«前の日記(Fri, 01 Mar 2002 (平成14年)) 最新 次の日記(Sun, 03 Mar 2002 (平成14年))» 編集 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Sat, 02 Mar 2002 (平成14年) [長年日記]

_ F1 開幕

今年もオーストラリアから始まりました。初日のタイムを見た限りではフェラーリが一歩抜け出ているのは確かなようです。二番手はマクラーレンではなく、ウィリアムズの模様です。その下はマクラーレン、ジョーダン、ルノー、ザウバー、トヨタが団子状態になっています。

フェラーリの一人勝ちはつまらないので、それだけはやめてほしいと思っています。

_ 体内時計

ずれすぎです。日の光に当たればいいそうなので、外に出ることにしましょう。

_ Asumi

正式版リリースはいつになるのでしょうか。こんなたださんの予感もありますが。

_ オー ストラリア GP 予選

もう終わっていました(結果はこちら)。フェラーリ二台がフロントロー独占でした。マクラーレンは昨晩書いた印象とは違って、そんなに悪くないようです。ウィリアムズと同じ二番手グループと考えてよさそうです。

_ IE 5.5 SP2 / 6、OutlookExpress 5.5 / 6 に超巨大な弱点

またですか…

追加: この脆弱性のデモがこのページの下の方にあります。

_ 「ザウス」閉鎖へ

あんな変な形の建物が別の用途に転用できるのでしょうか。

_ カレイの盛り付け方

魚を皿に盛り付ける際、頭を左側にするのが普通だと思います。しかし、カレイの場合、背中を上にして目が表に来るようにすると頭は右になってしまいます。料理屋ではどう出しているのでしょうか。

_ 本日のワイン

Valserpe Bianco 1999 / Fattoria Mancini

イタリア、マルケ州の白ワイン。買う時に聞いた情報を忘れてしまいましたので google でこのワインを検索してみたら、日本語で出て来るのはまるそうのワインリストだけでした。仕方ないので裏ラベルを眺めてみるとイタリア語で書いてあります。分かるのはブドウ品種の名前だけでした。Pino Nero と Albanella というのが見つかりました。そこで「アルバネッラ」で検索してみると情報を発見できました。とはいえ、Fattoria Mancini の方で検索すればよかったことに今頃気付きました。マヌケすぎです。

この醸造所については、こんな紹介文を見つけました。

ファットリア・マンチーニは、イタリア・マルケ州のワイナリーで、ワイナリー自体はペザーロという町にあります。この町は海岸沿いにあり、ファットリア・マンチーニ自身も海からそう遠くない場所にあります。そんな海岸沿いでワインが出来るわけがないと思ったら、町の後ろは急な斜面になっていて、その丘の山腹にブドウ畑が広がっているのです。そんな畑で先祖代々受け継いできたブドウ畑でワインを造っているのがマンチーニ家です。

結局、このワインは Pino Nero と Albanella との混醸のようです。香りは花のような甘い香りに加えて、少しすっぱい感じの香りがあります。香りに関して言えば、一昨日の Reignac の方が好みなのですが、味はこっちの方が好みです。きちんとした芯を感じさせてくれます。Pino Nero が入っているゆえの厚みとコクなのでしょう。満足できるワインでした。

目次
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ はなしま (Mon, 04 Mar 2002 (平成14年) 12:07)

ヴァルセルペ、お試し頂いたのですね(^^)All about Japanのワインコーナーでもマンチーニは紹介されてます♪輸入元の情報によると、このワインはソービニヨン・ブランもブレンドされているようです。今度、こちらのピノ・ノワール100%の赤ワインも入荷の予定です。よろしくで〜っす!

_ はなしま (Mon, 04 Mar 2002 (平成14年) 19:02)

おっと、ピノ100%は輸入元品切れでした。。。のこり25ケースが春入荷だそうです。(96年はこれが最後なんですって)1ケースおさえちゃいました(^^)v

_ NT (Tue, 05 Mar 2002 (平成14年) 03:48)

楽しみに待つことにしましょう。


«前の日記(Fri, 01 Mar 2002 (平成14年)) 最新 次の日記(Sun, 03 Mar 2002 (平成14年))» 編集