Sat, 01 Dec 2001 (平成13年) 24-15-0-1 (40) [長年日記]
_ Asumi を体験
ダウンロードして焼いたのに放っておいた Asumi beta2 を Pandora にインストールしてみた。
日本語を選んで、カスタムでインストール。この間の Mary インストールで「全部」を選んだ後の苦労に懲りたので、インストールするパッケージをきちんと選んだ。GNOME と KDE は今回はインストールしないことにして、久しぶりに他のウィンドウマネージャを使ってみることにしよう。インストールされたものは 504 パッケージ、1239MB となった。
この後すべきことは、思いつくままで以下の通り。
- 電源関係の設定
… lilo.conf に acpi=off apm=on は元々書いてあるのか。結局、何もしないで OK。 - CD-R/RW ドライブの設定
… lilo.conf に hdc=ide-scsi を書いてから、/sbin/lilo を忘れずに。「Warning: Int 0x13 function 8 and function 0x18 return different head/sector geometries for BIOS drive 0x80」なんてメッセージが出た。でも、きちんと動いているように思う。 - SSH の設定 … 終わった。
- VNC の設定 …
まだ。vnc の tgz(tgz なのに、圧縮されてなかったぞ)を解凍して、/usr/local/bin に必要なものをコピー。その後、以前の記録を参照しつつ設定。Pandora は WindowMaker でいってみることにした。VNC だと一部の色が変になるのはどうしてかな。
ひとまず、こんなところかな。
追加: VNC の設定が一応できた。
_ 只今工事中
昨日から我が家は修繕工事中。昨日は足場組みの音で目が覚め、今日は高圧洗浄の音で目が覚めた。10 日までかかるそうなので、それまでは仕事で遅く帰って来ても、翌日ゆっくり寝てられそうもないな。
_ Pook
試してみた。だいぶ設定が変えられたようだ。検索機能も充実して、使い勝手が上がっている。
ただ、文書を閉じる時に beta 版より時間がかかるようになった気がする。気のせいかもしれないが。
それと、Pook の読み方が「プーク」とは知らなかった。「プック」って読んでた。
_ Galeon
Pandora で galeon を使おうと思ったら、インストールし忘れてた。rpm -ivh galeon... としたら、依存関係のチェックの嵐。
_ HUB
Pandora がまともに動くようになって、まずいことに気付いた。HUB のポートが足りないのだ。
HUB を買う時はここまで PC が増えるとは思わなかったので、小さくて置き場所を取らないという理由で 5 ポートの HUB を買ったのであった。ネットワークカードは余っているので、ルーティングの実験も兼ねて、二枚挿しに挑戦してみるか。
オレも「プック」だと思ってました.