Sat, 09 Aug 2008 (平成20年) [長年日記]
_ ZFS の概要
意味がよくわかっているわけじゃないけど、バックアップが思ったほど早くないシステムの面倒を見てるとこんなこと言われたら使いたくなってくる。
任意のスナップショットでフルバックアップを生成でき、任意のスナップショットのペアで増分バックアップを生成できます。増分バックアップは非常に効率的なためリモートレプリケーションに使用でき、たとえば 10 秒ごとに増分更新を転送できるほどです。
ということで、OpenSolaris はダウンロードしてみた。
_ 先っちょ
追随作業完了。
_ ワインの偽物を見破る「電子の舌」登場
装置そのものもおもしろいとは思うのだけど、
74 年ものピノノワールとバーガンディーを判別するのにワイン専門家を呼ぶ必要はなくなる。
この文の真意がわからずに悩んでる。
バーガンディーはブルゴーニュのワインのことでいいはずなのだが、それに使われてる品種がピノノワール。おそらく上の文章での「ピノノワール」は別の産地でピノノワールから作られたワインを指してると思うのだけど、同じ品種なんだからこの装置の売り文句(酸、糖、アルコールなどのパラメータからワインの製造年と品種を特定できる)から考えるとそれほど大きな差が出るとは思えない、というのがひとつ。
もうひとつはなぜ 74 年なのか。1974 ヴィンテージのことだとするとあまりいい年じゃないから今見つけるのは難しすぎて現実的なシチュエイションとは思えないし、74 年前のものとすると(つまり、1934 ヴィンテージ)ブルゴーニュ以外にピノノワールから造られたワインが残ってるとは思えない。
そんな訳でこの文章を書いた人が何を念頭にこう書いたのか、それが気になってしかたない日だった一日。
_ Ruby に複数の脆弱性
メモ。
_ オープンソースカンファレンス 2008 Nagoya
知り合いがブース出すということだったので初名古屋体験 ! なんて考えてたのだが、残念ながら行けなかった。