Tue, 31 Jul 2001 (平成13年) 二歩目:カウンタつけてみた edit
_ さらば hns
tDiary が動くようになったので、hns はこれでおしまい。
_ ここから下は
tDiary の方に書いた日記
_ テーマもできた
ひとまず満足できるテーマができた。他の tDiary ユーザの方のに比べるとかなり地味だが。テーマの名前は「GreenTea」に決めた。
_ エアコン早く直さないと
車のエアコンの修理をまだしていない。このところの暑さの中では通勤の一時間弱は非常に辛い。窓を開けて走っているものの、腰のあたりは汗でビショビショになる。修理に幾らくらいかかるのかな。それも心配。
_ 色の調整
これまでの作業は常用のノートでしていたのだが、CRT のデスクトップ機から確認してみたら色が全然違っていることに気付いた。液晶と CRT とではこんなに違うとは。
CRT でも緑茶のイメージを持ってもらえるように調整したつもり。液晶だとくすんだ感じに見えるから、これで大丈夫だろう。
_ DynDNS に登録
246ra.ath.cx で登録した。でも、IP が変わった時に自動的に登録しなおす設定はまだ。早速調べることにしよう。
Wed, 31 Jul 2002 (平成14年) edit
_ あ〜つ〜い
目が覚めてしまいました。
_ そういえば
昨日で tDiary を使い始めて一周年でした。
_ 不思議なメール
ある取引先の人からくるメールはいつも件名が「FW:」です。メイラの使い方間違っているのでないかな。
_ お仕事
メインは CD-RW ドライブの増設作業。そんなことあっさり終わるはずなのに、増設後ドライブに CD-ROM を入れると大きな異音が響き渡りました。そして、「I/O エラー」というメッセージとラベル面に傷がついた CD-ROM とが追い討ちをかけます。初期不良だろうということで販売店に連絡をとらないといけなくなってしまいました。
もしかしたら、ケースに固定するのに付属のネジを使わずにそれまで CD-ROM ドライブを固定していたネジ(付属のものよりかなり長い)を使ってしまったからかもしれません。もしそのせいだったらどうしよう。修理費がかかるのでしょうか。
_ ドライバ
数週間前に Windows 2000 の入れ直しをした機体が数日に一度という高い頻度で落ちていたのですが、どうやら ATI Rage 128 Pro のドライバが原因だったようです。このまま様子を見てみて、それでも落ちまくるようならもう一度インストールをやり直すことになりそうですが、このまま順調にいってほしいものです。
_ ADSL
この事務所にもやっと ADSL が導入されることになりそうです。ただし、電話回線が現在 3 本あって、すべて ISDN なのです。1 つをアナログ回線に戻すとしたら、残りの ISDN と干渉するという心配はないのでしょうか。通信料金が定額になるというのが一番のメリットなので速度が出なくてもそれはそれで構わないんですけど。
Thu, 31 Jul 2003 (平成15年) edit
_ clipping
_ お仕事
先週おかしくなった Windows NT 機の OS 再インストール。時間短縮しようとして一気に IE 6.0 にしたらこれまでとずいぶん使い勝手の違う環境ができてしまいました。
で、SP6 にしてから増設していた 120GB の HDD をつけっぱなしでインストールしてしまったら何だか変なことになってしまって、データがもしかしたらパー(ただいま CHKDSK 中、いつ終わるんだか)。バックアップはとりあえずあるのでそんなに痛くはないですが。
Sat, 31 Jul 2004 (平成16年) edit
_ IE 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (MS04-025)
週末にこんなもの出さないでほしいです。
_ 「架空請求」に御注意ください!!
巡回先の数ヶ所で紹介されていましたが、悪いことを考える人はいろいろ考え出しますね。
_ 届いたもの
父親ほぼ専用機。でも、まだ開梱していません。
悩みはこれまで使っていたソフトの移行です。筆自慢の古いのを使い続けていたのですが、XP では動作確認がされていないようなので新しいものを探さないといけません。これまで使っていたのがフリー版なので、父が新しいソフトにお金を出すことをよしとするかというところが一番のネックだったりします。
Sun, 31 Jul 2005 (平成17年) edit
_ 何故かではなく
わざわざ記法をほとんど合わせた特注品を使っているのです。あの頃はまだ Hiki がなかったからこんなことになっています。
追記: やっぱり早く Hiki に移行すべし、ということですか。
_ 移動プロファイル
近所の本屋で Samba のすべてを見つけたので、移動プロファイルのうまい使い方について書いていないかと立ち読みしてみたら「管理ポリシーがしっかりしていて、それぞれの機体の環境が揃っていないと使い勝手が悪くてお薦めしない」といった意味のことが書いてあったと理解しました。ということは、うちの事務所では廃止の方向で検討すべきようです。
_ サーバ管理系で何かやったらドキュメント残しておくの重要
ボクも頑張ってドキュメントを書かないといけないものが職場でかなり残ってるなぁ。変な仕組みもだいぶあるし。
Mon, 31 Jul 2006 (平成18年) edit
_ 涼しい
だけど、こういう涼しさだと体調がよくない。風邪までひいたみたいだ。
_ ドイツ GP はフェラーリの 1-2 勝利 !
昨晩は気分が悪かったから見ないで寝てしまったのだけど、これで今シーズンはまだもう少し楽しめそう。
_ Intel の無線 LAN アダプタ「PRO/Wireless」シリーズのドライバに脆弱性
職場の新ノート PC が該当製品を搭載してた。
こういうものは日本語ページで出るのが遅いから米デルのサイトも見てみたけど、
Installer package for driver version 10.1.1.7 and PROSet/Wireless utility version 10.1.1.164 supporting Intel(R) PRO/Wireless 3945ABG Network Connection Wireless LAN Mini Card.
となってて、問題が解決されたバージョンにまだ差し替えられてはいなかった。
_ 写真から邪魔者を消してくれるサービス Tourist Remover
「邪魔者を消してくれる」といっても呪術的な話ではなく、フレームに入ってしまった観光客など余計なものを自動的に消去してくれるオンラインサービス。ごらんの通り複数の写真から動くものを除去して一枚に合成する仕組み。
ほー、面白い。
Tue, 31 Jul 2007 (平成19年) edit
_ McAfee、無償の rootkit 検出・駆除ソフトをリリース
試してみようと思うのでメモ。このページからダウンロードできるのだけど、下のほうに既知の問題点が出てる。誤検知に関することやかち合ってしまうソフトウェアに関することが挙げられてる。
ソフォスも同じようなツールを出してたよね。
_ 「Firefox 2.0.0.6」が公開、脆弱性 2 件を修正
忘れないようにメモ。
Thu, 31 Jul 2008 (平成20年) edit
_ 417.7km/19.05L
21.9km/L なり。十日前の給油記録。
_ 269.6km/12.51L
21.6km/Lなり。月が替わると値上げされるかもしれないから今日のうちに。
_ 急に売れはじめたエスケイネットの地デジアダプタ
一言も真の理由に触れてないよ…
Fri, 31 Jul 2009 (平成21年) edit
_ Flash Player の最新版公開、危険度の高い脆弱性を修正
Windows 版の場合には、Internet Explorer(IE)用とそれ以外のブラウザ用の2種類の Flash Player があるため、IE と Firefox などを利用している場合には、両方のアップデートが必要となる。インストールされている Flash Player のバージョンは、Adobe の Flash Player に関するページで確認できる。
ということで、Windows だと IE でアップデート、それ以外のブラウザでアップデートと二回のアップデート作業が必要になるのが面倒なところ。どっちがインストールされているのか知りたければ、「プログラムの追加と削除」の一覧に出てるのでそれを確認すればいい。ついでに、そこで現在インストールされているバージョンも確認できるので見てみるといいんじゃないかな。
今回修正した脆弱性の中には、Adobe Reader/Acrobat にも影響を及ぼすものがあることが確認されており、Adobe Reader/Acrobat については米国時間 31 日に修正版を公開するとしている。
同日公開してほしかった。明日も出勤しないとダメじゃないですか……
システム管理者の日の直後にこの仕打ち、Adobe キライ。
追記: Adobe AIR もアップデートしないといけないのか。
Sat, 31 Jul 2010 (平成22年) edit
_ お出かけ
二日目。朝早かったのでそう混んでもいないだろうと思って久しぶりに国道十四号線を走ったら、案内標識(青いの)がものすごく少なくて驚いた。今朝走った範囲では交差する道路が片側二車線あるような交差点でも案内標識があるところのほうが少なかった気がする。明日の最終日はいつものルートで行く(苦笑
Sun, 31 Jul 2011 (平成23年) edit
_ EM チャージ
先月の初めくらいに、チャージした料金の有効期限が 380 日とこれまでの四倍以上に改定された。8/1 が前回チャージ分の期限なのでギリギリまで引っ張って最低チャージ金額の二千円をチャージしてこれで一年間は回線の維持ができるようになった。これまでもけっこう割安な非常用回線としての役割を果たしてくれてたけどこれでずっと維持していってもいいかなという気分になってる。家か事務所にいる時間が生活のかなりを占めるのでモバイル回線が必要なことはかなり稀でチャージした分を余らせることが多かったからこの改定はボクにとっては good だね。
Tue, 31 Jul 2012 (平成24年) edit
_ 訪問買取業者
友達の家に遊びに行ってた時にそこに訪ねてきたことがあったけど、その時には友達が売るようなものはないと何度断っても粘って粘ってやっと引き下がったんだったな。なんてことを思い出したけど、どんどん悪質化してるのね。
「不用品を買い取る」などと電話があり、そのつもりで来訪を承諾したのに、実際は当初の話にはなかった貴金属の買い取りを持ちかけられるという訪問買取の相談が寄せられています。
_ コウビルド英英和辞典(米語版)
最近、英語を書くことが日課(内容がすごく偏ってるけど)なので使える語彙・表現を増やしたくて、今日までセールとのことなので購入。英英辞典ではちょっと辛いので日本語での訳が入ってる英英和辞典にした。活用できるといいな。
Wed, 31 Jul 2013 (平成25年) edit
_ ML110 G7 でオンボード RAID を設定する
まず、BIOS のセットアップ ユーティリティから RAID を有効にする。
管理ツールを CD から起動する。
管理ツールでディスクアレイを作成する、はずなのだけど、初回起動前から HDD を二本入れていたからか自動的に RAID 1 でアレイが作成されていた。
Windows のインストール
「HP ProLiant ML110 G7サーバーのドライバー、ソフトウェア、ファームウェア」から「Smart アレイ内蔵 SATA RAID コントローラードライバー」をダウンロードして、展開したものを USB メモリ(じゃなくてもいいけど)にコピーして OS インストール時にドライバを追加する。
Thu, 31 Jul 2014 (平成26年) edit
_ 実感してる
この間の足首にできた水疱がどうやら虫刺されらしいことからすると、日常生活でも備えはしておかないといけないだろうなということでメモ。
_ 次から次へと
よくもまぁいろいろとやり口を考え出すもんだ。それにしても「平均の被害額は約 218 万円」ってのもすごいな。それだけの額を得られるならいろいろとやるのもわからないでもないか。
Fri, 31 Jul 2015 (平成27年) edit
_ 今日の一コマ
近所の信号のある丁字路で、ボクのほうが完全に青信号のタイミングなのに年配の男性の自転車が左から右に目の前を渡っていった。横断歩道までまだ距離があったから何が起きたわけでもなくよかったけど、塀で死角になっているところからあんな風に出てこられてタイミングが悪かったらどうしようもないので車の運転は本当にこわいと思った。
信号無視なのかこの暑さで見落とししたのかわからないけれども、自転車も歩行者も事故が起きたら後々体に不調が残って辛いのは自分のほうだということをもう少し考えてもいいんじゃないかと感じる動き方や位置取り(信号待ちで車道にはみ出てるとか)をする人は少なくないよなぁ。