最新 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Tue, 01 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ 遠隔サポートに CrossLoop

昨日、新しく導入したソフトウェアの講習に来てくれた代理店の人が導入サポートとして遠隔サポートもしてくれるということで、どうやって画面を共有するかという話になったのだけど、まず思いついたのはリモートアシスタンス。

調べてみると使うための前提条件がうちの環境だと難しいのではないかと思えるのでほかに何かないかと調べてたら見つかったのが CrossLoop なんだけど、一年半前に同じことやってた。記憶力悪すぎでしょ > 自分

それにしても、同席してた上司は技術者出身とは思えないよなぁ。サポートメニューのパンフレットに載っていた「できます」という言葉が「いつでもどんな条件下でも、しかも簡単にできます」だと思ってるみたいだ。使う権利があるなら誰でも簡単にできるように環境構築はすべきだと思うけど、その環境構築には利用者のリテラシーを考えたり使う状況を考えたりと周到な準備が必要だということを全然わかってらっしゃらない……

_ CrossLoop が変わってる ?

以前試した時にはアカウント作成なんて必要なかったと思ったけど、サイトには Login なんて文字が見える。きちんと調べてから提案だな。


Wed, 02 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ 社内勉強会

今使っているソフトがそう遠くない将来に使えなくなるという新情報が浸透し始めたからか、反応が鈍いと思っていた人たちの反応も真剣さが出てきた気がする。

となると、今後は実際に役に立つ情報を共有する機会を増やすようにすることに注力すればいいかな。一番の問題はボク自身はこのソフトを使うことがおそらくほとんどないので詳しいことを調べていく意味がない人だということ。このソフトについて調べてる時間があったら Active Directory のことを調べて実験する時間のほうが欲しいよぉ。

_ RPC サーバーを利用できません?

うん、よく見かけるエラーメッセージなのでメモ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [新しいソフト、頑張りマス。]


Thu, 03 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ これは買う

無限を読みとく数学入門 世界と「私」をつなぐ数の物語 (角川ソフィア文庫)
小島 寛之
角川学芸出版
¥817

結城さんの数学ガールとはぜんぜん違うけど数学がおもしろいかもと思わせてくれる本のはず。読んでもいないけど断言してみる。

_ MS、タイムゾーン変更に対するアップデートの提供期間を延長

新プランの下では、2010 年 1 月 1 日以降に延長サポート期間に入った製品は、1 年に 2 回(北半球の秋と冬)、夏時間とタイムゾーンのアップデートを無料で得られるようになる。

ということは、XP はもうダメと。日本国内で使う分には問題にならないでしょうが。

それにしても、夏時間という制度がある国でも現時点で「夏時間に切り替わる日が各政府により調整されるため、近年、夏時間への移行は企業にとって厄介な問題になっている」という状況なのに、これまで夏時間が存在しなかった日本で導入しようなんて考える人がまた湧くのかな……、湧くのでしょうね。


Fri, 04 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ イオン、4980 円の地デジチューナーを発売 -- 機能限定で低価格を実現

ふむ、今の時期に発売になるというのは民主党政権が地デジ移行成功させるための側面援護だね、とか思うのは考えすぎかな。

_ Windows Vista / 7 のユーザー・プロファイル・フォルダの場所は?

これは知らないわけじゃないけどちゃんと知ってるわけじゃないのでメモ。

なんで Documents and Settings なんていう長ったらしくてスペースが含まれれているような名前のフォルダを作ったのか、と Users という短くて覚えやすい名前に変更された今になると思っちゃうよな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [Documents and Settings なんていう長ったらしくてスペースが含まれれているような名前のフォルダを..]


Sat, 05 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ Windows 7 の SSD 対応

7 では SSD に対応したという記述をどこかで読んだので次のノート PC は SSD にしてみようかなどと思っていたのだけど、なんだかまだいろいろと不確定要素が残っている中での見切り発車という感じに思えてきた。こんな時間にボーっと読んでるときちんと理解してない気がするからあとでまた読む。

_ AntiVir Tips & FAQs

メモメモ。

_ 自力設置完了おめでとうございます

長年日記の表示を変えるならこんな内容のファイルを、2.2 系を使っているということは EUC-JP で作成して、プラグインディレクトリ(00default.rb のある場所)に nyear_label.rb というような名前で(他とかぶっていなければなんでもいいのですけど)保存すればいいはずです、たしか。

def nyear_diary_label(date, years); "過去の古傷"; end
def nyear_diary_title(date, years); "過去の古傷"; end

_ なんででしょー?

うちのアンテナも rAntenna の同じバージョンのものを使っていますけど zunda さんの日記の更新情報は取れてるので不思議。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tak [ありがとうございます! おかげさまでまた一つ理想の姿に近づけました。]


Sun, 06 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ アルク、英単語ソフト「PowerWords」を iPhone 版でも復刻

語彙がないのは痛感しているので買ってみようかな。

_ YS11の尾翼設計を計算したコンピュータ

外出から戻ったら、「官僚たちの夏」を見終えた父と母が YS-11 の話をしていて、設計に使ったコンピュータを作ったのがどこの会社だったのかと話していた。母はネットで調べ物をするのに慣れているのでさっそくググって Wikipedia の記事などにたどり着いてたのだけど、残念ながらそこに記述はなし。

結局見つけられなかったようで風呂に入ってしまったので引き継いで検索してみたら見つかった。上のリンク先に書いてある通り、富士通の FACOM128B というものだったとのこと。演算装置としての価値は全然ないだろうけど、歴史遺産としてはすごいわけで、今年の春に情報処理技術遺産に認定されたらしい。しかも、50 年前に現役だったものが今でもメンテナンスされて動態保存されているそうだ。紹介ビデオがあるので見てみたら、もっと魅力的に見せられるんじゃないかと思える程度の出来でちょっとがっかり。


Mon, 07 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ 悔しい話

先週の金曜日に、我が家に子猫がやってきました、という夢を見たのだけど、夢の内容なんてつじつま合わないことだらけなのでそれ以上書かなかった。

でも、これだけは書いておくべきだったらしい。「なぜかたださんから引き取った」と。ホントにそうだったんだもん、D ある^H^H^H作ってないもん。

_ IIS の未修正バグを突いた攻撃が活発化 ― マイクロソフトが警告

外向けのサーバに使ってるわけじゃないけど、セキュリティ更新プログラムが出るまでは状況がどうなるのか、どう対処しておくべきなのかを気にしておかないと。


Tue, 08 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ お出かけ

群馬県館林市まで往復の運転をしたのだけど、高速を使わずに二時間半くらいの道のりだとそんなに遠いとは思わなかった。RubyKaigi2008 でつくばに行った時には一時間半がかなりうんざりする道のりだったのは独りだったのと知りすぎてて面白みがない道のりだったからかな。

向こうでは一時間半ほど歩き回らないといけなかった。帽子を用意しておけばよかったのにそんなこと考えつかなかったので何も持っていかず炎天下で暑くて困ってたら、日傘を借してもらいその威力に驚いた。あるとないとであんなに違うとは思わなかった。男性用の日傘ってあるのかな。


Wed, 09 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ 月刊 Microsoft Update

もう来ていたので早速実行。XP の Office なし環境で四個あった。

_ 「Ruby は自治体・企業等の情報システムにも有効」-- IPA が報告書

こういう報告書を作成する調査を実施する裏側でどんな意図や思惑が交差しあったのか、なんてことを考えてしまうような調査だなぁ。

_ 2009 年 9 月 9 日のセキュリティ情報

これから事務所の PC での作業を始めるにあたりメモ。というか、今から読む。


Thu, 10 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ XP のエクスプローラで縮小表示のサムネイルサイズを変更する

レジストリにこんな項目を足せばいいとのこと。dword:000000d8 の部分の最大値は 00000100 だそうな。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer]
"ThumbnailSize"=dword:000000d8

_ TCP/IP 関連の脆弱性は Windows 以外にも影響、JPCERT/CC が注意喚起

どう対処すべきなのか調べないといけないと思われるのでメモ。

_ USB メモリ型の Web 会議ツール、新型インフルで在宅勤務などに対応

三箇所の拠点を結ぶ Web 会議ができないかと要望があり、これはどうかなということでメモ。


Fri, 11 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ 特集:勉強会の夏、カンファレンスの夏

この特集、ぜひ読むべき。

社内でも新しいソフトの導入で皆で情報交換をしないとやっていけない状態になってる今、何か立ち上げるちょうどいいタイミングだと思ってるのだけどなかなか難しい……


Sat, 12 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ ニコニコ動画 API

http://ext.nicovideo.jp/api/getthumbinfo/sm8200064 という感じのものでやりたいことのための情報がかなり簡単に入手できることがわかったので、久しぶりにプログラミングをがんばってみよう、時間が取れたら。


Sun, 13 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ いろいろアップデート

Time Machine 用の HDD がやっと用意できたのでいろいろアップデート、と思ったらこんなにあった。

  • Security Update 2009-005
  • Java for Mac OS X 10.5 Update 5
  • QuickTime 7.6.4 for Mac

iTunes 9 はなんとなく見送り中。

_ 睡眠時間

一日で六時間を二セット……


Mon, 14 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ 定額給付金

やっと申請書を出した。


Tue, 15 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ 定額給付金を当てにして

SONY 7.1chデジタルサラウンドヘッドホンシステム MDR-DS7000
-
ソニー(SONY)
¥25,500

これからの季節ならこれでも暑苦しくなさそうなので。


Wed, 16 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ お仕事

権限がろくにない調整役というのは雑用係と同じような気がしてしかたがない今日この頃。

_ 普通の人の PC 管理

半年だか一年だか忘れたけれど、前に様子を見に行った時よりもインストールされているソフトが増えているので、このソフトはいつ頃インストールしましたか ? と尋ねると「入れた覚えがない。そもそもこれは何をするソフト ?」、それなら何かをするために誰かに調整を頼んだりしましたか ? と尋ねても「いや、そんなことはしていない」と。

いったい誰が Chrome とか iTunes とか Windows Live Messenger とか、わざわざインストールしないと入るはずのないものをインストールしてるのかな。たぶん意識せずに OK や次へをクリックしてるのだろうね。

それにしても、起動直後からスワップが発生するような量のプリインストールソフトを入れて売るメーカーは潰れてくれてかまわんと心の底から思うよ。操作がのろくてのろくて、よくこんな状態で使い続けていられるものだと感心する。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [権限がろくにない調整役というのは雑用係と同じ>まったくそう思います。 自分も下ろしてもらったはずなのに、結局同じ仔..]

_ NT [前に雑談した時に H さんが言ってた通り、未だにつきあってる我々が……ということなんでしょうね ;_;]


Thu, 17 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ svchost の詳細情報を簡単に確認できる「svchost viewer」

最近はなんだかいっぱい起動させられるようになってるのでメモ。Process Explorer で十分間に合うような気もするのだけど。


Fri, 18 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ マイクロソフト、Windows 2000 Server のサポート終了を 2010 年 7 月と明言

そういえば、Server はないけれど Professional のほうは社内にまだ何台か残っているのだよなぁ。入れ替えプランを立てておかないと。

_ 感心した

水曜日に右目の、そして今日は左目の白内障手術をした母が今日の日記を更新していたことに。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ tak [心眼を持っておられるのかな? まさか、タッチタイプ?・・・・負けたかも。]

_ NT [いいえ、虫眼鏡でがんばってたようです。 おや、画面を見るのに使ってたのかな。そういえば、タッチタイプとまでは言わない..]


Sat, 19 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ 年間 4 万台の HDD を復旧、「データ復旧.com」の作業現場(後編)

ある官公庁のデータを復旧した際には、「日本が救われた」と感謝されたこともあったという。

そのデータのバックアップが存在しなかったことがおそろしすぎ。これは外部に話しちゃいけないエピソードじゃないかな、と思ったり。

_ シルバーウィーク

うちの事務所はぜんぜん関係ないけど、今日はなんだか普通の土曜日とは違う雰囲気が街から感じられた。車も人も多くて、車を走らせていても危険の芽をあちこちで見かけた。巻き込まれないように来週半ばまで気をつけよう。


Sun, 20 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ ハンバーガー

家から歩いていける商店街の中に本格的なハンバーガーショップがオープンしていることを知ったので近いうちに行ってみるつもり。去年の夏にオープンしてたなんて全然知らなかったよ。両親はその商店街に買い物に行ってるのに話題にも上らないのは嗜好がもう全然違うからだろうなぁ。


Mon, 21 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ 光デジタルケーブル

ELECOM 光デジタルケーブル AV-H220
-
エレコム
(no price)

電器屋の店頭に並んでいる、倍以上の値段するのと何が違うの。

_ 光デジタルケーブル(その二)

PLANEX 光デジタル角型オーディオケーブル 3m PL-DA03
-
プラネックス
(no price)
設置場所を考えると 3m あるほうがいいような気がするのでこっちもメモ。

_ どっちにするか

B002HLEYN4

iPod の音楽をより高音質で再生できる AV 機器が登場」で紹介されてたこれとどっちが使いみちにあっているか、ということを少々考えてみないと。


Tue, 22 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ AirMac Express をいまさら活用する

アクロス 光デジタルオーディオケーブル 1m 角ピン-角ピン 角ピン→丸ピン変換アダプタ付 AVC121
-
アクロス
¥1,685

AirMac Express の仕様を見ていたら「3.5mm ミニオーディオジャック(アナログ/オプティカルデジタルオーディオ接続用)」と書いてあるのに気づいた。もしかしてこのケーブルで MDR-DS7000 のプロセッサに繋いでやれば iTunes に入ってる曲が流せるんじゃなかろうかと思ったのでケーブルを買ってみよう。

そうそう、最近の Mac はどれもこう書いてあるので同じことができるらしい。

* 光デジタルオーディオ出力/ヘッドフォン出力(兼用ミニジャック)
* 光デジタルオーディオ入力/オーディオライン入力(兼用ミニジャック)

もしかして iBookG4 もそうだったりするのかな。

_ 小川一水の新刊

天冥の標〈1〉―メニー・メニー・シープ〈上〉 (ハヤカワ文庫JA)
一水, 小川
早川書房
¥726

送料が発生するのがもったいないので何かないかと探していて思い出したのでこれも注文。


Wed, 23 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ シルバーウィーク終了

月曜から今日まで普通に出社してたので、最初から存在しなかったのだけど。

今日は午後七時過ぎに事務所が人であふれてるというすごい状態で、会社として休みではないとは言いつつそれなりに休んでいる人もいる中であの状態にはさすがに驚いた。仕事がないよりはいいか、なんて思ってしまうのは間違ってるのだろうなぁ。


Thu, 24 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ ruby-dev

なんとなくビルドして入れ替えてみた。


Fri, 25 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ IPv6 の設定が初めて必要になった話

AirMac Express の活用方法を思いついて、さっそくケーブルを注文し、帰りがけにローソンで受け取ってきたので勇んで配線してみた。

まず、ジャックにまっすぐ差し込んでいるつもりなのにうまくささらない。試しに普通のオーディオケーブルを挿してみるとかなりシビアにまっすぐ挿さないといけないことがわかったので、意を決してまっすぐに注意しながら力をちょっと込めたらうまくささった。

さて、AirMac Express で AirTunes はすでに有効にしてあるし、ファイアウォールで iTunes の接続許可も設定してあるし、問題はないはずと期待して再生してみるとこのエラーが発生(-3256 のほう)。

読んでみると「IPv6 の構成」で「自動」または「手入力」にしておかないといけないらしい。「Mac ユーザは IPv6 を切るか net.inet6.ip6.use_tempaddr=1 の設定を」を読んで「切」にしてあったのでエラーになったわけだ。あの時は IPv6 なんて使わないと思ったからそっちの設定を選んでしまった訳だけど、この AirTuens という機能は使ってみるととてもありがたいのでどうするのがいいのか調べてみること > 自分

_ IPv6 メモ

ぜんぜん知識がないので次のページでも読んでみようかとメモ。


Sat, 26 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ 無償仮想化ソフト VMware ESXi を 30 分以内で使う

もう一度挑戦してみるためにメモ。

_ Windows XP → 7 快適移住計画

今のところ OS を入れ替える予定はないけれど読んでおくべきだろうということでメモ。


Sun, 27 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ 404.3km/17.79L

22.7km/L なり。

_ 買い物メモ

I-O DATA PC3200 (DDR400) DIMM 512MB DR400-512M/EC
-
アイ・オー・データ
¥1,102

父親機用のメモリ。DDR はまだ高価なものになってはいないのか。


Mon, 28 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ ファイル名は「左から右に読む」とは限らない?!

そういうことができるらしいというのは知っていたけど、具体的にどうするのかは知らなかったのでメモ。

_ 父親機メモリ

注文した。届くのはたぶん水曜日。

_ ヤマハルーターの DoS 攻撃への脆弱性の告知の解説

あとでしっかり読むためにメモ。


Tue, 29 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ Windows SMB v2 の脆弱性を突く新たな攻撃コードが公開

気にしておかないといけなそうなのでメモ。

_ やっぱり間違ってたか

結果として、あたかも使用可能なライセンスが 1 ライセンス増えるかのように解釈できますが、実際には、SA の移動に当たってはもう 1 ライセンスの購入が必要となります。

さすがにそれはないだろうとおもってはいたけど、SA についてこれだけ頑張ってまとめてくれてる記事は他に見当たらないので感謝しつつ、あとで読む。


Wed, 30 Sep 2009 (平成21年) [長年日記] edit

_ IE7 を入れたら

事務所にはネットワークドライブに置いてあるアプリケイションがあったりするのだけど、その起動に大問題が発生した。警告が出るだけならまだしも、起動するためのツールが本体を呼び出せないというのだから手に負えない。自分が作ったものじゃないのでなおさら。IE のセキュリティ設定がそんなところに影響してくるとは知らないわけじゃなかったけどすっかり忘れてしまっていて、回避策を見つけるのにかなり手間取ってしまった。

[レベルのカスタマイズ] で「アプリケーションと安全でないファイルの起動」 を [有効] に変更すればいいのがわかったけれど、ブラウザの設定がそこまでいろんなところに影響するなら注意書きをわかりやすいところに置いておいてほしいな。


最新 追記