«前の日記(Tue, 22 Dec 2009 (平成21年)) 最新 次の日記(Thu, 24 Dec 2009 (平成21年))» 編集 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Wed, 23 Dec 2009 (平成21年) [長年日記]

_ ASUS 製ツールの内容

説明書を見ても何がどんなツールなのか書いていないのでググってみたら ASUS のサイトのニュースリリースページで見つかった。

ASUS AI Recovery
リカバリー DVD 作成ユーティリティ(付属品にリカバリーディスクはあるのだけど)
ASUS FancyStart
BIOS 起動カスタマイズユーティリティ(まだ使ってない)
ASUS Express Gate
高速起動ユーティリティ(すぐに起動する OS っぽいもの、らしいのだけど、基本的にスリープ状態で終わらせてるから必要性低い。ちなみに、スリープでもハイバネイションでも今のところ不具合は出てない)
ASUS Wireless Console 3
無線ユーティリティ(無線 LAN と Bluetooth のオンオフを簡単にできるツール。ただし、どっちもオンオフを切り替える状況はほぼないのだよな)
ASUS Life Frame 3
Web カメラ活用ソフト(Web カメラも使いそうにない)
ASUS Live Update
パソコン自動更新ユーティリティ(これらの ASUS 製ツールの更新用ツール。常駐させる必要はないよなぁ)
ASUS Splendid
画質向上ユーティリティ(これは便利。ディスプレイの設定を簡単に調整できる)
ASUS NB Probe
システムモニタ(まだ使ってない)
ASUS SmartLogon
アカウント管理ソフト(アカウントは一つだけだから意味ないのではと思って使ってない)
ASUS Power4Gear Hybrid
省電力ユーティリティ(これも便利。電源設定を細かく設定してプリセットしておいて、本体左上のボタンで簡単に切り替えられる)
ASUS Power2Go
CD/DVD ライティングユーティリティ(光学ドライブはついてないし、ディスクを作成することがあるだろうか)

という感じで、ボクの使い方だと使うツールのほうが少ない状態。使わないもので常駐するものは少ないようなのでひとまずはプリインストールされてた状態のままでいいかな。

_ 容量が大きい電子メールを分割して Outlook Express で送信する方法

これで送られると Thunderbird では自動復元してくれないどころか復元することもできないのでどうにか読めるようにしてほしいとヘルプコール。

まずは分割されて添付されているファイルを順番通りに番号をつけて保存して cat して電信八号のオフラインデコード機能を使って中身を取り出すことができたのだけど、cat も電信八号も事務所の PC に普通に入っているものではないのでなんとかできないかと思ってたら、type と Thunderbird の「ファイル」-「メッセージファイルを開く」で同じことができた。

目次

«前の日記(Tue, 22 Dec 2009 (平成21年)) 最新 次の日記(Thu, 24 Dec 2009 (平成21年))» 編集