«前の日記(Tue, 29 Aug 2006 (平成18年)) 最新 次の日記(Thu, 31 Aug 2006 (平成18年))» 編集 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Wed, 30 Aug 2006 (平成18年) [長年日記]

_ シンクライアントの罠

業務中に突然沸き起こる押し殺されたどよめき。 異変を感じて顔を上げれば、フロア半数を占めるシンクライアントがすべてリブート中。 数十台の端末が一斉に同じブート画面を表示しているさまは壮観です。

これはこわい。リンク先にも書いてあるけど、その後のそのフロアのモチベーションの低下・イライラ度の上昇がなおこわい。

_ 日本語を含まないコメントを禁止

この日記に日本語を含まないツッコミがあるとは思えないので、コメント SPAM 対策として入れてみた。

_ 頻発する Windows エクスプローラのハングを解決する

ネットワーク上のマシン A にインストールしたソフトウエアをほかのマシン B から実行すると「ブラウズ・ファイル」と呼ばれるファイルがユーザーが参照したフォルダに作成されるが、ここに A へのネットワークパスが記録されてしまい、A が起動していない場合に応答待ちで待機してしまってハングしたかのようになる、という話に一般化してしまっていいのかな。それとも、Corel Paint Shop Pro に限った話か ?

_ Windows ユーザーのための Mac OS 講座

対象ファイルの情報を見る (右ボタンメニューから [情報を見る]、あるいはファイルを選択して [Command]+[I]) と、[このアプリケーションで開く] という項目がある。ここでリストボックスから好みのアプリケーションを選べばいいのだが、それだけでは、選択したファイルの関連付けだけしか変更できない。それはそうだ。このウィンドウは、選択したファイルの個別のプロパティ情報を参照するものだからだ。

ところが、そのすぐ下に [すべてを変更] というボタンがある。実はこのボタンをクリックすることで、同じ拡張子を持ったファイルの関連付けを変更できるのである。なぜファイル個別の情報を表示するウィンドウにこのような機能が付与されているのかわからないが、ともかく関連付けで困ったら、この機能で変更しよう。

知らなかったのでメモ。

_ Plagger のインストール後

ここに挙げられていることをする方法を調べてみると使い方がわかってくるかな。とりあえず、最初の項目はもうできた。

_ 注文したもの

corega CG-SW05GTV2 5ポート 1000Mbps対応スイッチングHUB(-)

_ .htaccess

tDiary-users 掲示板で Internal Server Error が出てた。今日の午後に少々設定ファイルをいじった際に何か typo しているかと思って確認してみたけどそれらしいものは見つからない。悩んだ挙句、.htaccess の内容を確認した時に何気なくこんな変更をしたことを思い出した。

Order deny,allow → Order deny, allow

allow の前に空白を入れただけなのだけど、これで Internal Server Error が発生するとは……

参考: キーワードはコンマで分離することだけが可能です。 間に空白があってはいけません。

目次

«前の日記(Tue, 29 Aug 2006 (平成18年)) 最新 次の日記(Thu, 31 Aug 2006 (平成18年))» 編集