最新 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Tue, 01 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 64bit Windows 7 で VNC サーバを使う

この間購入した営業さんの持ち歩き用ノートは「とにかく安く !」が最重要視されていたようだったので Home Premium で買ったら、それに入れるアプリケイションを作る人が在宅勤務者でアプリケイションのメンテナンスを家からやりたいという要望が出てきて、Home Premium にはリモートデスクトップサーバ機能がないから VNC を入れることに。

近頃は VNC は使っていないのでどういう状況になっているのかを調べてみたら、サービスモードでは動かないからインストール時にそこのチェックは外すこと、なんていうページが見つかったりしてがっかりしつつ、それでもめげずに調べてみると「Windows7 でもサービスモードで VNC 使いたいぞ」という記事にたどり着いて、TightVNC ならサービスモードでも使えるという情報を得た。64bit 版でも大丈夫なのかと少々ドキドキしながらインストールしてみたら、何事もなくあっさりサービスモードで動いた。でも、WOL は使えないので電源が落ちてたら事務所に電話して誰かに電源ボタンを押してもらわないといけないのだった……


Wed, 02 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 成りすまし「直接奪取」オレオレ詐欺の「手口」

そうか、今は電話じゃなくて直接受け取りに来るんだ。悪いことする人のほうが一歩先に行っている状況はいつまでも変わらないのだろうな。

_ Ubuntu サーバ版のセットアップで嵌まる

とある用途の社内サーバをセットアップする必要が出たので Ubuntu 10.04.2 サーバ版を使ってインストールしたら、再起動後に PC カード接続のネットワークカードが認識されなくて困ってしまった。古いノート PC なのでオンボードの LAN ポートがないのだ。

調べてみたらサーバ版のインストール CD には pcmciautils が含まれていないようで、依存関係のある libsysfs2 もあわせて配布サーバからダウンロードしてきて USB メモリで持ち込んでインストール。再起動したら無事に認識されていて、インストール時のネットワーク周りの設定を読んでちゃんとネットワークに繋がるようになった。PC カードってやっぱりもう過去の遺物 ?


Thu, 03 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ Ubuntu 10.04 (lucid) で自動ログイン

GUI なら設定項目にあるらしいのだけど、今回は CLI で使ってるので設定ファイルをどうにかしないといけない。「linux 自動ログイン」でググると、パスワードが空っぽのユーザを作ってから /etc/inittab の /sbin/getty 38400 ttyX の部分をいじれば OK です、と出てくるんだけど、lucid だとそもそも /etc/inittab がない。Ubuntu は特別らしいと知って、さらにググってたら /etc/event.d/ の中にあるファイルをいじればいいよ、という 8.04 くらいの頃の記述を見つけたものの、10.04 には /etc/event.d/ もない……

途方にくれつつ /etc の中をさまよってみたら /etc/init/ttyX.conf というファイルを発見。中を見てみたら /etc/inittab と似た内容がどうやら書いてあるように思えるので /etc/init/tty1.conf の最後の行を

exec /sbin/getty -8 38400 tty1
 ↓
exec /bin/login [自動ログインさせたいユーザ名] </dev/tty1 >/dev/tty1 2>/dev/tty1

と書き換えたら、できちゃった。


Fri, 04 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 塩を減らそうプロジェクト

つけ麺を最近はよく食べてるので塩分過多がちょっと気になっている、から、メモ。


Sat, 05 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [私が使います、すみませんね~<プリンタのインクカートリッジ それにしても高いのね。]


Sun, 06 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 先っちょ追っかけ

普通に使う分には test/ とか spec/ とか vendor/ というディレクトリの中のものは無視してていいのだよね、たぶん。実際のところ、それで動いてるし。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ hsbt [はい、無視して大丈夫です。]


Mon, 07 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ The Internet Explorer 6 Countdown

tDiary のテーマづくりをする人(今はほぼしてないけど)にとっても IE6 はなくなってほしいと思うものなので、呼びかけバナーページにあったものをプラグイン化。有効にするだけで 6 以前の IE でアクセスすると最新版にアップデートしてねというバナーが日記上部に出る。

ie6conutdown.rb

add_header_proc do
        <<-TEXT
        <!--[if lt IE 7]>
                <div style=' clear: both; height: 59px; padding:0 0 0 15px; position: relative;'>
                <a href="http://www.microsoft.com/windows/internet-explorer/default.aspx?ocid=ie6_countdown_bannercode">
                <img src="http://www.theie6countdown.com/images/upgrade.jpg" border="0" height="42" width="820" alt="" />
                </a></div>
        <![endif]-->
        TEXT
end

IE をいじめているわけじゃないよ。現時点では CSS で縦書きがそこそこまともに使える唯一のブラウザだし。

関連記事 :MS、IE6 消滅までのカウントダウン特設サイト開設 ~ 日本のシェアは高止まり


Tue, 08 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ DNS のトラブル ?

時々この現象を経験するのだけど、たいていは再起動したら直る(DNS client サービスの再起動だけでもいいのかも)。今回はそれでは直らないのでググッてみたら、はやりの Yahoo! 知恵袋なんかにもこの手の質問はあるのだけどそこの回答にはそんなことは確認済みですと言いたくなることしか書いてないので、そういうものを排除しつつさらにググってたら上記のページを発見。

パーソナルファイアウォールが問題を起こしている場合があるよ(言われてみればその可能性は高い)と KB951748 のセキュリティ更新プログラムが問題を起こしている場合があるよ、のどちらからしいということなので、ひとまずパーソナルファイアウォール(入ってたのは PC Tools Firewall Plus)をアンインストールしてみたら直っちゃった。Generic Host Process for WIN32 Services の動作がこいつで妨害されてたのかな。

KB951748 が問題を起こすことがあるという情報を今回新たに得たので、それを記録しておくためにこのしょうもない話を残しておく。

_ 目はどこを見ていたのか

知りたいことが書いてあるドキュメントを開いているのに知りたいことは読み飛ばしている経験をするとかなり落ち込む。


Wed, 09 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 管理者のための MS オフィシャル・サポート情報活用術

TechNet サイトのことは知らなかったわけではないけれども、リニューアル後の全体像を把握してなかったのでメモ。

サポート情報のページにある「目的別検索」には「エラーコード、イベント ID で検索」というのもあるのか。お世話になることがありそうだから覚えておこう。


Thu, 10 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ ポチ

青い星まで飛んでいけ (ハヤカワ文庫JA)
小川 一水
早川書房
¥814

ろうとしたら、今は在庫切れらしい。すぐに届かないと困るわけじゃないのでポチるけど。

_ ついに最期の時を迎えようとしている

骨董品

もう三十五年は我が家にある電卓。Panac M-3 とかいう品名が書いてある。たかが電卓に単三電池二本が必要なのが時代を感じる。


Fri, 11 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 気になる本

わかりやすいGPS測量
小白井 亮一
オーム社
¥5,555

会社で測量士・測量士補試験対策で使ってすごくよかったこの↓本の作者さんが GPS に関する本を書いてることを知ったので買ってみようかと思ってるところ。

わかりやすい測量の数学―行列と最小二乗法
小白井 亮一
オーム社
¥11,800

_ 地震

事務所にいた時だったけど、避難しないとこわいと感じる揺れでみんなで事務所前の広い道路上に避難した。被害はいろいろ物が落ちたくらいだったのが幸い。


Sat, 12 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 落ち着かない一日

だけど、福島第一原発の件で日本の技術に改めて感心した日。

そして、明日はひとまず「需給逼迫による輪番停電の回避について」とはなったものの、システム管理者として頭を悩ませる日が今後続くのかもしれないと認識した日。


Sun, 13 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 輪番停電の準備

のために夜になってから出社した。関係者に電話連絡してたらすごく腹が立つことがあったのだけども、ここにも書けないくらい情けないことなので書かない……


Mon, 14 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ ここから数日分

書き溜めていたものを貼っていくことに。

_ 日記サーバ停止

計画停電のたびに自宅サーバの面倒を見ている手間が取れないので、ある程度落ち着くまで常時運用はなしに。こうして書き溜めたものを流し込むために時間がある時に動かすことはあると思う。


Tue, 15 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 計画停電の範囲外

事務所があるところは災害救助法が適用されたので原則として計画停電の対象外ということになって、事務所内サーバのお守りがだいぶ楽になることになってホッとした朝。

_ イベントビューア

だがしかし、サーバのイベントビューアに

Background Initialization detected uncorrectable multiple medium errors

というエラーが地震前日あたりからちょこちょこ発生しているので、DELL のサポートに連絡を取らないと……


Wed, 16 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 身軽さ

休職(もしかして退職 ?)して親戚を頼って国外脱出する知人がいるという話を聞いて、そうやって移動できてしまう身軽な立場が少々うらやましいといえばうらやましい。今ここで自分がいなくなったら、事務所のサーバは、ひいては会社がどうなるの ?、と考えてしまう立場だとね。

_ デグレード

サポートに連絡を取って、RAID 管理ツールを見てくださいと言われて見てみたら、昨日までは正常だったのに今日は一台の HDD がまったく見えないという戦慄を覚える事態になってた……

「当日四時間以内対応契約はしていらっしゃいますけれど、この状況なので手配できるかどうかわかりません」と言われてしまって、ただただ今はこれ以上のことは起きないでくれと祈るのみ。


Thu, 17 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 「情報」?

RAID がデグレードになった時のログをイベントビューアでやっと見つけられたのだけど、「情報」じゃなくて「警告」にしてくれないかな。(追記: Degraded -> Optimal の時も同じイベント ID を使うから「警告」だとおかしいのか。難しいな)

イベントの種類:	情報
イベント ソース:	MR_MONITOR
イベント カテゴリ:	VD
イベント ID:	81
(中略)
説明: Controller ID: 0  State change on VD: 1Previous = Optimal Current  Degraded .

今後はこの「ソース - カテゴリ - ID」のコンボを監視すればいいのはわかったからいいけどさ。

_ 無事に Optimal

寒さで電力消費が増えてるので大規模停電が起きるかもという状況の中、お願いした時間よりも前に作業員の人が到着してくれてホッとしつつ、RAID カードの BIOS で状況を確認した作業員の人が「ディスクは見えてますね」と言うので見てみたらたしかに認識はされていた。ただし、エラーはあるとなってたので即交換。

まずは壊れた HDD を外して、再起動。そうして HDD がない状態をいったん認識させてからシャットダウンして、交換 HDD を装着。再起動するとリビルドは始まってるとは表示されるのだけど進捗が遅くて、0% が 2% になるまでに五分くらい待って「ちゃんとリビルドしてますね。Windows を起動した状態でリビルドさせますか ?」ということになり、作業ができれば助かるので再起動してもらうと進捗が 0% に逆戻り。DELL に問い合せてくれた回答は「SAS 5/iR という RAID カードはそういう仕様です」。そういえば前回も(明確な回答はもらえなかったけど)そういう動作をしてたことをその時点になって思い出した。今日みたいな停電の可能性がある日にそういう回答は欲しくなかった。

結局、Windows は無事に起動し、そのサーバ上で動くアプリケイションもどうやら問題なく動き、途中で震度 3 の地震が二度ほどあったけど、無事にリビルドは終了した。今はフルバックアップを作成中。データが大量に入っているパーティションは増分ですませたいけどどうなるか。


Fri, 18 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ Windows ネットワーク管理者のための計画停電対策

今のところは使う必要がないけれど、自分が立てた手順に抜けがないかどうかを考えるのにいい記事なのでメモ。

_ お買い物

LOGICOOL HD プロ ウェブカム 500万画素 カールツァイス社製レンズ採用 C910
-
Logicool(ロジクール)
¥19,800

ビデオ会議ってどんなもの ? と上司が興味を持ったので。PS3 でビデオ会議、まであと一歩だったんだけど残念ながら横やりが入ってしまったのでこれで。

_ 久しぶりの休日

リビルドの監視とその後のフルバックアップで作業は朝までかかったけれど、朝からガソリンスタンドに並んでいる車を眺めながらそろそろツインにも給油が必要かなと思いながら帰ってきて、寝た日。


Sat, 19 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 体力低下

脳力低下と言うべきかも。なんだかそれなりに寝たのにボォーっとしてた一日。まとまった量の文章が読めないのはちょっと困る。


Sun, 20 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 就寝環境の変化

地震があった日の晩からずっとダイニングに布団を敷いて寝ていた。でも、いろいろと不都合があるので父親の寝ている部屋の空きベッドに昨晩から寝ることになった。誰かがいる部屋で寝るのはいつ以来か思い出せないくらい久しぶりなのとベッドで寝るのも思い出せないくらい久しぶりなのが原因だと思われるけど、今朝はボクとしてはそこそこ早く目が覚めたのにものすごく気分が悪くて起き上がれず、結局出かける予定のギリギリまで横になってしまってなんだかなぁという一日。


Mon, 21 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ タイミング

そろそろツインのガソリン残量が気になってきたので、暖かった今朝はスタンドに並びに行ってみようかと早起きして五時から近所のスタンドを回ってみた。二軒が「本日休業」、もう一軒は三番目くらいには並べるタイミングだったけど「開店時刻は九時」ということでさっさと諦めた。

というのも、あと三回通勤できるだけの量は残ってるし、水曜日は入社以来初の列車通勤をしてみようかと思ってるし、今週末くらいにはこの異常なガソリン不足も改善されるかもということでなんとかなるんじゃないかと思ってるから。


Tue, 22 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ あまりおもしろくない買い物

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 EF-S 18-55 IS レンズキット KISSX4-1855ISLK
-
キヤノン
¥15,980

写真測量ソフト用にデジイチを事務所で購入することになったのだけど、ソフトメーカーから届いたお知らせには「このクラスのものでひとまず大丈夫です」という感じのことが書かれてしまってて、7D とか、悪くても 60D あたりがオススメ品として来るのではないかという期待が裏切られたのだった。ただし、「レンズは単焦点のものを買って、現場毎に適切な焦点距離のものを揃えていくのもいい手」とも書いてあったので今後の展開に期待したいところと思いつつ調べてみたら、手頃な価格の広角単焦点レンズってあまりないのがわかってこれまたガックリ。

_ お仕事

APSB11-05: Adobe Flash Player 用セキュリティアップデート公開

Adobe AIR 2.5.1 およびそれ以前のバージョンをご利用のお客様には、Adobe AIR 2.6 へのアップデートを推奨します。

とのことなので、TweetDeck 用などで AIR を入れてる場合はそっちも忘れないように。

APSB11-06:Adobe Reader および Acrobat に関するセキュリティアップデート公開

Adobe Reader X (Windows) については保護モードによって、このような脆弱性を対象とした攻撃は阻止されるため、Windows 版 Adobe Reader X については現在 2011 年 6 月 14 日(米国時間)に予定されておりますクォータリーセキュリティアップデートでの修正を予定しております。

と書いてあったけども、うちの事務所では動画入りの PDF なんて見たことないので authplay.dll を削除してしまった。正直なところ、アップデートしたら毎回すぐ削除でもいい気がする。


Wed, 23 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 人生初の公共交通機関で通勤

千葉都民と呼ばれるような人たちが多い地域に生まれ育ったから自分も父親と同じように電車で都内に通うようになると思ってたのに、どういうわけかこれまでの人生においては通勤というのは車でするものだった。これからもそうであるはずだったのに、今回の震災で起きたガソリンの入手困難によって試しに公共交通機関で通勤してみようかと思って、というか、ガソリンの残りに不安を感じるようになったので実行してみた。

途中までは柏に買い物に行くのと同じルートだから特になんてことはなかったけれども、柏を通り越すことは大学時代の最初の一ヶ月だけ自宅から通った以来のことなのでものすごく妙な感覚だった。しかも、大学に通う時には柏で乗り換えてたのに今日は乗り換えなかったことがその感覚に拍車をかけていたに違いない。さらに、最後に乗ったのはディーゼル車。これまた人生においては数少ない経験なので、レールの上は走っているものの乗っている感覚がバスに近いことに驚きつつ、普段は車で走っている国道と並走しているはずなのに自分がどこにいるのかわからなくなる駅があったりすることに戸惑いながら乗ってると、もともと大した乗車時間じゃないけれどもあっという間に事務所の最寄り駅に到着。最初から最後まで Kindle がまったく出番なしだった……(でも、Kindle タグはつけておこう)

かかった時間は車に比べると三十分弱増し程度。交通事故を起こすリスクはなくなることを考えるとこの通勤手段もありかなと思わないでもない。でも、ガソリンがこんなに苦労しなくても入手できるようになるならやっぱり車通勤を選ぶことになるだろうという結論。いざとなればこんな手段もあるんだぞということがわかったのが今日の収穫、と。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ hanakichi [自動車通勤のイメージは強かったのですが、まさか今回初めてだったなんて驚きました(^^)]

_ NT [実はボク自身も驚いてます(苦笑]


Thu, 24 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 朝の帰宅

日が昇る前に事務所を出て最寄り駅まで歩き、一番早い列車に乗ったら乗り換えの連絡が悪くて家に帰り着いたのは約二時間後。昨日の夕方ののんびりした雰囲気とは違って、出勤時間帯の緊張感にもあてられてなんだかぐったり。今後もし公共交通機関で通勤することになっても夜勤になる日は車で行くことにするぞ。

そして、結局 Kindle の出番なし。

_ ガソリン

夕方 R2 で(こちらは昨日だったか母がガソリンを入れたので)出かけると、開いている店は多くはないのだけども長蛇の列にはなっていない感じ。帰り着いたら夕飯時だったので食べてから開いてた中で一番近いところにツインの給油に行ってみたらもう閉まってた……


Fri, 25 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 331.4km/12.99L

25.5km/L なり。たぶん新記録。エコランに努めた甲斐はあった。いつもこうなるようにがんばろう。とはいえ、前回の給油はセルフスタンドではなかったので店員さんがどれだけ詰め込んでくれていたかわからない部分もあって記録の信頼度は高くない。

それよりも、いつものスタンドがいつものように安くて、割り引きチケット利用で 142 円/L だったのが驚き。この安さの秘密はどこにあるのか不思議になってくる。ダブついているガソリンをうまく集めてるから安く売れるのかな、なんて昨晩家族と話してたのだけど、この状況でそれはなさそうだし。

_ 米 Microsoft、クライアント PC を集中管理するクラウドサービス「Windows Intune」提供開始

価格面で事務所で導入するにはどうかと思いつつ、気にはなっているのでメモ。


Sat, 26 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ F1 開幕

本来の開幕戦だったバーレーン GP が政情不安でキャンセルされたのでオーストラリアが開幕戦となったわけだけど、今年もどこかのチームだけが飛びぬけて速いということはなさそうでチャンピオンシップの行方が楽しみ。おまけに、小林可夢偉が今シーズンもいい走りを見せてくれそうなのでさらに楽しみ。


Sun, 27 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 福島原子力発電所等について

東電のサイトにではなく、こちらの経済産業省のサイトに情報がまとまってるらしいのでメモ。


Mon, 28 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 事務所の停電耐性を上げる方策

に関して情報を集めるべしという話を振られたのだけども、電気工事の話なんて基本の基本も知らないのにそんなことを振られてもという気分になりながら調べてみたらなんとなくこれだろうかと思えるものが見つかったので上司に話してみるつもり。でも、うちの会社がこのご時世にこんな額の投資ができるのかと思える金額だったりする。それに、今から始めて夏の計画停電に間に合うのかどうかというのも心配なところ。



Wed, 30 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 無償提供

がいろいろと増えてるけど、被災者のみ対象という訳ではなくて試してみようかなと思えるものをメモ。自分が知らないだけで、意外といろいろなサービスがあるものだと感心してる。

_ 被災地域のモノづくり企業向け支援情報まとめ〔前編〕

現在、被災地域を対象に、中小企業を対象とした公的機関からの各種支援策、インフラ提供企業からの減免措置などが続々と発表されています。本稿ではそのうち、まずは公的機関、インフラ関連を中心に紹介したいと思います。

_ 「太平洋プレートが沈み込む日本海溝」の 3D 測深図

このあいだ母が見ていた画像で意味が分からないけどなんだかすごいと言っていたものの説明が書いてあるような気がするのでメモ。


Thu, 31 Mar 2011 (平成23年) [長年日記] edit

_ 日記の検索

Yahoo! Search BOSS からこんな通知が。

We are launching BOSS V2 next month,(中略)BOSS V1 will be shut down 60 days after the launch of V2 and you will need to create new BOSS V2 accounts prior to that date for continued use of the BOSS service.

yahoo-search.rb の余命も残りわずかということか。次の日記検索ツールは何を使うのがいいんだろう。


最新 追記