最新 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Fri, 01 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 肉博士

今年はリリースされないのかな

_ 停電

家で停電がありまして、このサーバも落ちてました。とりあえず無事に起動したようなのでホッとしてます。uptime がもう少しで一年だったのに。

_ 魔法言語ルビま! 200504号 - An Unnamed MoinMoin Wiki

内容よりも MoinMoin というところで笑いました。

_ スタイル

ちょうど月も変わるし、Wiki スタイルを使うことにしようかと思ったのですが、HTML をそのまま書けないんだよねと思い込んでてやめようかと思ったものの調べてたらできるそうなので変更。

慣れるのにちょっと時間がかかるかもしれませんね。

_ テスト

これが

可能ですか。

一行にしないとダメですか

一行にしないとダメですね。

_ 肉博士

しまった、もうすこし待ってから風博士 on Knoppix-RW を出すべきだったか。

_ 米Google、Firefox と Mozilla の先読み機能に対応

HTML の link タグに「prefetch」と書いてある場合に、ユーザーがそのリンクをクリックする前にバックグラウンドであらかじめダウンロードしておく機能

こんな機能があったのですか。

_ ヘサヤ大墨堂、日本語ドメイン「ぢ.jp」を申請

ち”.jp でどうでしょう。ダメですかね。(追記:ダメですね。)

_ 新銀行東京

この名前、いろんなところに迷惑をかけそうな気がします。たとえば、 銀行 という入力欄にどうやって入れたらいいのでしょう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [今日は「骨の日」なの? どこかの日記には「肉」が出てたけど、けったいやねぇ。]

_ ゆきち [http://www.mozilla.gr.jp/docs/beginmoz-1.4/preferences.htm..]


Sat, 02 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 日本"風博士"ユーザ会

会員になるにはどうしたらよいのでしょうか。ツッコミすれば OK ですか ?

_ THE ART OF STAR WARS

東京ではいつ ?

_ backup_mixi

試そうと思ったのに忘れてました。実行してみたら、古いメッセージがもう消されてしまってました。

_ Gmail 容量増加中

現在 2033.953387 megabytes です。2048 まで増えるのかな。

追記: 2048 も超えてしまいました。どこまで増えるのでしょうね。昨日のログイン画面のスクリーンショットを載せているサイトがありました。これを見るとどこまでも増え続ける可能性すら感じます。

_ 豆腐の放流始まる 高知・四万十川

昨日、嘘でない記事を出してくれたらおもしろかったのになぁ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ふりょ [風博士のMLに加入している人は自動的に会員です. まぁ,会員だからって何があるわけでもありませんが.あのサイトを盛り..]


Sun, 03 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 野球の季節

今年も我が家に「あーぁ」というため息が蔓延しそうな三連戦の結果でした。G 党なのは父だけですけど。

_ Firefox で PukiWiki リンク書式

Firefox の Extension の Copy URL+ と user.js の組み合わせでできるらしいので試してみよう。

_ mozilla.party 6.0.jp blog

zoe さんが来るのかぁ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ゆきち@もじら組 [来ますよん。NTさんもどうぞ、お誘いあわせの上(笑)、ご参加ください。]

_ ブチャ猫 [来るんだぁ>zoeさん]


Mon, 04 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 本日の注文

MacOSX V10.3 Panther実践活用ブック(掌田 津耶乃)

OS X の解説書を一冊持っているのがいいだろうとやっぱり思うようになったので Amazon で探して見つけたのがこれ。

ちょっと高いけど、これ一冊買えばあとは Web でどうにかなるのではないかと考えてポチッ。

追記: iBook 用のメモリも。

_ こま犬といえば

ボクもそのニュースを読んだ時にたださんのことが思い浮かびました。参道こま犬と神殿こま犬との区別があるのですか。勉強になりました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ kzslim [穴に一票!]


Tue, 05 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 楽天を利用しているなら

毎日一回、ラッキーくじ!

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [はずれました。。。(−−; >楽天くじ]


Wed, 06 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ Program Files にファイルをコピー

手作業で Program Files に修正パッチをコピーする必要があるものを適用する際に Administrator で作業すると(普通そうするはず) Administrators グループの人しかアクセスできないように権限がつけられてしまい、一般ユーザでそのアプリケイションが起動しなくなるというのを時々やらかします。昨日は AutoCAD LT のパッチでやらかして、同僚から「エラーになって起動しないよ!」との苦情が数件。dll ファイルを一つ置き換えるだけでもできればインストーラで自動化してくれるといいなぁ。

と思ったのですが、別の Windows 2000 機で同じようにしてみたつもりなのに Power Users や Users でもアクセスできるようになるのはどうして ?

_ 免許証不携帯

今日は家に置き忘れて出勤してしまいました。帰りは慎重に慎重に運転してきました。

_ CVS からビルド

ML に出した要望が実現したのでさっそく試さねばと思ってごにょごにょしてみたのが数日前のこと。AM_なんとかというマクロがないと言われてしまうので、ググってみると automake のバージョンが問題らしいということはわかりましたが、その日はそこで挫折。

さきほど気を取り直して dpkg -l してみると、automake と automake1.7 がインストールされているとのこと。この状態だと automake パッケージが提供している automake 1.4 が使われてしまうのがどうやら問題の根源らしいので、思い切って apt-get remove automake してしまったら、うまいこといきました。この辺のことは未だによくわからずに使ってますが、何を読むといいのでしょうね。

それに加えて、debian/rules の修正をしていなかったため /usr/etc/kazehakase という場所に設定ファイルが置かれてしまって、自家製でないパッケージが作成した /etc/kazehakase にある設定ファイルをいくら修正しても反映されなくて悩んだのはマヌケでした。

_ 実物を見たい

個展はいつ、どこであるのかな。 おまぬけ活動日誌(2005-04-05)経由でした。

_ アシモが溶鉱炉に転落、炎上

後追いがでないことを望みます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 通りすがり [個展<4/28〜5/12、JR水道橋徒歩5分特設ギャラリーMonkeyfarmにて、だそうですね。私も行こうと思って..]

_ ただただし [事故現場に花を供えに行きたい >ASIMO]


Thu, 07 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 編集中にパース結果が見える Wiki サンプル

こういうのがあると Wiki の編集に二の足を踏む人が感じる敷居が低くなるかな。

_ Samba LDAP でドメインコントローラ

時間とやる気がやっと揃ったので、を見ながら設定中。Samba + OpenLDAP で移動プロファイルとログオンスクリプトが使えるように設定して(もちろん試行錯誤、紆余曲折あり)、どうにかそれらしく動く PDC を構成できました。

しかし、NT Server をリプレースするには、今ある Samba や LDAP のデータを消して、現在の NT ドメインに BDC として参加して、PDC の設定を吸い出して、Samba を PDC に昇格させて、現行の移動プロファイルを移行して(たぶんここでかなりはまると予想されます)、という作業が必要です。本には、NT ドメインからの移行に関しては簡単そうに書いてありますけど、絶対そんな簡単にいかないでしょう。

追記: net rpc vampire の時点でエラー多発。N.MYOUJI という形式でアカウントを発行しているのですが、Could not create posix account info for 'N.MYOUJI' だそうです。. が入ってたらダメですか。試しに NT server で N_MYOUJI に変更してからもう一度実行してみたら、そのアカウントはうまく吸い出せたのでやっぱり . が問題なのですね。


Fri, 08 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 管理者権限なしで外部から Windows XP SP1 をシャットダウンできる問題

こんなに簡単にできてしまうとは…

試したのは自分で管理している機体に対してですから。

_ 「宅ふぁいる便」が容量拡張してリニューアル、無料の会員登録が必要に

よくこれまでボランティアでしてくれていたものだと思います。

_ 本日のワイン

Woodcutter's Shiraz 2003 / Torbreck

ゴルゴンゾラ・ピカンテに合わせるために選んだのがこれ。オーストラリアの赤ワインです。グラスの向こうが見えないくらいの濃紫色と立ち上る香りと口の中に充満する美味しさ。ゴルゴンゾラの存在すら口の中から消してしまう、おそろしいワインです。

あと忘れていけないのは、このワイン、コルク栓をやめてスクリューキャップになってます。なんだか変な感じがしますけど、便利は便利です。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [美味しいとつい飲みすぎて、翌朝起きにくいです。 たった4はいではなく、3杯なのにね。]


Sat, 09 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_

近所の桜並木の下を通って帰ってきました。この近辺は桜の街路樹がけっこうあります。そのかわり、夏にかけては「毛虫通り」になるので一長一短だと思います。

_ TOEIC で全部同じ番号をマークするとどうなる?

自腹で受けた試験ではできないですよね。

_ メモリ

iBook 用に注文していたメモリが届いたので増設。768MB になりました。これをメイン環境にしようと考えているのですが、SoftEther for Mac が出てくれないと完全には移行できないのでまだ先のことになりそう。

_ もう一つ届いたもの

MacOSX V10.3 Panther実践活用ブック(掌田 津耶乃)

知りたいなと思っていたことが書いてあるので、ちょっと高かったですけど満足しました。

AppleScript ってなでしこに似ていませんか(逆かな)。簡単なものだと、プログラムというよりは人間向けの手順書を読んでいるような気になります。

_ 対抗心

うちだって。ところで、まだ行方不明なんですか。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ s.sawada [AppleScript はその昔、色々な言語で書くことができました。日本語で書くと、ほんとうに「ひまわり」「なでしこ..]


Sun, 10 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 最近のワイン

Prosecco di Valdobbiadene Brut / Trevisiol

イタリアのスパークリングというとアスティが思いつくわけですが、あれはけっこう甘いのでそれがいやという人もいると思います。そんな人にこちら。プロセッコというブドウ品種から造られる辛口のスパークリングワイン。

スパークリングなんてどれも同じと思っていたら、このプロセッコという品種は特徴があります。説明はうまくできないのですけど、飲んだらこの品種だとはわかります。何かが違うのです。

Chateau Turon La Croix 2001

父が買うお手頃価格のボルドーは(ボクにとっては)当たりはずれが激しいのですが、これは気に入りました。三人で飲んで珍しく一晩でボトルが空いてしまいました。

思い返してみると、気に入るのはメルローが主体のもので、気に入らないものはカベルネが主体のもののようです。お手頃価格のカベルネが主体のものだと青臭さのあるものが多いように感じます。父が選ぶものがたまたまそういうものに当たっているのかもしれませんけど。

La Printaniere / Domaine de La Haute Borne

シャンパーニュよりもペティアンが最近は好みです。このところロワールのビオ系にはまっているのと泡が優しいのがその理由です。どちらかというとロワールであることがウェイトが大きいですけど。

このワインはデゴルジュマンをしていないそうで、ボトルの底にはもやもやとしたものがたまっています。そんなことを気にしていたらビオ系のワインは飲めないのでもう気にしなくなりましたが、だれかにプレゼントするときには気にとめておく必要があるかもしれません。

この種のワインはアルコール度数がそう低くないのに泡のせいかどんどん飲めてしまっていつの間にかボトルが空いてしまっていることがよくあります。そして、翌日後悔することも…

Touraine Sauvignon 2003 / Thierry Puzelat

実は上のワインと作り手は一緒のようです。このティエリー・ピュズラと、ルメール・フルニエのニコラ・ルナール、この二人が私の今の一押しです。

ビオによくある微発泡ものです。というか、このピリピリした感じは炭酸ガスですよね。ちょっと自信がなかったりします。こっちもあっさりボトルが空きそうになったのでセーブしないといけないくらい気に入りました。

_ 自転車をつく

友人宅で飲んできました。もちろんボクはワイン持参です。

さて、山口出身の友人が自転車で来ていまして、自転車も飲酒運転で取り締まられるんだよと言われて「大丈夫、自転車をついて帰るから」と言ったので一同 ??? となりました。自転車を押して歩くことをあちらでは「自転車をつく」と言うそうで、ボクは初めて聞きました。ググってみると和歌山でもそう言うようです。どのあたりまでこの表現を使うのでしょうか。

_ 本日のワイン

DOMAINE du MAGE Blanc 2003

ワインスペクテータ−でもワイン・アドヴォケイトでも高評価ながら、千円するかどうかというお買い得ワインです。今日のメンバーはたぶん普段ワインを飲まない人たち(実際そうでした)ですから、こっちが気合を入れて選んだワインを持っていっても張り合いなさそうなのでこういうワインを選びました。そういう意味ではまるそうのワイン会に持っていくものを選ぶよりも難しいかもしれません。

普段もたいした飲み方はしていませんが、今日のようにガヤガヤしながら飲んでいても美味しいと思えるリーズナブルなワインでした。

追記: このワイン、ユニ・ブランという品種で造られているとのことです。あまりワインには使われない品種ですよね。ブランデー用だと思ってました。

_ MotoGP 開幕

きたさんの日記で開幕していたことを知りました。BS で放送しているかと新聞を見てみたらどうやら放送されていないようです。調べてみると、今年は日テレで翌週土曜日の深夜にすべてのクラスが一時間枠で放送されるとのことでした。見忘れそうな気がします。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [あはっ☆ お・・・お気遣いなくぅ。。(^^ゞ]


Mon, 11 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ オンライン書店ビーケーワン

やっとサイトリニューアルが完了したそうです。

_ 複数の“スナップショット”が保存可能になった「VMware」v5.0 正式版が公開

買おうかと思っていましたが、iBook が最もメモリを積んだ今となっては Virtual PC for Mac を買うほうが先かも。

_ NEC、QXGA 対応液晶を選択可能なノート PC 直販モデル

15 インチ液晶で QXGA(2,048×1,536ドット) というのは無理があるような。とりあえず、実物を見てみたいですね。

_ コマンドライン・リファレンスを素早く表示する

XP になってヘルプを表示させるのが面倒になりましたから、こういうのは助かります。

_ どうしたんだろ

tDiary-users Wiki の FrontPage で、#antenna がうまく動いていません。要調査。


Tue, 12 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 本棚.org

403 になってますね。どうしたんだろ。

_ X11 for OS X

やっとインストールしましたが、とりあえずインストールしただけ。

_ タブブラウザ Sleipnir 開発日記

どんな風に変わってくるのか、楽しみです。

capsctrldays 経由でした。

_ 肉まんの中にひき肉混入で回収

さすがに写真はなしですね。


Wed, 13 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ OpenOffice にヒープオーバーフローの脆弱性 〜 仏 FrSIRT が報告

何を使っていてもセキュリティは気にかけないとダメ、と。

_ 迷惑メールが米ネットユーザーに与える影響力が減少 〜 米 Pew Internet 調査

ほぉ、なんかちょっと信じられない調査報告ですね。でも、英語の spam は減ってるかもしれないな。最近は yahoo.co.jp なアドレスからアダルト spam が沢山届くようになってますが。

_ GMail 日本語化

ボクの使っているところも日本語表示可になりました。

追記: GMail から出すメイルもこんなになりました。

Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit

_ Enterprise Update Scan Tool の入手方法および使用方法

セキュリティ情報クラスのセキュリティ更新プログラムに関して検出ツールを提供するための継続的な取り組みの一環として、マイクロソフトでは、MSRC のリリース サイクルで公開されるセキュリティ情報の更新プログラムのうち、Microsoft Baseline Security Analyzer (MBSA) または Office Detection Tool (ODT) で検出できない更新プログラムに関してスタンドアロンの検出ツールを提供しています。このスタンドアロン ツールは、Enterprise Update Scan Tool (EST) と呼ばれ、企業の管理者向けに設計されています。特定のセキュリティ情報に関して検出ツールが作成された場合、ユーザーはコマンドプロンプトでツールを実行し、XML 出力ファイルの結果を表示することができます。詳細なマニュアルは、ツールと共に提供されます。また、System Management Server (SMS) のユーザー向けのバージョンも用意されています。このバージョンを使用すると、SMS の管理者は処理を統合することができます。

MS05-022 が必要かどうかのチェックは MBSA ではできないけど、こちらではできるそうです。

追記: 日本語のページからダウンロードできるのは MS05-004、MS05-006、MS05-009 用の古いもののようです。英語のページから MS05-022 用がダウンロードできます。

_ 届いたもの

HP Business Inkjet 2800

Dell のサーバよりも大きな箱でした。箱が大きいだけではなく、A3 を使おうと思ったら設置面積は約 65 センチ四方にもなります。仕様には 約 676 x 498 x 199 mm って書いてあるから、A3 長手 420 mm をコンパクトに収めてあるのだなと思ってたのに。どこに置こうか悩んでます。

_ アップル、Mac OS X の新バージョン 10.4“Tiger”を 4 月 29 日発売

もう少し先になるかなと思って iBook を買ってしまったのが二月末。ちょっと待つべきだったかも。

_ Windows Update の日

どういうわけだか、職場の Windows 2000 機はどれも MS05-017 が自動更新にも手動更新にも現れてくれません。

_ 消火栓アートに萌える

スイスでは消火栓がペイントされているとのこと。

_ デイリーポータル Z:うずらの卵を嫌いになりたい

うずら高く」卵が積まれています。Google での用例が 1.5 倍に増えてました。

あ、「堆く」って書くのか、知りませんでした。


Thu, 14 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ フェイント ?

ブイヤベースの作り方を書いていたからてっきり今晩(帰ってきたら日が変わってた)のメニューはそうなのかと思って鍋のふたをとったらカレーでした。カレーで不満だというわけじゃないですから。これも美味しいし。

_ ドコモ、ビジネスユーザー向けのモトローラ製 FOMA「M1000」

ちょっと気になります。買うとは思いませんけど。

_ rast-register.rb

Rast についてもよくわかっていませんが、メモ。


Fri, 15 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ Windows Update 終了

遅くまで仕事をしている人がいてサーバの再起動をかけられなくて、結局今日も帰ってきたのは日が変わってからでした。想定の範囲内ですけど。

帰ってきたら今度は家の中のコンピュータの Windows Update を。父親機にも SP2 を入れてしまうべきだろうなと思ったけど、この時間に始めてはまったらイヤなので先送り。

_ Microsoft Office Visio 2003 Connector for the Microsoft Baseline Security Analyzer (MBSA)

Visio 持ってないですけど、こんなものを見つけました。

_ コンピュータの購入相談

子どもが進学してコンピュータを使った授業があるのだけど、これまでコンピュータを使ったことがないので家で使えるようにしてやりたい、何が必要なのだろう、という相談を受けました。話をよく聴いてみると、そもそもコンピュータを職場や学校で普段使っている人が家族内にはいないのだそうで、ホントに一から話をする必要がありました。

こんな状態でネットにつないだコンピュータを持つとひどい目に遭いそうなので、学校で自習用に開放されているコンピュータはないか、ないとしたら近所の図書館などで使うことにすればいいのではないか、と提案しようかとすら思っています。買うことを積極的には薦められませんよね。

_ mozilla.party.jp 6.0

たぶん行けると思います。生 zoe さんに会ってきます。


Sat, 16 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 本日のワイン

Bourgogne Aligote 2003 / Dominique Derain

本で読んだ知識からも、これまで飲んできた経験からも、アリゴテといえば酸味が特徴と頭に入っていますので、そんな先入観を持ってこのワインを口にして衝撃を受けました。酸味ではなく、気持ちのよい苦味が口の中に広がります。ホントにアリゴテかと疑いたくなりましたが、エチケットにははっきりと Bourgogne Aligote と書いてあります。

ついつい飲んでしまい、飲みすぎたようです。しかし、難点が一つ。ロウのキャップです。父が開けてくれたのですが、ひどく苦労したようです。あれを楽に開ける方法はないものでしょうか。

_ mozilla.party.jp 6.0 行ってきました

起きたら十一時でした。慌てて支度をして出発。なんとか一時前に到着。

Yet Another Gecko Browser

Lunascape と風博士と Bagel のそれぞれの開発者によるプレゼンテイション。「それぞれのブラウザについて語っていただきます」とプログラムに書いてありましたので、売りにしている機能の紹介がメインになるのかと思っていたら全然違いました。

Lunascape の近藤さんは無料のブラウザを作っている会社がどう収益を上げるかという話だったと思います(というのはメモをとってなかったのです)。goo や excite やウィルコムと提携してますとか、Lunascape をベースにしたリッチクライアント開発してますとか、だったでしょうか。ライブドアから接触があったという話もありました。用件はもちろん「○○したい」だったそうです。Opera に手を出す前の話だったのかな。

風博士 の zoe さんは風博士を使ってプレゼンされました(あらかじめプレゼンのページを全部タブで開いておいて、全画面モード + タブの切り替え、でしたか ?)が、プレゼンの内容は「肉博士について」。「風博士は肉博士リリースのための実験的ブラウザである」という驚愕の新事実が明らかになりました。

(大切な追加情報)忘れてました。一番大事なのは「グッデイのイは、ィではありません。大きいイです」でした。

Bagel の野瀬さんはプレゼン中に会場で急病人が出てしまって話が中断されてしまったのが気の毒でした。倒れた人は救急車で運ばれましたが大丈夫だったのでしょうか。XPCOM の使い方(?)の実演をされてましたが、ボクとしてはあまり興味のない話でしたのであまり覚えていません。そもそも XPCOM って今日初めて聞いたのです。

現代的なウェブサイト作り

最初の発表は CSS を使ったサイト構築のメリットについて。CSS を使うとページサイズが半分程度になるのでサーバ容量・データ転送量も少なくてすむし、印刷用 CSS を用意しておくと印刷用ページなんて必要ないし、ということはコスト削減につながるし、table がなければ表示も速くなるし、SEO にもなるし、見るほうも気に入らなければ自前の CSS が使えるし、などなど。

二つ目は「アクセシビリティ」について。企業・自治体などのサイトが JIS X 8341-3 に対応することが話題になっているけど、そんな表層的なことはやってて当たり前のことで、一番大事なのはそのサイトで知らせたいことを明確にして、そこにたどりつきやすくすることではないかという話だったはず。

最後は日記を楽しませてもらっている TOTORO さんによるセキュリティの話。フィッシングやファーミングについてでした。セキュリティに関心がある人(TOTORO さんの日記や高木浩光@自宅の日記を読んでいるとか)にはどこかで読んだ話だなという内容でしたが、一般にはまだまだ知られていないようですので機会があれば話題にする必要がありますね。話しても聞く耳を持たない人が少なくないでしょうが。

XUL セッション

これを「ズール」と読むことを今日初めて知りました。正確に言えば、XUL と「ズール」はそれぞれ知っていたのですけど、結びついていなかったのです。そういうレベルの人が聞いてきたことなので嘘八百かもしれないことを先に断っておきます。

下田さんによる Firefox のセキュリティについての話は興味深かったです。一言で言えば、Firefox が安全かといえばそんなことはないという話でした。今のところ IE ほど攻撃方法が研究されていないので相対的に安全だが、しばらくしたらどうなっているかわからないということでしたし、本体の脆弱性がちょくちょく見つかっているし(修正はすぐにされてもバグフィックスされた新版が出るまでに時間がかかるので一般ユーザにとってはうれしくない状況がある)、本体のバグだけでなく Firefox 拡張のバグで危険な状態になることがあるし(SuperDragAndGo にはそんなバグがあるということだったはず)、と「絶対に安全なものなんてない」という当たり前と言えば当たり前の結論。おもしろかったのは最初に会場の聴衆に向かって投げかけられた「IE より安全だということで Firefox を導入した人はいますか」という質問に、手を挙げたのは一人だけだったこと。あの場に集まっていたのは Firefox 1.0 がリリースされるずっと前から使っている人がほとんどだったのでしょうね。でも、世間一般では雑誌の紹介記事などを見ると「安全」が一つのキーワードになっているようですし、Firefox 拡張をどんどん使ってみましょうという紹介記事もよく見るので、上のフィッシング・ファーミングの話と同様、こういう話ももっと広めないといけないと思います。

後半は野瀬さんの二度目の発表で、どうやって XUL を使うか、情報を調べるかという話でした。XULPlanet.com とか Mozilla クロスリファレンス とか XUL Wiki(fdiary.net の wikifarm だ! と本筋とは関係ないことに注目してたり)とか。

質疑応答で「XUL ということは XML を書くわけですが、楽できるツールがあるのですか」という質問に対して、発表者のお二人は「秀丸エディタです」「TeraPad です」というお答えでした。

まとめ

zoe さんとふりょさんに初めてお会いしました。他にも Wiki ばなでお会いした方を何人かお見かけしました。出席者は Wiki ばな vol4 といい勝負でした。

アンケートがありませんでしたね。せっかく話してくださった方が自分の話が今回の聴衆にどう受け止められたかがわかると励みになるし(落ち込むかもしれませんけど)、あれだけの人が集まっているのにフィードバックを受けないのはもったいないと思いました。アンケートをとってもまとめるのが大変とかいうのはあるでしょうけど。

_ ジョルジュ・ド・ラ・トゥール展

上野駅で乗り換えたのでポスターを見かけました。

_ 三つの致命的欠陥を修正した Firefox 1.0.3 と Mozilla 1.7.7 リリース

MOOX 版を待ち。あ、iBook のほうはアップデートしないと。

追記: 母親ノートも忘れずに。

_ 連ドラ

初めて見ました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ふりょ [たくさんお話したかったんですが,僕の予定がつまっててしまって. またお会いする機会があったら,その時はよろしくお願い..]

_ NT [こちらこそぜひ。 # ボクも予定があったのでプログラムが終わったらすぐに帰ってきてしまったのです。]


Sun, 17 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ Mozilla Party の記事

いろいろ補完 終了。

_ 遠隔サポート

妹から Skype コールが。Firefox がネットにつながらなくなってしまったとのこと。数分やりとりをしているうちに Norton Internet Security で接続遮断の設定を意識せずにしてしまっていたことが判明。ついでに Windows Update と Live Update と Firefox の更新もなんとかさせました。

これを考えると、この間の「家族内にコンピュータを使ったことがある人が独りもいないけどコンピュータを買ってネットを使いたい」という相談には「買うとその後の管理が大変ですよ」と答えざるを得ないかなと思います。

_ MacOS X 10.3.9

出てますという記事をみつけたのでさっそくアップデート。

_ こんなところにも tDiary が

jla blog


Mon, 18 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 肉博士の解剖結果

バラ肉? モモ肉? ロース肉? ヒレ肉? サーロイン? ハラミ(°д°)ウマー! レバー? チョリソー? タン・タン・タン! スネ? 牛スジ? テール? カルビ? ハチノス? センマイ? てっちゃん? ハツ? ミミガー!!

_ mozilla.party.jp 6.0 での zoe さんのプレゼン

風博士私設応援団にアップロードしました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [zoe さんを解剖するとこんななの?]


Tue, 19 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ ドメインコントローラ

のトラブルで、てんやわんや。

_ The Official Website of the GP2 Series

ピケの息子とケケの息子が走っているというので上のオフィシャルサイトを見ていたら、Mathias Lauda という名前を見つけました。ラウダの息子もレースをしているとは知りませんでした。

_ TBR

やめてくれ〜、と思います。定着してしまうのでしょうかね、トラックバック返し

もしかして、最近ブログを始めた人ってリンクのはり方もわからない(もしくはパーマリンクを知らない)からトラックバックを使うとか ?


Wed, 20 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 祝 tDiary 四歳

早いものですね。

_ Opera 8.0 正式版リリース

ver.7 のライセンスはどういう扱いでしょうか。

_ ddclient

がうまく動いてないようなので、要調査。

_ ウルトラ Q を作る

「ウルトラQ」の「第29話」を勝手に作らせてもらっちゃおう、だそうです。ただいまダウンロード中。

やじうまWatch 経由でした。

_ オープンソースの経験値

やってみました。常用しているものからちょっとしか使ったことがないものまで、いろいろ含まれてますが。

  • Linux
  • Mac OS X
  • Mozilla
  • Firefox
  • Thunderbird
  • Sylpheed
  • OOo
  • GNOME
  • KDE
  • Xfce
  • Apache
  • Samba
  • Vi(クローン)
  • ssh
  • cvs
  • ftp(クライアント)
  • bash
  • Canna
  • Wnn
  • uim
  • 1CD Linux
  • 設定ファイルをエディタでいじる
  • 作者へ直接メール
  • バグ報告
  • テキストログイン
  • テキストログインから GUI を立ち上げる
  • イベント参加
  • コミュニティスタッフ
  • 自宅サーバ
  • LAN 構築
  • 人のスクリプトをいじる
  • スクリプトを自分で作成
  • ./configure && make && make install
  • autoconf, automake
  • rpm
  • deb
  • apt

_ Knoppix 3.8.1 で風博士

出たばかりの Knoppix 3.8.1 で、ターミナルを起動して、

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install kazehakase

これだけで風博士 0.2.6 がインストールできました。この記事はそこから書いてます。

_ Knoppix 3.8.1 で風博士(その二)

/etc/apt/sources.list に以下を書き足せば、肉博士もインストールできました。

deb http://dl.gna.org/kazehakase debian/

スクリーンショット。使っているのが遅いコンピュータなので icewm をわざわざ選択してます。風博士 on KNOPPIX-RW の壁紙を替えただけとかいうインチキではありませんから安心してください。これで風博士を(肉博士も)簡単に使ってもらえるようになりますよ。


Thu, 21 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ ある「ハッカー」の顛末

あの 192.168.0.1 よりも笑えました。でも、声を出して笑えない場所で読んだので、変な顔してると周囲にいた人からは思われたに違いありません。

_ RealNetworks, Inc.、セキュリティ脆弱性に対応するアップデートをリリース

父親優先機に 10.5 が入っているのに「セキュリティ アップデート - 2005 年 4 月」のほかに、10.5 が表示される理由がわかりました。

インフラ管理者の独り言経由でした。

_ PDFTK - PDF をページ単位で自由自在に編集

どこからたどりついたかわからなくなってしまいましたが、メモ。

_ 購入したもの

こういうところでもキワモノ好きだったりします。一番安いのにエアコンだけ付けて契約してきました。

2004 年平均月販台数 が 240 台ということで受注生産(とは言ってませんでしたけど似たようなものらしい)の上に GW が入ってしまうので、事がうまく進まないと納車に一ヶ月以上かかる可能性ありだそうです。首が長くなりそうです。

余談ですが、ショールームに飾ってあった Lapin を眺めていたら、フロントグリルに付いているスズキの S マークにウサギがいることを発見しました。

_ サン・コムの紹介記事

ワインの漫画はどうしても読んでしまうのですけど、「神の雫」は「ソムリエ」とは雰囲気がかなり違いますよね。


Fri, 22 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 夕食

父が出かけていたので普段では考えられないほどてきと〜に。

モツァレラチーズがあったので小さく切って、トマトとセロリを切って、ドライバジルを大量にかけて、オリーブオイルと塩でサラダ。白・赤・緑の色合いが好きです。

そして、ココアを練り込んだタリアテッレとポルチーニ茸を練り込んだタリアテッレをかなり濃い塩水で茹でて、これまたオリーブオイルをかけただけの味付けでいただきました。デザートには母の神戸土産でケーニヒスクローネのチョコレートケーキ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [作ってもらって食べるのは、も〜最高!]


Sat, 23 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ キャッチボール

久しぶりに。昼前から始めたら陽射しがきつくてちょっと失敗したと思いました。

_ 折り紙による作図

面白そうなんですが、眠くて真剣に読めないのでメモ。

star_dust の書斎経由でした。

_ Windows 2000 にファイル選択のみで任意のスクリプトが実行される脆弱性が存在

職場は全部 Windows 2000 なのでどうにかしないといけないなぁ。

_ 悩み中

家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 コスモブラック(-)

_ ウイルスバスターの定義ファイル更新で、CPU 使用率が 100% になる不具合

昼のニュースでは「新聞社・通信社で LAN のトラブルが発生」とか言ってたから新種のワームなのかと思ってたら、こういうオチでしたか。

_ 図書館

十五年ぶりくらいに近所の市立図書館で本を借りました。図書館に行った本来の目的はその図書館にネットにつながっている端末が用意されているかを調べに行くことだったのですが、こんな本があったので急遽貸出しカードを作ってしまいました。

自然派ワイン(大橋 健一)

この本の中で紹介されている 32 の自然派ワイン生産者のうち、名前を知っているものが 24 あり、一本でも飲んだことがあるものが 16 もありました。自然派とかビオ系とかいわれるものをよく飲んでいるとは思っていましたが、ここまでいろいろ飲んでいるとは思いませんでした。

_ サン・マリノ GP 公式予選 1 トップは K.ライッコネン 佐藤は 10 番手

やっぱり今年は面白いレースが多く見られそうです。


Sun, 24 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 本日のワイン

Poupille 1996

階段下とは別の保管場所に忘れ去られていたため、いつ買ったのかよくわからなくなってしまったものですが、常温保存で少なくとも三年は経ってしまっています。どうなっているかと怖々抜栓してみました。

色はレンガ色できれいなのですが、この程度の年代のワインでここまでいってしまっているということはちょっとダメかもと思わせるに十分な色です。香りでほぼ確信に変わり、飲んでガッカリでした。もったいないことをしました。

同じ場所にまだ二本のワインがあったのでそれらがどうなっているかを近いうちに確かめます。そちらもたぶんダメになっているでしょうね。

_ カエル数千匹が謎の大爆発 ドイツ

その瞬間を見たいような、見たくないような。

_ F1 サンマリノ GP

スタートから数周だけ観てライコネン対アロンソで最後まで行くのかなと思って(そうならもう寝ようと思って)Web で結果を確認したら、驚いたことに後ろに埋もれていたシューマッハが二位に入っているじゃないですか。最後の十数周は見応えがありました。アロンソ、あの状況でよく耐えられましたね。

それにしても、記憶にある(十年前ゲームで覚えた)イモラのコースレイアウトと今のコースレイアウトが全然違うので、映像を観ていてどこを走っているのかさっぱりわかりません。

番組最後のインタビューで、BAR のディレクター(?)の名前が「ジル・ド・フェラン」となっていましたけど、あのジル・ド・フェランですか。そうでした


Mon, 25 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ Momonga Linux 2 Release

C3 は使えませんか。今余っている機体は C3 を載せているので、試しに使ってみることもできないなぁ。

_ タイトル,URI,選択したテキストを任意の書式でコピー

実装してくださったふりょさんに感謝。

_ フィッシング詐欺対策ツールに脆弱性、任意のファイルダウンロード可能に

東京スター銀行や UFJ カードで採用されていることで話題になっていたアレですね。

_ THE 1 MILLION DOWNLOAD CHALLENGE

事情を知らないとなんじゃこりゃと思う URL ですね。「/.JP 約束の海へ 〜 Opera 8,100万DLを突破」経由でした。


Tue, 26 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ Web サイト開設

会社の Web サイトがやっとできました。

_ LLDN 開催のお知らせ

この日付なら行けそうです。

たつをの ChangeLog 経由でした。

_ 常磐線の踏切事故

あの踏切は昔よく通っていた気がします。

追記:別のニュースの映像を見たらやっぱりよく通っていた踏切でした。でも、あんな大きさの車が通れる踏切ではないはずだけど。

_ Windows XP SP1 などでも「MS05-019」適用後にネットワーク関連の不具合

MS05-019 のパッチはひどいですね。職場では変なことは起きてはいないようですけど、そのうち実施予定の NT Server と Samba と入れ替えに伴って何か起きるかも。

_ 変な spam

来るのが遅すぎるけど、上半分はまともな内容です。こうやって spam 判定を逃れようという手口なのかな。

Subject: 至急:Windows シェルの脆弱性により、リモートでコードが実行される (893086)
会員の皆様へ緊急情報のお知らせです

■MS05-016 : Windows の重要な更新
公開日: 2005年4月13日 | 最終更新日: 2005年4月13日
Windows シェルの脆弱性により、リモートでコードが実行される (893086)
■MS05-017 : Windows の重要な更新
公開日: 2005年4月13日 | 最終更新日: 2005年4月13日
メッセージ キューの脆弱性により、コードが実行される (892944)

セキュリティ更新プログラムがうまく動かない場合には
↓下記URLから直接出来ます↓
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms05-016e.mspx

↓その他のお役立ちサイト↓
◆ http://(略)

↓その他海外サイト↓
◆ http://(略)

↓その他の大人のお色気サイト↓
◆ http://(略)

・セキュリティメールマガジンはメールマガジンの配信スタンド
  となっており、セキュリティ情報以外の情報も登録会員様に
  定期的にメールマガジンを配信しております。
・当局はご紹介先のサイトにおけるいかなる
  トラブルや損害に対しても一切の責任を負いかねます。
・掲載情報に関してのご質問には応じておりませんので
  予めご了承下さい。

All Rights Reserved, Copyright (C) SC MAIL MAGAZINE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登録解除
万が一18歳未満の方に届いた場合や登録解除をご希望の方
http://(略)

Wed, 27 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ メモ

Apple AppleCare Protection Plan for MacBook/iBook [M8852J/B](-)

_ お仕事

進めないといけないものがあるのに全然進まず。連休って何ですか、ということになりそうな予感というか、ほぼ確信。


Thu, 28 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 反応リンク集への反応

あれだけの文でそんなところに載せてもらってしまっていいのかという気持ちでいっぱいです。内容なんて全然ないのに。せめて、これこれという機体にインストールしてうまくいきましたとか、これがうまくいきませんでしたとかいう内容ならまだ恥ずかしくもないのですけど。

ということで、職場に OS をどうしようか迷っている Dell SC420 があるので、今の仕事が一区切りついたら Momonga をインストールしてみようと思います。

_ AutoCAD と AutoCAD LT

AutoCAD の体験版をインストールして試用期間が切れた後でも、AutoCAD LT の体験版をインストールして使えることがわかりました。


Fri, 29 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ 風博士 0.2.7 リリース

いつものことながら deb 待ち。

_ 理解できません

とある広告で「通常 60% 〜 100% もの割合で混入する空気の割合を、限りなく 0% に近づけた濃厚でねっとりとしたスーパープレミアムアイスクリーム」という説明がありました。このアイスクリームがどういう味なのかは気になりますが、空気が 100% 混入しているってどういう状態のことかわからなくて悩んでいます。

追記: smbd さんのツッコミで正解でした

_ Google のバグ ?

「バグ -バグ」で検索すると…

期待される動作は「バグ -バグに該当するページが見つかりませんでした。」のはずですよね。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ smbd [全然根拠がありませんが 元の原材料の容積に対する比率ってことじゃないでしょうか?]


Sat, 30 Apr 2005 (平成17年) [長年日記] edit

_ ひとつのどんぶりを,ふたりで分けるのは禁止!

RanRan に行って、そんなことをする人がいるのですか。そういう人は行っちゃいけないお店だと思います。

_ お仕事

連休最後の日に休めるかどうかという状態。でも、前回提出時よりは余裕をもって仕事ができそうな感じ。気のせいかもしれませんけど。


最新 追記