最新 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Wed, 01 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 本日のワイン

Chateau La Gaffeliere 1995

サンテミリオン第一特別級 B である赤ワインです。父がかなり奮発して買ったワインで満を持して出してきてくれたものなのですが、なんやら物足りなさを感じてしまいました。下のチーズと合わせたのですが、それでも印象変わらずで ???

追記: 寝る前にもう一口だけと思って、チーズの皮のすぐ内側のピリッと刺激が来る部分を食べてから飲んだらなかなかいけます。さっきはチーズの中心部のトロトロの部分とだったからあんまり良くなかったのかな。

_ 本日のチーズ

シャウルス

先月の頒布分には解説の紙が入ってこなかったので Web の力を借ります。というわけで、解説はこちら

うちに来たものも上のリンク先の写真のものほどに熟成が進んでいたので、上のワインと合わせてみるといいのでないかと思ったのですが、平行線のままでした。本年初めは幸せな結婚(マリアージュ)とはなりませんでした。

_ Debian と Apache と eruby とと

1.5 系テーマベンチが文字化けするのをどうやって直すか悩んでいましたが、このサーバで .rhtml を使うのは自分だけですから euc-jp に固定してしまって構わないので、eruby をラップするスクリプトの最後の行を

exec("/usr/bin/eruby -C euc-jp")

としたら、うまくいきました。

別の方法として、themebench15.rhtml 自体に ERuby.charset = 'euc-jp' という行を書き足すという方法でも OK です。

後者が柔軟性があるので、今回はそちらを採用しました。というわけで、httpd.conf の AddDefaultCharset は on のままなので、日記検索が文字化けする問題が再浮上してしまいました。

_ namazu.cgi の文字化け

/etc/namazu/namazurc の最後に Content-Type というのがあるのを見つけて、そこで Content-Type "text/html; charset=EUC-JP" と設定して解決。http header での charset の問題は、特に動的なページだと設定の仕方が色々で、今回は勉強になりました。

ところで、euc-jp と EUC-JP との区別はするべきなのでしょうか。

_ 規則正しい生活

に戻ってしまいました。寝ます。

_ 本日のワイン(その二)

Freisheimer Musikantenbuckel Riesling Auslese 1998 / Pieroth

甘いドイツワインですが、以前飲んだときの印象に比べて、甘さが穏やかになって酸味が感じられるようになった気がします。こんなワインだとおせち料理と飲んでもいけます。でも、やっぱりこの間の Egon Muller で感じた石油香はほとんど感じません。なんでかなぁ。

_ 天皇杯

見事な逆転勝ちでした。

_ 本日の発見物

調子が悪くなっていた冷蔵庫の中から、凍結した Jack Selosse Extra Brut が見つかりました。


Thu, 02 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 気づいたら

2:30 をまわっていました。久しぶりに sarge の入った Dimension 4500C をいじっていたら、時間の経つのが早いこと。

_ 2002年最もコレ(・∀・)イイ! と思ったFlash

笑えるもの、泣けるもの、いろいろありました。

_ アンカー自動生成プラグイン

1.5 系に対応してくださいました。万歳。さっそく入れました。

追記: tDiary Plugin Viewer も入れました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ むとぽん [対応遅れて申し訳ないです〜m(__)m。]


Fri, 03 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 本日のワイン

Jurançon Sec "Cuvee Classica" 1999 / Primo Palatum

Jurancon と書いていますが、本当は c にはひげがついています。「ジュランソン」と読むわけです。

グロ・マンサンというブドウ品種を使った、白ワインです。洋ナシというかモモというか、そんな感じの甘い香りと、香辛料のような香りとが同居する不思議な香りでした。飲んでみると、甘さはなくて(Sec だから当然ですね)、でも味は濃くて後味にイヤにならない苦味がありました。こういうワインは好きです。

追記: 文字実体参照で ç を書けることに気づきました。

さらに追記: 文字実体参照だと w3m では表示されていませんでした。困ったものです。

_ 寒い

雪まで降りました。


Sat, 04 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 本日のチーズ

ペライユ

今月のチーズ頒布会のものにも解説が入ってこなかったので調べたことを書きます。フランス・ルエルグ地方の羊乳を使って作られたチーズです。ロックフォールが作られる地域で、ロックフォールを作る基準に合わなかった羊乳で作られていたが、消費が増えてきたこと、品質が均一になってきたことからこの名で AOC になったそうです。

いろいろな紹介文を見ると熟成が進むと中身がトロトロで流れ出すようになるそうですが、室温に十分慣らしてもそうはならなかったので、まだ若かったかもしれません。もしかしたら、別の理由かもしれませんけど…。

シャンパーニュと合わせてみた(先にシャンパーニュを開けていた)のですが、稀に見る大失敗でした。チーズを食べてからワインを飲むと後味にカビ臭さが強烈に残ってしまいます。チーズ単体では濃い味わいで食べやすく、カビ臭さなんて全然感じないんですけどねぇ。

_ セキュリティ対策早分かりガイド

近いうちに OS を入れ直す予定なので、メモ。


Sun, 05 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ Sylpheed 0.8.8

sid に入ったので apt-get source で持ってきて、sarge でリビルドしました。

これまで使っていたものに比べれば Pentium 4 1.8GHz はものすごく速く感じます。でも、すぐに遅いと感じるようになってしまうのでしょうか。職場の機体も新しいのは当分入りそうにないので大丈夫かな。

_ K

現実 & 脳内パワープレイ中です。

_ 低価格 NAS

を使って samba サーバを止めようかな。ファンの音がうるさすぎるのですよ。

IO-DATA のと比べると速いし、AC アダプタが一つにまとめられているなど使い勝手もよくなっているようです。


Mon, 06 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ まずい日本酒

ボクの場合は飲めるようになる前に美味しんぼで三倍醸造酒の存在とからくりを知ったので、そんな酒で日本酒嫌いになるのは避けられました。学生時代は無理矢理そんなものを飲まされる環境にもいませんでしたし。

ワインに関しても、品揃えの豊富な酒店が身近にあったおかげ(自分でもいろいろ調べはしましたが)でリーズナブルで自分の好みのものを探すことができて今日に至っています。ウロウロしてしまう前に目利きに美味しいものを教えてもらえたのは幸運でした。

誤った先入観で見逃しているものとして、玄米はどうでしょうか。パサパサで食べられたもんじゃないという声を聞いたことがありますが、美味しいお米だと白米にして食べるよりずっと味があって、噛みつづけていると信じられないくらい甘くなっていくのは驚きでした。

_ 本日のワイン

Lucente 1997

イタリアの Frescobaldi とカリフォルニアの Mondavi とのコラボレートワインです。ワインはトスカーナで作っています。

香りはいい感じなのですが、飲んでみるとちょっとばかり ??? という思いが広がります。もちろん美味しくないわけではないのですが、何か足りない感じがします。背面のラベルが日本語なのが何か関係があるのでしょうか。

_ 本日のチーズ

スティルトン

解説はこちらをどうぞ。

青カビチーズですが、通常カビの部分を食べると感じる、ピリッとくる刺激がほとんどありません。塩味はけっこうありますが、チーズ自体の味はマイルドで栗を食べているような感じです。この味と食感は大好きです。以前に食べて気に入ったブルーチーズとしてスロップシャー・ブルーがありますが、これもイギリスなのでボクはイギリスのブルーチーズが好みなのかもしれません。それなのに、上のワインと合わせてもそれ以上にならなかったのが残念です。

_ バランス

この間買い損ねてがっかりした Vacqueyras を別の場所で確保できたら、狙っていたものの在庫があるからそう簡単にはなくならないだろうとおもっていた別のワインがあっさり完売していました、ガッカリ。

_ 旅館 ?

Vacqueyras の綴りを確認するためにぐぐっていてみつけたこのページですが、日本旅館のサイトにあるとは思えない詳しさです。おまけにローヌだけというマニアックぶり。

_ 667

日記検索をしてみたら、「667 の日記がインデックス化され…ています」だそうです。惜しい。

_ メモ

Jerome Prevost(ジェローム・プレヴォー)

_ FLYGUY

面白い Flash です。from 今日のなんでやねん

_ xrea に 1.5 系を設置してみた

こちらです。インストールドキュメント(?)の助けになれば幸いです。というか、参加してしまいましょうか、xrea 担当で。

_ 冬休み最後の日

普段と何も変わらず。寝るのが遅くて、起きるのが遅いことまで。

_ 本日のカウンタ

どうして 250 オーバー ?


Tue, 07 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_

ボーっとしています。

_ 霊柩車

通勤途中、救急車に続いて自衛隊車両とすれ違いました。その先の、見通しの悪い交差点で信号待ちをしながら「次にすれ違うのは霊柩車か」とバカなことを考えていたら、信号が青になってやってきた対向車の 3 台目が霊柩車でした。

思わずまじまじと見てしまいましたが、運転席に人がいませんでした。ご想像のとおり、左ハンドルです。棺が入るような大きさの車はアメ車のワゴンなんかをベースにするのが普通なのでしょうか。


Wed, 08 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 今日は

早く寝ないと。寝られそうだし。

_ ToDo

calendar2.rb を apply_plugin 対応にすること。zoe さん、途中まで手をつけて忘れてしまっているみたいなので。shorten に関しては calendar3.rb あたりから流用すればいいのかな。

何はともあれ、今日は寝ます。

_ ワイン

増殖の予感。

_ 昨年のことは

揃って忘却の彼方に。ボクも人のことは言えないのだけど。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ きた [あぁ,なんかそれオレがやることになっていたような気がします. すみません. やってもらえるならお任せしちゃおうかな.]

_ zoe [ご、ごめんなさい。。忘れてました。。。]

_ ただただし [いや、おれがshortenの扱いを決めないといけないんじゃなかったっけ……?(笑)]


Thu, 09 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ お仕事

仕事というか趣味というか、社内向けの Web サイトの整備。PWS で動いている Web サーバ上で tDiary with blogkit を使って tips 集を作って、検索もできるようにしてみました。趣味が 90% のような気がします。

_ ワイン

増殖が始まってしまいました。同じ店で買ったのなら一緒に送ってもらえば送料が安くなったのに、気付いていませんでした。もったいない。

_ お仕事

単純な数量拾いと図面出力。でも、時間がけっこうかかります。

そして、数種類の CAD データ(DXF, JWC, JWW、しかも DXF はどんな CAD で作成したのか不明)を合成して新しい図面を作成するにはどうすればいいか相談を受けました。しかも、作業するのは AutoCAD も JW_WIN も不慣れな人です。「安請け合いするんじゃない」という気持ちを言外に込めながら、こんな方法でどうでしょうと説明しておきました。明日、ヘルプコールが来ないことを望みます。

_ ログオンしたら

時々青くなる Windows に悩まされています。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ こさか [お疲れさまです。 難易度高いですねー。 説明するより自分でやった方が早そうな感じもしますが。 今年もよろしくお願いし..]

_ NT [自分でやった方が早いのは確かですが、できる人を育てないといけないという事情もあるので。]

_ こさか [社内の方でしたか。後々自分の仕事を減らすには教育に時間をかけないとねー。]


Fri, 10 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 国道沿線

深夜でもちょっと時間帯がずれるとあの大型車の隊列がいないので、久しぶりに国道を通って帰ってきました。沿道の店にも幾らか変化がありまして、なんだそりゃと思ったのも幾つか。

「回転」和風レストラン

看板の下の方には、寿司・焼肉・鍋と書いてありました。寿司は分かりますが、回転焼肉と回転鍋がどういうものか分かりません。ベルトコンベアが鉄板になっているのだろうか、とか、鍋の方は「流れる」回転寿司の装置を流用して流れるプールのように具が流れているのだろうか、と考えてしまいました。

日本最大級のランジェリーショップ

とデカデカと書いてあって、店の名前が分かりません。以前は普通に服を売っていた店だったと記憶にあるのですが、極端な方向に特化されてしまいました。真夜中だというのにショウウィンドウにはあかあかと電気がついていて、女性のマネキンが派手な下着をつけて立っていました。看板にはレディース & メンズと書いてあったので、もしかしたら男性のマネキンもあったのかもしれません。何にせよ、入りにくそうな入口です。入りませんけど。

_ 本日のワイン

Gau-Odernheimer Petersberg Regent im Barrique gereift Rotwein Spatlese trocken 2000 / Weingut Debus

名前が長すぎます。

すごく濃いドイツの赤ワインです。グラスの向こうが見えないほど暗い濃い紫をしています。ここまで濃いワインはそうはありません。決して濁っているのではありません。

香りはその色にふさわしく、ブルベリーのような香りです。飲んでみると連想するのはプルーンのジャムでしょうか。ジャムを飲めるくらいに薄めたという表現が近いかなと思います。ちょっと薬っぽい味もします。品種の特徴なのか、それともドイツのバリック仕立てはこういう方向に向くのか分かりませんが、クセはあるものの飲み疲れはしません。適度な酸味が余韻を締めてくれます。

_ 久しぶりに

ADSL がトラブっています。繋がりません。

_ Cumulative Patch

NT4 & IE 5.5 SP2 な機体で Windows Update を実行したら、重要な更新として 810847: January 2003, Cumulative Patch for Internet Explorer 5.5 Service Pack 2 というものが表示されました。恒例の累積的パッチなのは分かるのですが、英語のままリストに挙がるのは珍しいことなのでちょっと躊躇しています。

_ 回転焼肉・鍋

多分そうなんでしょうね。わざわざ確かめに行くのは馬鹿らしいので謎のまま残るでしょう。

_ 本日のワイン

Vosne-Romanee Clos des Reas 1997 / Michel Gros

というのはウソで、妹から電話がかかってきました。「K からメールが来たんだけど、ロマネなんとかって書いてあるワインを今飲んでるんだって。ラベルには Vosne-Romanee 1er Cru Clos des Reas monopole って書いてあるらしいだけど、これ高いのって訊かれたんだ」

わざわざ妹に電話して尋ねる K さんも K さんですが、わざわざこっちに電話してきて調べてやる妹も妹ですし、真面目に答えるボクもボクです。とはいえ、綴りをてきとーに読まれるとなかなか分からないものです。「多分、ラベルに Michel Gros と書いてあると思うけど、それなら 5,000 円以下ということはない」とのボクの答えを妹が K さんに電話したら彼女はすごく驚いていたそうです。調べてみると小売価格は 6,000 円から 7,000 円というところでした。でも、このワインは知ってないとね、はなしまさん。

_ 真・本日のワイン

Chante Coucou 2000 / Elian da Ros

AC Cotes du Marmandais という、どこだかサッパリ分からない場所のロゼワインです。カオールやルーションの近くだそうです。作り手は最近注目されているそうで、インポータの紹介文にリンクをはっておきます。

色はとても濃くて、パッと見では赤ワインかと思うほどの色ですが、飲んでみると赤ワインとはいえないことが分かります。フィルターをかけていないのか、灯りに透かしてみるとモワモワしたものが漂っています。微発泡していて、さっぱりした味です。スルスル飲めてしまって、今日で空いてしまいそうです。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ こ〜りん [NTさんの想像通りだと、すごいと思いますし、 私も一度見てみたいですが、実際は、 焼く前の肉とか煮る前の野菜の載った..]


Sat, 11 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ アカウント

CAD の件でヘルプコールはありませんでしたが、メイルが送れないというヘルプコールが昨日の夕方に来ました。うちの職場は 10 台ほどあるコンピュータをどれでも使っていいことになっていますが、それぞれにアカウントを与えて所属ごと(という建前だが、実はスキルも考慮して人によって差があったりする)に環境を違えてあります。

メイルを送れないと言ってきたのは F さん。こっちも話を聞く前に早合点して、550 Can not speak with you だと思って対処方法を説明しようとしたら、違うエラーが出ているとのこと。そんなエラーが出るという話はこれまで聞いたことがなかったので焦りましたが、よく話を聞いてみるとログオフせずに席を離れた人(その人はメイルを使う可能性がほとんどないので設定をしていない)がいて、F さんがコンピュータを使おうと思ったら空いていたからそのまま使ってしまったということでした。何のためにわざわざ一人一人にアカウントを発行しているのか考えてもらいたいものです。ログオフしないで席を離れる or 帰ってしまう人が多いのには本当に困ってしまいます。

_ 本当に速い

Mozilla レンダリング快速化を試してみました。各所で報告されている通り、体感できる差があります。

_ 長年日記モードで

前日、翌日の navi が表示されないのはどうして ?

追記: 出ました。plugin 集に含まれている navi_user.rb はもはや不要なのかな。

_ 面白いワインの紹介

普通、ワインを売っているところの紹介文というものはそのワインを持ち上げまくるものですが、ここのはそうではありません。ニヤニヤしながら全部読んでしまいました。

_ ブロードバンドスピードテスト

測定サイト  http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻  2003/01/11 15:55:38
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP  eaccess 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.03Mbps(539kB,4.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.01Mbps(539kB,4.4秒)
推定最大スループット 1.03Mbps(129kB/s)

_ rdf を吐き出す plugin

入れてみました。rdf ファイルです。

追記: <%= … %> がそのまま出てしまっていますね。

_ link 要素

便利なものですね。mozilla は対応しているのにどうしてデフォルトでは見せてくれないのでしょうか。

_ 健三郎

と聞いて思い浮かぶのはこの方でしょう。すみません。

アンテナ変更しました。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ アビー [ぬおっ!俺も同じ人思い浮かべてしまいました。]

_ NT [やっぱりそうですよね。大江健三郎という有名な人もいるのになぁ。]

_ zoe [誰ですか?これ。 ぼくは大江の健ちゃんしか思い浮かばないんですが。]

_ NT [20 回連続当選して、先頃引退した元国会議員です。]


Sun, 12 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 眠い

昨年まで午後だった予定が今年から午前中に時間が変わってしまったために、日曜が平日よりも早く起きなければならなくなってしまってちょっと辛いです。

_ 髪の毛を

切りました。暖かい日を待っていたらタイムリミット寸前になってしまいました。

美容院に行ったら、明日のために振袖が沢山集まっていました。朝 5:30 から着付けの予約が入っているそうです。

_ ベビーカーに

犬が乗っていました。歩かないとダメになりますよ、ボクのように。

_ 赤新月

新月じゃなくて、三日月だよなぁ。


Mon, 13 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 頭が

スースーしている気がします。風邪ひかないように気をつけないと。

_ W32.Lirva.A@mm

Norton AntiVirus の Live Update は水曜日か木曜日に一度だけ更新されるのが普通なのに、先週は水、木、金と更新されていたので何か出てきたんだろうなと思っていたら、新型の登場でした。このワームが利用するのは、かの有名な MS01-020 の脆弱性だそうで、パッチを当てるようにマイクロソフトももっと強力に広報すべきでしょう。

追記: W32.Lirva.C@mm という亜種もあるそうです。

_ 結婚の集い

同僚 O さんのでした。友人代表として、営業の M さんがスピーチをしに出てきた時のザワザワという会場の反応はどういう意味だったのでしょうか。

_ 八つ目ウナギ

ではなくて、8 ポートのハブをやっと買ってきました。これで使いたい時に面倒なことをせずに最速機を使えると思ったら、今度はコンセントの数が足りないです…

_ コンセントの数

現代の家にはコンセントの数が根本的に足りないと思います。

_ 紙は燃えない

Linux magazine 2 月号の評判を巡回先で見ていましたが、「燃えた現場の写真」というのはこの間 security.debian.org がダメになった時の写真かと思っていました。記事の筆者の実家だとは露思わずです。

職場のデータのバックアップをどうするかを考え直さないといけないと思いました。もちろん、家にあるデータも考えないといけないですけど。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Toshi [コンセントの数,やっぱ悩みのタネですよねー。ウチではタコ足になっちゃって困ってます(汗]


Tue, 14 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 本日のワイン

VdP des Portes de Mediterannee Rouge Cuvee Solstice 2000 / Domaine Viret

ムールヴェドル、メルロ、グルナッシュ、カベルネ・ソーヴィニヨンから作られる、フランス・ローヌ地方のワインです。コスモ農法 −

有機農法とビオディナミの二つの基本原理を組み合わせた農法をさす。有機農法とビオディナミとの違いは、化学物質を使用しない環境のもとで【循環、エネルギー密度】といった磁場の均衡を回復するための作業である。その目的は、天と大地の相互作用を効率化することである。そうすれば自然の均衡が回復し、ブドウのもつ可能性が最も現れるようになる。

− という、説明を読んでもよく分からない農法を実践しているそうです。上の説明はコスモ農法の説明に全然なっていない気もします。

何にせよ美味しければいいのです。グラスの向こうが見えない濃い赤紫色を見ただけでボクのお気に入りゾーンだろうなと思いますが、飲んでみても満足です。ただ、甘さを感じるほどの濃いワインの美味しさもちょっと飽きてきています。また違った美味しさを探す旅に出ることにします。

_ テーマ

そろそろ新作を作りたいなと思いつつも、いいアイディアが浮かびません。

_ お仕事

納品してもらった DWG ファイルがオートキャドで開けない、という問い合わせがあったとのメモが置いてありました。R14 以前だと DWG の 2000 形式 (?) が開けないというのは知っているのでわざわざ R14 形式で納品した(うちが納品している業者で自分が使っているバージョンを即答できるところは少ない)のですが、それでも開けないとはどういうことかと思って先方に確認してみると、AutoCAD を持っていないので DWG ファイルが開けない、とのことでした。電話受けたの誰ですか、まったく。


Wed, 15 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ Windows 98

PC を使い始めてこのかた NT 系列をメインに使ってきたため、DOS が見え隠れする 9X 系は大嫌いです。というか、DOS がよく分かりません。

起動時に Safe Mode の選択メニューが出てくるようになってしまった、友人の機体をいじっているのですが、そういうわけなので完全再インストール決定です。ネットには繋がずにほぼワード専用機になっているようなので、修正パッチを当てるのをサボってもいいかなぁと思いつつ、どうしようか悩んでおります。

それにしても NIC が付いていない機体に大きなファイルを持っていくのは面倒です。

_ Y a h o o ! BB

妹の職場の最寄駅でも配布をしているそうなので、とりあえず貰うだけ貰ってきてと頼んでみたのですが、ダメだったそうです。やっぱり契約しないとダメか。モデムを送りつけてくるくらいだから貰えるかと思ったんですけど。

素直にアタックしてくれた妹に感謝します。

_ クラクラ

それなりの時間に目が覚めたのですが頭がクラクラして、そのまま寝なおし。再び目が覚めた時にはすごくまずい時間になっていました。

_ Visor

を忘れてきてしまったため、いろいろ不都合な事態が発生しています。記憶力が確実に低下している模様です。

_ N A V

使用期限になってしまって定義ファイルが更新できなくなったのでどうしよう、というのを時々見かけるのですが、一旦アンインストールしてからインストールしなおすと幸せかもしれません。

_ アナウンスなし

January 2003, Cumulative Patch for Internet Explorer 6 Service Pack 1 というものが NT 4.0 では WindowsUpdate に出ているのですが、2000 だと出ません。数日前にも NT 4.0 で IE 5.5 SP2 向けの Cumulative Patch が出ていましたけど、NT 4.0 の方だけ何か問題が出たのでしょうか。


Thu, 16 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ お仕事

何をやって時間が経ってしまったのか、よく分からない状態です。とりあえず、今日のメインはスキャナでとりこんだ絵から DXF に変換したものをより CAD データらしく手を加える作業でした。この作業は面倒くさいのだよなぁ。

紙の図面をスキャナで取り込めば簡単に CAD データになると思っている人もいるのが辛いところです。

_ 着せ換え

作業のためにテーマ全部を見直していたら、ピンと来るのがありました。いくらか調整はさせてもらおうと思いますが、これでいきます。

_ tdiary ディレクトリ

tDiary を使い始めた頃の日記を読み返してみると、ボクが最初に設置したのは 1.0.1 だから解凍したそのままを public_html の下に置いた訳ではないようです。その日のうちに 1.1.1 に入れ換えていますが、どうやら 1.0.1 と共存させておいたようだし、やっぱり自分で tdiary という名前に決めたのでしょう。日記だと明らかに分かるし、ボクの名前はたかしなので t が付いていてイイヤと思ったのかもしれません。

ということで、ボク自身に関してもたださんのせいではないという結論に至りました。

_ ガス欠

危うくそうなりかねない状況でした。

_ お仕事

上の続き。途中で晩ご飯を食べに行って戻ってきたらやる気が途切れてしまって、最後の少しが進みません。ついでに眠くなってくるし。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [うぉっ! Cool!]

_ NT [でも、自作じゃないのですよ。]

_ NT [上の意味は「自分で考えたデザインではない」ということです。]


Fri, 17 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ Trojan.Linux.JBellz

mpg123 の脆弱性を利用するトロイだそうです。

_ 縦書きテーマ

IE 5.5 と 6.0 向けには縦書きテーマを使っていますが、テーマを変える度にそっちをどうにかするという面白いものの面倒な作業が付いてきます。これまでは自作のテーマを使っていたのでどうしようが気にしていなかったのですが、自作でない今回はどうしようかとチト悩んでいたりします。しかし、IE 以外向けに使っている現時点でも細かい変更を加えているので、今更何を言っているのかと言われるかもしれません。

_ 芝地

仕事でいじっている現況地形図に大中小の 3 つの丸が左から並ぶ記号が何個も出てきていました。描いてある場所からしてその土地の植生を表現しているのだろうと予測はつきましたが、何だかさっぱり分からないので調べてみると芝地でした。畑なら芽が出ているところをデフォルメしたとか記号の由来を小学生の頃に読んだ記憶がありますが、芝地の記号はどういう由来なんでしょうか。

_ 8 年

もうそんなに経つのですか、ボクがワインを日常的に飲むようになって。これまでにいったいどれだけの量を飲み、お金を使ってきたのでしょう。ワインが分かるようになったと言えるほどになったとは思いませんが、少なくとも自分の好みを理解して飲みたいものを選べるくらいにはなりました。

_ はてなダイアリー

ざっと見てみると「日記システム全体が tDiary ベース」という勘違いをしている人がけっこういます。


Sat, 18 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 本日のワイン

PINOT NERO VINIFICATO IN BIANCO IGT MARCHE "IMPERO" BIANCO 2000 / FATTORIA MANCINI

イタリア・マルケ州の白ワインです。ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)という、普通は赤ワインを造るブドウ品種から造られています。皮を除いて、果汁だけをワインにすれば白ワインになるという理屈です。

香りは菓子のような甘いもので、味も甘さが感じられます。酸味はほとんどなくて、後味には軽く苦味が感じられます。飲みやすくて、美味しくて、お気に入りの一本に加えることに決定です。この MANCINI という生産者のワインは以前にも赤ワインで気に入ったものがありました。IMPERO という名前がついているこのワインは上級ラインだそうなので、安めのものも見つけたら買ってみることにします。

_ NIC

の付いていない PC のセットアップはめんどくさいです。

_ plugin の使い分け

テーマにあわせて、IE 向けとそれ以外向けで使う plugin まで変えるという、こんがらがった状態にしてしまいました。IE 向けの

<% if /MSIE (5.5|6.0)/ =~ ENV["HTTP_USER_AGENT"] %>
……
<% end %>

と、それ以外向けの

<% unless /MSIE (5.5|6.0)/ =~ ENV["HTTP_USER_AGENT"] %>
……
<% end %>

でヘッダとフッタがグチャグチャです。

_ 上のセクション

の pre の中をどう書いたかを書こうと思ったのですが、断念しました。

_ calendar3 の CSS による装飾

平日、土曜日、日曜日と文字色を変えて、さらに日記を書いてある日は太字になるようにしたかったので、

.calendar-day a {
        font-weight: bold;
}
 
.calendar-day a.calendar-sunday, .calendar-sunday {
        color: #DA70D6;
}
 
.calendar-day a.calendar-saturday, .calendar-saturday {
        color: #1E90FF;
}
 
.calendar-day a.calendar-weekday, .calendar-weekday {
        color: #444;
}

と書いたら、うまくいっているようです。

_ ワインの感想

ワインの名前でぐぐってみると、素人(評論家やワイン販売業以外と思われる人)が自分の飲んだワインの感想を写真付きで書き連ねるというページを日本語ではよく見かけますが、外国語のそのようなページを見たことがありません。単にボクが見つけていないだけなのかもしれませんが、以前から不思議に思っています。

_ ある日の父親の稼動状況

ネット碁に興じている。見たい番組を思い出して、テレビをつけて、マルチタスク状態に。碁に集中してしまって、テレビとのタスクとの切り替えが疎かに。テレビからの歓声という強烈な割り込み要求で思い出したかのように振り返る。

観察者がふと気づくと、他の人の対戦を観戦しているうちにパソコンの前に座ったままサスペンドしている。

_ 本日のリンク元

「コンタクトZ -レンズ -ファースト -メニコン」というものがありました。苦労の跡がしのばれます。


Sun, 19 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 眠い

辛いです。

_ キット勝っと

発祥は九州からでしょうか。「っと」という語尾がそう思わせます。

追記: どうやら違うらしいです。

_ テーマ変換スクリプト

ほったらかしになっていたバグを直しました。前に直そうと思った時と同じ方針でやって、前回はうまくいかなかったのに今回はあっさり直ったのはどうしてでしょうか。甚だ不思議です。


Mon, 20 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 寝て起きた

どうしようもなく眠いので、日曜の夜は 10 時前に寝たのですが、予想通り 1 時過ぎには目が覚めてしまいました。で、結局こういうことに。

そのくせ、5 時ごろに寝ると昼まで寝られるのは不思議です。

_ Made in Heaven

Queen のアルバムですけど、この CD は曲目リストを見れば分かるように 11 曲入りです。ところが、CD プレイヤーに入れると TRUCK 13 と表示されます。不可解なのは 13 番目の曲 (?) でして、無音と思える状態が延々と 21 分ほど続いたあとで、最後の 30 秒ほどに It's a beautiful day の一部と思われる音が流れます。何なのか長年気になっています。

_ はてなダイアリー

現時点 (4:40) で表示されているキーワードですが、"GPL, Wiki, PDA, PocketPC, テキストサイトリンク集, 日記サービス, tDiary, 日記システム, 日記コミュニティ, はてな" と書き手がかなり偏っているのがありありと分かります。

_ 特記事項

昨日は魚をまったく口にしませんでした。我が家では大変珍しいことでした。


Tue, 21 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ tDiary:HEAD

入れ替えたらエラー。こちらの方法で回避しました。

追記: なんだか表示されるまでの時間が長くなったように感じます。

さらに追記: sarge の galeon だと時間はこれまでと変わってないような感じです。PC そのもののスペック差かな。

_ update.rhtml

が変更されたのはこの表示のためでしたか。tDiary-mode for xyzzy の愛用者となってしまっているので、今まで気づきませんでした。

_ ベルギービール

と言ってもいろいろありますよ。Chimay は飲んだことあるじゃないですか。チーズがあるとは知りませんでしたけど。

それにしても、www.chimay.be の be ってベルギーのことだと気づくのにちょっと時間がかかりました。

_ やっぱり

眠くならないで、こんな時間になってしまいました。

_ お仕事

測量ソフトのデータ以外のすべてのデータを置いてある共有フォルダを持つ PC が昨晩落ちていたらしく、E: の下に found.000 が出来ていました。そこにあるものを見る限り大した被害はないようでしたが、その PC は青くなることが近頃多いので根本的な対策をとる必要がありそうです。外部業者に頼るという選択肢はないのでかなり荷が重いです。

_ makelirs.rb

のテスト。

追記: 余計な心配でした。

_ だまされました

ゆ さんのところからリンクがはられていたこちらトップ

_ メイル

書いているうちに次のメイルが届いて、また文章の練り直しです。出せるのでしょうか、このメイル。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ NT [ツッコミのテスト]


Wed, 22 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 本日のワイン

Rioja Tinto 2100 / Marques de Murrieta

スペイン・リオハ地方の赤ワインです。リオハといえば、あの樽の香りを連想するわけですが、このワインはその香りがまったくありません。ブルゴーニュかなと思うような香りです。正直言って、驚きました。

ただし、味が気に入ったかどうかは別問題でして、時間が経つにつれ酸味が目立つようになってきたので苦手な部類に入ります。

追記: ヴィンテージは 1997 です。

_ 眠れそうだから

寝てしまいましょう。この時を逃がすといつ寝られるか分かりませんから。

_ 寝つづけられない

まともな時間に眠ると 3、4 時間しか眠っていられないのはなぜ ?

目はパッチリ覚めるのに、軽い頭痛が残るのもなぜ ?

_ 渋滞のもと

通勤路で普段は渋滞なんてしないところで長蛇の列が出来ていました。今日、ホームセンターが開店したようです。あんなところに出来ちゃったら、通勤路変えないとダメだろうな。

_ お仕事

閉鎖になった横須賀工場の跡地を再利用するための計画を立てるもとになるらしい、現況平面図の作成。でも、今日描き始めて概略を金曜日の朝一番で持っていくというのはかなり無茶なスケジュールです。

_ そんなわけで

devel ML の議論は読みましたが、今日はメイルを書けそうにありません。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [マルケス・デ・ムリエタですか!イガイが有名ですね。2100はわかりませんが、イガイは長年使用して酒石の結晶がびっしり..]


Thu, 23 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ あっさり

帰ってくることができました。でも、寝ます。

_ 本日のワイン

Rioja Tinto 2100 / Marques de Murrieta

二日目。昨日に増して、丸くなっています。酸味や渋味といった刺激的な味が感じられません。つるつると飲んでしまって、寝坊する可能性が高くなりました。

_ やっぱり

思っていたより遅くなってしまいました。

_ お仕事

SFX じゃなくて、SXF ですってば。

_ ふと考えたこと

「電子納品運用ガイドライン(案)」を読んでいたら、こんな記述を見つけました。

電子納品媒体の決定

電子納品要領(案)では、電子媒体を「MO または、CD-R」としているが、H13 年度の電子納品においては、CD-R(一度しか書き込みができないもの)での納品を指示すること。

(H13 年度の電子納品では、提出された成果品の非改ざん性を担保するための電子署名が利用できないため、こうした措置を実施する)

自分で見た限りではディスクアットワンスで書き込めという記述は見つけられなかったので、トラックアットワンスで書き込まれていて(普通、ライティングソフトはトラックアットワンスで書き込みますよね)追記可能な納品物が次々見つかるのではないかと思いました。

_ 原因

分かってよかったですね。

_

200201?? と 200112?? と 200103?? の日記でエラーが発生して、見られなくなっていることに気付きました。帰ったら日記データを調べてみないと。

(eval):113:in `sort!': undefined method `<=>' for nil (NameError)
 
./tdiary.rb:587:in `eval_src'
./tdiary.rb:74:in `join'
./tdiary.rb:74:in `safe'
./tdiary.rb:588:in `eval_src'
./tdiary.rb:725:in `eval_rhtml'
index.rb:57

というエラーメッセージが出ています。

_ 帰る

思っていたよりも早く帰れることになりました、万歳。でも、次の面倒そうな仕事が入ってきてしまいました。


Fri, 24 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 直った

表示できなかった各月の td2 ファイルの最後に

本文の切れ端
(空行)
.

というゴミがくっついていたためでした。何が原因でこうなってしまうのでしょうか。

追記: まさにこれではありませんか。職場でカップラーメンすすりながら読んでたのに。

_ 用心

Windows Update に上がっていた、よく分からない IE のパッチの件ですが、セキュリティホール memo の記事 に情報が出ました。用心しておいて良かったです。


Sat, 25 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 本日のワイン

Cotes du Rhone Blanc 1999 / Guigal

フランス・ローヌ地方の白ワインです。ここのところ飲んでいた白ワインがたいそう濃い味わいのものでしたので、満足感が足りませんでした。でも、リーズナブルな価格で楽しめる、うち好み(ただし、父は除くかもしれない)のワインでした。

Gri Scarsi Dolcetto d'Ovada 2000 / Giuseppe Ratto

今日はもう一本あります。今度はイタリア・ピエモンテの赤ワイン。ドルチェットというのが使っているブドウ品種の名前です。このワインの造り手 Giuseppe Ratto は昔ながらの伝統的なワインを造る人だそうですが、「妻に逃げられ、極貧生活をしている老人」でもあるそうです。

このワインの特徴は香りでした。実は今日で既に開けてから 5 日も経っているのですが、開けた日はハーブの効いたソーセージの匂い(香りとは呼びにくい)で、それが 3 日目にはセメダインの香りへと変化して、今日も弱いながらもその香りがしています。このリースリングで感じた石油のような香りでも不思議に思いましたが、ブドウの果汁を原料としていてどうしてこんな香りがするようになるのでしょうか。やっぱりワインは面白いです。

_ sylpheed 0.8.9

sarge on Dimension 4500C のをリビルドして入れ替え。そういえば、GPG を使えるようにしてないな。やらねば。

_ tDiary: HEAD

判断基準を満たしているのであげてみました。

_ それくらい

自分のところでやれ、と言いたくなる電話が。CD-R で元請けに納品したら、「役所からは MO でほしいといわれたので MO も用意してほしい」と言われたそうです。ファイルを MO にコピーするだけなんだからそれくらい自分のところでやれるようになりなよ、と言ってはいけないでしょうか。

_ やっと

devel に出すメイルを書いたのに、メイルサーバがトラブっているようで出せません。

_ ヘッドライト

のバルブの交換するのを忘れていました。もう真っ暗だから、明日は忘れないようにしないと。それにしても、よく切れているような気がするなぁ。

_ 文字化け

意図どおり表示されていなければそう呼ぶかもしれませんが、CAD データ上で文字の縦横比が異常になっているのをそう呼ばれるのは抵抗があります。というか、なんでもひとくくりにするのはやめてください。

_ 繋がらない

父が「繋がらない、繋がらない」とうるさくて困ります。新型ワームなのでしょうか。


Sun, 26 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 相変わらず

外には繋がりませんが、自宅サーバなので日記だけは書けます。久しぶりに新作めざしてテーマをいじってみましたが、色の組合せが思い通りにいかないのでした。

_ Air H"

を使ってみたら、あっさり外に出られました。でも、アンテナから一度にまとめてページを開くと、遅いこと遅いこと。うちの ADSL の回線の方はニュースで言っている「一部」の中に入ってしまっている模様です。

追加: 試しに Air H" で繋いだ状態で IP アドレスを直に指定しても自宅サーバにたどり着けません。さっさと復旧してくれよー。

さらに追記: はてなアンテナでは上での更新分も取れているじゃないですか。外からは見えていることが分かったので安心して寝ます。

最後の追記: 復旧したようです。2:30 頃に ADSL で外に出られるようになりました。

_ 休日出勤

何がイヤかって、道路が混んでいることがイヤです。歩行者、自転車も多いですし。

気付いたことといえば、歩いているのは中高年、自転車に乗っているのは子どもや若い人です。駅のそばを除くとボクくらいの年齢で歩いている人はほとんど見かけません。車で移動しているのでしょうね。

_ devel ML

ちょっと時間ができたので返信しようかと思ったら、書きたかったことを zoe さんが全部書いてくれていました。


Mon, 27 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ NFC チャンピオンシップ

スーパーボールの日になぜか、じゃなくて盛り上げるために BS で放送してます。面白いゲームです。

追記: 最後に息の根を止めるビッグプレイ !

さらに追記: 続けて、AFC チャンピオンシップが。でも、寝ます。

もう一度だけ追記: コーチたちがしているレシーバーが欲しいな。PC 用のヘッドセットとして。

_ 感じたこと

昨晩テレビを見ながら気になっていたのが、選手も観客(大人も子どもも)も卵形の顔をした人が多いこと。頬やあご周辺に肉がついているという感じです。逆三角形の顔なんてアメリカには絶対いないのではないかと思うようなくらい、映る人映る人そんな顔をしていました。

_ 頭痛

変な時間に電話で起こされてしまったためだと思いますが、一日中頭痛がしています。

_ New CLIE

高い方安い方もどちらも高すぎです。


Tue, 28 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 索引プラグイン

試してみました。索引用データは作成されていますが、索引ページを表示しようとすると Internal Server Error となっていまします。apache の error.log を見ると、Premature end of script headers が出ています。何がいけないのかな。環境は Woody です。

追記: よく見ると、こんな log です。うちに入っている a.rb は 1.5 系対応直後のものです。

./tdiary.rb:579:in `initialize': Plugin error in 'a.rb'. (TDiary::PluginError)
(eval):80:in `instance_eval': undefined method `+' for nil
        from windex.rb:280:in `new'
        from windex.rb:280
[Tue Jan 28 01:24:29 2003] [error] [client 192.168.1.101] Premature end of script headers:
        /home/takasi/public_html/tdiary/windex.rb

さらに追記: a.rb を外したら、今度は tlink.rb で同じエラーになりました。両方外すと無事に動きました。

_ Nimda

error.log を tail -f していたらけっこう飛び込んで来ます。

_ tlink.rb

あれ、久しぶりに本当に変なところを取ってきてます。テスト

追記: 原因判明しました。Wiki スタイルで日記を書いた日は携帯端末モードの html ソースがこれまでのものと違ってしまっています。

<P><A NAME="p01">*</A>…</P>
 
        ↓
 
<H3><A NAME="p01">*</A>…</H3>

_ 風邪ひきかけ

のように思います。今日は寝ることが最優先です。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [<h3>を使う方が正しい気がしますね。旧来の方を修正しましょう]


Wed, 29 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ 携帯端末モード

了解しました。tlink.rb は修正しておきます。ひどいバグがあるのにも気づいてしまいました。

_ tlink.rb

tlink.rb を使って、その日記自体の同じ日にリンクをはると無限ループが発生してしまうという、とんでもないバグを仕込んでいました。すみません、すみません、すみません。

このバグとは関係なく、自分で自分の日記にリンクをはる場合は、my をお使いになる方がよろしいかと存じます。

_ 早起き

というか、昨晩は気分が悪くて 8 時過ぎには寝てしまったため、予定通り 2 時前にパッチリ目が覚めてしまって、tlink.rb をいじっていたら寝直す時間がなくなってしまったという次第。だんだん頭痛のようなものがしてきました。


Thu, 30 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ お仕事

先方の指示があまりにも漠然としていて図面を見れば見るほど疑問点が湧き出てくるため、ほとんど進みませんでした。困ったものです。

_ 何気なく

秘密のカギを見つけてしまいました。

_ 今日も

早く寝ましょう。

追記: よく考えるともう 24 時間近く起き続けているわけで、眠くならないほうがおかしいのです。tDiary 界隈はまた大きく動きがあって面白いですけど、試していると実生活に差し障ってくるので残念ですがみなさんの体験談を読んで楽しむことにします。

_ まだまだ

寝ていたいけど、そういうわけにもいかないので布団から這い出しました。


Fri, 31 Jan 2003 (平成15年) [長年日記] edit

_ お仕事

ボクの分担はひとまず終了。あとはもう一人がする方のチェックをするだけになりました。しかし、こうなったのは次の仕事がすでにスタンバイしているからなのでした。そっちの方が辛そうです。何といっても納期が…

_ tDiary-users 始動

しました。とりあえず、ML だけですが。プロジェクト名を tDiary-users にしてしまったために、tDiary-users-talk という名前になりました。

# 最初のメイルが空メイルというのは何ですな。 ← 余計なことを書いてしまった

_ 風博士

sarge でビルドしようとしたら、mozilla-gtkembed.pc だったかな、そんな名前のものがないからダメといわれてしまったので、探したら sid にはありました。が、mozilla 自体を 1.2.1 にするのは依存関係が多すぎて挫折。

_ はしゃぎすぎ

tDiary を設置できるところが新たに確保できたので当たり前のように設置しました。新しいおもちゃを買ってもらってはしゃいでいる子どものようだと自分でも思います。

_ tDiary-users

Project Manager って、ボクなんですか。そうですか、頑張ります。

_ 朗読

するだけとはいえ、時間に追われながら読んでいると、唇が乾いて喉が痛くなってきます。

_ 締め日

をすっかり忘れていました。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ zoe [ごめんなさい。何を思ったか登録しようとしてMLに投稿してしまいました。 ところで、http://kitaj.no-i..]

_ NT [http://kitaj.no-ip.com/tDiary-FAQ/rw-cgi.rb?cmd=view;name=..]

_ zoe [登録するときに誰でもかれでもProject Managerにしてしまえい。と思って、やっちゃいました。 あれって複数..]

_ NT [今やってみたら複数人に設定できました。zoe さん自身には設定されていなかったので、一人しかなれないのかなと思い込ん..]


最新 追記