最新 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Tue, 01 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 本日のワイン

GAMA-SUTRA 2003

GAMA-SUTRA 2003 / Les Vins Contes
フランス・ロワール地方の赤ワイン。なんとなく買ってしまったマグナムボトルは開ける機会がなく、妹夫婦が来たのでやっと開けることができた。階段下で一夏越してしまったからどうかなと思っていたけど、そこまでひどくなってなくてよかった。アルコール度数は 14.6% というおそろしいワインなんだけどそんなこと感じないくらいスルスルと飲めてしまうワインだった。隣にちょっと写っているボトルはどっちを開けようかということで出してみた Chimay のマグナムボトル。

_ 本日のお料理

クアトロ・スタジオーネのおせち

クアトロ・スタジオーネのおせちをつまみながら。

_ デジカメ

暗いところはやっぱり弱いなぁ。


Wed, 02 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ tDiary.Net サポート掲示板

なんかおかしい。古い投稿が読めなくなってる。tDiary.Net のサイトの管理はたださんがなさってるのかな。

_ 本日のワイン

Wurzburg Silvaner Trocken 2006 / Juliusspital
ドイツ・フランケン地方の白ワイン。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [あれは読めなくなってるんじゃなくて、spamが隠れてるんです。あまりに多いので何ページか遡らないと過去の(隠れてない..]

_ NT [なるほど、そういうことでしたか。失礼しました。 2 ページ遡っても空ページだったので、おかしくなってるものだと思って..]

_ ただただし [いやー、失礼でもなんでもないです。あれはひどいと自分でも思う(笑)。]


Thu, 03 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ ボウリング

本当に久しぶりにしたけど相変わらず 100 〜 120 点くらいで、進歩しないのは当然としても退化しないのも逆に不思議。周りから「フォームがきれい」と言われるのも変わりないなぁ。


Fri, 04 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Windows Server Insider 運用

ずっと開きっぱなしになってた PowerShell の記事のタブを閉じたいのでメモ。WSH や AD や WSUS の記事もあるのでたぶん何度も見ることになると思う。


Sat, 05 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ ML インフルエンザ流行前線情報 DB

「ML インフルエンザ流行前線情報データーベース」とは、Ped-ft や JPMLC などの小児科医が多く参加するメーリングリストで有志を募り、迅速診断検査によるインフルエンザの診断を、自主的にインターネット上のデータベースに報告し、国内・各地の流行状況を迅速に周知するプロジェクトです。

_ ホームネットワーク用 c.LINK モデム「PN-200-C2E4」の提供開始について

既設のテレビ配線を利用して高速かつ安定した家庭内 LAN を構築

テレビ用の同軸ケーブルを利用して家庭内 LAN を構築できるらしい。PLC よりも安定してるよ、ということのようだ。

_ 明眸「志野」

普通に開栓すると絶対に噴きます。蔵元関谷醸造の指示に従って開栓してください。

指示に従わないと、とっても悲惨な目に遭います・・・

ここまで警告されてると期待大なので(実際に噴いてる動画を見たわけだし)買う。このところ、そこまで元気なスパークリング日本酒に遭わないので。

sodium イオンにっき (2008-01-01) から。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [ツッコミという訳ではないんですが、MacOS10.5を入れてみました。(もちろん正規品)。もう、重いのなんのって&#..]

_ T-H [ありゃ。「点」が文字化けしている!]

_ NT [お、10.5 にしたんですね。やっぱり重いのですか。でも、10.3 のセキュリティアップデートは出ないようなので使い..]

_ NT [あれ、化けない ? テスト・・・]


Sun, 06 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 条件が揃ったアドレスが【システム管理者】【配信不能】となる

Office 2003 SP3 が来ると ドットの連続や @ 直前にドットがある RFC 違反のアドレスにメイルが送れなくなる事態が起きるそうだ、ということでメモ。


Mon, 07 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 買わないといけないと思われるもの

MacOS X v10.5 Leopard
-
アップル
(no price)

え、Amazon に在庫ないの……

_ 社内 LAN 動画配信

Windows Server 2003 付属の Windows Media Service 9 による動画配信の日。土曜日にテストした時にはあれだけうまくいったのに、今日の本番では動画がコマ送りになってしまう機体が出たり、マルチキャストなのに明らかにわかるほどずれが出た機体があったりと課題だらけの第一回だった。

社内のネットワークが混んでると影響が出るのだろうか。テスト時とはそれくらいしか違いがないはずなんだけどな。

この記事の通りにするとけっこう簡単に環境構築できるので興味がある方はお試しあれ。今回は Windows Server 2003 R2 Enterprise Edition 評価版を空きサーバ機にインストールしたのでたいしたお金はかかってない。


Tue, 08 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Microsoft Office と互換性が高い「Kingsoft Office 2007」を使ってみた

心配になるくらいそっくりに作ってあるから、ワープロと表計算があればいいよ、マクロって何?という人なら安上がりでいいんじゃないかな。

_ Windows PowerShell Get-Enjoy コンテスト

そんな名前なのに

Windows PowerShell で作成されたスクリプトである必要はありません。

まだまだ PowerShell が浸透してないということを自覚してるということかな。

関連ページ: Windows PowerShel Get-Enjoy キャンペーンというものもやってる。

_ ジャストシステムの多数製品にまた新たな脆弱性、修正モジュールが公開

たぶん管理下の機体にはジャストシステム製品はインストールしてないはずだけど念のためメモ。

_ 飛浩隆です。

お会いしてみたいものだ。


Wed, 09 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ tDiary 先っちょ

いつも通りたださんが使っているのを確認した上で追随。

追記: このセクションの更新時にこんなエラーが出た。何回か繰り返してみたけど同じエラー。

500 Internal Server Error

undefined local variable or method `keep' for #<#<Class:0x40362e84>::RefererDiary:0x40e08680> (NameError)

(plugin/05referer.rb):60:in `referer_clear_oldest'
./tdiary.rb:105:in `join'
./tdiary.rb:105:in `safe'
./tdiary.rb:749:in `eval_src'
./tdiary.rb:1095:in `do_eval_rhtml'
./tdiary.rb:1445:in `do_eval_rhtml'
./tdiary.rb:1037:in `eval_rhtml'
update.rb:62

_ たぶん解決

plugin/05referer.rb の 60 行目をこうすればいいのかな ?

return if @refs.keys.size <= @keep

devel にメールを出せる環境にいないのでここで報告。すみません。

_ Web からの脅威とウイルス被害の分散化が顕著に、トレンドマイクロ調査

こうした傾向の中で特に今後警戒が必要となるのは、正規の Web サイトを改竄することで、訪問者に不正プログラムをダウンロードさせようとする攻撃だと警告。2007 年にはイタリアでこの手口が大規模に行なわれて多くの感染者を出しており、日本でも大手モバイルコミュニティや自治体のサイトなどにこうした攻撃が行なわれるなど、今後さらにこうした攻撃が増えるだろうとして、Web の閲覧に対しても防御が必要だとした。

こういう状況にあることは広く知れ渡るようにしないとまずいよね。

インフラ管理者の独り言経由で。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [それで正解です。おれも帰宅しないとコードがいじれないのでした。とほほ。]


Thu, 10 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 届いたもの(その一)

輝くもの天より墜ち (ハヤカワ文庫 SF テ 3-6) (ハヤカワ文庫SF)
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
早川書房
¥480

たださんの読書記録を読んだら読みたくなっていたのだけど、bk1 のくじ付きクーポンを使うために他にも買うものを探してるうちにこんなに時間が経ってしまった。

_ どうする? 2008 年のウイルス対策

余計な手間がますます増えていくよなぁ。

_ 工事用デジカメ「μ770SW 工事キット」

職場でデジカメが足りないという声があるのでメモ。このくらい丈夫なやつじゃないとすぐに壊れる(壊される ?)のが我が社の備品 orz

_ マイ IP(固定 IP 取得)サービス

おもしろいサービスなのでメモ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [実は先日、μ830を買ったんですが、工事キットじゃないやつも、購入候補でした。でも、μシリーズは使いやすいと思います..]


Fri, 11 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ JWW から DWG へ変換した際の文字変形を一括修正する方法

これが tips として紹介されるようなことだなんて考えもしなかった。ホントに驚いた。

ま、そうだろうなぁ。身の回りを見ると特定の取引先から来たメイルを探すのに目を皿のようにして探す人が多いもんね。

_ Personal Software Inspector

Secunia が提供している、PC にインストールされてるソフトが脆弱性を持っているものでないかどうかをチェックしてくれるツールらしい。

_ Autodesk の言うとおりにすると警告が出る話(その一)

AutoCAD LT 2008 が事務所にやってきた。CD-ROM からインストールしたらおしまいじゃないのが面倒。まずは Microsoft Update を念のためにしておかないといけない。.Net Framework や XML 関係のものがインストールされるから。

そして、AutoCAD LT 自体の修正プログラムを探しにいく。AutoCAD LT 2008 の場合はこのページ 。SP1 を当ててから残りを適用するらしい。しかし、その方法に驚いた。ダウンロードページの説明を読むとこんなことが書いてある。該当ファイルのバージョンを確認させた後の段階のことなのだけど

  • 次のようにして、このファイルの名前を変更します。
    • AutoCAD LT 2008 の場合、ファイル名を acadlt.exe から acadlt.bak に変更します。
  • 適切な zip ファイルをダウンロードし、解凍した acad.exe または acadlt.exe ファイルを製品のインストレーション フォルダにコピーします。

手作業 ! なにかスクリプトを用意してほしいよね。

問題はこの後。

_ Autodesk の言うとおりにすると警告が出る話(その二)

長くなると縦書きで読みにくくなるので分けた。

こうして修正版を適用して起動してみると「開いているファイル - セキュリティの警告」が表示された。なさけないことに原因を突き止めるのに時間がかかってしまったが、手作業でコピーしたファイルのプロパティを見たら原因はわかった。

他のコンピュータから取得したからだって

「ブロックの解除」をクリックして解決したけど、こういうことはちゃんと注意書きとして書いておいてほしいよな。

zip を解凍した時点でこの汚染されてるという属性が付いちゃうようなので、バッチファイルでも書いて解凍するところから SYSTEM アカウント権限でやらせたらこの問題は起きないのかな。

_ 添付ファイル付メール送信 Ruby スクリプト

使いそうなのでメモ。

追記: 他にも見つけた。こっちのほうがいいかな。


Sat, 12 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Antivir に ActiveScriptRuby が誤検知される

現行の 1.8.6(111) だと C:\Program Files\ruby-1.8\share\exerb\ruby186g.exc がトロイの木馬だと誤検知されてしまうなぁ。


Sun, 13 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Personal Software Inspector を使ってみた

数日前に知ったツールだけど、実際にインストールしてみた。

インストール直後にまずスキャンしてくれて、その結果がこれ。OOo のバージョンが古いとの診断結果が出た。最新版に追随しているつもりだったけど、確かめてみたら一つ前のバージョンのままだった。ちゃんと対処しているつもりでもこういうことがあるので、これは役に立つツールだと思う。このツールが便利なところはもう一つあって、スクリーンショットの左下に見えるように修正版ダウンロードのリンクがあるところ。それが信頼できるダウンロード先かどうかということは考える必要があるとは思うけど、Secunia のツールだから信頼していいんじゃないかな。

試しにもう一台の PC でも使ってみたら Flash Player のアップデート忘れが見つかった。この件も管理下の PC 全部で対処したつもりでいたんだけどなぁ。というわけで、やっぱりこのツールを一度使ってみるのはいいんじゃないかと。


Mon, 14 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ メモリをたくさん積むに前に

4GB を積むのも珍しいことではない時代になってるわけだけど、一時期よく話題になった大容量 HDD がどこまで認識されるのかわかりにくいという問題と似たような問題が今度はメモリにも起きているということで、わかりやすく解説してくれてる記事を見つけたのでメモ。

_ Microsoft フリー コンテンツ ライブラリ

もしかしたら役に立つこともあるかもしれないと思ったのでメモ。


Tue, 15 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Web 経由でプリンタを操作する攻撃手法が発見される

仕掛けがしてあるページを見ただけで LAN ケーブルが刺さっているプリンタに spam が出力されてしまうということらしい。こんな攻撃手段が一般的になったら鬱陶しくてたまらないな。

_ 新型インフルエンザ

なんだか気になってしまうのでメモ。

_ ライセンス使用条件簡易ガイド

「ライセンス使用条件簡易ガイド」は、特定の Microsoft のライセンストピックに関する情報をダウンロード可能なドキュメントにしたシリーズです。

新しい PC を買うことになりそうだけど Office 2003 を入手するのは難しそうなので、ダウングレード権行使について調べるためにメモ。


Wed, 16 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ IO.binmode

これを知らなくて、Windows 上でちょっとしたスクリプトを書いたらはまりにはまった。

_ Microsoft Office 互換機能パック

身近で一番最初に Office 2007 形式のファイルを受け取るのが父だとは思ってなかったのだけど、同窓会のフォーラム (or ML) で届いた添付ファイルが .docx だというのでこの互換性パックというものをインストールしてみた。

インストールは数分で済み、ファイルは無事に開けた。画像をメールに添付して、本文にちょっと解説文を載せれば十分という内容だったのは予想通りだったけど、写真は「第一回日米間人工衛星中継テレビ放送」というテレビ画面でホォーと思ったのだった。

さて驚いたことに、互換性パックをインストールしたら Office 2007 形式を開けるようになっただけでなく Office 2007 形式で保存できるようにもなってた。これはまぁ歓迎するけど、「互換性 パック をインストールした後に、エクスプローラを使って、 Office ファイルを開くとき、名前を付けて保存ダイアログ ボックスが表示されます。」というトラブルも起きることがあるらしい。職場の PC に入れるのは本当に必要に迫られるようになったらにしよう。

_ MacBook Air

ホントに薄いなぁ。

Time Capsule は意外に安い価格だな。こっちのほうが実は気になってる。


Thu, 17 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 雪だ

真夜中に事務所の窓から外を何気なく見たら白いものがちらついていて驚いた。

_ 417.6km/20.80L

20.1km/L なり。ずいぶん悪い結果だったな。

それにしても、この車にしてから初めて 3,000 円分のガソリンを入れたような気がする。これですごい出費だなんていうと怒られそうだけどやっぱりガソリンは高くなったと実感する。

_ OS とアプリを切り離し、インストール不要にする技術

ほぉー、そんなことまでできるようになってるのか。


Fri, 18 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ ZwCAD

MS Office 2003 にキングソフトオフィス 2007 があるように、AutoCAD LT にこれ、といった感じの CAD。オンラインデモを見る限りでは AutoCAD を使ってれば違和感なく使えそうに思う。ということで、体験版をダウンロードしてみた。

_ WebCADD.com

土木 CAD の ASP サービス。しかも、定額制料金以外に時間従量制の料金体系もあるというちょっとおもしろいもの。最低契約期間が二ヶ月らしいけど数千円なら試してみてもいいかも。

どぼんの 電子納品体感記 経由。



Sun, 20 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Paint.NET 不完全マニュアル

Paint.NET のこういうサイトは初めて見たのでメモ。

_ バーニャカウダ

美味しそうだ。

_ RAMDisk for W2k/XP/Server 2003/Vista

SL Viewer が使うキャッシュの書き込みが足を引っ張ってるのかなと感じてたところに知ったこのツール。試してみようと思うのでメモ。

参考ページ:


Mon, 21 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 買おうと思うもの

数学でつまずくのはなぜか (講談社現代新書)
小島 寛之
講談社
¥792

見覚えのある名前だと思ったら「大学への数学」だった。ということで、作者の名前だけでも買える本だと思うので買い。


Tue, 22 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ NOTA

いつの間にかダウンロードできるようになってたんだ。

_ Windows XP Service Pack 3 の概要

とりあえずダウンロードするか、……と思ったら

このページの内容

ファイル名 : Windows XP Service Pack 3 Overview.docx

読む手段はいくらでもあるけれど、でもねぇ。

セキュリティホール memo 経由。


Wed, 23 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ ネットワークアクセス保護 (NAP)

ダウンロードした文書を読んだら、XP SP3 でこれが使えるようになるのに注目してねという感じの書き方だった。でも、サーバが Windows Server 2008 じゃないとダメなようなのでうちの事務所には全然関係ないなぁ。次に入れる予定のサーバもまだ 2003 で行くつもりだから。

_ Second Life ユーザはソフトウェアライセンスについても知っていないと困る件

GPL で公開されている LSL スクリプトを GPL が何かを知らずに再利用・改変して、ソースを読めない形で配布してしまっている人はけっこういるみたいだという話その一その二

_ 住宅からダムまで、無料のモデリングソフトで 3 次元ワールドに乗りだそう!

仕事で使えたりするだろうかと思ったりしたのでメモ。

_ 道路工事のアイドル「ケロガード」にブレークの兆しが

単体ならまだしも、あれがずらっと並んでたら怖いんじゃないかと。

_ UPnP を狙う新たな攻撃、「Web アクセスだけでルーター設定変更の恐れ」

UPnP なんて使うことないと思うので止めてしまおう。


Thu, 24 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ これにしようか

Brother A4インクジェットFAX複合機 MyMIO MFC-480CN 6000×1200dpi
-
ブラザー工業
(no price)

FAX もおかしくなってるから一緒に交換してしまおうかなぁ、ということで。

_ 眼に入れても痛くない(らしい)コンタクトレンズ型ディスプレイ

なんかかっこいい。メガネ萌えの方には認めてもらえない気がするけど。

_ 時々現れる不思議な人たち

そんな機能は設定してません、という割には機能てんこ盛りで設置してるのがなんとも不思議、と某掲示板の投稿を見た段階では思ったのだけど、ちょいと調べてみたら今回のケースについてはレンタルサーバ側のこの記述が原因かもしれない。

プログラムファイル属性は「755」とする。

これを勘違いしてアップロードしたファイルをとにかく全部 755 に設定したので何もかも動いてる状態になってるとみた。

こういう人に助けを求められても、答えるために文章を考えるだけ時間が無駄じゃないかという気分がしてきた。結局、「いろいろ書いてくれてますが、何のことだかわかりません」と言われるのは火を見るより明らかだしなぁ。


Fri, 25 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Eee PC 発売記念(?) この小さいマシンでゲームを動かしてみよう

SSD 搭載というところにひかれてしまうなぁ。

追記: Hothot レビュー

_ ウィルコム WX330K アンテナ内蔵になった京セラ製音声端末

なんかいい感じだ。初代京ぽんをいつまで使い続けるか悩んでるところ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [Eee PC 実は、事務所で話題になってました。これで、officeとcadが動けば間違いなく買うんですけど、、。]

_ NT [画面解像度が低すぎて Office ならまだしも CAD はつらいんじゃないかな。]

_ T-H [ですよねぇ。]


Sat, 26 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ IE7 自動配信の対応策

新聞(本紙面じゃないけど)にこういうのが載る時代なんだなぁ、と。でも、この記事が対象に考えてる人には届かないんだろうな、とも。


Sun, 27 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Leopard 化が進まない

届いてからもう二週間が過ぎたと思われるが、パッケージを開けて、インストール先の iBook のデータのバックアップをして……、から先に進んでない。


Mon, 28 Jan 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 携帯電話のオプションサービス

母が今年に入ってからプリペイドからふつうのケイタイに移行したのだけど、その際につけた(ついてくる ?)無料サービスをいつ解除すれば無駄が無いのかがよくわからない。

料金請求は月末締めらしいので、まずは 2 月末まで無料だという「パケットし放題」を先ほど解除してみたら適用が 2/1 からだと表示されて ??? 状態に。説明を眺めた限りでは翌請求月いっぱいは有効じゃないの ?





最新 追記