最新 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Tue, 01 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ Mozilla 製品の集中管理機能

Firefox と Thunderbird の法人導入事例を公開しました」という記事からたどり着いた次の二つの記事。うちの事務所でも Thunderbird は使ってるのでもしかしたら役に立つことが見つかるかも、ということでメモ。

それにしても、Mozilla Developer Center から検索以外の方法で上記ページにたどり着くリンクがみつからない。社内 Wiki を見て「何がどこに書いてあるのかわからない」という人の気持ちがちょっと理解できた。せっかく存在している文書に多くの人にたどり着いてもらうためのトップページ作成ってどうしたらいいんだろう。

_ Mac 用メモリって ?

事務所の古いノートを OS を再インストールして電子入札システム用に仕立てなおすにあたって実装しているメモリが足りなすぎるのでそこらをあさっていたら適合しそうなメモリを発見した。BUFFALO のものでシールに型番がプリントされてて AN333-A512MZ と書いてある。

調べてみると Apple ノート用とうたっているものなのだけど、このノート PC に適合したスペックに思えるのでとりあえず挿してみたら問題なく動いてはいるようだ。何が違うんだろう。


Wed, 02 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 社内 PC のマルウエア感染調査を騙るマルウエア添付メールに関する注意喚起

JPCERT/CC では、マルウエアが添付された日本語のメールに関する報告を複数受け取っています。このメールは、社内 PC のマルウエア感染調査を騙ってユーザに添付ファイルを開くように促します。ユーザがこのメールに添付されたファイルを展開、実行すると、PC にマルウエアがインストールされる危険性があります。

社内に注意喚起をしておかないといけないと思うのでメモ。

場合によっては「業務に不要なプログラムの実行をグループ・ポリシーで禁止する」方法もある、と。


Thu, 03 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ テーマいじり

iPhone でこの日記を見るとすごく読みにくい表示になっているのはわかっていたのだけどどうしたものかと思っていたところに「iPhone などのスマートフォン向けデザイン手法」という記事が出て、ふむふむと読むだけ読んだものの手をつけていなかった。

なぜだか今日は気が向いたので、スマートフォン向けにいじってみると共に気にはなっていたものの放置していた細かい修正(目立つ必要もないのにずいぶんと場所を取ってた要素を小さくしてみるとか、下のほうの空白が目立っていたところを float を使って圧縮してみるとか、縦書きにしたい人に IE 6.0 以前は腐ったミルク呼ばわりされてることを知らせてみたりとか)もしてみた。ちょっとはすっきりした感じがするのでこれでよしと。

_ 常用ノートの SSD 化

CrystalDiskMark 2.2 での結果

先月末に注文したものが届いたのでさっそくデータの引越しと換装をしてみた。

使ったのは True Image 10(かなり古いバージョン)の「ディスクのクローン作成」機能。SSD を USB 変換アダプタにつないで認識させ、三つのパーティションのある 80GB の HDD から 64GB の SSD への移行なのでパーティションのサイズを手動で決定したら、あとはただ待つだけ。三十分ほどで移行完了。

このノートは HDD がカセット式になってて簡単に取り外しできるからドライバ一本で五分もかからずに換装も完了。変なトラブルがないことを願いつつ電源を入れたらあっさり起動してくれ、常駐ソフトのアイコンが全部タスクトレイに出揃うまでがこれまでよりずっと早くて、これには驚いた。それと、ディスクアクセスランプがついてるのにまったくの無音は気持ち悪いよ。

ベンチマークテストなんかはするつもりないけど、明らかに読み取りの速度は上がってることが体感できるので満足。これでこの PC ももう少し使い続けてもいいかなという気分になった。取り外した HDD は現在お休み中の iBook G4 にでも入れようかと思ってるけど、あれって HDD 交換は苦労するらしいのでどうしたものか。

追記: するつもりないとか書いておきながら、ベンチマークテストしてみた。使ってるうちに速度低下してくるみたいだから最初のデータだけは取っておかないとね。

さらに追記: よそのサイトにあるテスト結果と比べてみるとだいぶ遅いのはたぶん三年も前のノート PC だからチップセットあたりがボトルネックになっているんじゃなかろうか、ということであんまり追求しないでおくことにする。


Fri, 04 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 国内企業を標的としたウイルス感染調査を騙るウイルス添付メール、制御文字 RLO を使った拡張子偽装を確認

制御文字 RLO を使った拡張子偽装というのがどういうものかちょいと調べてみたらものすごく簡単にできることがわかってびっくりしたところ。

‮なるほど、この日記でも使えるのか。


Sat, 05 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ MapFolder – オフライン用地図

iPod touch に有料ソフトはあまり入れてないんだけど、「オフラインで地図が見れる!ズームも可能☆Googleマップが保存できるアプリ」ということなのでこれは便利そう、ということでメモ。

_ iPad

昨日ビックカメラに寄ったら実機があったのでいじってきた。いじってたら五十代くらいのおじさんが隣に立って「これが iPad ですか。ノート PC と同じようなものなんですか」と話しかけてきたのでちょっと話をした。

「デジカメから写真を取り込めるんですか」「いや、ここ(下部のコネクタ)にオプションの接続装置をつけないと駄目みたいですよ」

なんでボクが店員さんみたいなことを答えてるんだろう、と思いつつ、

「だとすると、オプションを買わなければ何かを取り込むにはインターネットから?」「そうですね。」

基本は母艦になるコンピュータから、が正解だよね。説明しそこねた。

「電子書籍って騒いでいるけれど、この大きさは大きすぎるね。文庫本の代わりになるかと買おうかと思っていたけど、これは大きすぎる。」「たしかにそうですね。」「この半分のサイズなら買いたいと思うけど、これでは買う気がなくなった。」

移動中に本を読むことを想定してるなら、あの大きさはないという意見には賛成。

今の大きさは、発表の時にジョブスがしてたみたいにリビングでコンピュータの前に座る代わりにソファーで何かを見るとか、「重い図面や仕様書を iPad に入れて確認できれば持ち物が減り、さらに配筋チェックシステムができればそのまま確認書類まで作成できる」という感じで仕事の資料を見る・見せるには必要な大きさなんだと思ってる。だから、半分のサイズを出せばまた新たな需要が出てくるのじゃないかと思うけど、Apple は出してくるかな。

年末までには Android で(iPad の半分サイズのものも含めて)タブレットコンピュータが出てくるらしいから、ひとまずはそれを見てから何に手を出すかは決めようと考えてるところ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Toshi [書籍ではデカくて重たくて装丁の立派な単行本が出た2年後くらいに小さくて装丁の簡略な文庫本が出るから,iPadもきっと..]

_ NT [今のサイズはちょうど単行本という感じですよね。なので、きっと…… (笑]


Sun, 06 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ AirMac Express を入れ替え

最近また AirMac Express がよく接続できなくなるようになってきたので、買ったものの放置してあった二台目の AirMac Express をやっと投入した。前回の設定では Apple 独自用語に悩まされた記憶があるのだけど、何に悩んだのかの記憶は残ってなかったのに今回は悩まずに設定できた。Apple のやり方に慣らされてしまったのかと思うとなんだか複雑。

古いほうは予備として取っておこうと思ってるけど、電源につながずに長期間放置しておいても設定は残ってくれるのかな。あ、ユーティリティで設定ファイルを保存しておけば簡単に復元できるのか。


Mon, 07 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ Eye-Fi は持ち歩いてなんぼ

頼まれて線路沿いの電器屋に買い物に行ったら店のそばで見たことのない変な列車が止まっているのを見つけた。携帯電話は持っていたので写真は撮るには撮ったのだけど、マイクロ SD カードを取り出して、SD カード変換アダプタに入れて PC に取り込むのがめんどうでそのままになってる。Eye-Fi 入りのデジカメを持っていってたら楽にここで写真を見せられたのに。

ということで、写真を撮る気の有り無しに関わらず Eye-Fi 入りのデジカメを持ち歩くべし、と心に決めた日。


Tue, 08 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ iPhone 4 発表、6 月 24 日発売

あれだけいろいろ詰め込んでおいてあの値段、を見せられたら買いたいと思ってしまうよなぁ。あとはソフトバンクがどういう売り方をしてくるかの発表を待つ、と。3G 回線(と電話機能)はおまけ、という感じで使えるプランが納得のいく値段で提供されれば間違いなく買う。

ボクにとっては iPad が一気に霞んでしまうようなインパクトだった。


Wed, 09 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 来た、見た、触った!! ―― 写真で解説する「iPhone 4」

ますます欲しくなった。

追記: 「iPhone 4 を買いますか? 速攻で決断できる 8 つのチェックポイント公開」を読んだら 6 までは問題ないよと思ったけど、7 と 8 でちょっと待ったをかけられた気分に。ちょうど「iPhone ユーザが目の色を変える Android の機能紹介(1) - インテント」なんていう記事を読んだりもしたもので。

_ MS が 6 月の月例パッチ公開、IE の“緊急”パッチなど計 10 件

今月も月刊 Microsoft Update の日がやってきた。今のところメインノートだけ適用済み。職場のデスクトップは自動更新が来るまで待とうと思ってたら、この時間になってもシステムトレイにダウンロード終了通知が現れない。

_ クラウド Watch

Enterprise Watch が名称変更。なんか、あーぁって感じがする名前……

それはそれとして、おもしろそうな記事があったのでメモ。

_ Android について知る

iPhone 4 に転ぶか、数ヶ月くらい待って Android 2.2 搭載のよさげなものにするか、はたまた次世代 iPod touch か、なんて悩んでいるところだけど、とりあえず情報を知っておくのはいいことだと思うのでメモ。


Thu, 10 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 月曜日に見た列車

何のための列車 ?

やっとケイタイから写真データを取り込んだ。

こんな列車だったのだけど、作業用の雰囲気があると思った。脇に会社の名前と思われるものが書いてあったのをメモしてこなかったのは失敗。

_ 377.9km/18.00L

21.0km/L なり。ガソリンの価格上昇傾向がいったん収まってきた感じ。


Fri, 11 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ Adobe Flash Player 10.1

10.1 が正式リリースになってた。古いのにはセキュリティの問題があるのでアップデートは必須。

「Flash Player 10.1 では、最小限のマシン負荷でスムーズかつ高画質のビデオを配信するために、ハードウェアベースの H.264 ビデオデコードをサポートしています。」ということなので対応しているビデオチップを使っているニコ厨の人にはうれしいアップデート。残念ながら、ボクのメインノートは非対応。

参考記事: 【PC Watch】Flash Player 10.1 の DXVA サポートを試す ~ ION ネットブックで 1080p 動画がコマ落ちなしで再生可能

_ COMODO Internet Security 4 インストール ~ 日本語化

これまで CIS 3.x を使ってきたけど、4 にバージョンアップできますけどどうしますかというメッセージが出てきたので 4 にしてみることにした。ということで、ついでに日本語化もしてしまおうかということでメモ。


Sat, 12 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 第十回 Wiki ばな

(疲れ切ってるのであとで書く。たぶんダラダラと書き足していくことに。)

誘導スタッフとして KPT

Keep

  • その場で案内表示を作るためにマジック・紙・粘着テープは絶対に必要。
  • 誘導スタッフみんなの意識が高くて、ボクが気付いてなかった休憩時間の出入りの対応などについて予め提案があってGJ。
  • 誘導スタッフには看板代わりに A4 サイズに出力したフライヤーの表紙を持ってもらったけどたぶん目立っててよかったはず。

Problem

  • 上にちょっと書いたけど、開演前の誘導のことしか考えてなかった。
  • 会場のフロアの案内図は何ヶ所か壁に掲示されてたけど気づいた人は少なかったみたいで、特に自販機が見つけられずにフロアをウロウロせざるを得なかったり、ペットボトル飲料を買いにわざわざ外まで行ったりした人がいたみたい。
  • 看板代わりのフライヤーの表紙はせっかくだからカラーで印刷したほうがよかったかも。

Try

  • 複数名で構成される役割はスタッフに渡せるペーパーを用意すべき。
  • 今回みたいにあまり来場者にフロア内をうろうろしてもらいたくない会場なら会場案内図を A1 サイズくらいで用意して貼っておくといいかも。

感想

江渡さんがあやしすぎたのと川菜館の料理が美味しかった

二次会キーワード

  • ESO
  • 有能(笑)
  • 博士(笑)
  • 日本語日本文化(^^)コース
  • 韓国の顔文字入り小説
  • 出版社は紙に印刷したものが成果品なので途中でどう処理されていようと気にしてない → 電子書籍にできないような部分がある(フォントが存在しないような文字の使用)

参考リンク

min2-fly さんの記録がすごい。イベントに参加なさるといつもこんな感じみたいだけどすごい……



Mon, 14 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 日本 vs カメルーン

眠くて寝てしまったので観たのは録画で日が変わってからなんだけど。

少ないチャンスをしっかりものにして勝った試合、という印象。こういう勝ち方しかできないと思うけど、それをしっかりできたのはすごいし、勝ち点一を取るのすら難しいのではなんて予想していたので代表チームには謝らないといけない気が。ごめんなさい。

これで、オランダに負けてしまってもデンマークと引き分ければ決勝トーナメント進出が十分ありえるという状況になったわけで、初戦の勝ち点三はホントに大きいのだな。

_ 全天周映像 HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-

見に行くぞと思ってたのにすっかり忘れてしまっていたら、今回の成功注目で再演決定となった会場がかなりある様子。今度こそ見に行くぞ。


Tue, 15 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ iPhone 4 予約

しなかった。現状では iPod touch で十分だし、日々 3G 回線を使い倒すことにもならないのは今の生活でははっきりしてる(内勤で PC の前に張り付いてるし、車通勤なので通勤中に使えるわけでもなし)ので、維持費を考えると馬鹿らしくなったから。とりあえず、秋に出るであろう新型 iPod touch や続々登場してくるであろう手のひらサイズ Android タブレットを待つのだ。

_ 日本 Ruby 会議 2010

チケット確保、というか、なんとなく個人スポンサーに申し込んでしまった。



Thu, 17 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 連載 IPv6 入門

未だによくわかってないので、あとで読むためにメモ。

_ 2010 年度版 SXF 技術者リファレンスブック

未だに SXF ファイルはほとんど見かけないのですけど気にはしておかないといけないと思うのでメモ。


Fri, 18 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ ワールドカップ

ヨーロッパの小国が頑張った日。さすがにあの激戦の予選を勝ち抜いてきただけのことはあるね。


Sat, 19 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ オランダ vs 日本

少ないチャンスをものにできなかったのがカメルーン戦との違いか。あの早い時間帯に一点取られたから崩れてしまうかと思ったけどそうはならなかったので代表の皆さんにはまたゴメンナサイと言わないといけない気分。

デンマーク戦は点を取る気配がもっと出るといいな。カールスバーグを買って最終戦を待つよ。


Sun, 20 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ カメルーン vs デンマーク

なんとなく最後まで見てしまったのだけど、デンマークが少ない手数で効率よく得点してくることに感心しつつ、日本にとっては一番いい結果になったのでよかったよかった。次戦引き分け以上で日本の決勝トーナメント進出と。

金曜日の午前三時半から、でいいのかな。


Mon, 21 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ TACO v3.0 with Abine

恒久的で個人を特定できないオプトアウト Cookie をブラウザに設定することで、Google、DoubleClick など 28 のオンライン広告ネットワークによるユーザ情報の収集と行動ターゲティング広告の表示を防ぎます。

2.0 からバージョンアップしたらずいぶんといろいろ機能が加わったようで、何ができるのか調べないとわからない状態になってしまったのでメモ。

_ XPS2PDF

近頃は Windows べったり生活なので Windows に標準で組み込まれている XPS 出力をよく使ってるのだけど、XPS を知らなさそうな人に渡す時や XPS が表示できるかどうかわからない環境に持ち込む時には PDF に変換しないといけないことが少なからずある。職場なら Acrobat を使えるけれど、家で変換したい時にはうまい方法がなくて悩んでいたらこんなサービスを見つけた。

できあがった PDF のレイアウトや色合いの再現性はなかなかのものなのだけど、内容が一部欠けるのはなんでだろうな。必ずしもおかしな結果になるとは限らなかったので使えるかもしれないサービスということで覚えておくといいかも。


Tue, 22 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 日本 HP、Windows Home Server 搭載の SOHO 向け NAS

Windows Home Server は前から気になってたのでメモ。

_ iPod touch 2nd を iOS 4にアップデート

空き容量が 2GB ほどの iPod touch 16GB モデルのアップデートがダウンロード時間を含めずに丸々二時間かかった。そんなにかからないよという人もいるので何が違うんだろうと考えてみたら、AIFF とか動画ファイルとかのでっかいファイルのバックアップが時間がかったのかも。

さて、ロック解除のパスワードが強化されたり、フォルダでアプリが整理できるようになったり、機内モードが使えるようになったり(iPod touch の場合は Wi-Fi を使えなくする、というだけのこと ?)、くらいしかありがたみがわかってないのだけど、恐れていたほどもっさりするわけでもなかったのはよかった。Apple 製品は最新版についていかないとセキュリティホールがふさいでもらえないはずだからね……

今は Wi-Fi の使えない場所にいるので普段の使い勝手がどう変わったのかは家に帰ってから試すつもり。


Wed, 23 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ ワールドカップ中継

グループ A の結果は事務所でネットで確認して次はグループ B と思いながら帰ってきたら、テレビ(地デジと BS)での中継はなし。なんで ?

_ Firefox 3.6.4 は新たにクラッシュ防止機能を搭載しました

クラッシュが減るならホントにうれしいのでさっさとアップデート。


Thu, 24 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 一回休み

iPhone 4 を買いに行ったのでも、プラスを買いに行ったのでも、デンマーク戦に備えたわけでもないけど。

_ 伝統国の底力

あんなひどいチーム状態になってしまったフランスは別にして、ドイツといいイングランドといい、なんだかんだ言っても決勝トーナメントに残ってくるものだと感心した。アメリカの底力もスゴ過ぎ。後半ロスタイムに三人か四人かがゴール目指して一斉に走り抜けられるチームはそうないはず。

さて、イタリアが勝ち抜けが危ない状態で前半四十五分を終えたけどどうなるかな。

追記: あと一歩及ばなかったね、イタリア。最初からあの勢いを出せなかったものかと思ったらいけないんだろうな。


Fri, 25 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 日本 vs デンマーク

あんなに危なげなく勝つとは。決勝トーナメント進出なんてあり得ないなんて思っててごめんなさい。

本田のフリーキックはボールの特性と高地であることをうまく使ったように見えるかっこいいキックだった。


Sat, 26 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ ワールドカップ決勝トーナメント組み合わせ決定

アフリカ勢が消えすぎ、南米勢が強すぎ、日韓が残ったのが驚き。組み合わせもずいぶん偏ってる気がする。一回戦はヨーロッパ同士ばかりだし。

日本にはぜひともパラグアイに勝ってもらって、本気の [スペイン|ポルトガル] とやりあう機会を掴んでもらいたいな。

_ デル「U2311H」~ 3 万円を切るフル HD IPS 液晶

この値段でこんなディスプレイが買える時代になってしまったのか。来年の職場 PC 入れ替えの時にはこのあたりを狙っていこう。

_ パソコンにちょっと詳しい(笑)

来月初めに実家から出るので自分用の PC を買ったから初期設定をしてほしいと友人から頼まれた。Microsoft Update なんかをする時間を考えたら預かるほうがいいから持ってきてもらったら、初めて PC を買ったはずなのに VersaPro(XP ダウングレードモデル)とモノクロレーザープリンタという組み合わせで心底驚いた。どうやら従兄弟クン(ボクも知り合い)のアドバイスでこういうことになったらしい。

初めて PC を使う人なら 7 だろうが XP だろうが何から何まで覚えないといかんことに違いはないわけだし、企業向けモデルということは「PC を買ったのは初めてなんです」なんて人に手厚いサポートがあるとも思えないし(マニュアルのシンプルさと言ったら最近の DELL よりもシンプル)、プリンタの用途はたしかに文書印刷メインらしいけどモノクロレーザープリンタというのはちょっとなぁ。アドバイスをするなら自分のポリシーを押し付けるんじゃなくて相手のニーズに沿ってしないと「パソコンにちょっと詳しい(笑)」な人だよ、ホントに。

いちじくのタルトをホールで頂いてしまったのでセットアップはしっかりやるぞ。時間はワールドカップを見てる間にたっぷりあるからね。


Sun, 27 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 相手が誰でも通話が無料に、ウィルコムが「だれとでも定額」を全国で開始予定

なにこれ、すごい。でも、ボクの場合は月額 980 円を払うのがもったいないくらいの通話しかしないのでこのサービスが始まっても追加はしないと思う。


Mon, 28 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 399.0km/19.37L

20.6km/L なり。値上がり傾向は少し落ち着いて 123 円/L で入れられた。未だにどうしてあの近辺だけ妙に安いのかが気にはなっているけど困ったことにはなってないから気にしない、気にしない。

_ 疑惑の判定

さすがにあのランパードのゴールの誤審はひどいと思った。ま、あの 1966 年の疑惑のゴールにもうドイツは文句を言えなくなったという点では貸し借りなしかもしれないけど。

とはいえ、ゴール脇の審判かビデオ判定かはもういい加減に導入してもいいんじゃないかな。

_ 忘れるのは簡単

社内で「こういうソフトがあるらしいので使い方を調べて」と頼まれてたものを調べてたらコマンドラインで使うツールで、おまけに国土地理院からダウンロードする、使うデータファイルは .gz なファイル。

となると、普通の人に使ってもらうには厳しすぎると思えたのでラッパーを Ruby で書いてみたのだけど、基本的なことも忘れまくっててリファレンスマニュアルとエディタを行ったり来たり。もうちょっと普段から使わないと駄目だな。


Tue, 29 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ クレジットカード

Amazon に登録してあったカードで注文したら承認されなかったとかいう理由で注文をキャンセルされた。限度額に達するほど使ってはいないんだけどなんなんだろう。カード会社にさっさと問い合わせるべきなんだろうな、ということで忘れないこと > 自分


Wed, 30 Jun 2010 (平成22年) [長年日記] edit

_ 日本ベスト 8 ならず

PK 戦は運、とは言うものの、敗退はやっぱり悔しい。その後のスペイン vs ポルトガルを見たら、あのスペインの本気とやりあう機会を掴むのにあと一歩だったのにと思っちゃった。

_ Security updates available for Adobe Reader and Acrobat

予告通りアップデートが出て 9.3.3 になったけども、なんで PDF リーダーごときで OS 再起動されられないといけないのかと (ry

単体ファイルで入手したいなら Adobe.com - New downloads から。


最新 追記