«前の日記(Wed, 24 Apr 2002 (平成14年)) 最新 次の日記(Fri, 26 Apr 2002 (平成14年))» 編集 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Thu, 25 Apr 2002 (平成14年) [長年日記]

_ 日が変わってしまった

帰ります。まだ二人も残っています。夕方から出社してきた人たちですけど。

_ ddclient

以前、設定がうまくできなくて挫折したまま放りっぱなしになっていましたが、rpm を落してきてインストール、/etc/ddclient.conf の必要箇所を書き換えて daemon を再起動するだけでうまく動いているようです。このまま様子を見てみましょう。

追加: 幸いなことにというか、この何時間かの間に二回 IP アドレスが変わりました。うまいこと dyndns に反映されているようです。よしよし。

_ たのしい Ruby

買ってしまいました。購入した Ruby 関連の本は何冊になったのでしょうか。積読にはなっていないものの、どれだけ役に立っているのかは疑問の残るところです。

_ 誤変換

先方からの要望で一から作り直している図面を名前を付けて保存しようとして、「さいしゅうせいか」と打って変換したら「再修正か」と変換してくれました。あまりに適切な変換です。

_ お仕事

DWG を DXF 経由で測量計算用の CAD に読み込んで、うまく使えるように修正するとか、逆に測量計算用の CAD の図面データを先方に送れるように変換して AutoCAD で確認するとか、日記を書くとかしてて、一番優先すべき図面の作成がぜんぜん進んでいません。資料が少なすぎて、どうにも手がつけられないのです。結局、その現場の責任者と一緒に頭を抱えるだけで一日が過ぎてしまいました。つまらない一日でした。

でも他にすることがあるので、まだ帰れません。

_ TS と CF

TS のデータを CF を介して PC に取り込む方法が理解できました。電子野帳で「GTS700(カード)」を選んで、取り込み開始のボタンをクリックすると、ファイルを選べるようになるので CF に落としたデータを選択するだけで OK でした。CF をリーダから取り出すのが Administrator 権限がないとダメというのが難点ですが。そのために DATA というユーザを新たに作成しました。

TS がフリーズしてしまったのは、やはり 64MB の CF のせいのようです。電源ボタンも効かなくなってしまったので充電池を外して電源を落としてから、デジタルカメラの 8MB の CF を使ったら何の問題もなくできました。使用不可と説明書に書いてあるものを販売店が持って来るのはどうかと思います。

H クンへの業務連絡になってしまいました。

目次
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ T-H (Fri, 26 Apr 2002 (平成14年) 17:23)

CFを介してのデータの取り込みはめんどくさそうですね。それより、64MのCFが使えないのは仕様によるんですね。販売店のAさんもこんな間違いをするんですね。普段は製品の事は何でも頭に入っていそうなのに・・・。


«前の日記(Wed, 24 Apr 2002 (平成14年)) 最新 次の日記(Fri, 26 Apr 2002 (平成14年))» 編集