Wed, 23 Jun 2004 (平成16年) [長年日記]
_ Skype
yamk さんのところで知った Skype を入れてみましたが、マイクを持っていないことに気づいたのはアカウントを取った後のことでした。
_ フィナンシェと電池と DVD-RW メディアとスパイダーマン 2 観賞券
父が株主総会でもらってきました。メディアを使うために DVD レコーダを買ったりはしないよなぁ。
_ EURO 2004 グループ C
イタリアは勝ったものの、得失点差 直接対決でのゴール数の差でグループリーグ敗退。ブルガリア相手にどれだけ点を取ったかが決め手になりましたね。
_ OS 再インストール
HDD と Windows 2000 を買ってもらえたので NT 追放作業が始まりました。まずは、四年ほど前に作ったと思われる自作機の HDD 換装と OS インストールから。
80GB の HDD に換装して、普段はつながっていない光学ドライブをつなげて、電源オン。しかし、まったく動きません。配線を確認してもおかしいところはなく途方にくれていたら、押していたのがリセットボタンだったことに気づきました。電源ボタンはフロントパネルの端のほうにありました。無事、通電。
次は HDD が認識されていないという問題が発生。BIOS が古いからだろうなと思って、製造元のサイトに行ってみるとそこそこ新しいものが出ていました。Support HDD larger than 65GB と書いてあるのでこれで大丈夫だろうとダウンロードしながらアップデートの仕方を読んだら DOS の起動ディスクが必要と書いてありました。ここの事務所にあるのは NT と 2000 なので DOS の起動ディスクなんてありませんし、NT や 2000 では作ることもできないはず。こういう場合はググるのが一番。DR-DOS というものをダウンロードしてくれば起動ディスクが作れるという情報を見つけたので(その記事にあった配布先の情報は古かったのでさらにちょっと探して)日本 DR DOS ユーザ会経由で起動ディスクを手に入れることができました。
BIOS アップデートはできたものの、また問題発生。CD ドライブから起動できません。仕方がないから、ブートフロッピーから起動させようとしたら 2 枚目の途中でエラーが。また途方にくれながら CD-ROM を眺めていたら、間違った CD-ROM を入れていることに気づきました。今日はこういうアホなミスを連発する日らしいです。正しい CD-ROM を入れ直したら、何の問題もなくインストーラが起動しました。筐体を開けてからここまで来るのに一時間半もかかってしまいました。
つづく…かもしれない。
_ OS 再インストール続き
SiS620 な機体なのですが、HDBENCH をしてみたら HDD の数値がいやに遅いのです。Ultra DMA が効いていない訳でもないし(BIOS 画面では Ultra DMA 4 と表示されますし、PIO モードにしたらさらに遅くなったので)、原因がわかりません。ボクが使うわけじゃないからこれでオシマイ。