイデンティティ管理 インフラ 〜 Active Directory 〜 の構築
  • 高機能メッセージ インフラ 〜 Exchange Server 2003 〜 の構築
  • 情報保護インフラ 〜 Rights Management Services 〜 の構築
  • インスタント メッセージング インフラ 〜 Live Communications Server 2005 〜 の構築
  • コラボレーション インフラ 〜 Windows Sharepoint Services 〜 の構築

最初の三つがそれぞれ一時間ずつ、そして最後の二つでまた一時間くらい。確かに簡単にセットアップできてた反面、ストーリーが前もってしっかり決まっていてもあれだけ時間がかかるのかという感想も持った。

最後に抽選会。男前豆腐店とのコラボレーション シャツが賞品だった。あれは欲しかったな。かなり当選確率は高い抽選だったのに。

_ 交流会

さらにその後、軽食付(アルコールも)の交流会で のエバンジェリストの人たちと立ち話。今日の道場の内容に限らずいろいろな話題が出てたので、KB の機械翻訳の精度をどうにかしてという話もしてみた。問題だとは思っているし、翻訳エンジンを鍛えることは続けていくし、でも全く出さないという選択肢を取るよりいい(確かにそれはそうだと思う)という状態らしい。

製品開発にもかかわっているような人とあんな少人数で直接話せる(裏話も聞ける)機会はそうないと思うので興味がある人は参加してみるといいと思う。

_ 母親ノート

一方のメモリスロットがおそらくダメになっておりメモリが 128MB しか積めず、ハードディスクの残り容量も 200MB ほどになっている母親ノート。この頃とにかく遅くなったと言われて、どうしたものかと悩み中。

256MB のメモリに入れ替えて、ハードディスクも交換するかなどとも考えたりもするけれど、それだけお金をかけるなら六年間使ってきたことも考えると新しいのを買うほうがいいかなとも考えたりしてる。デルか の安いノートで十分だしな。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ tak [私はそんなにパソコンに詳しくはないのですが、回答者5の「髪がすごく長い」と「ロリコン」以外は全部あてはまっているよう..]

_ NT [ボクもあの列挙された項目にはかなり該当しますよ…]

_ ブチャ猫 [んだんだ、該当しますね!>ボク ついでにわたしも。お風呂に毎日入ると疲れるものねぇ。]

_ ブチャ猫 [>ボクは<ボクの方が適切なのかしら? パソコンは遅いだけだったら、このまま使いま〜す。]


最新 追記