«前の日(08-28) 最新 次の日(08-30)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Wed, 29 Aug 2001 (平成13年) 夏は終わってしまったのか edit

_ dvipdfm

 Linux Japan を読んで、これまたインストールし忘れてるのを思い出した。早速

# mph-get install dvipdfm

眠いので、使い方を学ぶのはまた後日。フォントがきれいな PDF が作れるらしい。Windows でも Mac でも PDF なら手軽に見てもらえるから重宝しそう。

_ IntelliCAD

AutoCAD 互換のオープンソースによる開発が進められている CAD で、コンパイルする手間を厭わなければ無料で利用可能。そんな手間かけられないという場合は、売り物を作っている会社があるので(CAD としては)低価格で手に入れることができる。

試しにダウンロードしてみた。配布パッケージは 4MB しかない。インストールしても使うのは 10MB 程度。AutoCAD のあの大きさは何なのかと思わずにいられない。インストールすると M$ Office くらいのハードディスク容量を食い荒らすもんな。お金を払ってライセンスキーを受け取るまでは 2001.9.30 まで使用可能な体験版となる。

使ってみると、クローンなんだから当然だけど AutoCAD そっくりで、うちの業務で使うのだったらこれで十分と感じた。DWG ファイルのコンバートと業務用ソフトで書き出した DXF ファイルの検証とがメインなので。一本買ってもらおうかな。

_ 本日のワイン&チーズ

Sasseto

先日と同じワイン。一日で飲みきらなかったので翌日仕事から帰ってきて飲もうと思ったら思っていたほど残っていなかった。そこで「これしか残ってないんだ」と何気なく言ったら、母が同じ物をもう一本買ってきた次第。

なぜだか前回より美味しく感じる。ボトルごとの差が出ているとは考えにくいので、気温のせいではないか。最初に甘さを感じて、後味に渋みが残る、ボク好みの味。赤ワインが渋いと言う人はこの後味が嫌なんでしょうねぇ。美味しいのに。

パルミジャーノ・レッジャーノ 48ヶ月

解説:「イタリア・ロンバルディア州で生産される最高級品。一玉約 35kg のチーズを作るのに約 500 リットルの牛乳を必要とし、一晩寝かせた乳と朝の絞りたての乳を混ぜて作られるのが特徴です。通常は約 2 年の熟成ですが、今回は 4 年熟成をご用意しました。長い年月がもたらす凝縮したミルクのコクをお楽しみください。」

ハードチーズの中では、これが一番好き。48ヶ月ものは多分初めて。薄く切って口の中で味をじっくりと楽しむのがボクの味わい方。クリーミーなチーズによくあるワインの味が劇的に変化するというのではないんだけど気に入っている。今月の頒布分で数日前に届いたところなんだけど、食べ頃がいつかというのを気にする必要がないのも気楽でいい。他のは賞味期限切れまで冷蔵庫に放置しておかないと本当の美味しさに出会えないのが分かってきたので、早く食べられるのがあるのはありがたい。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [やっぱり、この前Sassetoをお求めになった、女性は、お母様だったのですね!(なんとな〜く、ひょっとしたら?と思っ..]

_ はなしま [たびたびツッコミ失礼します。。。パルミジャーノといえば、姉がイタリアでかってきたパルミジャーノがすご〜く「おいすぃ〜..]

_ hasegawa [はなしま氏より、教えていただきました。 ご推奨パルミジャーノは、私が今まで食した中で一番濃厚でした。 とまらなくなっ..]

_ NT [楽しみですね。いつ行けるかな > はなしまさん ようこそ。SunOS というのは Solaris とは別物ですか?..]

_ hasegawa [SunOS4.xなので、Solarisへの統合前のもののようですです。 Solarisには、SunOS5.Xが含まれ..]


Thu, 29 Aug 2002 (平成14年) edit

_ 本日のワイン

Portugieser Weissherbst Q.b.A halbtrocken 2000 / Weingut Schales

前回飲んで気に入ったので、今年も買ってしまったドイツのロゼワイン。今回も期待に違わず美味しいです。

ロゼワインをいくつも飲んでみて気付いた点なのですが、ロゼ = ピンクと思って、綺麗な色のワインを買うと大したことない味のものが多いです。むしろ、オレンジがかった、もしくは茶色がかったような色のものの方が、深い味わいがあって美味しいことが多いです。このワインも、誤解を恐れず表現すると「ファイブミニ」を薄めたような色です。見た目をとるか、味をとるかと言われれば、ボクは味をとります。

今回も購入したのは、神戸の Rote Rose です。はなしまさんのお店にはないタイプだから勘弁してください。そうそう、Edoardo Valentini のロゼってお値段がどのくらいなんでしょうか。Trebbiano d'Abruzzo と同じくらいだといいなぁ。

_ それにしても

この数日、毎日ワインを飲んでますなぁ。飲んでも 200cc ですが。

_ ななんち、閉鎖

あれま、残念です。

_ MS02-048

「MS02-048: Certificate Enrollment Control の問題により、デジタル証明書が削除される (Q323172)」だそうです。

_ お仕事

何をしたのでしょうか。そうそう、先日までしていた仕事の問い合わせに対応していました。

施工業者として CAD で図面の修正まではできなくてもいいかもしれませんが、CAD データを自分たちで開いて疑問点を調べることもできずに施工しているのはまずいのではないでしょうか。それで、「どうなっているんだろう」ってうちに尋ねてこられても困ります。「計画図面を作成したところに訊いてください」と丁重にお断りしました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [ごめんなさい!ヴァレンティーニのロゼは、価格は同じなのですが、販売用ではないんです。。。ホントかなり稀少なものなので..]

_ NT [そうでしたか。では、ワイン会を待つことにします。]


Fri, 29 Aug 2003 (平成15年) edit

_ あたたフィルタ

どこからたどり着いたか分からなくなってしまいましたが、この日記をフィルタにかけたら笑いが止まりませんでした。

追記: 某所をフィルタにかけたら timeout でエラーメッセージが表示されました。Ruby を使ってました。

_ Excel

常用ノートをリカバリしてから Excel は必要ないから入れてなかったんですが、入れようかどうしようかと本気で悩んでます。もちろん、パッセルマンのせいです。

_ え、もう終わってしまったんですか

MSブラスト対応レスキューCD-ROM配布終了のお知らせ


Sun, 29 Aug 2004 (平成16年) edit

_ 資格取得

会社に評価してもらえる資格は測量士なのですが、今の仕事内容からするとシスアドの資格を取るのが先かなと考えていました。しかし、すっかり忘れていて、kosaka さんの日記で思い出して確認したら、秋の試験の受験申込の締切は過ぎてしまってました…

_ 風博士 0.1.9 リリース

deb がもう出ているので、早速バージョンアップしました。風博士 on KNOPPIX-RW の作業もこの週末にしてしまう予定。

追記: キー入力への反応がものすごく鈍くなったり、落ちたりと、なんだか動作が不安定になった気がします。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ zoe [サムネイル作らなくても不安定ですか?]

_ NT [はい、サムネイルを作らなくてもキー入力の反応が遅くなって、そのうち落ちることがあります。]


Mon, 29 Aug 2005 (平成17年) edit

_ なんでも継続

「継続」って何ですか、と LLD で思ったのでメモ。

_ 買ってしまったもの

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN (10) (カドカワコミックスAエース)(安彦 良和)

スズキからのアンケート用紙に同封されていた図書券で。アンケートに答えないといけないのだった。

でも、あの展開はずるいな。


Tue, 29 Aug 2006 (平成18年) edit

_ やっぱり来ない一日目

先週聞いた予定だと月曜から木曜まで CAD 講習があるはずだったけど、やっぱり今日もなし。昨日の時点でなさそうなことはわかっていたから、今日は無駄な準備をすることはなかったけど。

_ 「取りあえず管理者アカウントで」という思考停止はもうやめよう

やめたいとは思うのだけど、難しそうだな。

_ 奈落の底から急浮上した「Windows Vista」

ボクもベータ版を試用しているけど、Aero は使っていない(正確には使えない)のにひどくもっさりしていて(京ぽんのようだと言っても言いすぎじゃない)こんなもの使えんと感じていた。それが大きく改善されているとのこと。


Wed, 29 Aug 2007 (平成19年) edit

_ PC を買っても

社内の別部門からの依頼。外でメールチェックなどの軽作業をする目的で購入した中古 PC の環境設定を頼まれた。受け取ってみると、Crusoe 入りの FLORAという面白い品だったが、素の XP SP1 だった。最低でも SP2 + 最新の Microsoft Update まではしないといけないだろうと思って、少なくとも最低限の設定作業だけで半日以上かかると答えたら、どうしてそんなに時間がかかるのかという顔をされてしまった。説明はしたけど、それでも不満そうだったなぁ。

新品ですら買ってきてもそのままでは安全には使えないという今の PC の状況がいいとは思わないけど、今は自分とネットで繋がる他の人のためにそれを受け入れないといけない状況なのだということをメーカーが一般向けに知らせてほしい。

_ 国土交通省が機内における利用制限新区分を発表

近頃は飛行機に乗ることないから関係ないけどメモ。


Fri, 29 Aug 2008 (平成20年) edit

_ OpenStreetMap Japan

OpenStreetMap(略称 OSM)は道路地図などの地理情報データを誰でも利用できるよう、フリーの地理情報データを作成することを目的としたプロジェクトです。自由に使えると思っている地図の多くが実は法的・技術的に問題があり、人々がクリエイティブに、生産的に、あるいは今まで予期しなかった方法でそれを利用する事を妨げているため、このプロジェクトは開始されました。

GPS のトラックデータから地図を作ろうというプロジェクトらしい。立ち読みした SD で紹介されてた。

_ Alvaro Palacios

レルミタは一度でいいから飲んでみたいなぁ。

_ Gem のソースとしての GitHub と RubyForge の長所と短所

今や RubyGems のユーザーにとって、gem のソースは RubyForge だけではない。追加の GitHub ソースのコンフィギュレーションが必要である。

ほぉ、今はそういう状況になってるのか。

_ ヤフー、GPS ファン垂涎 ? の地図実験サイト「LatLongLab」を公開

携帯 GPS 端末を持っている人には面白い世界になっていきますね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [高価なんですか、それとも、日本では手に入らないのですか?>レルミタ]

_ NT [輸入はされてますけど数が少なくて入手困難な上に高いのです。]


Sat, 29 Aug 2009 (平成21年) edit

_ 続・最低のユーザビリティ

数日かかるかもと書いてあった割に回答が早かったのは評価するけど、この回答でまた頭にきた。

■業務データのインポート(参考)
作業選択の業務実績データ作成・登録(業務実績)-[新規に実績データを作成する]からデータを作成しようとすると、画面内に「インポート」ボタンが表示されるので、そのから取込んでください。

「インポート対象実績データ指定」画面では[TECRIS Ver.4.1の形式で作成したデータ]を指定して、以下いずれかの方法を参考にインポートしてください。

1)データ外部出力
データ外部出力する場合、TECRISファイル形式を選択してください。出力後、そのファイル名の拡張子を変更してください。
[変更例]
Keiyaku.gyo → Keiyaku.fd

拡張子を変更すればいいというこの方法については FAQ にも書かれてなかった。.fdのファイルをインポートできるとは書いてあったものの、それは「フロッピーディスクに出力する」をしないと作成できないので昨日は引き出しをひっくり返して FD をわざわざ探し出してインポート作業をしたんだぞ。あの時間を返せと言いたくなるよ、まったく。

.gyo のままでもインポートできるようにしておけばいいのにそうしなかった理由を教えて。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [本当に厄介なシステムでしたね(泣)]


Sun, 29 Aug 2010 (平成22年) edit

_ tDiary 3.0.0 導入

四年ぶりのメジャーバージョンアップ。昨日の tDiary 会議で「あと十六年は tDiary を維持していく」ことが確認されたし、今は testable という熱い変更が混ぜ込まれようとしているところなのでまだまだ tDiary は走り続けるよ。

と言っても、先っちょを追いかけているこの日記は単にバージョン番号が書き換わっただけ。無問題。

_ 日本 Ruby 会議(第三日)

今日は Ust 視聴で参加。ライブ感が薄まるのは残念なのだけど、つくばまで行かないことで午後のセッションを聴ける数が増えることに気づいたので。

午前中で楽しみなのは咳さんのお話。淡々としてるのにすごくおもしろいのが好き。RWiki の話を聞くたびに「RWiki かっこいい !」と思ってダウンロードしてしまう(ただし、結局ダウンロードするだけ)ということを繰り返してる気がする。

(つづく)


Mon, 29 Aug 2011 (平成23年) edit

_ 384.2km/18.11L

21.2km/L なり。このところ価格は 137 円/L で安定しているように思える。いくらツインの燃費がいいとはいえ、車で通勤するのでもうちょっと下がってくれるといいのにと思いつつ、アラブ圏の情勢を見ていると高騰しないことに満足しているべきだろうかとも思いつつ。


Wed, 29 Aug 2012 (平成24年) edit

_ MSXML 4.0

PSI でのチェックで MSXML 4.0 SP2 は古いよと言われてしまって、おやそうなのと調べてみるとたしかに古い、というか、

MSXML 4.0 は、Service Pack 3 (SP3) を適用している場合に限り、サポートされます。

とはっきり書いてあった。こういうものは特に意識してインストールするものでもないのだから、せめて Microsoft Update のオプションのほうには出るようにしてもらえるといいのに。

そんなわけで、MSXML 4.0 Service Pack 3 をインストールして、MS12-043 の更新プログラムをインストールした。めんどくさ。

_ datepicker.rb の更新

git pull を実行したら datepicker.rb の更新があったので入れ替えたら動かなくなってしまった。該当するコミットを見たら jquery_ui.rb も入れないといけないことがわかったので入れてみたもののやっぱり動かない。なんでだろうと考えて三十秒もかかって気づいた。jquery_ui.rb は新規導入扱いだから設定画面で有効にしないと駄目じゃん……

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ hsbt [プラグインの依存関係も解決できるようになるとよさそう。Aが必要なBを追加したらAも勝手に追加して、画面で追加しておき..]

_ tamoot [jquery_ui.rbの機能はtdiary-coreに入れるほどのものでもない、複数プラグインで使う可能性あり、と..]

_ NT [別のプラグインに依存するプラグインってあんまりなかったと思いますけど、そういうことを意識しないで組み込めるようになる..]

_ まちゅ [ひとまずjquery_ui.rbの機能をdatepicker.rb側で取り込むのが良いと思います。コピペにはなります..]


Thu, 29 Aug 2013 (平成25年) edit

_ tDiary-4.0.1 リリース

さらっと書いてあるけどどっちの変更も重要な変更なので、4.0.0 から 4.0.1 に上げたほうが良さそうだ。この日記はもうすでに実質的に 4.0.1 だけども。

_ 新 nexus 7 など

PC DEPOTに寄ったら展示機があったのでいじってみたのだけど、なぜだか即買いたいという気分にならなかった。不思議。大きさは、短辺片手持ちが楽にできて、ちょうどいい大きさに感じたのになぁ。

そして、hp ENVY X2 というものが目に留まった。そろそろ母が使ってる PC の入れ替えも考えないといけないのだけども、今の使い方を見ていると iPad が日常生活のメインで、Windows 版しかないソフトと文章書き・その印刷くらいのために PC を使ってるからこれだと一台にまとめられていいんじゃないかと気になってみたり。

ただし、試しにいじってみると Windows 8 のスワイプ操作で起きる意外な動作に戸惑うことになりそうではある。


Fri, 29 Aug 2014 (平成26年) edit

_ ネットバンキング被害対策 感染 PC にメール

国内のインターネット事業者などは、ウイルス感染したパソコンの利用者にメールを送り、直接、注意を促す対策を始めました。

届いても何のことやら、という反応が多そうな気がするけど。

_tDiary-4.0.5 リリース

と思ったら、なんかリリース作業にミスがあるように見えたので知らせてみたら修正されたのであった。そんなわけで 4.0.5.1 である。


Sat, 29 Aug 2015 (平成27年) edit

_ 天気がおかしい

すっきり晴れ渡るような夏の空が今週はほとんど見られなくなってた。このまま完全に秋になるとは思わないし涼しいのは楽だけど、この調子で行くようではちょっと困るぞ。


Mon, 29 Aug 2016 (平成28年) edit

_ 岡山 一成

メインスタンドのチケット料金がとても安いのでここのところ毎年現地観戦している天皇杯の初戦が土曜日に控えている。レイソルの初戦の相手は先日開催された一回戦を勝ち抜けてきた奈良クラブ。

奈良クラブといえばあの人、ということで調べてみたらしっかり現役選手としてやってるじゃないか。レイソルの試合を初めて見に行った年が岡山劇場の年ですごく印象に残っている選手なので、日立台に戻ってきてどんなことになるのか、土曜日の楽しみが増えた。



Wed, 29 Aug 2018 (平成30年) edit

_ 378.4km/7.20L+10.01L

22.0km/L なり。たしか 250km くらい走ったところで給油しに行ったら財布に千円しか入っていなくてしかたなくその分だけ入れたのでこんなことに。

レギュラーガソリン価格は相変わらず 139 円/L のまま。


Thu, 29 Aug 2019 (令和元年) edit

_ 233.1km/11.30L

20.6km/L なり。レギュラーガソリンは 129 円/L を今回も維持。下がってくれていいのに。


«前の日(08-28) 最新 次の日(08-30)» 追記