Thu, 01 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ 「PDFウイルス」を使った標的型攻撃が急増、古い Adobe Reader を狙う
Adobe Reader や Flash Player は当たり前のようにインストールされてるけど、最新版が出てるかどうかを気にしてる人なんて少ないからな。
そういう人のために役立ちそうなのがこの Personal Software Inspector というチェックツール。メジャーなものならけっこうな数のアプリケイションを最新版かどうかチェックできるのでいいかも。ただよく落ちるのが難点…
Fri, 02 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ 感染 Web サイトが急増、ソフォスの 2008 年第 1 四半期の脅威レポート
やっぱりメールより Web なんですね。
_ カード無断使用は「カード会社の対策不十分」として請求を棄却、長崎地裁
カード表面だけの情報でものが買えてしまう仕組みはどうかとたしかに思うけど。
_ 「Thunderbird 2.0.0.14」リリース、2 件の脆弱性を修正
アップデートしないと。
_ OpenVPN で手軽に VPN 構築
使ってみようと思いつつ未だに使ったことないのでメモ。
Sat, 03 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ 手に入れた整備済 iPod にウイルス
こういうのは困りものだな。
_ なめ猫スクリーンセーバー&セキュリティ対策キット
つながりがよくわからないなぁ。
_ Windows XP SP3 の自動更新での適用をブロックする
どうするか悩み中なのでメモ。
_ iTunes 4: Audible コンテンツから CD を作成する方法
AAC(m4b) から Audio CD を作る方法。尋ねられることがありそうな事態になったのでメモ。どうせならこうしたらできるよというのを CD 配布廃止のお知らせと一緒に知らせてくれてもいいのになぁ。
さて、問題はこうして CD-R に焼いた Audio CD がきちんと再生できるかどうか。
Mon, 05 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ Beer & Restaurant コクリコ
このタイムサービスを活用すべく 16:00 過ぎに乗り込んで、二時間で一リットルほどのビールを飲んで、美味しい料理五皿ほどを三人で平らげ、もう十分という感じになっても一人当たり 2,500 円になりませんでした。
特によかったのが以下の二つ。
普通のピルスナーが好きという人にはどうかな。
_ 【緊急警告】5 月 6 日にシステム障害の恐れ、連休前にカレンダー情報の再点検を
自分の管理下には祝日で何か起きるようなものはないけどメモ。
Tue, 06 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ include ファイルに問題があります
Spybot S&D 1.4 でそういうエラーが出続けるので本腰を入れて検索してみたところ、本家のフォーラムでもその件が報告されていて、回答はこうだった。
We have added some new detection routines for our new version 1.5. The old versions can't handle with this new routines yet. So please upgrade to the Spybot - Search & Destroy 1.5.2.
1.5.2 にバージョンアップするしかないらしい。うーむ、けっこうな台数があるのだよなぁ。それに 1.5.2 はずいぶんと重くなってしまってるので古い PC には辛い…
Wed, 07 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ 書籍『数学ガール/フェルマーの最終定理』
お、続編。でも、前のを読み終えてないな…
_ 仕事的メモ
- IntelliCAD シリーズの企業向け「IJCAD」を使ってみた
- 試してみたことはあるのだけど微妙な差が気持ち悪くて導入してみようという気にはならなかったんだよな。
- ユーザー志向へ!大変革を迎えた測量業界は今【第 1 回】地理空間情報社会がユーザー志向ビジネスをもたらした
- 考えさせられる記事だけど、うちの会社はこういうことに手を出せるとは思えない…
_ Windows PowerShell を使用してドライブ上のすべての .TMP ファイルを削除する方法はありますか
やっぱり入れる価値はありそうに思えるな、PowerShell。
Fri, 09 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ Windows XP Service Pack 3 (SP3)
いろんなタイプが選べますよ、ということでメモ。
_ Windows XP Service Pack 3 のリリースノート
読んでおくべきだろうと思うのでメモ。
_ JOIN
AutoCAD の JOIN コマンドの使い方をやっと理解した。ソースがポリラインと線分とでは働きがぜんぜん違うとは。
- メモ
- まず [修正] - [オブジェクト] - [ポリライン] で一本だけでいいので線分をポリラインに変換。その後、JOIN コマンドでつなげる。
Sat, 10 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ Microsoft Baseline Security Analyzer (MBSA) 2.1 が公開されました
お仕事ツールの一つなのでメモ。
_ 2008 年 5 月のセキュリティリリース予定
↑こっちが大元なのだけど、technet ブログのほうが簡潔で読みやすいのでメモ。
_ ARToolKit
すごいな、これが家庭向けの PC でできちゃうわけだ。
_ 日本 Ruby 会議 2008 チケット購入予約
予約はできた。お金を払いに行かないと。
追記: Loppi は混んでて動きが悪かったようですけど、ローチケ.com では 10 時前にイベント詳細画面を開いておいて(もちろん予約ボタンはグレーアウトですが)10 時になった途端にリロード→予約ボタンぽちっとな、であっさり予約できました。
Mon, 12 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ 32bit Windows の管理外領域を RAM Disk に使う
あちこちでこのネタを見たような気がするけどここでも取り上げられるとは。
_ Adobe Updater に惑わされていませんか ?
Adobe Reader 7 系列を使っているなら Adobe Reader 7.1.0 が出てますよ、という話。あ、ボクの管理下の機体にもどこかで残ってるような気がする。
_ Windows Update 再入門
一応メモ。
Tue, 13 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ smbmount の Input/output error 対策
smbumount はエラーになっても umount でどうにかなることがあると知って、やってみたら確かにどうにかなったみたいだ。
_ 来年夏に日本でもサマータイム(夏時間)制度が導入されるかも
いい加減この話はあきらめてくれと思う。日本国内向け製品にはある時を境に時刻がずれるなんて考えずに作ってあるものがいっぱいありそうだとは思わないのかな。
Wed, 14 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ なんだか気になる本
_ マイクロソフト、5 月の月例パッチ 4 件を公開
WSUS を早く用意したいけどなかなかそうもいかずに、今月も目視確認…
Thu, 15 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ SXF 技術者メールニュースの配信が始まりました
一応気にしておこうかなと思うのでメモ。
_ Thunderbird を究極の Gmail IMAP クライアントにする
これまたなんとなくメモ。
_ XP SP3 はやっぱりちょっと待ったほうが…
こんな記事を読んでしまうと障害情報が出揃ってからにするほうがいいよなと思ってしまうよね。
_ PSI が…
けっこう便利なツール Secunia Personal Software Inspector (PSI) を入れてから初めて End-of-Life と検出されたものが出てきた。何かと思えば Flash Player 5.0.44.0 が見つかったという報告。なぜそんな古いバージョンが今頃になって見つかるのか。
このツール、結果の記述が簡潔すぎてどこで見つかったのかまで表示してくれないのでどこだどこだと検索で探していたけど見つからない。しばらくしてからもう一度 PSI の ウィンドウをよく見ると Toolbox というものがあり、そこに "Open Folder" というアイコンを見つけてクリックしてみるとあるフォルダが開いた。それは C:\I386 だった。なんでそんな場所で見つけたものをわざわざ報告してくれるかな。
_ すごい間違い
5 月 13 日にお送りいたしましたメール「【bk1】最高 1000 円引き!空クジなしの宝クジギフト券プレゼント!(5/19 まで)」におきまして、文中に誤りがございました。訂正してお詫び申し上げます。
誤) ※本メールは、過去にオンライン書店ビーケーワンでボーイズラブ関連書をご購入いただいたことのあるお客様へ配信させていただいております。
正) ※本メールは、過去にオンライン書店ビーケーワンをご利用いただいたことのあるお客様へ配信させていただいております。
どうしてそんな間違いを…
_ T-H [一体全体、どうしてそんな間違いを・・。ていうかそんな人非常に限られるんじゃないでしょうか?]
Fri, 16 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ MS のマウスがカラフルになってた
マイクロソフト オプティカル マウス Basic Optical Mouse マンゴー オレンジ P58-00050
マイクロソフト
(no price)
なんかいい感じに見えるよ。色も沢山あるようだし。店頭で触ってみよう。
_ 「カニ好きか」電話後に宅配便、“送りつけ商法”被害急増
我が家にもかかってくるだろうか ?
Sat, 17 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ XP SP3 適用でエンドレス再起動の原因判明、マイクロソフトが公表
多くの PC には、メーカー側でシステム準備(Sysprep)ツールを使って作成したイメージが含まれているが、不具合が発生する環境下で SP3 をインストールすると、元の Sysprep イメージのレジストリキーが残っているために、Intel プロセッサドライバ(intelppm.sys)が読み込まれることで不具合が起こるという。
Sysprep でイメージ作ると作成環境と同じ構成の PC でしか展開できないのかと思い込んでたけどそうじゃないんだ。
_ ジャンクション作成方法
ジャンクションってハードリンクとは別物なのだっけ。読み直さないといけないな。
_ ディスクを確実に消去する
OS X にもこういう機能を持つツールが付属してるのか。
ちなみに Windows だと cipher /w というのがある。Knoppix で shred を使うというのもあり。
時々必要になるのでまとめてメモ。
Sun, 18 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ ファイルをユーザーのデスクトップから指定のフォルダに移動する方法はありますか
これを改造することで事務所で役に立つものが書けるような気がするのでメモ。
Mon, 19 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ [ウイルスを観察してみる] USB ワーム「WORM_AUTORUN.CC」
お、話題の USB メモリに感染するというやつだ。
USB メモリーの中にファイル名が「autoregistry.exe」という無害なファイルを作ってみることにする。この場合も,新たなコピーは行われなかった。ワームは,アクセスされた USB メディアのルートフォルダに”autoregistry.exe”という名前のファイルがあるかどうかで新たにコピーを行うかどうかを判断しているということが分かる。
なるほど。加えて(autorun.inf があるだけだと上書きしておしまいだろうけど)読み取り専用の autorun.inf があるとどうなるのかも調べてほしかったな。
_ これ、いいかも
Linuxの教科書―ホントに読んでほしいroot入門講座 (IDGムックシリーズ)
アイ・ディ・ジー・ジャパン
¥77
ネットワークの教科書 増補改訂版―4つのステップで完全理解!あなたの知識をさらに強化する!! (IDGムックシリーズ)
アイ・ディ・ジー・ジャパン
¥21
ネットワーク 現場の教科書 (IDGムックシリーズ)
IDGジャパン
¥104
職場でネットワーク管理者(「なんちゃって」ですが)のボクにやっと補佐役がついてくれることになった。それで、いろいろ教えていく必要が出てきたのだけどどうしたらいいものか悩んでた。ということでメモ。
_ 歯科検診
何ヶ月ぶり、というか前回から一年以上経ってるように思うのだけど、検診とクリーニングに行ってきた。歯茎のマッサージを兼ねた歯磨きが趣味と言えるくらい、毎日二十分くらい歯磨きを励行している意味はあるようで「腫れもない、しっかりした歯茎で安心しました」とのこと。
今後もしっかり続けていくことにしよう。
_ T-H [へー。補佐がつくんですか。それはいいことですね。でも、ところで誰なんだろう?]
Tue, 20 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ 恵比寿に登場した“紅茶版スタバ”
どんな紅茶が飲めるのかな。行ってみたい。
_ CD を電子レンジに入れてチンしてみた写真
どうしてそんなことをしてみようと思ったのかは理解できないけど、成果品はなかなかきれいだと思う。
_ 1GB までなら無料!リコーのファイル共有サービス「クオンプ」が本格スタート
試してみようと思うのでメモ。
Wed, 21 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ 検証ラボ
注目すべき製品や技術について,実際に細部にわたって検証・評価を行い,公正な観点からレポートする。現場ではやりたくてもできない,やるヒマがない,でも結果は知りたいテーマを取り上げる。
と言いつつ、「ウイルスを観察してみる」とはどういうこと。注目すべき技術なのかな。
_ AHCI モードと XP
今日は Vista Business で買った PC を XP にダウングレードする作業をしていたのだけど、AHCI というものを知らなくてかなり深みにはまった。
まとめはあとで書く。
Thu, 22 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ 何順ですか ?
以前にこんなことがあったわけですが、昨日インストールしたソフトのユーザ登録画面にこんな都道府県名リストが。どこの誰ですか、こんなので OK 出したのは。
_ CL 決勝 マンチェスター U vs チェルシー
マンチェスター U がなんとなく好きなボクですが、結果よりもこの試合を見られたことがうれしいと思った朝でした。
_ 車検から戻ってきた
30,000km ほどしか走っておらず初回の車検でもあるので、エンジンオイル、オイルフィルタ、ブレーキフルードくらいの交換だけで 60,000 円弱(自賠責を先に用意してあったのでそれは抜いた金額)だった。
一週間ほど別の車に乗っていただけなのに車高があまりにも違う車だったためか、ツインの運転席に納まると見える世界が違っていて怖々しながら家まで運転した。
あ、軽自動車税を納めないといけないんだな。
Fri, 23 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ 仮想化に関するライセンスが緩和
次期社内サーバを当初考えていた 2003 ではなく 2008 にしたい気分がむくむくと大きくなっている今日この頃なのだけど、2003 でないと動かないと思われる業務ソフトがあるのでどうしたものかと思っていた。
Standard Edition でも仮想化で 1 ライセンス使えるなら 2008 にしてみるのもありかな。仮想化したほうに 2003 を使えるのかどうかをきちんと調べないといけないけれど。
評価用の 2008 は TeckNet Plus サブスクリプションで手に入る(すでにダウンロードしてある)けれども試してみるには実験機が必要になるわけで、この PowerEdge T105 がかなり魅力的な価格に見えてくる。社内に実験機が増殖していくなぁ。
追記: 一次ソースである MS のページを読むのが最善なのでつけたし。
_ 暗い所で本「目悪くなる」 医学的根拠ない、と米チーム
今更なネタだけどメモ。
Sun, 25 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ 仮想環境とライセンス : エディションごとのライセンスの違いは?
Windows Server 2008 Standard をご購入いただいたお客様は、そのライセンスが割り当てられたサーバーの仮想環境上に、追加ライセンスを購入することなく、最大 1 つの Windows Server 2008 Standard の仮想インスタンスを実行することができます。ただし、仮想 OS 環境のインスタンスを実行する場合、物理 OS 環境のインスタンスは仮想環境の管理、およびサービスの実行のみに利用できます。
なんだ、実質的には一つのサーバしか動かせないということか。となると、想定している環境(AD とファイルサーバを 2008 で、2008 では動作保証がないアプリケイションを仮想化した 2003 で)を実現するには Enterprise を買わないとダメか。あ、いや、Standard のライセンスをもう一つ追加するでもいいのか。もしかしたらその方が安上がりかも。
_ メモ
Windows Server 2008 Standard (10クライアント アクセス ライセンス付)
マイクロソフト
(no price)
これなら CAL のことを考えても Enterprise にするよりも Standard のライセンスを追加する方が安上がりだ。意外な策があるものだな。
Mon, 26 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ F1 Monaco GP
雨が降ると荒れに荒れるので見てる分には面白い。それにしても、ライコネンに突撃されたスーティルが気の毒すぎる…
_ 高崎のスパゲッティは量が多い
スパゲッティが食べたくなった。
_ 半分 ?
DVDドライブの説明書を読んでいたらこんな注意書きが。
高速ドライブは、ディスクを高速で回転させています。ディスクに半分だけデータが書き込まれている場合、あるいはディスクのバランスが少しくずれている場合、このような不均衡さが高速では増幅され、ドライブの振動や回転音を発生させます。
「ディスクに半分だけデータが書き込まれている場合」とはどういう意味だろう。
_ IE を使い続けるための“お勧め”設定
すでに職場ではそんな設定で使うことを推奨してる。
それと、IE6 でインターネットゾーンの設定を変更するときにずいぶんとややこしい操作をさせているけれど、「セキュリティタブ」で「インターネットゾーン」を表示させて「既定のレベル」をクリックすると「中」に設定されてスライダー表示が復活するので、それから「高」に上げればいいだけのことじゃないのかな。
Tue, 27 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ 今度のはどんな本になるのでしょう
『数学ガール/フェルマーの最終定理』脱稿とのことですが、いつ頃店頭に並ぶのかな。楽しみ。
_ 日通システム、USB 接続可能な電波時計受信装置「勤次郎 JustTime」を発売
こういう、コンピュータのための電波時計がやっと出てきたのか。
Wed, 28 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ MBSA が久しぶりにバージョンアップ
ありがたいのだけど、管理下の PC 全部でバージョンアップ作業か…
_ 維持・メンテナンスに環境の変化を見込む
これをよく考えて、サーバの移行計画をしないと。突然思いついたように人や PC が増える前例があるからなぁ。
_ 『ちゃんこ鍋とヨーグルトって意外と合うんです』
琴欧州のブログ。どのくらい更新されるのかな。
_ エルザ、3D ゲームや CAD もネットワーク越しで操作できる製品
リモートデスクトップがあれだけ便利だということからすると、もうちょっと安くなってくれれば職場でも使ってみたいと思うね、これ。
Thu, 29 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ イー・モバイルの通信環境をみんなで共有する
使う機会はなさそうだけどメモ。
_ Flash Player に新たな脆弱性、サイト改竄と組み合わせた攻撃も発生
メモしただけではどうにもならないけどメモ。
_ USB デバイスをネットワーク共有する USB Net ShareStation
面白そうなのでメモ。
_ Flash Player の脆弱性の件
結局、9.0.124.0 なら問題なしということだったようだ。情報がこんなに混乱した状況になるのはそうはないことだけど、素人がついていくのは難しいよ。
_ Download Day 2008
面白いこと考えるね。
_ 「Hyper-V RC1」緊急レビュー
あとで読む。
_ アップデートいろいろ
新しくはない、このアップデートがどういう訳か強制配布されてきたのが一つ。
もう一つは OS X 10.5.3 なのだけど、ソフトウェアアップデートを使ったらなんだかよくわからないけどエラーで終了してしまった。Apple のサイトにダウンロードページが朝の時点ではなかったので、そのままソフトウェアアップデート経由で数回試したのだがすべてろくに情報を出してくれないエラーメッセージで困ったなと思いつつ一旦放置。
夕方になったら Apple のサイトにダウンロードページができてたので、そちらからダウンロードしてきてどうやらうまく適用できたようだ。やっぱりこういうものは全部入りのものを手元にダウンロードして作業しないとダメだなと改めて感じた日だった。
まだ適用してない XP SP3 も MU 経由じゃなくてダウンロードしたものを使おうっと。
Fri, 30 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ 電子国土ポータル - 地図を「作る」
面白そうだし、仕事にも関係ありそうなのでメモ。
_ VMware Player の仮想マシン環境をカスタマイズ
物理マシンの USB ポートを仮想マシンに使わせる方法があるということが目新しかったのでメモ。でも、二年も前の記事。
Sat, 31 May 2008 (平成20年) [長年日記] edit
_ ASUSTeK、ノート PC 用外付けビデオカードを正式発表
これが本当に商品化されるとは思っていなかったよ。
_ Internet Explorer のインターネットオプション
ほしかったものが見つかったのでメモ。
_ 351.6km/16.90L
20.80km/L なり。明日から値上げになるからだろうけど給油渋滞が発生してた。ボクは並んで待つのがいやだったからもう一軒のちょっと離れたところにあるスタンドに行ってみたら、そっちはそこそこの混みようでしかも一円安かった。ちょうど給油が必要な頃だったから行ったけど、こういうイベントのある時には行きたくないね。
_ Lightweight Language Future
どうしようかな。日程的には問題なさそうなんだけど。
_ 「Flash Player」の脆弱性を狙った攻撃が進行中、最新版に更新を
この間、管理下にある機体は全部チェックしたはずなのだけど今一度確認しておくべきか。