«前の日記(Thu, 17 May 2001 (平成13年)) 最新 次の日記(Sat, 19 May 2001 (平成13年))» 編集 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Fri, 18 May 2001 (平成13年) 天気[] [長年日記]

_ 職場から

AM 01:00 まだ職場にいる。遅くまで通常の業務を行っていたため、サーバー機のメンテナンスができる状態にこの時間までならなかった。

おかしくなっていたフロッピーディスクドライブの交換だけだが、無事に終ることを祈る。

_ 仕事の成果

AM 03:00 何事もなくフロッピーディスクドライブが交換完了したので、やっと家に帰ることが出来る。こんなに時間がかかってしまったのは、マニュアルに FDD の外し方だけが説明されていなかったので(他のドライブ類はどのねじを外すかが説明されているのに)ドライブの外し方を見つけるのに時間がかかってしまったため。ねじ留ではなく、金具で留めてあるだけだった。他のドライブまで外して頑張ったのに。

結局ドライブの故障だったらしい。交換しただけであっさり直ってしまった。保証期間内なので部品代はタダ。後は故障したドライブを送り返すだけ。

車での帰り道、今週の初めに仕上げた仕事の工事が始まっていた。利根川を渡る橋の鋪装修繕工事だが、後になってクレームが来ないことを祈る。もちろん何度もチェックはするものの時々ミスを見逃してしまって、数量を大きく違って報告してしまうこともある。大事に至ってしまったことはないけど。

自分の関わった仕事の成果がこの目で見られるのは何だか嬉しい。

_ Papi-mail3

代金を振り込んだので解除キーが送られてきた。さっそく入力して、出かけたついでにコンビニの IC カード電話でメールを受信してみた。

メールサーバにたまっているメールを一覧で見られるのでこの Palmware を選んだわけだが、やっぱりこの機能はよい。ただ、Edge の赤外線ポートは本体の左側にあるので IC カード電話と通信するときは本体を横に向けないといけないので、リストは見づらい。この点は何とかしたい。画面を回転させる Hack ソフトがあるのは知っているんだけど、なんだか Hack は入れたくないと思っている。でも、不便なのもの嫌だしなあ。検討しよう。

リスト取得にはけっこう時間がかかるが、テレホンカードの度数は思ったほど減らない。これだったら通信費もそんなにかからずに済みそう。

こうして Edge を持って行けば、旅行先でもメールチェックを家と同じようにできることになった。もちろん IC カード電話をみつけないとダメだけど。未だに携帯持ってないんです。

_ 測量士補試験

今度の日曜日が試験日。しかし、本当に何にもやっていない。

いくら物覚えがよくても、読んだこともないことを覚えられるはずがない。玉砕覚悟で受けるだけは受けますけど。

_ 一円オークション

今回は上がり方がものすごかったのでさっさと見切りを付けた。

ラベル不良のワインでオークションに掛かっているのに、最高額の落札者は普段お店でつけている値段より高額の値段で入札していた。だったら、普通に買えばいいのに。お店の方も思わぬ高値がついて驚いているかもしれないな。

_ 本日のワイン

Dornfelder trocken Q.b.A 1999 / Weingut Dr. Burklin Wolf

先月初めのローテローゼの展示会で買ってきたもの。その前の展示会(ボクは行けなかった)のときにもよかったので買ったのだが、今回試飲しても満足できたので再度購入した。ブドウ品種は Dornfelder といって、ボクの知っている限りではドイツでしか栽培されていない。もしかしたら、スイス、オーストリアあたりにはあるかも。

色は濃い紫で明らかに若いワインであることを示している。香りはけっこうクセのある感じで、人によっては臭いと感じるかも。我が家の基準ではいい香りですが。具体的にどんな感じかというと表現しにくい。

味はどうかと言えば、いつも書いているボクのストライクゾーン(口に含んだときに甘さが感じられて、後味に軽い渋みが残る)とは何か違うんだけど、飲みやすくておいしい。口に含むと粉っぽさを感じて不思議な感覚だが、これは渋みが軽いけれども強いためにこんな風に感じるのかもしれない。満足。

美味しいチーズが欲しい。

追加:こんなページを発見。日本でも栽培されているのかもしれない。

目次

«前の日記(Thu, 17 May 2001 (平成13年)) 最新 次の日記(Sat, 19 May 2001 (平成13年))» 編集