最新 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」



Tue, 02 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Windows Home Server 日本語版の発売イベント実施

複数台の Windows 機があるなら導入を考えてもいいかもなぁと思っているのでメモ。

_ 430.3km/18.46L

23.3km/L なり。なんでこんなに燃費がよかったのだろう。

そんなに安いわけじゃないスタンドで 168 円/L だった。もう少し下がると助かるんだけどな。


Wed, 03 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 話題のハイテクヘルメット“U メット”を現場で使ってみた!

あんなにいろいろと頭の周りに配置されているとものすごく暑くなりそうな気がするのだけど。

_ US-CERT、SSH 鍵を使った Linux システムへの攻撃を警告

調べてみるべきかと思ったのでメモ。

_ Google Chrome

5:55 ダウンロードできるようになってた。

_ ハードで生産性向上!BIM 用のグラフィックボードやマウスはどこが違うのか

どこまで正しいことが書いてあるのかよくわからないけど、同じ 3D でも CAD を使うなら OpenGL 対応のグラボにすべきなのだろうなというのが感想。

_ Chrome からこんにちは

うちでは問題なく編集できるようだけど……

ただし、テキストボックスで日本語入力のオン・オフが変な挙動を見せるなぁ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [ファイルが途中で切れているので、proxyとの関連っぽいです。まぁ、たぶんtDiaryのせいじゃない。]

_ T-H [Uメット>なんか、現場では必要ない気がするのですが、僕だけですか?]

_ NT [どういう用途で開発しているのか記事を読んでもボクもいまいちピンとこないのだけど、手に何も持たずに通信可能というのが売..]


Thu, 04 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ [持ち込み PC 対策]割り切った安価なソリューションもある

何か考えておかないといけないと思うのでメモ。

_ 原型はあのソフトだった!オートデスクが電子納品ツールを新発売

Autodesk が日本専用製品を出してくるとは意外。体験版があるなら手に入れてみたいな。


Fri, 05 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 超高速なのに割安感、PATRIOT の SSD をベンチ

気になってるつもりのものなのでメモ。

_ 廃盤 CDを店頭で作成・販売,USEN 子会社が 2009 年春からサービス提供

2009 年春に 1000 タイトル以上の品揃えで,全国でサービスを開始する計画

どの程度まで取り扱いタイトル数が増えるのかが気になるところ。1,000 程度では欲しいものなんてほとんど含まれてなさそうだしなぁ。

_ 2008 年 9 月のセキュリティリリース予定

件数は少ないけれど Office もあるのか。Office 2000 がまだ残ってるので MU のみで終わらないから面倒なんだよなぁ。早く古い PC を駆逐したい。

_ DELL のあれ

各所で指摘されてるけど、日本語キーボードのキー配列はひどすぎる。

_ 図書館という空間

近所の県立図書館にほぼ二十年ぶりに行ってみた。行こうと思ったきっかけは「数学ガール」で、数学読み物を(そのうち正統派の数学書も)もっと読んでみようかと思ったからなんだけど、行ってみたら「声を出すな」という無言の圧力に満ちていて居づらい空間だった。

いや、今気づいた。実際のところはそこまで変な雰囲気があるわけではなく、閲覧席に間仕切りや目隠しがまったくないので書架で本を選んでると座って本を読んでる数十人の人が自然と目に入ってくるのを圧力と感じてしまったのだろう。あの作りだと閲覧席に座っても周りの様子がかなり感じ取れてしまって落ち着かないような気がする。

そういえば「図書館の自由に関する宣言」のポスターが掲示板に貼ってあるのを見つけた。A1 サイズくらいで(もっと大きいかも)目立つのだけど長いこと折りたたんでしまってあったのか折り目が合ったり縁が擦り切れてたりとあんまり状態が良くなかったので、図書館戦争で話題になったから引っ張り出してきたのかななんて思いながら眺めてた。

結局、面白そうな本は何冊も見つけたけど、徹夜明けの帰り道に寄ってきたので貸し出し券申し込み(さすがに二十年前の記録は残ってないだろう)の手続きをするのが面倒で何も借りずに帰ってきた。また近いうちに行こうと思うけど、数学書の書架は閲覧者の目に晒される位置にあるんだよな。次回もまた同じ感覚を受けて落ち着いて本を選べないのかな…


Sat, 06 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ IME 2007の改良モジュールのリリース

IME 2007 が入っている環境なんて管理下にはない気がするから関係ないけどメモ。

_ インターネットを揺るがす DNS キャッシュ汚染の脅威

普通の人が読める説明になっていると思うのでメモ。

そもそも DNS とは何ですか、という人はそこから説明されてるのでぜひご一読を。

_ Ruby サポートのインストールと設定

このドキュメントでは、NetBeans IDE の Ruby サポートのダウンロード、インストール、および設定に関する情報を説明します。

Gem 管理の GUI ツールが使えると聞いたので NetBeans をいじってみようかと思って設定中。


Sun, 07 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 世界三大奇虫 ウデムシ編

こんな虫がいるんだね。昆虫じゃないけど。

_ バーレーン vs 日本

なんか生で観てしまったけど、後半終了前の十分間であの取られ方は先行き心配だ。


Mon, 08 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ カタール vs ウズベキスタン

何気なく BS をつけたらやってた。カタールのセバスチャンという選手がずいぶんと目立ってた。

_ DHCP スヌーピングでよりセキュアな環境を構築する

この間買ったスイッチがこの設定ができそうなのでメモ。

_ HashTab Shell Extension

インストールするとファイルのプロパティに「ハッシュ値」というタブができて、MD5 と SHA1 と CRC-32 が表示される。とりあえず入れておくと便利。

_ Portable Chrome

いちおうメモ。

_ インターネットって挿すだけでつながるんじゃないんですか?

斬新な設定だと思った。

人事
「で、面接でも聞いたけど、芽衣子さんってインターネットに詳しいんだよね」
芽衣子
「ええ、ニコ動とかmixiとかバリバリ使いこなしてますよ」
人事
「それ、テレビで聞いたことがあるわ。すごいじゃない、アナタ相当できるようね」
芽衣子
「任せてくださいよ。2ちゃんねるにだって詳しいですから」

一般社会的にはこんなものなのかな。


Tue, 09 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Windows で gem install(失敗ばかり)

あとでまとめるつもりだけど、ActiveScriptRuby で Ruby をインストールしていれば gem は同梱されているので gem install hpricot を実行すればいいだけだと思っていたら、なんでこんなに苦労しないといけないのかと小(ry

_ Windows で gem install hpricot

結論。

> gem install hpricot --source http://code.whytheluckystiff.net

とインストールするのが現時点での一番楽な方法のようだ

その他に解決には直接は関係ないけれど、なぜインストールに失敗するのか、まじめに解決するにはどうしたらいいのかを理解するのに助けになったページもメモ。

これでやっと Ruby on Windows に書いてあることを試す環境ができた。

_ 放熱不良の原因はホコリではなかった!?

マザーボードの電池かぁ。うちの事務所でも全機チェックしてみる必要ありだと思った……


Wed, 10 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ アダルトサイトだけではない、ワンクリック詐欺の入り口

最近では、より一般的なサイトにも、ワンクリック詐欺の入り口が用意されるようになっているという。例えば、検索サイトで上位に表示される「有名芸能人をネタにしたサイト」「ゲーム攻略法サイト」「アニメサイト」などに、興味を誘うようなリンクや投稿が掲載されており、それをクリックするとワンクリック不正請求サイトに誘導させられるという。

ということで、何も知らずにネットをうろうろすることの危険がますます高まっているわけですが、普通の人にそういうことを知ってもらうにはどうしたらいいのかな。

_ 余計な機能を備えたツールバー

便利そうなツールをインストールした結果、PCに裏口を作られてしまう例。

_ Getting Started - libsecondlife

とりあえずメモ。

_ 新 iPod touch 発表、スピーカーとボリュームボタン追加・約 1 万円値下げ

スピーカーが付いたのはうれしいかも。でも、Mio P350 がどうにかなるまでは買わない。


Thu, 11 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ MetaboFix とは?

メモリを大量に積んだ今となっては意味なさそうだけどメモ。

_ 各社の「2009」が続々登場。まだ 9 月なのに。

それを言うなら Autodesk がずっと早く先取りしてるかと。

あと六ヶ月したらもう 2010 が出るんだよな。年明けにアップグレード版を買える期限が切れるバージョン(つまり、2006)が何本かあるけど今回はアップグレードをパスする予定。あの規模のソフトウェアが毎年バージョンアップってどうかと思う。

_ 大災害からサバイブした企業のディザスタ・リカバリ計画

うちの会社にどのくらい参考になるかわからないけれどメモ。


Fri, 12 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ library webrick/cgi

ちょっとした CGI なら簡単に書けちゃうのでとてもありがたい webrick/cgi の解説ページ、ということでメモ。

_ Visual Studio 2008 Express 学習情報

なんとなくメモ。

_ 今、世界で SAKE ブーム

ご存知だろうか。

ニューヨークのクリエイティヴな星付きジャパニーズ・ダイニングでは、夜毎、セレブたちのテーブル上で、日本酒ソムリエのエレガントなサービスとともに、100 ドルも 200 ドルもする日本酒ボトルがバカスカ開けられているという事実を。

世の中にはお金持ちがいっぱいいるのですねぇ。


Sat, 13 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ そば粉のガレット シードル風味

そば粉があるからシードルを買ってきてね、と言われてシードルを買ったのが先週のこと。そして、さっきそのシードルを開けたら生地作りまではボクの仕事と言われて、この通りの分量で、いや、シードル 300ml、水 500ml に変更したけど(だって飲みたいじゃない)生地を作ったところ。

……、この量は我が家の三人では一食では片付かないと思うよ、ということで夜食で数枚焼いてみようかと思ってる。今ならシードルを飲みながら食べられるし。

_ そば粉のガレットを焼いてみた

数時間寝かせてから真夜中クッキング開始。でも、失敗の山を築いた。焦げつくし、薄く焼けない……

_ 続・そば粉のガレット

日も傾いた頃起きたら、テフロン加工フライパンを買ってきた、だって。予め買っておいてほしかった……

_ アッガイかわいいよ、アッガイ

たしかにかわいい、特に最初のやつ。

_ プロジェクタースクリーン

この値段なら職場用に用意したい。今は A1 の紙を A0 サイズに張り合わせたものがスクリーンなので。

極楽せきゅあ日記経由。


Sun, 14 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ PC サーバはどう進化してきたか

うちで使うような「サーバ」は 5 年くらい前のレベルにとどまっている気がする。

_ HDD 以上に便利なオンラインストレージ“Dropbox”

できることを読んでるとものすごく便利そうなのでメモ。


Mon, 15 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ ベッテルが歴史的勝利! 史上最年少優勝を達成

職場のサーバのお守りに行ってて見逃した。まさか優勝してしまうなんて…… だって、元ミナルディだよ。

_ あらゆるコピー・移動作業を超絶便利にできるフリーソフト「CopyExt - 拡張コピー」

細かい設定ができてありがたいのはわかるけど、それゆえややこしすぎる気がしないでもない。とにかく試してみるためメモ。

_ RDP File Settings

リモートデスクトップの設定ファイルの書き方について。けっこう使うのでメモ。

インフラ管理者の独り言(はなずきん@酒好テム管理者)経由。


Tue, 16 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ LISP 入門

IntelliCAD/AutoCAD でする LISP 入門。

_ まだ続いている“不十分な黒塗りデータ”からの情報漏えい

公開しなければならない文書データに対する望ましい『黒塗り』の実施手順を解説したいと思います。

黒塗りするようなデータは作ることないけどメモ。とはいえ、「究極と言えるかもしれない方法」として紹介されているのは効率的とはいえない手法。

_ 真夜中クッキングの成果

写真があったので公開、そば粉のガレット風の何か。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [重力デスクトップ>なんすか?これ!面白すぎる! ちなみに遅くなりましたが来週復帰します。]

_ NT [Newton Virus という OS X 向けのものもあるみたいですね。 お、ついに復帰ですか。新 PC が届く..]


Wed, 17 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 「失恋」「KY」「アニバーサリー」「おかえりなさい」…企業が“ユニーク有給休暇”を導入する本当の理由

自分の代わりになる人が社内にいないような職場では無理な話で、そもそもうちの会社は有給が……

_ 個人だけじゃない--企業だってマイクロブロギングで短くつぶやいてみる

Twitter/DowningStreet なんていう使い方があるのか。日本も内閣メールマガジンなんてやめてこっちにしちゃえばいいのに。

_ ふしぎなおかし

つしまやまねこ

中身がどんなものかとても気になっていたのだけど、結局見られなかった謎のお菓子。写真が出てきたので貼るだけ貼ってみる。

_ がんばれ!アドミンくん 第 141 話

この件について上に話をするのは苦労するんだよなぁ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [美味しくなかった、ガッカリ>ふしぎなおかし]

_ NT [そうでしたか。]


Thu, 18 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Wiki や CMS も注意必要、次はパッケージ Web アプリが標的

川口氏はパッケージ Web アプリケーションの安全対策として「既知の脆弱性を調べ、対策が存在しない場合は使用をやめる」「脆弱性の情報が公開されていない場合は使用を避ける」「脆弱性の対応やメンテナンスが不十分の場合は使用を避ける」べきであると述べた。

別の側面として大事なのは設置者が脆弱性のあるものを放置しないことだと思うけど意外と難しい。あまり使わなくなって忘れてしまってるものもあるし。

_ Visa / MasterCard からの案内を装ったメール、その実態は USB メモリウイルスの拡散

AUTORUN ウイルスがどんなものか知りたいので届かないかな。

_ 「DirectX」と「GDI+」を利用した高速リモートデスクトップソフト「IgRemote」

VNC の描画の遅さには辟易してるので試してみよう。

_ システム管理、有事に備えておこう

うむ、備えておかないとなぁ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [AUTORUN ウイルスがどんなものか知りたいので届かないかな。>ある意味、強者ですね(笑)]

_ NT [もちろん仮想環境かおかしくなってもいいPCでいじりますよ。]


Fri, 19 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 手のひらサイズの「世界最小 x86 PC」 Fit-PC Slim

ここまで小さいとただ単純に感心してしまう。

_ ベンリな裏ワザ大公開

Autopagerize と LDRize が紹介されてる。入れようと思いつつ忘れてたのでメモ。

_ 起動後に「ライセンス認証に失敗しました」と表示される(Windows 版 Acrobat 9)

職場の新 PC のセットアップをしていたらプリインストールで買った Acrobat 9 がこのエラーを出してくれた。

詳細 (Detail)

以前に別のコンピュータで Acrobat 9 を使用していました。

これに該当するのだとすれば DELL はシリアルナンバーを使いまわしてるのか ? とりあえず明日電話してみるつもり。

_ DNS キャッシュポイズニングの影響と対策 前編

問題点、そして、事務所のネットワークで何をしておかないといけないのかがまだいまいち理解できてない気がするのでメモ。

_ 電子入札

久しぶりに指名があったということで操作要員として入札の現場に参加したのだけど、入札画面で金額の最終確認をして何気なく社名を見たらなんと発注元に登録されているうちの社名が誤っていることが判明した。上司に「ここ、名前が間違ってますよ」と言ったら、間違ってるかもと思いながら見てるはずなのに「合ってるでしょ ?」と言われてしまうくらい微妙な間違え方で、あれはうちの社員だとよほど目を皿のようにしてみないと間違えてるとは気づかない。一般的な単語じゃないから初見の人はこの単語は何だと思いながら入力したんだろうな。


Sat, 20 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Navigator

Navigator is a stand-alone application for real time GPS navigation in Google Earth (FREE).

Mio P350 は PC と USB で接続してリアルタイムにデータを流せるのだったっけ ? 調べてみるように > 自分

_ ディディエ・ダギュノー

自家用飛行機の事故だそうな。ロワール好きにはショックだ。

『楽勝過ぎ!ディディエ・ダギュノー シレックスだろ?誕生日おめでとう』 のディディエ・ダギュノーだ……って、そんなコピペがあるとは今ググって知った。


Sun, 21 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ iBook G4

ついにバッテリーが三十分ももたなくなってしまった。遅くは感じるけど Leopard でも使えるスペックだから Leopard のサポートがなくなるまでは使えるようにバッテリーを買おうかな。

_ 今日の美味しいもの

みつ豆の豆。赤えんどうだったっけ。


Mon, 22 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ chrome.exe の アップデートで別のプログラムを起動させる方法

うわ、こんな方法を採ってるなんて信じられない。うちの職場で Chorome に手を出しそうな人は数少ないけれどどこで動いているかチェックしておかないと。何かがあってからでは遅すぎる。

Google Earth のアップデートはどうなんだろう。いろいろ気になってくる。

インフラ管理者の独り言(はなずきん@酒好テム管理者)経由で。

_ DMC-LX3

もっと高いのかと思ってたら手を出してしまいそうな値段だ。

_ Debian 60 分クッキング

近頃ぜんぜんいじっていないけれどメモ。


Tue, 23 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 半日寝てた

職場で恐ろしいことが起きているとも知らずに……


Wed, 24 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 事務所の電話とネットが不通に

原因は塗装屋さんが光ファイバーを切った、というしょーもないことだった。そんなこととは思いもしなかったので、寝不足状態で慌てて出社してきて今はものすごく眠い。

_ 主要 Web メールに脆弱性、第三者にパスワードをリセットされるおそれあり

あるアカウントのユーザー名を知ったハッカー(ユーザー名は、電子メール・アドレスで @ の前の部分と同じであることが多い)は、「CAPTCHA」(自動ボットを跳ね返すためにわざと歪められて書かれている無作為の文字列)を正しく入力して、セキュリティ上の質問に1つ答えるだけで、該当アカウントのパスワードを変更することができる。

どのサービスでも、新たに設定されたパスワードを代替アドレスに通知するシステムがオプションとして利用できるが、自動的に必ず送られる仕組みにはなっておらず、すべての操作がオンラインで完結してしまう。

GMail で試してみたけれど、まずはこういうメッセージが出て登録してあるメイルアドレスにパスワードのリセット確認メイルが送られる。

パスワードのリセット手続きを行うには、お客様のメール アドレス example.com にメールを送信しましたので、その指示に従ってください。

予備のメール アドレスがない場合、またはそのアカウントにアクセスできなくなっている場合は、数日経ってから再度 [パスワードを忘れた場合] をクリックしてください。 その際に、アカウントの作成時に設定したセキュリティ保護用の質問に答えると、パスワードをリセットできます。

利用中のアカウントへの不正侵入を防ぐため、セキュリティ保護用の質問はアカウントが 5 日以上使用されなかった場合にのみ有効となります。 Gmail チームではこの 5 日間の条件を撤回することはできず、またいかなる状況においてもお客様のパスワードにアクセスすることはできません。

ということなので、GMail に関しては常用してるアドレスであればそうは問題にならないような気がするけど見落としがあるかな ?

_ ITpro EXPO 検定

なんとなくメモ。

_ やはりパソコンは「処理スピード」が一番重要

「仕事用」ならば故障が少ないとかしっかりしたサポート体制とか復旧の易しさとかそういうものを挙げたくなるのは普通の利用者とは違う世界にいるということだろうか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [電話の不通はやはりそうでしたか・・・。 コンピューターに求めるものって、僕もやっぱり「処理スピード」ではないですけど..]

_ NT [あまりのしょーもなさにみんな苦笑いでした。 コンピュータが壊れるなんて思ってもいないし、壊れた時のひどい目に遭ったこ..]


Thu, 25 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Acrobat の認証の件

同梱物をよく見たら、付いてきた CD-ROM には別のシリアル番号が書いてあってそれを登録しなおしたら問題なく認証が通った。

ということは、製造段階でディスクイメージを展開して出荷状態にしているのだろうけど、そのセットアップに使われた Acrobat のシリアル番号が残ってるということだろうな。それらしい注意書きはなかったと思うのだけど、「付属の CD-ROM のシリアル番号を使って認証処理をしなおしてください」とでも書いた紙を入れておいてくれればこんなに悩まなかったのに。

_ 米VMware が無償の仮想化ソフトの新版を公開,管理機能を強化

VMware Server 2.0 リリース、と。ただ、RC2(だったかな)をインストールしたら古い JRE もインストールされるのがなんか気に入らなかったのだけどどうにかなってるかな。

_ ストレージをデータ保護から理解する

こんなものを触ることは絶対にないと断言できるけどメモ。

_ PDF を悪用するための専用ツール出現、高度な管理機能も

PDF は、OS を問わず企業や個人に普及しているという特性に攻撃側も注目しており、脆弱性を突いたエクスプロイトが出回るようになっている。既存の脆弱性悪用ツールキットも PDF を悪用する機能が強化されているといい、例えば「El Fiesta」というツールキットは PDF を悪用する機能を新たに実装した。

記事の最後にも書いてあるけど、Acrobat や Flash Player なんかも脆弱性のあるバージョンを放置しないようにしないとね。

インフラ管理者の独り言経由で。

_ 無線 LAN 付き SD メモリーカードの「Eye-Fi」、年内にも日本で発売へ

お。Mio P350 用に SDIO の無線 LAN カードを持ってるけど、SD カードとしても使えるならそっちのほうがありがたいからなぁ。

_ 松下、取っ手がついた新 Let's note を発表

ハンドルは開く側に付くのか。何かの拍子に開いてしまうのがこわいからか、ボクはノート PC を抱えるときは逆向きに持つのであの向きにハンドルがあるとなんか気持ち悪い。


Fri, 26 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 「ハンドルがほしいといったのはユーザー」──Let's note F8 のコンセプトを語る

これらに次いでユーザーが求めている「持ち運びやすさ」「CPU、HDD、メモリ容量」「ディスプレイ解像度」の項目を満足させるために、新しいラインアップでは「可搬性の向上」「パフォーマンスの向上」「大画面液晶の採用」とこれまでのLet's noteのコンセプトである「軽量」「長時間駆動」「タフ」との両立を目指したと述べた。(中略)「可搬性の向上」については、パームレストの手前に搭載された本体一体化のキャリング用ハンドルについて、持ちやすさと握りやすさを追求した手になじむカーブ型を採用したと谷口氏から説明された。

これがどうして「ユーザがハンドルがほしいと言っている」ことになるのかな。雨が降る中を持ち運ぶことなんかを考えるとどうせ鞄に入れてしまうのだからハンドルなんかむしろ邪魔かと思う。TOUGHBOOK 並みになんでも来いならそれでもいいとおもうけど。

_ 3 分でわかる!仕事に役立つ Excel テクニック

そういえば Excel の使い方を教えてほしいと友人から言われてたのでメモ。


Sat, 27 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ F-25?

VF-25の間違いじゃないですか、と思わずツッコミを入れそうになった。#25 と書いてくれればそんな勘違いもしなかったかも。

もっと悲壮感漂うラストになるのかなと勝手に予想してたら完全に裏切られた。ミシェルだけが貧乏くじ引いた感じだなぁ。

_ 1TB も保存できる!無料のウェブアプリ「Oosah」

うーむ、すごい容量。外付け HDD にバックアップとして保存してある音楽や動画をそっちに移すといいかもしれないと思ったのでメモ。

_ 日本 GP でもナイトレース化の動き

すでに同じ指摘がたくさん見られるけど、日本のサーキットで夜中にレースなんてしたら観客がどうやって帰るんだということになるのは間違いないわけで。とにかくテレビ放映権料が最優先なんだなと思い知らされる発言。

_ フィッシング詐欺が半減、原因は犯罪組織「Rock Phish」のインフラ整備

そこまで組織的にやっている人たちがいることをもっと広く知らせる方法はないのかな。餌食にならないためにはまずはどんな危険があるのかを知る必要があるのだから。


Sun, 28 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Fx 3.0.3

あちこちアップデートしないといかんのでメモ。

_ 新規開店

週に何度かその前を通る、お店がオープンしても長持ちしなかった場所に新しくラーメン屋ができた。この場所をわざわざ選んだ今度の店はどんなものなんだろうと思ってたら、どうやら評判のいい店の新店らしい。ラーメンマニアじゃないのでよく知らないけど、この近辺にはラーメンマニアな人にはよく知られてる店が意外とあるのだそうな。

さっき前を通ったら駐車場はいっぱいで店からはみ出すくらい人が待ってた。このピークが消える頃になったら一度行ってみようかな。


Mon, 29 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Singapore Grand Prix Track in 3D

もう終わってしまったけど復習のためにメモ。

_ BD ドライブ

外付けドライブでも二万五千円を切るくらいで出てるみたいだけどどうしたものかなぁ。


Tue, 30 Sep 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 「F1 日本グランプリ」本当に大丈夫? 「バスの時間保証できない」に怒り

「いずれの無料バスについても、レース開始、あるいは最終列車出発までの到着を保証するものではありません」

この文言で訴訟だけは回避しようというつもりかな。

_ BIM シンポで証言!「50 代でも 3 次元 CAD は 2 週間でマスターできる」

マスターできてもソフトの価格の問題でちっちゃな企業がその流れについていくのは無理そうだと思った。AutoCAD LT ですら本数を用意するのに苦労してるというのに……


最新 追記