最新 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Tue, 01 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 巨大な…

四リットル入りのペットボトル。昨日の引越の手伝いの戦利品。中身は左側のキャラクターをみればわかる……かな。こんなサイズがあるとは知らなかった。こんなに減っているのは昨晩飲んだからではなくて、すでに開いていたのをもらってきたから(一応書いておかないと)。

_ だまされた

zunda さんの日記はいつから Adsense じゃなくなってたんだろう。全然気づいてなかった。

_ 恵んでもらっているのでない

そんな意味に解釈している人がいるとは考えたこともなかったな。

_ 筋肉痛

二の腕が痛い。

_ スーパーアグリ・フォーミュラワン参戦申請

開幕戦のグリッドに並べるのかな。そもそも、それが心配。でも、期待はしたい。

_ CD-ROM 入れたら勝手に預金移動 千葉銀かたる

千葉銀行からと思わせるような送り状が付いてきたのだろうか。手口をもうちょっと詳しく知りたい。郵便公社メイルに添付されていたプログラムも信用すべきでない、というか、普通の郵便公社メイルの差出人を確認する手段がある ?


Wed, 02 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 普通のメイルに見えるけど

いつもお世話になっております。

御社からご依頼頂いた件ですが、
私がプロデュースさせていただいたブランドで、
すでに販売を開始している【クリスティーン】がありますので、
1度ホームページご確認下さい。
http://(略)

こちらの商品はLAのブランドで、発表後すぐに売り切れる人気商品です。
実際に購入して質感や、ジョークグッズの出来を見ていただければ
売れる理由がご理解いただけると思います。

ご検討の程、よろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------
有限会社バートラン・コーポレーション 
担当:高橋 愛

spam だよね。

_ ジンジャーエールの作り方

シナモンもクローブもあるはずだから作ってみよう。

_ デスクトップやスタートメニューにショートカットがない

と「ソフトが起動できない」と電話が入る。「ソフトが起動できない」としか言わないので、こっちはもっと深刻な事態を想定していろいろ考えながら該当 PC のところに行ってるのにそれでは脱力してしまう。

とはいえ、複数ユーザで一台の機体を使っているとショートカットのアクセス権でひっかかることがある。時々やってしまうのが Administrator で何も考えずにショートカット作成をしてしまって、一般ユーザでログオンしてもらうと「有効なショートカットではありません」と表示されてしまうこと。最初にそうなった時は理由がわかるまでかなり苦労した。


Thu, 03 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 403.0km/19.0L

21.2km/L なり。

_ 危なかった

職場からの帰り道、駅のそばの直角カーブを曲がったら車道に人が立っていた。幸い、その人が立っていたのは反対車線だったので何事もなく通り過ぎたが、こっちの車線に立っていられたらと後になって考えてゾッとした。

どうやら酔っ払っているようだった(頭に手を当ててボーっとしているように見えた)けど、真夜中はああいう人がいる可能性が高いのでこの時間帯の運転は本当に気をつけておかないといけないよな。

_ 原発情報がネットに流出 検査請け負い業者から

電力業界は Winny が必須ソフトなのか ?

_ ディスクサルベージ

夕方から出勤したら直属の上司がボクの顔を見るなり、話があるからちょっとこっちでと言われて会議室へ。仕事をする時間帯は個人の都合に合わせてでよいということになっているのだが、夕方から出てくるのはさすがにダメだと怒られるのかと思ったら、「息子の PC がウイルス対策ソフトの更新後に起動しなくなったそうなんだ。こういう画面表示で止まってしまうそうなんだがどうしたらいいだろう。持ってきたらみてもらえるか」だって。仕事は立て込んでいるんだけど、上司の真剣な表情に押し切られてしまった。

「ご迷惑をおかけしております」とエラーメッセージが表示される状態だったので、ひとまずこの指示どおりにやってみたものの回復しないので、データだけ別の外付け HDD にでも移して再セットアップするという方針を彼に伝えて、Knoppix で起動してみてビックリ。300GB の HDD が載っていて、そのうち 280GB が使われてた。TV 録画をしているとそれくらい簡単に埋まってしまうらしい。

それだけのデータを移せる HDD なんか事務所にはないし、電器屋はもう閉まっている時間だったので明日 HDD を買ってきて作業を続けることになった。(つづく……続いてほしくないんだけど)


Fri, 04 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 続・ディスクサルベージ

USB 接続の外付け HDD を用意して Knoppix で起動してみたら、外付け HDD は認識されたものの USB 1.0 1.1 で接続されてしまっていた。起動時に F2 や F3 で表示されるオプションにはそれらしいものがないので、ググってみたら usb2 というオプションを使えばいいらしい。たまたま持ち合わせていたバージョンは 3.7 なので使える。

boot: で knoppix usb2 と入力して起動。HDD のアクセスランプの色がさっきと変わって、USB 2.0 で接続されていることを確認。その後はこの手順で書き込み可能にして試しにいくつかコピーしてみたらうまくいった。

250GB 以上もあるデータ全部を事務所でコピーしてたらいつまでかかるかわからないので、ここまでの手順を上司に伝えて家でやってもらうことにして終了。でも、4GB もある動画ファイルがちゃんとコピーできるかどうかは心配だ。

_ 仲良くけんかしな

我が家の周辺に迷い込んできた白猫がガブと追いつ追われつで一日中縄張り争いをしていたらしい。ボクが帰ってきてからもやっていたが、懐中電灯で照らしてみたらその白猫の首輪に連絡先らしいものが付いているのに気づいた。でも、じっとしててくれないので読めない。

あきらめて家に入ったら、母がガブに餌をやるために開けた勝手口から白猫が上がりこんできた。お腹をすかせているようだったので餌をやって、食べている間に首輪についていた連絡先を確認できた。母が電話してみたらご近所だった。すぐに飼い主さんがやってきて引き取っていったけど、その白猫はよく家を抜け出すそうで、本当に近所なのでこれからも良きライバルになるに違いない。


Sat, 05 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ グループを指定しての置換

Word でもこんなことができるんだ。Word 97 でもこの機能が使えた。

_ お仕事

久しぶりに CAD で一日中作業をしたら、右手首の付近に張りを感じるようになってしまった。脳波で動くマウスがほしい。


Sun, 06 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ Google Earth ?

Google Earth ?

いつ撮ったのか忘れたけど、社長が使っている PC のディスプレイに貼り付けてあったメモ。

でも、社長が使っている PC が積んでいるのは Pentium II 350MHz なのだ。社内を見回しても推奨スペックを満たす PC は一台あるかどうか。社長の家にある PC もそこまでのスペックではなかったはずだし、どこで使うんだろ。

_ 本日のワイン

Tavel 2004 / L'Anglore

フランス・ローヌ地方のロゼワイン。酸化防止剤の添加をできるだけ防ぐため炭酸ガスを微量残してある、我が家では珍しくないタイプのもの。というか、このガスが好きなのでこの手のワインを見つけると我慢するのが難しい。

これが二本目なのだけど、一本目よりもガスがうまく残っていて、かつ旨みたっぷりで美味しかった。爽快 !


Mon, 07 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ Macromedia Flash Player SWF File Handling Arbitrary Code Execution

Highly critical だそうだ。Flash Player 8 (8.0.22.0) か、Flash Player 7 update (7.0.61.0 or 7.0.60.0) を適用すればいいらしい。現在使っているバージョンの確認は http://www.macromedia.com/software/flash/about/ にアクセスすればよい。about:plugins で出るならそれでもいいけど。インフラ管理者の独り言経由。

_ Wiki 小話/Vol.2

お仕事の図面ができあがったので参加できそうだ。余計なことを頼まれないうちに事務所から退散してしまおう。

参加者リストを眺めていたら、mhatta さんも来るらしい。

追記: 何年ぶりかの新宿で方向がさっぱりわからず困った。近頃は車での移動が基本なので、目が届く範囲にあれだけ人がいると人の波に圧倒された。と、田舎者丸出しの状態で会場まで歩いた。

今回のテーマは「Wiki と著作権」というこれまでの Wiki ばな系のイベントのテーマとはちょっと違った観点からのお話。

とはいえ、話を聞いた限りでは「そもそもインターネット上の著作物が現行の著作権法の想定外(著作権法で想定する著作物の配布元は出版社、レコード会社、映画配給元や放送局などビジネスとしてやっているそれなりの組織であることや著作物の完全なコピーがあまりに簡単でどこがオリジナルなのかすぐにわからなくなってしまうということだったかな)なので、Wiki のように改変されることが仕組みの一部となっているようなものに至ってはもうどうしようもない」というのが現在の状態らしい。(cf. 法の欠缺(「けんけつ」と読むそうだ)

他に印象に残っているのは、「クリエイターは何かを作りたいから作っているだけで権利だ何だと言い出すことはなくて、著作物でビジネスをする側がそういうことを言い出す」とか、「大きなお金を動かす人たちが自分たちの権益を守るために法律を制定・改定しろと声をあげる」とか、「訴訟費用をかけてもそれを上回るだけのお金が取れそうな相手なら訴える」とか、著作権とお金が切っても切り離せないものだということ(ひどく曲解していると言われそうだ)。

そういえば、OSC 2005 春の Hiki のセッションで CC ライセンスがどうとかいう話題が出たときに、かずひこさんが「できれば、そういうことはよそでやってほしい」という感じのことを仰った記憶があるのだが、こういう具合に面倒な話なのであまり関わりたくないという意味だったのかな。

法律界隈の人たちは著作権に関してはあまり真剣に考えていない (?) ようなので、当事者であるネットのコミュニティでどういうものがいいのかを議論していくのはどうでしょうという結論で終わった(のだと思う)。

施設退出後には懇親会をしそうな雰囲気で人が集まっていたのだけど、交通機関の問題があるのでそのまま帰途に着いた(そんなわけで知っている人がけっこういたのにまともに挨拶もせずに帰ってきてしまった)。それなのに……

_ がーん

最終バスの時刻を勘違いしていて乗り遅れた。歩いて帰宅中。

都内に出たときは一駅か二駅ほど散歩してみるという趣味があるのだが、今日は新宿から高田馬場まで歩くなんてバカなことしなければよかったな。

_ Wiki 小話/Vol.3

もう次が。

11/21 に産総研 秋葉原で開催予定だそうだ。話し手は江渡さんとのこと。


Tue, 08 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ Wiki 小話 /Vol.2 感想リンク

ページが編集できないのだけど、みなさんどうやって書き加えたのだろう。

追記: あれっ、何もしてないのに書き加えられてる !?

_ 身近な著作権

昨日は話を聞きながら著作物として思い浮かべていたのは文章や写真、音楽、プログラムなどだったのだが、今日仕事をしながら気づいた、毎日手にしている図面も著作物だということに。で、身の回りでどういうことになっているかというと、著作権なんてまったく眼中にないように思える。地図をコピーし切り貼りして提出物を作ってみたり、CAD データにしてもどこかから受け取った図面データから一部分を切り出して別の図面に加工してみたりは日常茶飯事。

業界としてはこの状況をどう見ているのだろうと思って調べてみたら、業界として著作権について考え始めているといったところらしい。「建設分野の IT 化における著作権問題に関する法律セミナー」というものがこの春にあったという記事が見つかった。さらに最近になって続編の「建設分野の IT 化における著作権問題に関する法律セミナー(中級編)」というものも開催されたらしい。もう少し調べてみよう。

関連事項: 建設産業基本問題委員会 CALS 問題 WG

追記: もう少しいろいろ読んでみたら、ボクが普段触れているような工事図面には創造性があるとは言い難いので著作物には当たらないと判断されるようだ。

_ つながらない

パラボラの情報を見ようと思ったら、たださんとこの HikiFarm が見られません。

$ ping wiki.spc.gr.jp
ping: unknown host wiki.spc.gr.jp

Wed, 09 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 本日のワイン

Couma aco / Domaine du Possible

南フランス・ルーション地方の赤ワイン。日本には数ケースしか輸入されていないそうだ。名前が面白いので買ったのだけど、飲んでみたらしっかりとしたワインで美味しい。最初は単に「美味しい」、そんな程度の印象だったのが、開けてから数時間経ったらボクのストライクゾーンど真ん中の味になってた。飲み切ってしまおうかと思ったけど、今晩空けてしまうのはもったいないような気がするのでどうにか我慢。明日の晩がまた楽しみ。

ワインの名前が面白い、とさっき書いたが、どんな意味だったか忘れてしまったのでお店の Web ページで確認しようと思ったらこのワインだけ紹介文がなくなっていた。とはいえググれば見つかるさと思ったら、見つかることは見つかったけどたった一つ。もしかしてホントに貴重なワインだったか。忘れるところだった、「こんな感じ/この通り」という意味だそうだ。

追記: おや、リンク先にあるラベルの写真をよく見たらうちにあるのと違うぞ。あちらは AC Cotes de Roussillon Village だけど、うちにあるのは Vin de Table de France だ。ヴィンテージ違い ?

_ Flash Player の脆弱性

The vulnerability has been reported in Flash Player version 7.0.19.0 and prior on the Windows platform, and in versions prior to 7.0.25.0 on the Unix platform.

ということだけど、Linux 向けに配布されているのは未だに 7.0.25.0 のまま。いつ更新されるかな。

_ SXF データ入出力コンポーネント

JACIC が提供する「共通ライブラリ」と同等以上の機能を持ち、P21 形式と SFC 形式のいずれの SXF データについても入出力の処理効率を高めており、この入出力コンポーネントを利用することにより、従来の 2 〜 3 倍以上の処理速度の向上が期待できる

期待したい。今は P21 なんて重くて使う気にならないもんな。

_ 人間の能力を併用するソフトウェア

NHK のサイエンス ZERO という番組で高専プログラミングコンテストが紹介されてた。「与えられた小さなハート型の画像が、大きな画像の中のどこから切り出されたのかを正確に短時間で見つけ出す」という課題で優勝したチームが取った方針は「似た画像を認識する力に優れた人間の目の能力を最大限いかす」だというのが興味深かった。なんでもかんでもコンピュータにやらせればいいわけではないという点にエンジニアいとおかしで紹介されている Mechanical Turk という Amazon の新サービスと共通の発想を感じた。

関連ページ: <ルポ>ソフトウェアの甲子園「プロコン」、競技部門で海外勢が大躍進

_ Tropical on TMS 2005

フォトアルバムとして Tropy クローンを使ってみようという試み。phonondrive 経由。

_ 配達地域指定郵便物(タウンメール)

同一差出人から形状、重量、取扱いが同一の定形郵便物又は定形外郵便物で、町丁目の地域単位で全戸に配布し、同一の郵便区(配達郵便局ごとに定められている配達区域をいいます。)内のみでその引受け及び配達を行うものを割安な料金でお届けします。

うちの会社では使うことないだろうけどメモ。

_ 故人の DNA を組み込まれた桜の木

ヒトのDNAは木の冗長な部分に組み込まれるから、発現することはない

と言われても、今はその部分の働きを理解できていないだけかもしれないのに。やっぱり同じことを考えている人がいた。

_ Windows ネットワーク時刻同期の基礎とノウハウ 第 2 回 w32time デバッグ・ログと w32tm コマンド

ネットワークの問題が繰り返し発生しているため、タイム サービスは同期するドメイン コントローラを検出できません。ネットワーク トラフィックを減らすために、タイム サービスは再試行するまで 960 分待ちます。この間は接続が復元されても同期は実行されません。蓄積されたタイム エラーのために、特定のネットワーク操作が利用できなくなる可能性があります。タイム サービスにネットワーク接続が復元されて同期するように知らせるには、コマンド ラインで "w32tm /s" と実行してください。

こんな警告がよくイベントビューアに出てるのだけど、このメッセージの意味がわかるようになるかなと思ってメモ。

_ OCF 検定

福井コンピュータの BLUETREND V3 が SXF Ver.3 認証ソフトウェアの検定を通ったそうだ。でも、第一号ではないということなので、ちょっと目を離している隙にずいぶんと事は進んでしまっていたらしい。本業をおろそかにしていてはダメだよな。

SXF Ver.3 は図形情報に加えて、図面表題欄を中心とする図面管理情報や二次元 CAD データの高度利用を目的とする図形属性情報を付加できるようになるというもので、形が見えてくるのはまだまだ先のことかと思ってた。とはいえ、この業界のことだから普及はまだまだ先のことになるだろう。SXF について詳しく知りたければ資料がダウンロードできる

_ はてなリング - 建築・土木

に参加したからというわけではないが、ここ数日はいつものこの日記らしくない記事が多いような気がする。


Thu, 10 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ ファン交換

騒音源になっていた自宅サーバの CPU ファンをやっと交換。サーバを止めずにサイドカバーを開けただけで作業したが、問題なく終了。あー、静かになった。

ヒートシンクが埃で真っ黒だった。あれで熱暴走しないんだから偉い。

_ Windows HotFix Briefings(2005 年 11 月 11 日版)

メモ。どうでもいいことだけど、今日は 11 月 10 日だよね。

_ Web 用パーツの危険性

閲覧者側としてこうしたものにひっかからないためにできることは Active X を通常は切っておくことなのかな。インフラ管理者の独り言経由。

_ ntfsmount.8

メモ。


Fri, 11 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ RSS を読む手段

立ち読みした雑誌のコラムで、「RSS って読みにくいですよね」と言った人の話が出ていて思わず吹き出した。ブラウザで素のまま表示させて読んでたらしい。

_ RealPlayer や RealOne Player にセキュリティ・ホール,Web アクセスで被害に遭う

メモ。父親優先機で昨晩アップデートをチェックしたら出てきたのはこの件の対策用かな。

_ ごうかく

初級システムアドミニストレータ試験の発表日だった。合格してた。

試験のあの緊張感が楽しくなってしまったので来年は情報セキュリティアドミニストレータ試験を受けようかな。

_ /.jp メンテナンス中

初めて見た。

_ スパイウェアによる不正振り込みで逮捕者、犯行時は他人の無線 LAN を利用

この件について夕方のフジテレビのニュースでやっていたんだけど、スパイウェアについても説明はあったものの、犯人が不正振込みをアクセス制御されていない無線 LAN 経由で行なっていたので無線 LAN は暗号化や接続可能なコンピュータを制限するなどの対策をしましょう、と啓蒙してた。確かにそれは重要だけど、このニュースで強調すべきは出所がはっきりしないプログラムを実行しないことだと思う。

_ あのワイン

今日未明に飲みきったのだけど、三日目になっても味がほとんど変わっていなかった。最初から最後まで美味しかったワインは久しぶりだ。でも、もう買えない。

_ EBI Puri Style

食べる ?


Sat, 12 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 建設 IT 対応スキル標準体系・教育プログラム

資料がもらえるらしい。要チェック。

_ CALS/EC 各種基準の適用とその入手方法

改訂されているのに気づいていなかったので読んでおかないと。

_ 納入助

ファイル・フォルダの各種プロパティを一括変更できるソフト。

_ 注文したもの

情報セキュリティアドミニストレータ合格教本〈平成17年度〉 (情報処理技術者試験)(岡嶋 裕史)

来年の試験に向けて早速行動開始。いつまで続くかわからないけど。

_ 注文したいもの

Knoppix Hacks ―カスタマイズとシステム管理のテクニック(Kyle Rankin)

風博士入り knoppix を自分で作ってみようかと思うので。

_ 新車六ヶ月点検

5,000km もちょうど突破したところだった。オイル交換をしたくらいで他に特別なことはなし。ディーラーの人からはツイン生産中止の話はまったくなかった。

あ、キーレスエントリーを後付けできるか訊くのを忘れた。


Sun, 13 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ Google Maps で鈴鹿サーキット試走

最高速が 164km/h というのが不満だけど楽しい。

関連情報: Google Maps で鈴鹿サーキット試走 で好きな場所に移動する bookmarklet

移動してみた。位置の微調整がけっこう大変。最初に車を正しい進行方向に向けてね。

筑波サーキット
javascript:void(map_x=139.92295000000000);void(map_y=36.14700000000000);void(angle=0)
ツインリンクもてぎ(ロードコース)
javascript:void(map_x=140.22950000000000);void(map_y=36.53050000000000);void(angle=330)
ツインリンクもてぎ(スーパースピードウェイ)
javascript:void(map_x=140.22880000000000);void(map_y=36.53050000000000);void(angle=150)
十勝スピードウェイ
javascript:void(map_x=143.29700000000000);void(map_y=42.62830000000000);void(angle=105)
スポーツランド SUGO
javascript:void(map_x=140.78000000000000);void(map_y=38.13900000000000);void(angle=105)
富士スピードウェイ
javascript:void(map_x=138.93115000000000);void(map_y=35.36950000000000);void(angle=45)
岡山国際サーキット
javascript:void(map_x=134.22167000000000);void(map_y=34.91100000000000);void(angle=0)
MINE サーキット
javascript:void(map_x=131.10560000000000);void(map_y=34.14000000000000);void(angle=330)
オートポリス
javascript:void(map_x=130.97680000000000);void(map_y=33.03520000000000);void(angle=135)

最後のは何も出てこないが、衛星写真で表示できればだいたいこれでいいはずの場所。誰か衛星写真バージョンを作ってくれないものか。

追記: 情報ありがとうございます。できました。これでさらに追加する意欲が !

Autodromo Enzo e Dino Ferrari
javascript:void(map_x=11.7162);void(map_y=44.3440);void(angle=285);map.setMapType(G_SATELLITE_TYPE)

さらに追記: http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1119569967/ で世界各地のサーキットの場所が明らかになっているのを見つけた。すぐに使える形にまとめるかもしれないし、やらないかもしれない。

_ Google Maps で筑波サーキットから家まで帰る

最高速でとばして三十分以上かかった。疲れた。

実時間の四分の一くらいかかっているのでスピードを考えるとちょうどそんなものだろう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ gorou [同じようにブックマークレットで javascript:map.setMapType(G_SATELLITE_TYPE..]

_ NT [なぜだか TrackBack できないので人力で。 Google Maps でサーキット試走・海外編 http:/..]


Mon, 14 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ イングランド vs アルゼンチン

点を取るべき人が取って、面白い試合だった。ワールドカップでもまたこの組み合わせは見たい。

_ パーティションサイズの変更

をしたら、なんだかおかしなことになってしまったようでログインできなくなってしまった。メイン機ではないのであまりあせる必要はないけど、バックアップを取ってから作業するのだったな。

コンソールからはログインできたが、/home がない。どうしたものか。

_ データを救い出せ

/home の三ヶ月前のバックアップは見つかったものの、何か大事なファイルがあるような気がするので Acronis Disk Director Suite 9.0 の体験版を使って復元できそうか調べてみたらどうやら復元できそうだ。

ということでダウンロード版を購入。この間のキャンペーンのときにやらかしてればもっと安かったと思うと残念だ。

追記: あっさり復元成功。これなら安い買い物だったと納得できる。

_ 研修等を全く行ってくれない小規模の会社に勤める方に質問です

どうすれば全体のレベルを上げられるのか思案しているのですが、仲間内で、同じビジネス書をテーマにして勉強しあったりすることはありますか ?

気になったのでメモ。


Tue, 15 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ おまけ

Open Source Magazine を買ったら、おまけがついてきた。片面に Google 検索のオプション解説、もう一方の面には電卓機能の解説が書いてあるクリアファイル。OSM のロゴが入っているけど、ここ数日寄った、ほかの本屋さん数軒ではついていなかったよな。どうしてここでだけ。

_ 本日のワイン

Chardonnay 2004 / Domaine De Martinolles

福袋に入っていたものなので、どんなワインかよくわかりません。Vin de Pays de l'Aude とラベルに書いてある。調べてみたら、南フランス・ラングドック地方のワインで、「テラ・ヴィテス」認証ワインだそうだ。いわゆるビオの一つということか。

好きなタイプの白ワイン。昨晩の夕食のブイヤベースとよく合っていた。そういえば、リムーのシャルドネにこんなワインがあるな、と思ったらリムー (Limoux) はオード (Aude) 県だって。

輸入元がヴィレッジ・セラーズなんだけど、オーストラリア専門じゃなかったのか。

_ 平成 18 年度 CAD 利用技術者認定試験改定に関するお知らせ

一級試験が「建築」と「機械」に分かれて、実技試験に加えて筆記試験もあることになるそうだ。さっさと受けておくのだったなぁ。

何気なく見た、基礎試験の模擬問題には唖然とした。この程度の問題で CAD の資格を持ってますと言っていいのかい。

_ 452.3km/20.5L

22.1km/L なり。今回は燃費が過去最高タイだったけど、走る環境は違わないのに 2km/L も違うことがあるのはなぜだろう。

_ デイリーポータル Z:USB メモリ狂四郎

まるで最初からそうだったような感じ ?!


Wed, 16 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 「穴」を広げる SONY BMG の XCP アンインストーラ

でも、すでに批判受け配布中止だって。それなら最初からまともなものを作ればいいのに。

この件は海の向こうがメインの話かと思っていたら、「XCP「rootkit」組み込みマシン、日本は最多の 21 万台?――専門家が指摘」という記事が出てた。

_ ファイルのフルパス名をクリップボードへコピーする

Power Toys Set なんて懐かしい名前だ。

_ 悩み中

PSP「プレイステーション・ポータブル」ギガパック セラミック・ホワイト(PSP-1000G1CW)【メーカー生産終了】(未定)

_ Clipping

_ マウス二題

その一。「マウスが動かないんだけど。」「どれどれ、見せてください。この机の表面だと光学マウスは使えませんね。マウスパッドを使ってください。」

その二。「マウスが動かないんだけど。」「どれどれ、見せてください。ボールが真っ黒ですね(どうしてここまで汚れるんだろう)。マウスパッドを使ってください。」

社内でマウスパッドを使う人が一割にも満たないのはなぜだろう。


Thu, 17 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ ボージョレ・ヌーヴォー解禁日

だけど、今年は我が家には一本も届かない。父が買うと思ってたのだけどなぁ。ワインはいっぱいあるからいいのだけどね。

_ バーレーン vs トリニダード・ドバゴ

テレビをつけたらやってたので最後まで見てしまった。

トリニダード・ドバゴが先制。最後はバーレーンの選手たちの集中力が切れてしまって締まらないゲームになった。このチームに日本は苦戦したことを考えると世界のトップクラスとの差はまだまだあると改めて思った。この間のイングランド vs アルゼンチンは面白かったからなぁ。

_ ボージョレ・ヌーヴォーの白

テレビを見てたら、マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォーも一緒に並べて紹介してた。番組が番組だけにボージョレ・ヌーヴォーの白があるという誤解を蔓延させそうな気がする。

_ hiki での IMG タグへの展開ミス

るびまのこのページでも発生してる。三番目の画像まではうまくいっているのに、四番目以降はテキストがそのまま表示されてしまってるのはどうして ?

追記: 何度かリロードすると画像が全部表示された。どうして ?

_ ネット検索 知恵つなぐ

数日前の朝日新聞に掲載されてた記事。はてなについて紹介している。

_ Google Analytics

情報が表示されるようになった。今の状態でも楽しいが、データが蓄積されていくともっと楽しく眺められるのだろうな。

閲覧者の Flash Player のバージョンまで見せてくれるとは。7.0 r19 という方が五分の一くらいの割合。脆弱性が修正されたものに入れ替えたほうがいいよ。

_ フロッピーデスクのデータをハードディスクにコピーするにはどうしたらよいですか。

この質問は何ですか ? と思ったのだけど、最近はフロッピーディスクドライブのついてないものが少なくないということに気づいて納得。身の回りでは(特に職場)ではまだまだフロッピーでデータを渡してくれる人が少なくないけど、CD-R のほうが今は汎用性があるよね。

_ がんばれ! アドミンくん 第 1 話

人から言われなくても自発的にそうしてしまうのがアドミンではないかと。

_ 今日の晩ご飯

珍しく外食。アジアンヌードルというものを食べた。パクチー多めと頼んだのにまだ物足りなかったけど、美味しかった。遅くまでやっているのでこれからもちょくちょく行くつもり。

_ ピッチーファー 2th

2th とは何だろう。2nd のことか ?


Fri, 18 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ メモ

Logical Smart for SXF ver.2.0(成典, 田中)

_ IE や Opera にステータス・バーを偽装できる問題

スクリプトを使わずに,画像に張られたリンク先を偽装できる。

というのはちょっと嫌な感じ。

_ メモ

サインはVGA 白箱 USB20SVGA-WH(-)

デュアルディスプレイにしたいという人がいるのだけど、これならビデオカードを増設するより安いし、楽だし、色違いモデルを買ってくればさらにディスプレイの増設ができるしで、動きが速いことはしないそうだからこれで十分じゃないかな。

最新ドライバでは SXGA 16bit カラーに対応しているとのことなので液晶 17 inch ディスプレイでも OK だって。

_ 寒〜い

我が家はどうしてこんなに寒いのか。

_ prz

いろいろな見方があるものだ。

_ 【GPM】GP マスターズ開幕、マンセルがポール トゥ ウィン

F1 でもシニアツアーの時代になったわけだ。日本でも開催計画があるとか。


Sat, 19 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 2005 年 10 月 3 日 新しい婚姻届がスタート!

ニューデザインパラダイスから実際に使われるものが出ていたとは知らなかった。

婚姻届を一時滞在先(たとえば旅行先)でも出すことができることも知らなかった。出生届も OK なのか。ということで、11 月 1 日 新・出生届スタート

_ 無償の VMware Player が与えた衝撃度

VMware の Web サイトからセットアップ済みの Virtual Machine をダウンロードできるとは知らなかった。VMware Player の新しいバージョン (Build 18007) も出てた。

ということは、風博士入りの VM を作って配布するという方法もありか。

_ 続・「Google Maps で鈴鹿サーキット試走」で世界のサーキットを試走

前回の国内編に続いて、F1 が行われている海外のサーキットに移動するブックマークレットを。

Albert Park
拡大画像なし
Sepang International Circuit
拡大画像なし
Autodromo Enzo e Dino Ferrari
javascript:void(map_x=11.7162);void(map_y=44.3440);void(angle=285);map.setMapType(G_SATELLITE_TYPE)
Circuit de Catalunya
javascript:void(map_x=2.2612);void(map_y=41.5701);void(angle=225);map.setMapType(G_SATELLITE_TYPE)
Circuit de Monaco(La Rascasse 付近は暗くて道路が判別できない)
javascript:void(map_x=7.42112);void(map_y=43.7352);void(angle=0);map.setMapType(G_SATELLITE_TYPE)
Nuerburgring
拡大画像なし
Gilles Villeneuve Circuit
javascript:void(map_x=-73.52313);void(map_y=45.5014);void(angle=165);map.setMapType(G_SATELLITE_TYPE)
Indianapolis Motor Speedway
javascript:void(map_x=-86.23885);void(map_y=39.7933);void(angle=0);map.setMapType(G_SATELLITE_TYPE)
Circuit de Nevers Magny Cours
javascript:void(map_x=3.1634);void(map_y=46.8641);void(angle=60);map.setMapType(G_SATELLITE_TYPE)
Silverstone Circuit
javascript:void(map_x=-1.0154);void(map_y=52.07872);void(angle=90);map.setMapType(G_SATELLITE_TYPE)
Hockenheimring
拡大画像なし
Hungaroring Sport RT
javascript:void(map_x=19.24803);void(map_y=47.5790);void(angle=300);map.setMapType(G_SATELLITE_TYPE)
Autodromo Nazionale di Monza
拡大画像なし
Circuit of Spa Francorchamps
拡大画像なし
Autodromo Carlos Pace
javascript:void(map_x=-46.69984);void(map_y=-23.7040);void(angle=165);map.setMapType(G_SATELLITE_TYPE)
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ kdmsnr [放送されたとき見てました。そんときはありえねーって思ってたんですけど。]


Sun, 20 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ はやぶさ頑張れ

にわかファンになってストリーミング中継を眺めてたりする。

追記: タッチダウンは GO だって。五時二十分現在、高度は約 230 メートルで、十分間で 60m 降下するペースなのでタッチダウンは六時ごろか。今のところ予定どおりの進行だ。

さらに追記: 六時半ごろまで眺めていたのだけど、何の情報も出なくなってしまったのでどうしたのかとおもったら「どうやら着地はできなかった」そうだ。再チャレンジがうまくいくといいな。

_ 眠い

そんなわけで昼までグッスリといこうと思って寝たら、九時半に職場から電話。休日出勤していた人からのヘルプコールだった。その後は昼過ぎまで寝たけど、寝ていても寝てない状態だったようで今ひどく眠い。

_ オーストラリアで「闇で発光する豚肉」が話題に

発光は肉が傷みはじめているサインであり、デイビー氏は光る肉は捨てることを勧めている。

ということなので、消費期限はそんなに気にしなくてもいいのかもしれないけど光ってたら注意しよう。


Mon, 21 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ Wiki 小話/Vol.3

いよいよ本日となりました。(レポートは下に

今日は終バスに間に合うはずがないので、普段は使わないけど家に近い駅に(歩く覚悟をして)戻ってくること > 自分 地図を確認したら距離が倍近く違うのだ。そんなに違うとは思ってなかった。

_ 間に合った

新宿で十二時前に電車に乗ればどうにか家に帰り着けることがわかった。

_ 最後の罠

家に帰り着いたら中からしか開けられない第二の鍵が閉められてた。幸いなことに父が起きてたから開けてもらえたし、いざとなれば車の中で一晩過ごすという手もあったけど、鍵を開けたのにドアが開かなかった時には一瞬ドキッとした。

_ マイクロソフト、ウイルス駆除ツールで 20 万以上の「Antinny」を駆除

日本で何台のコンピュータがネットにつながっているか知らないけど、すごい量であることには違いないはず。でも「依然として 17 万台程度が Antinny に感染していると推計している」だそうだ。

こんな状況を知ってしまうとネットにつなぐには免許が必要なようにしたほうがいいかもと本気で考えてしまう。

_ マイクロソフト、1 年間 7,980 円で使用できる PowerPoint を提供

PowerPoint 2003 1 Year スターターパッケージは、購入してライセンス認証を行なった日から 1 年間利用できるパッケージ。ライセンス認証は、インターネット経由のみで受け付けている。1 台の PC だけにインストール可能で、アンインストールして別の PC にインストールすることはできない。

1 年間 7,980 円というのも安いとは思えないのに、一回インストールしたらおしまいでは買う人がどれだけいるのだろう。

_ 知ってる? チーズこっそり値上げ

それは困ると思ったけど、よく読んでみたらプロセスチーズの話だった。我が家で買うのはナチュラルチーズだから関係ないや。

_ Wiki 小話/Vol.3

けっこう早めに家を出たつもりだったのに新宿駅そばでロッテリアに寄って半額エビバーガーを食べて会場に着いたら 7:15 だった。でも、まだほとんど人は来てなかった。そもそも江渡さんが開始時刻になっても来てなかったし。

キーワード列挙で(江渡さんが話されたことから調べた内容も含む。[]部分はボクの感想)。

Software Design のユーザアンケート重要

一月号で江渡さんが記事を書いているという話の流れから。 [ということは、十二月号の塚本さんの記事は面白かった(内容をよく理解できたわけではないけど)のでちゃんとアンケートを出さないと。]

Ward Cunningham による Key Note

  • Ross Mayfield's Weblog にある速記録 (?) を読んでみてね。
  • Wiki はコミュニティを作り出す。
  • 自分の言葉を手放すようにする(自分が書いた部分に署名はつけないようにする)。
  • 匿名性はリファクタリングの軋轢をやわらげる。
    • [この二つはどこかで聴いたような話だなと思ったのだけど……思い出した、たださんが書いてた。]
  • spam 対策いろいろ
    • 「ユーザ登録」を解決策にはしない
    • 複数の人による監視体制(もう少し詳しく話してくださったのだけどこれ以上のメモなし)
    • ツールをいろいろ用意(秒毎、分毎、時間毎などで書き込みの履歴をチェックできるようにして、spam 投稿とみなせるものがあったらその IP アドレスからの投稿を削除する(?)しくみ、など)

qwikWeb

  • ML との融合という部分よりも JavaScript による動きのある機能(タイムマシンモード)が関心を引いたらしい。
  • JavaScript を使う面では日本の Wiki エンジンは進んでるかも

WikiGateway

  • [面白い話だったのだけど言葉にしにくい]
  • [これが発展すると Software Design 十二月号の塚本さんの記事にあった「夢物語」になる ?]

Speed Demo

  • 表示速度を競うものではなかった。
  • XWiki

BoFs

その他

話を聴いている間に気分が悪くなってきたので懇親会はドタキャンで帰ろうかと思ったりもしたのだけど、懇親会場が駅と同方向だったのでみんなと歩いているうちにどうにかなりそうだったのでそのまま参加。

_ 懇親会

ピッチーファー 2th にて。タイ料理、美味しかった。長粒種米イイ ! でも、母が作るグリーンカレーやトム・ヤム・クンはいい線いっていると思った。

前に増井さん、隣にも増井さんという位置で、前の増井さんは塚本さんなどと、隣の増井さんは mala さんなどと話しているのをボクは聞いているだけという状態。だって、話せるようなことを持ち合わせてないし。

こっちもキーワード列挙。

  • 地方でも Wiki イベントやりたい(北海道なら六月頃)
  • 那覇の国際通りには素泊まりの宿なのに無線 LAN が使えるところがけっこう(?)ある
  • PukiWiki 本
  • GUI は Web っぽくなっていく

_ WalWiki のリンク展開

URL の # 以降は無視するのかな。


Tue, 22 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 届いてしまったもの

スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐 [DVD](ヘイデン・クリステンセン)

フライングでしょ、アマゾンさん。

_ 縦書き

箇条書きのネストを深くしてしまうと非常に読みづらいことに今頃気づいた。自分自身は横書きテーマで自分の日記を読んでるのですっかり忘れているんだよな。


Wed, 23 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 撮りたい一枚

ガブにかまってやっているとたまに「膝に乗らせてもらってもいいですか」という感じでこちらを見上げることがある。そのときの顔がたいそう愛らしいので撮りたいと思っているのだけど難しいだろうな。室内なので写真を撮るには暗いということもあるが、なにせ「かまってやる→凶暴化する」パターンの出現率のほうがはるかに高いから。

_ 注文したもの

MaXLine III 7L250R0


Thu, 24 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 狙われやすい脆弱性トップ 20 - 攻撃のターゲットは OS 以外に

「OS 以外に」と書かないと誤解を招くと思う。

ざっと見てみた限りではうちの職場では Media Player がチェックしきれてないかも。

_ ホービーガンジュって何ですか?

ググってもヒントもない感じ。地元の人はすぐわかるのだろうけど。

_ 石垣島ラー油

上の質問に出てきてた。気になる。

_ 発売直後の「Xbox 360」を分解してみた

一番大変だったのは入手することだったようだ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ こ〜りん [分割して検索すると,「がんじゅ」=元気,みたいだけど,材料の名前にはなりませんなぁ]


Fri, 25 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 1981 年

とある資料を眺めていたら後輩が「ずいぶん古い資料ですね。いつのですか」と訊くので「81 年」と答えたら、返ってきた答えは「僕、まだ生まれてないです」だった。なんだかガックリきた。

_ rootkit 入り環境で各種セキュリティソフトを試す

手順としてはまずテスト環境に Windows XP SP2 をインストールし、Windows Update により最新の状態にする。ここに各種セキュリティソフトの体験版を 1 本インストールし、さらにオンラインアップデートを行なって、セキュリティソフトを最新の状態にする。この環境で XCP CD を再生し、何が起こるのかを確かめた。

こういうレポートは初めて見た。最新バージョンなら rootkit を検出できるものがあるようだ。セキュリティソフトを最新バージョンにしておく(定義ファイルを最新にしておくのはもちろんだけど)ことには新しいセキュリティ脅威に対応できるので意味があるのだな。でもね、古いコンピュータに最新のセキュリティソフトは重すぎるのが難点。

_ 「ウォームビズ・カリキュレータ」

あとで計算してみよう。


Sat, 26 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ はやぶさ

すっかり忘れてた。で、「成功」か。ロボットでここまでやっているのには本当に感心する。あとは無事に帰ってきてほしいものだ。

_ 合格証書到着

届いたのは一昨日だけど。全然意識してなかったけど、これって国家試験なんだね。

_ 「私は核爆弾なんて持ってない!!」

古川さんが思わぬ体験をしたそうだ。ボクはあんな体験したらパニック状態になるだろうな。

_ どんなセキュリティソフトを使えばいいの?

こういう相談を受けることも少なくないが、無償のものですまそうとするとウイルス対策とスパイウェア対策とファイアウォールをそれぞれインストール・管理しないといけないのが障壁になるようで(三種類も入れないといけないのかという表情が読み取れる)、結局 Norton か Virus Buster(McAfee のはインターネットゾーンを「中」にしろと言うので却下)ということになってしまう。


Sun, 27 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 検索エンジンがメールと同じくらい欠かせないサービスに〜米 Pew 調査

ボクにとっては、メイルはなくてもそう困らない気がするけど、検索サイトがなくなると仕事にも趣味にも大きな支障が出る気がする。

_ 最近のワイン

全部白ワイン。

Le Raisin et l'Ange fable Viognier NV / Mas de la Begude

前回以上に美味しかった気がする。翌日には褐色に変化して、すっぱくなってしまってた。もったいないことをした。

Sancerre Blanc Le Trounebride 2003 / Vincent Gaudry

福袋に入っていたワインでどんなものかよくわからずに開けたのだけど、素晴らしいワインだった。料理に使ってしまったのはもったいなかったかも。もう一本買ってみたい。

Mer et Couqilarges 2004 / Domaine Julien Meyer

生産者が納得しなくて格落ちで出荷したワインだそうだけど、飲んでみるとどこがダメなの ? と思ってしまう。消費者としては安く買えるからうれしいのだけど。

_ Bulkfeeds: グラコロ同盟

「同盟」なら何でも反応してしまうようだ。


Mon, 28 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ Episode III Easter egg

"Behind Hip Hop Yoda: Making a DVD Easter Egg" ということで、ヨーダが踊る映像が入っているそうだ。出し方はこちらで紹介されてる。

_ お仕事

打合せでつくばへ。道半ばで同じ会社の別の事務所への道を走っていることに気づいた。つくばだからなんとかなるはずと記憶を過信して旧村部を突っ切っていこうとしたら、見事に道に迷った。太陽で方向だけはわかるのでそれらしい方向へ走りつづけたら見覚えのある交差点に出て方向修正し、インテルつくば本社の前を通って位置も確定できたところでちょっと遅れますと電話しようと思ったら事務所が見えた。あら、そうつながってたのか。

向こうの担当者もまだ事務所に戻ってきてなくて、代わりに応対してくれた人が zoe さんによく似てた。

_ 寄り道

ここまで来るとふらふらと寄り道をしてしまうわけで、研究学園駅へ。開通から三ヶ月が経ったが、駅前は相変わらず何もない。この駅前が駅前らしくなるのはいつになるのだろう。

さらに東に進んで、つくば駅周辺へ。大きな荷物を持った高校生や駅前の交番で道を尋ねている高校生を見かけて何があるんだろうと思ったら、こういう季節なんだね。常磐線で土浦まで行き、バスに数十分揺られて「東大通り」の標識を見て「どうして東大 ?」と思ったのが自分の人生の折り返し点になろうとしていることに気づいて時間が経つのは早いものだと感慨にひたってしまった。

_ ロケットがそびえ立つ風景

住んでいた頃は何とも思っていなかったのだけど、かの地を離れてみると街中にロケットがそびえ立っているのはやっぱり変だと思うようになったので初めて写真を撮った(1, 2)。科学万博の展示をそのまま使っているのだと思っていたけど、違ったらしい

近所には団地が林立していて、中には窓から外を眺めるとロケットが見える部屋も少なからずある。あのロケットに乗って宇宙に行ってみたいなと思っている子どもたちがいるかもしれない(あのロケットに人の乗る場所はないというツッコミはなし)と思うと、やっぱりつくばって変な街だ。


Tue, 29 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ Amazon ギフト券

なんだかいっぱい届いていると喜んでいたら、同じものがダブって届いていた。けっこう高額だったのでガックリ度も大きい。

_ いい肉の日

風博士が通常ペースでリリース。deb パッケージが出たら、Knoppix 4.0.2 でのリマスタリングをやってみよう。

_ 432.3km/18.6L

23.2km/L なり。最後の詰め込みを少なくしたからだとは思うが新記録達成。とはいえ、420km を過ぎても燃料警告ランプがつかないのでもしかしたら故障したかと心配になったくらいなので新記録であることは間違いない。

_ WILLCOM MANIACS 2005

京ぽんを WX310 シリーズのどれかに機種変更しようか、それとも W-ZERO3 にしてしまおうか(なにせ VisorPhone が出たら買おうと思ってたくらい PDA + 電話には憧れてたし)と考えているので、あとで読む。

_ 回らないお寿司

は回転寿司との対比で食事で奮発することを意味するわけだけど、海外でこれに該当する現象というか表現というかがあるのかな。

_ DELL を最も安く買う

ある構成でキャンペーンやクーポンを駆使して最も安くなるのはこの組み合わせ、というのをさっと見せてくれるところがあるとうれしいんだけどな。すでにあるのかな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ hirokazu [組み合わせまでは無いですが [お得なキャンペーン情報&お知らせ]のページがdellオフィシャルにありますよ http..]


Wed, 30 Nov 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ がんばれ!アドミンくん 第 3 話

これが笑えないアドミンさんは少なくないのだろうなぁ。

_ 急速に広がるスパイウェアの脅威

最近、スパイウェアの解説記事が目につくようになった。ボクが管理するコンピュータで Ad-Aware や Spybot でチェックしてみても出てくるのはほぼ Cookie なのだけど世の中そんなにスパイウェアだらけなのだろうか。

と、ここまで書いてこの間の Antinny 駆除数の件を思い出した。たぶんそういう人のコンピュータはスパイウェアもうじゃうじゃ棲息しているのだろう。


最新 追記