«前の日記(Sat, 06 Apr 2002 (平成14年)) 最新 次の日記(Mon, 08 Apr 2002 (平成14年))» 編集 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Sun, 07 Apr 2002 (平成14年) [長年日記]

_ 続・本読み

終りました。眠いので今日は早く寝ようと思って 10 時過ぎに布団に入ったものの、面白い部分にさしかかりかけている本のことを思いだしたのが運の尽きでした。読み始めると止められなくなって残りを全部読んでしまいました。

この本は面白いです。ある定理が 300 年以上もかかってどのように証明されたかの説明なのに、数式はほとんど出てきません。あくまでも流れを理解させることに主眼を置いていますが、そのおかげで読み物として読むことができます。読み終えると分かったような気分になりますが、実際のところは数学的には何も分かっていない自分に気付きます。とはいえ、知的好奇心を満足させるには十分です。そして、無味乾燥でとっつきにくいと世間では思われている数学にもさまざまな人間模様があることを知ることができて、数学者がどんな生活をしているのかを少しだけ理解できます。私自身はそんな生活できないと思って、背を向けたのですけど(能力の問題ともいう)。

というわけで zoe さん、交換しましょう。メイル送ります。

_ 結局

何かやってて、こんな時間です。

_ ボルドーワイン偽装疑惑

 まだ懲りずに薬品を混ぜるとかラベルを偽るとかやってるところがあるのかと思って読んでみたら、

疑惑は、ベルギーのワイン業者が年代の異なるワインを混合していたことが発覚したことから明るみに出た。この業者はビンテージワインを新鮮に保つため、年代の新しいワインを混ぜていたとされる。

 ここで問題にされているのは古いワインをリコルクするときに目減り分として新しいワインを加えることですか。それって普通のことじゃないの ?

ペトリュス、シュバル・ブラン、ムートン・ロートシルト、マルゴーなど20カ所を捜索し、数百本のビンテージワインを押収した

 警察署にもワインセラーがあるのでしょうか。すごく気になります。保存の悪かったワインなんか返されても困るでしょうに。

_ 数学科

一応、そうなんです。大学でやったことはぜんぜん身についてないんですけど。

_ 本日の日本酒

東力士 にごり生原酒 活性生

活性ということで泡が出るはず(ラベルにも注意して開けるように書いてある)なので、気を付けて開けたのにぜんぜん泡が出ません。活性酒には時々こういうことがあります。飲んでみるとピリピリとガスを感じる程度です。ちと期待外れでした。

しかし、味わいはよかったです。食事しながら飲んだのですが、口の中が美味しくなりました。原酒なのでアルコール度数が 20 度近くあります。普段ワインを飲んでいる感覚で飲んでしまうと、かなりキマス。甘いので飲めてしまうというのも拍車をかけます。

目次
本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]
_ zoe (Sun, 07 Apr 2002 (平成14年) 10:24)

ももももしかしてNTさんって数学科出身?

_ ブチャ猫 (Sun, 07 Apr 2002 (平成14年) 21:06)

数学人間はつまんないよ。おしゃべりしてくれないんだもん!

_ zoe (Sun, 07 Apr 2002 (平成14年) 21:28)

ぼく結構おしゃべりなんですけれども。。。

_ ブチャ猫 (Sun, 07 Apr 2002 (平成14年) 21:48)

おしゃべり、大歓迎!<br>でも、もし酔っ払っておしゃべりだったら、嫌ですよ。

_ はなしま (Sun, 07 Apr 2002 (平成14年) 23:51)

ボルドーワインは、ちょっと深刻な問題になりそうですねぇ。でも、ホントこれってリコルクのこと?って感じですよねぇ。。。

_ zoe (Mon, 08 Apr 2002 (平成14年) 09:33)

酔っ払うと「おしゃべり^おしゃべり」くらいに。。。

_ ortensia (Mon, 08 Apr 2002 (平成14年) 13:31)

む.酔うとおしゃべりはダメですか.

_ ブチャ猫 (Mon, 08 Apr 2002 (平成14年) 14:37)

酔ぱらてても、シラフでも、変わらないのが魅力的な人だと思っています。わたしはどうかしらぁ、ねぇ、ねぇ、NT。

_ NT (Mon, 08 Apr 2002 (平成14年) 20:21)

……


«前の日記(Sat, 06 Apr 2002 (平成14年)) 最新 次の日記(Mon, 08 Apr 2002 (平成14年))» 編集