最新 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Wed, 01 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 367.5km/16.57L

22.2km/L なり。154 円/L まで下がってた。

_ Eataly

行ってみたいな。

_ Vista(32 ビット版)4G メモリを有効に利用する

管理外領域 RAM Disk にするのですがそれをリムーバブルメディアとして認識することも可能とのことなのでリムーバブルメディアで Vista といえば、Ready Boost として使用すれば Vista 本来のメモリの使い方になるのではと思い、設定してみました

ほー、面白い使い方だ。

_ DELL の ASF 対応 PC で Wake on LAN

Broadcom 製の NIC が搭載されていて Broadcom ASF management application というのがインストールされていると、BIOS で Wake on LAN を有効にして Windows でそれなりの設定をしてあってもうまく動作しないことがわかった。かなり長いこと悩んでた。

Broadcom ASF management application で Wake on LAN を有効にすることも出来るようなんだけど説明を読んでもよくわからないのでとりあえず今回はこの逃げの手で問題回避。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [行こ!>Eataly 1時間半でいけるみたいよ。]


Thu, 02 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 注文するもの

【2001年モデル】ELECOM USB to シリアルケーブル 0.5m UC-SGT
-
エレコム
¥1,700

足りないとの声があるそうなので追加で購入。でも、現在三本あるのにホントに足りないのだろうか。かなり疑問。

_ Junk Box

ぁ、復活したんだ。おかえりなさーい。

_ 今は、痛みの伴う期間と思ってください。皆さんにご協力いただいて、これらが出来るのです

それを受注者側だけにかぶれと仰るか。

この辺の動向は追いかけないといけないなぁ。今の DWG 体制の後に SXF 体制がホントに来るのかな。

_ デル製パソコン 2 機種 14 万台に不具合、通電不良や発煙の恐れ

対象となるのは、2003 年 5 月~ 2004 年 8 月に出荷された「Dimension 2400c」6 万台と、2003 年 5 月~ 2004 年 11 月に出荷された「同 4600c」8 万 7000 台。パソコンへの通電ができなくなったり、電源ユニットから発煙したりする恐れがあるとしている。

管理下にはこの型番はないはずだけどメモ。

まっちゃだいふくの日記★とれんどふりーく★経由。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [DWG 体制の後に SXF 体制が・・・来ないと思います。たぶん。]

_ NT [ですよねぇ…]


Fri, 03 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 減り続けるメモリ残量! 果たしてその原因は!?

free で表示される内容についての記事。実はよく知らない話だったのでメモ。

_ るびま 0024 号

あとで読む。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [すみません。今日連絡使用と思っていたんですが、解決してしまいました。お騒がせしました。]

_ NT [たぶんそんなところだろうと思ってましたので気にしないでください。]


Sat, 04 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Virtual Floppy Drive 2.1

使う機会があるかもしれないのでメモ。

_ 2008 年最新版! 秋からはじめる自作パソコン

近頃の自作 PC がどういうことになってるのかを知っておいてもいいかと思ったのでメモ。

_ swap 割り当てルール、やっぱり RAM の 2 倍?

未だになんとなく二倍にしてるけど考え直そう。


Sun, 05 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ HP USB フロッピー ドライブ キー

「記憶領域の一部を USB-FDD として認識・ブート可能な USB メモリ」というものがあるということなのでメモ。

_ Tab Mix Plus 0.3.7

やっと 0.3.7 がリリースされたみたいなので入れ替え。ボクにとっては必須の拡張の一つなのでメモ。


Mon, 06 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ MotoGP オーストラリア GP

ロッシ、強い。中野真矢、最後の最後に二台かわしたところを映像で見たかったな。

_ 世の中に存在するプログラムの 65% はウイルス

そこまでひどいことになってるのか。

_ hamachi のライセンス変更がひどい

現場に出かけている人が事務所の PC にアクセスするために使ってるお手軽 VPN ソフトの hamachi のライセンス形態がいつの間にか変わっていてちょっと困ってる、というか怒ってる。

これまでは機能の差で Premiun(有償)と Basic(無償)との二種類だったので、リモートアクセスされる側にだけ(サービスとして動かしておきたかったから)有償版を入れていた。ところが、二ヶ月ほど前の 1.0.3.0 へのバージョンアップとともにどうやら Windows 版だけが商用利用と非商用利用という全然違う区分で有償/無償を分けるように変わってた。しかも、すでにインストールしていた hamachi のアップデート機能でアップデートした時にはライセンスが変わるよというメッセージすら出た記憶がない。

以前には商用/非商用が有償/無償とは無関係だったことが記憶違いではないではない証拠に Google に保存されている https://beta.logmein.com/products/hamachi/download.asp のキャッシュを見るとやっぱり

Use LogMeIn Hamachi for free – provide your small business a remote access solution that is secure, easy, and enhances business performance.

としっかり書いてある。

あ、今気づいた。beta.logmein.com だ。もしかして、ベータじゃなくなったからライセンス形態を変えるよということなのか。でも、それなら ver.1 になる時にそういう変更はしてもらいたいし、ライセンス変更の予定があるとあらかじめ予告しておいてほしいよ。

_ TinyVPN

というものを知った。けれど、hamachi ほど手軽ではないんだよな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [hamachi>あれってそういう変更だったんですか? うーん。商用といういえば確かに商用で使用してますかね。ある意味..]

_ NT [バージョンアップがライセンス変更のためだけだったかどうかはわからないのですけど追加で有償版を買おうとサイトに行ったら..]


Tue, 07 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 【特報】日本 Ruby 会議 2009 の開催決定!!

この日程ならこの時期に予想されるイベントにはひっかからないですみそうだ。ボクにとっては「内容がよくわかるわけじゃないけど楽しいイベント」という妙な位置づけ(プログラミング系のイベントはどれもそうだったりするが)なので来年もたぶん行く。

_ まさか、こんなところで文字コード問題に悩まされるとは思わなかったよ

あぁ、このところよく遭遇するあの文字は Unicode Smart Quoteというものだったのか。

_ 評判のラーメン屋

昨日の夕方に寄ってみた。四時半という中途半端な時間にもかかわらずけっこうお客さんは入っていて、行列ができる店とはこういうものかと思いながら中華そばという一番基本らしいものを注文。でも、出てきたものは想像をはるかに超えてた。

麺はちゃんぽんの麺くらい太くて、スープがどろっとしていて、少なくともうちの親は食べられないのではないかという感じだった。食べてみると見た目ほどくどくはなくあっさり食べ切れちゃったけど、自分の思っていたラーメン像とはかけ離れてたのでボクがラーメンだと思ってるラーメンを食べたいという気持ちで今もいっぱい。

_ Original Locations of 15 Mega-Chains

セブンイレブンの写真だけ仲間はずれじゃないかな。

_ 容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage

週刊アスキーに出てた。一ファイルあたり 2GB まで使えるのにアップロードが速いらしいのでメモ。

とはいえ、自分用のオンラインストレージは Dropbox だね。

_ ONE OUTS

今夜が第一回とのこと。たぶん一クールだろうけど、どこからどこまで扱うのかな。


Wed, 08 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Dropbox-0.6.402

アップデートしないとね、ということでメモ。

_ Internet Infrastructure Review

IIJ がこんなものを公開してた。

_ 使い捨てできる電話番号を貸し出してくれる無料サービス『Your Phone Number』

Skype で十分間一時的に使える電話番号を貸し出してくれるサービスみたい。

追記: このサービスが安全かどうかという話もあるけど、運営者が面倒なことに巻き込まれないかということのほうが気になってきた。

_ ラーメン屋

この間のラーメン屋の件でちょっと調べてみたら「車でちょっとでかける」程度の範囲に評判のいいラーメン屋がこの辺はやたらとあるらしい。面白そうなお店をまわってみようかな。

_ ニコンからヘッドホン一体型単眼ディスプレイ

なんともいえない外見だけど機能は満載。

単眼ディスプレイ部は 0.44 インチ透過型 LCOS 液晶と DOE (回折光学素子) レンズを採用しており、640 x 480 解像度の画像を「1 m先に 17 型・3 m先に 51 型相当」のサイズで表示可能。(中略)標準モデル UP300 では 4GB、上位モデル UP300x では 8GB のストレージを搭載したメディアプレーヤ機能およびウェブブラウザも一体化されており、無線 LAN を介して単体でオンラインコンテンツにアクセスまで可能です。


Thu, 09 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [イヤホンで思い出しましたが、「萌えるヘッドホン読本」が気になっている自分は変ですか?]

_ T-H [改めて調べてみると、危険なイラストが多いので忘れてください。表紙の絵に興味を持っただけなんですが・・。 学生時代、イ..]

_ T-H [たびたびすみません。上記の本を改めてネットで調べたら、ほとんどが危険なイラストですね。恥ずかしい。自分が知っていたの..]


Fri, 10 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ URL Rewrite Module for IIS7.0

IIS 7 用の mod_rewrite みたいなものということでいいのかな。IIS 7 なんて使わないけどひとまずメモ。

_ 来週末に tDiary 2.3.1 をリリースすることにした

リリースされてもここはバージョン番号が変わるだけだと思うけどメモ。ぉ、たださんのところは先っちょを使ってないことに気づいてしまった。

_ 「どこでも Wi-Fi」の発売について

面白そうなツールなのでメモ。

_ Windows XP のダウングレード権延長は“都市伝説”

「ダウングレード権についてはこれまでと何も変わらないけれど、パソコン製造業者にダウングレード用メディアの提供期間が六ヶ月延長になった」でいいのかな。


Sat, 11 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ トンネル掘削準備

現場事務所から hamachi で VPN とか言ってたけど、やりたいことはトンネルを掘れば簡単にできる(事務所のルータに穴を開ける権限は持ってるので)ような気がしてきたのでメモ。Windows でも扱いやすいというのはありがたい。クライアント側の設定が hamachi より少々面倒だとは思うけど、

_ ガソリン値下がり ?

高めの値段なのでよっぽどじゃないと使わない、国道沿いのガソリンスタンドの前を通りかかったら「レギュラー 148 円/L」という表示が出ていて驚いた。あそこがその値段になってるなら普段入れてるところは 145 円もありえるのではないかと思うので明日確かめてみる。


Sun, 12 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ トンネル掘削実験開始

まずは LAN 内で。

今回は社内向けの web サーバの特定のページに外からアクセスしたいというのがやりたいことなので、Zebedee サーバは web サーバと同じ機体で動かすことにして、こんな感じで Zebedee のサーバとクライアントを起動。-d を付けてるのは ^C で簡単に止められるように。

サーバ側
C:\Program Files\Zebedee>zebedee.exe -s -d -x "redirect 80"
クライアント側
C:\Program Files\Zebedee>zebedee.exe -d 8888:サーバの IP アドレス:80

これで、クライアントを動かしている機体で http://localhost:8888/fuga/ にアクセスしたら目的ページが表示された。これでトンネルを通してアクセスしてる状態になったはず。

次はこれを設定ファイルにまとめて書いて、特にサーバ側はサービスとして動かすのが目標。実のところ、こういう感じになるはずと思ってやってみたのだけどなぜか動いてくれないのでもう一度ドキュメントを読み直すこと > 自分

_ ht.access

なんでこんなファイル名が ? という事態が某所で起きてるけど、元凶はどうやらこの MODx というソフトみたいだ。配布物を展開すると .htaccess の雛形が ht.access という名前で収録されてる。

もちろん設置説明ページには名前を変えてねと書いてあるのに、よくあることだけど説明をしっかり読まずにそのままの名前でアップロードして「動きません。助けてください」な質問がけっこう見つかる。

説明どおりやっているつもりなのにどつぼにはまってしまってどうにもならないことはしばしば経験するけど、この手のミスはもう一度手順をしっかり読み直して作業すれば気づかないかな…

_ 高速ファイルコピーツールまとめ

便利そうなのでメモ。


Mon, 13 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 風邪をひいて

食事以外は寝てた気がする。



Wed, 15 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 貼り付けカイロ

出社したもののなんだか背中が寒くてどうしたものかと思っていたら、かばんの中に昨冬に押し込んで忘れてたカイロがあったので上着の内側に貼ってみた。

これが功を奏したようで夜まで普通に過ごせた。またかばんに入れておかないと。


Thu, 16 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 「Office 2003 SP2」のサポート終了

セキュリティ更新プログラムは 2008 年 10 月分が最後、今後は提供されない

管理下のものは全部 SP3 になっているかどうか確認すべし > 自分

_ ノートン・オンゴーイングプロテクションに注意

2009 は軽くなったという評判だったので使ってみようかと思ってたけど、注意しないといけない点があるようだ。

_ Web エンジニア武勇伝

ogijun さん。あとで読む。



Sat, 18 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ FIA、2010 年からの『統一エンジン案』を呈示

F1 でそれをやったらおしまいじゃなかろうか。

_ MP3 ファイルを CD-R に焼いてオーディオ CD を作成したい

できるだけ簡単にとなるとやっぱり iTunes が最有力候補になるのね。

B's Recorder GOLD でもできるのか。でも、無料で入手はできないよな。

追記: Windows Media Player にもその機能はあるのか。毛嫌いしてまったく使ってないからなぁ。

_ paco (pacKAGE oRGANAIZER)

役に立つケースがありそうなのでメモ。


Sun, 19 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ The Winemakers' collection Cuvée N°3

PDF へのリンクなので注意。久しぶりにワインネタ。

「毎年同じ畑から取れるぶどうで、毎年違う世界的に有名な造り手が、指揮を執ってワインを造ったのならばどのようなワインが生まれるのであろうか」という面白そうなプロジェクトが始まっていた。とはいえ、一人目の 2005 年担当者はミシェル・ロラン、二人目の 2006 年担当者はドゥニ・デュブルデューとボルドーでやる試みにしてはあまり面白みがあるわけじゃないなと思っていたら、2007 年担当者はトリノーロのアンドレア・フランケッティだって。これは買ってみたいなぁ。

あ、もしかして、最初の二人はボルドーでお馴染みの人にしておいて、基準になるスタイルを見せておきたかったのかも。

_ 左足ブレーキ

片道一時間半くらいの距離のお出かけ。今日は MT のツインではなく CVT の R2 に乗っていったのだけど、道中あまりに退屈な田舎道なので運転に緊張感を持続させるために左足ブレーキを実践してみた。

普段 MT にしか乗っていないので左足は「踏み込む時は一気に踏み込む」に特化されているかと思っていたけれど、じわっと力を入れていく動作も意外と器用にこなしてくれる。一回だけ急ブレーキっぽくガックンと踏んでしまって同乗者を驚かせてしまったが。

そんなわけで左足ブレーキの操作自体は問題なくできてたと思う。しかし、ブレーキランプが常時点灯にならないように意識しながら左足を待機させていたせいか、帰り道の途中で足首が痛くなってきてしまって普通の方式に切り替えた。それと同時に意識の緊張感からも解放されたので、やっぱり慣れないことはすべきでないという結論に至った……

_ 祝・tDiary 2.3.1 リリース

UTF8 への変換に失敗しました、などのヘルプコールがサポート掲示板に来るかな来ないかなと思いつつ、この日記も今からアップデートする。先っちょ追っかけしてるから、たぶんバージョン番号が変わるだけじゃないかと思ってるけどね。

追記: 作業完了。やっぱりバージョン番号が変わっただけだった。

それと highlight.rb から以下の行がなくなってる。何か理由があるのかな。

# highlight.rb $Revision: 1.14 $

_ search-yahoo.rb 導入

機能追加に「Web 検索 API 用のテンプレートを追加」という項目があるが、これを使ったものがすでに一つ公開されていて(勘違いしてないよね ?)導入してみた時の記録があるのでリリースに便乗してひきずり上げておこう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [Subversionになってからファイル単位のRevisionに意味がなくなっちゃったので、何かのついでに削除してる..]

_ NT [なるほど。わかりました。 ということは、ファイル単体を見て自分がどの時点のものを使っているのかを把握するのが面倒にな..]


Mon, 20 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ AutoCAD ファイルの閲覧・印刷・バージョン変換ソフト「DWG TrueView 2009」

面積計算や距離計算ができるようになったというのはものすごくありがたいのだけど、リボンインターフェイスは無駄に場所を取るからうれしくない。

_ ジンジャーエール

気になる。


Tue, 21 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ WEP は一瞬で解読――ニンテンドー DS はどうなる

同社は「ただ乗りはマナー違反。家の鍵が壊れていたからといって、侵入していいというものではない。マナーの向上を期待する」という立場だ。

DS の WEP の危険性を同社から告知する、といった活動を行う予定も特にないという。

DSi は WPA に対応するらしいけど、これだけ DS を売っておいてそっちは放置というのはどうかと思う。そもそも DS 発売時点ですら WEP が安全ではないことは周知の事実だったわけだし。

_ Windows XP Service Pack 3 の FAQ 【更新版】

意外と知らないことも書いてあって驚いた。例えば、無印 XP にはインストールできない、とか。


Wed, 22 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Google Chrome の隠し機能を使いこなしていますか?

Chrome の新機能で、自分の履歴やキャッシュなんかが残らないシークレットモードがあるじゃないですか、これを使えばバレずに安心だと思って、会社からアダルトサイトにアクセスした人がいるんですよ。

そういう風に考える人は少なからずいそうだな。

_ Opera 9.61 for Windows Changelog

忘れないようにメモ。

_ 最新(3.5)のもの以外は消しても構いませんか?

.Net Framework について。ごちゃごちゃと入ってる機体が多くてどうにかしたいと思っていたのでメモ。

_ サーバー管理の続きを自分の席で実行するには?

コンソールセッションとリモートセッションの違いを知らなかったのでメモ。ふむ、いつも普通に使ってるあれはコンソールセッションと呼ぶのか。


Thu, 23 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ YEBISU/Real Half

やってみようかな。

$ ~ati/やる気 < /dev/zero 経由。

_ amazon で野帳 ?!

B001CSNGZA

手元に「セ-Y1」という型番のものがあるけど、これを手帳に使うってピンとこないなぁ。線の引き方が違うのかな。

_ アルミボディミニノート HP 2133 最大 25% 値下げ、4 万 4730 円から

この知らせがこの時期に来るとはまずすぎる。

_ USB のバスパワーで動作する小型液晶ディスプレイ

これは便利じゃなかろうか。サーバのお守りのためにディスプレイを片手に事務所の中を行ったり来たりしてる身には 800×480 ドットあれば十分だし。

センチュリー plus one 4.3インチUSB接続サブモニター LCD-4300U
-
センチュリー
¥5,680

追記: あ、USB ケーブル接続で対応 OS が Vista と XP のみ、か。よく読んでなかった。ボクの使いたいケースのうち半分くらいしかカバーしてくれないや。

さらに追記: メーカーの製品紹介ページには「サーバ用モニタ」にと書いてあるなぁ。このディスプレイをメインディスプレイとしても普通に使えるのだろうか。

_ マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2008 年 10 月 (定例外)

これはマイクロソフトが 2008 年 10 月 24 日に緊急リリースを予定しているセキュリティ情報の事前通知です。

Windows 2000, XP, Server 2003, Vista, Server 2008 のすべてが対象らしい。

_ WAV リッピングが可能になった WMP11

そうなんだ。知らなかった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ kdmsnr [Y3は方眼なんですよ。]

_ NT [なるほど !]


Fri, 24 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ メモ

BRD-UXH6icon
BRD-UXH6icon

_ レスキュー出動回数が急増、企業に入り込む「ボット」

意外と盲点となるのはデジタルカメラや音楽プレーヤー(携帯電話を含む)など一見して外部メモリーとは認識しづらい機器の取り扱いだ。

もしかしたらうちの事務所の人たちもこれらが USB メモリと同じ危険があるということに気づいていないかもしれないな。機会を見つけて話をしよう。

そして、もっとしっかり防御策を講じないといかんのだな、と思った。が、できるのか……

_ VLC media player 0.9.0 ~ 0.9.4 に欠陥

まだ修正されたものは出てないそうなので注意 > 自分

_ 私の使用している製品は、最新版にアップデート可能でしょうか?

更新サービスが終了するまでの間、 Norton 製品の最新版をダウンロードしてご使用いただけます。

知らなかった。管理下に何台か対象製品があるはずなので確認すべし > 自分

アップデートは Norton Update Center かららしい。

_ マイクロソフト セキュリティ情報 MS08-067 - 緊急

月刊 Microsoft Update 緊急増刊号が出てる。

このセキュリティ更新プログラムはすべてのサポートされているエディションの Microsoft Windows 2000、Windows XP、Windows Server 2003 について深刻度「緊急」、また、すべてのサポートされているエディションの Windows Vista および Windows Server 2008 について「重要」と評価されています。

「すべてのサポートされているエディションの」というところは普通の人にはわかりにくい表現だろうな。例えば XP だと現在「サポートされている」のは SP2 と SP3 だけで無印や SP1 or SP1a だとサポート対象外という意味。


Sat, 25 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 不思議なこと

数日前に載せた、この野帳がエレクトロニクスに分類されている。

_ tDiary の追記、編集用のブックマークレット

いいな、これ。ということでメモ。

_ 札幌 Ruby 会議 01

なぜか tDiary タグ。職場で MU をしながら ust で hsbt さんの発表から観てた。

2.3.2 では ruby 1.9 への対応を目指すということなので、これまで通り普通のユーザ(コードの内容は理解できないという意味)的なヒトバシラーはやりますと書いておこう。


Sun, 26 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ VLC media player 0.9.5

脆弱性の修正があるということなのでメモ。OS X 版はもうリリースされたけど、Windows 版はまだ。

_ Android

特集サイトがあったのでメモ。

_ 日本語化されたファイアウォール・ルールのグループ名に注意

なんかよくわからないけれど落とし穴みたいなのでメモ。

_ Google Maps 上でクリックした地点の住所を知る方法

そんなツールがあるのかということでメモ。

_ HTTPS セキュリティを強化する Perspectives エクステンション

名前が不一致、または自己署名の SSL 証明書が検出された場合、Firefox はデフォルトで[証明書を審査する]というオプションを提供する。これによって証明書の SHA1 および MD5 のハッシュ指紋を検査することができる。しかしサイトが本物かどうかの確認は、指紋を覚えているならば非常に簡単だが、覚えていなければほとんど不可能である。

Perspectives は、長い時間にわたって証明書を取得したり追跡したりするリモートの「ネットワーク公証」サイトで指紋を照合することにより、この問題を解決する。ネットワーク公証サイトにおいて同じ証明書が確認され、また以前に接続した履歴が存在するならば、おそらくそれは信頼してもよいということになる。

どんなものかまずは使ってみようか。


Mon, 27 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 5 つのセキュリティ問題を抱える「Flash Player 9」を使い続けますか

Flash Player 9 である必要もないからさっさと 10 にすべきだろうな。社内向けはアンインストールという手もあるか。

_ 無償の Visual Studio 2008 で今すぐ始めよう!

後輩クンが何かやりたいような雰囲気なので教えてあげようということでメモ。

_ HP Compaq Thin Client

同僚と話をしていてちょっと調べてみようと思ったのでメモ。

_ Zebedee でトンネル通じて web サーバにアクセス

クライアント側の設定ファイルをメモとして置いておく。

# Zebedee configuration file to start up a tunnelled web session
verbosity 1	# Basic messages only

server false	# It's a client
detached false	# NOT Detach from terminal(こっちの方がわかりやすいので)
compression zlib:9	# Request normal Zlib compression

include 'C:\Program Files\Zebedee\myKey.key'

clientport 8888
serverhost www.example.com
targetport 80
localsource true # Client allows access from localhost only.

そして、サーバ側ネットワークのルータで Zebedee サーバ宛の通信を通すように設定しておけば http://localhost:8888/ でアクセスできる、と。

_ 他車運転危険担保特約

こういう特約がついてるので大丈夫そう。だけど、条件をあとでしっかり読む。


Tue, 28 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 遺伝子操作で「暗闇で光る猫」が誕生…

こんな猫を夜中に見かけたらかなり焦ると思う。

_ ゆとり、キーボードの意味を知る - Web と文字

この辺のことは意味を知らない用語、略語がいっぱいあるのでメモ。

_ 世界初、『Excel』で音楽ビデオを配信:『AC/DC』の曲

Excel の万能さに感心したのでメモ。

_ Norton に切り替えようか

事務所に一台だけある Norton AV を 2009 にアップデートしてみたら重さはそう感じないし、定義ファイルのアップデートがかなり頻繁に来るし、更新期間中ならバージョンアップがあっても新しいのにできるそうだし、三台使えてこの値段なら移行してもいいかなと思い始めてる。

【旧商品】Norton AntiVirus 2009
-
ノートン
(no price)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [猫も驚きましたし、エクセルも驚きました!]


Wed, 29 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ グラコロ同盟 2008

貼りっぱなしだった。

_ HP Mini 1000 Atom 採用ミニノート

ただし HP 2133 が 1280 x 768 の高解像度を売りとしていたのに対して、Mini 1000 は 8.9 インチ / 10.2 インチともにネットブック標準の 1024 x 600 解像度となります。

画面の解像度を下げてどうする、まったく。


Thu, 30 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ ソフトバンク、iPhone 3G ユーザーに BB モバイルポイント無償提供

3G 回線よりも Wi-Fi 使ってね、というお願いだけじゃなくて、実際的な解決策を出してきたのか。こうなると iPhone 3G もありかな、と考え始めちゃうな。

_ テーマ

寒くなってきて青系統の色のみださびしいのでちょっとだけいじってみた。ローソンカラーと言われそう。


Fri, 31 Oct 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ EX-TREND 武蔵

0 からデータを作るのではなくて、すでに何かができている(例えば線形データ)ような現場の内業にはこっちのほうが向いていますとこれを紹介されて、たしかにうちの事務所ではこっちのほうが適しているのではないかと感じてる。おまけにリーズナブルみたいだし。

お、「横断図を囲むと、測点や追加距離、切土盛土、法長などを瞬時に認識し、塗りつぶしと数量表作成を自動で行います」というのが使えるレベルにあるならそれだけでもかなりなものだぞ。

_ BD 再生環境を求めて…

BRD-UXH6 という外付けの BD/HD DVD 両対応マルチドライブというものをポチってしまったのが今週半ばのこと。意外に早く今日届いてしまったので早速メイン機のノート PC に接続してみた。

結果から言えば BD は再生できなかった。ノートのディスプレイではHDCP対応かどうかは気にする必要がないというような記述をどこかで見かけたので、それに望みをかけてやってみたわけだけどその望みは見事に打ち砕かれた。Precision M90 だと BD ドライブが選べたはずなんだけどなぁ。

仕方ないから職場に持っていって一番新しいので今度は試してみよう。いや、待て、調べてみよう。……、グラボは HDCP 対応だけどディスプレイが非対応だ。ガックリ。


最新 追記