«前の日(04-12) 最新 次の日(04-14)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Fri, 13 Apr 2001 (平成13年) 天気[気持ちよく晴れてる、ちょっと涼しい] edit

_ Trackball Explorer

マイクロソフトの光学式トラックボールの新型、今日発売。マウスよりはトラックボールの方が好きなので買っちゃおうかな。ダイレクトに操作している感じがいいんだよな。

_ Sylpheed 0.4.63

新しいのをもらってきた。こっちの環境(VMware 上の Kondara)では mutt を使わなくなっちゃったな。

_ 本日のワイン

Domaine L'AIGUELERE Tradition 1997

以前にここのは飲んで気に入ったので、別アイテムも買ってみた。当然 AC Coteaux du Languedoc で、この AOC は結構広いらしく Montpeyroux という地域名が並記されている。ちょっと調べてみよう。

このワインも気に入った。何も食べないで飲んでも美味しいし、何かを食べながらでも美味しい。美味しいチーズがあればなおいいんだけど。

フランス国内でも人気の作り手だそうだが納得。こないだのワインも買ってあるのでそっちも楽しみ。


Sat, 13 Apr 2002 (平成14年) edit

_

無事に到着したようです。交換してもらった本が届く前に暗号の本を結局買ってしまったので、そっちを先に読んでいます。こっちの方がフェルマー本より面白いです。多分、フェルマー本の内容は既に知っていたことが多かったからだろうと思います。

_ 暗号化 plugin

 暗号の本を読んでいたら作りたくなってしまったので作ってしまいました。すごく単純な暗号ですが。使い方は単純に <%= ango("ほげほげ") %> です。
 復号するためのスクリプトもあります。

_ 復号

 上の復号するためのスクリプトをダウンロードしたら fukugo.rb とリネームして(する必要はないかも)、ターミナルで

$ ruby fukugo.rb "復号したい文字列"

とすれば OK です。使い方もスクリプトに書いておくべきでした。

_ 昨日の

日記にワインとチーズの話を追記しました。

_ 東京 V vs 神戸

ノーガードの殴り合いという感じでした。 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Nana [あの方に「読めないよーっ」て文句言われそうですね(笑) んで、復号するのってどうやるの?]

_ Nana [わお、復号できました〜。にひひ。]


Sun, 13 Apr 2003 (平成15年) edit

_ 今日も

疲れました。

_ いつまでも…

ボクのことを小学生の頃から知っている方に数年ぶりに会ったのですが、「大きくなっててあなただと分からなかったわ」と言われました。でも、もう 15 年くらいはこの大きさなのですが…


Tue, 13 Apr 2004 (平成16年) edit

_ 思いつき

通勤の車の中で思いついて、その思いつきにけっこう興奮して、職場でちょっと頭を冷やして考え直してもやっぱり面白いと思ったので ML に投げました。実現されるといいなぁ。

_ ルールに従った対応

Yahoo! BB を使っていると思われるところから Netsky が届き続けるので苦情を出して返事が来たのが 4/5 のこと。

頂戴いたしました迷惑行為のご申告につき、発信者に対しまして弊社ルールに従った対応を行いました。

弊社と致しましては、ネッ上の迷惑行為を一切許しておらず、発信者に対し厳重に対応を行います。

今日は 4/13 ですけど、まだ同じ IP アドレスから届きます。どんな対応をしてくださっているのでしょうか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ zoe [わはは。NTさんも興奮したんですね。]

_ NT [何かおもしろいことを思いついた時にはニヤ〜と笑みを浮かべていると家族に指摘されますので 今日は職場でディスプレイに向..]


Wed, 13 Apr 2005 (平成17年) edit

_ OpenOffice にヒープオーバーフローの脆弱性 〜 仏 FrSIRT が報告

何を使っていてもセキュリティは気にかけないとダメ、と。

_ 迷惑メールが米ネットユーザーに与える影響力が減少 〜 米 Pew Internet 調査

ほぉ、なんかちょっと信じられない調査報告ですね。でも、英語の spam は減ってるかもしれないな。最近は yahoo.co.jp なアドレスからアダルト spam が沢山届くようになってますが。

_ GMail 日本語化

ボクの使っているところも日本語表示可になりました。

追記: GMail から出すメイルもこんなになりました。

Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit

_ Enterprise Update Scan Tool の入手方法および使用方法

セキュリティ情報クラスのセキュリティ更新プログラムに関して検出ツールを提供するための継続的な取り組みの一環として、マイクロソフトでは、MSRC のリリース サイクルで公開されるセキュリティ情報の更新プログラムのうち、Microsoft Baseline Security Analyzer (MBSA) または Office Detection Tool (ODT) で検出できない更新プログラムに関してスタンドアロンの検出ツールを提供しています。このスタンドアロン ツールは、Enterprise Update Scan Tool (EST) と呼ばれ、企業の管理者向けに設計されています。特定のセキュリティ情報に関して検出ツールが作成された場合、ユーザーはコマンドプロンプトでツールを実行し、XML 出力ファイルの結果を表示することができます。詳細なマニュアルは、ツールと共に提供されます。また、System Management Server (SMS) のユーザー向けのバージョンも用意されています。このバージョンを使用すると、SMS の管理者は処理を統合することができます。

MS05-022 が必要かどうかのチェックは MBSA ではできないけど、こちらではできるそうです。

追記: 日本語のページからダウンロードできるのは MS05-004、MS05-006、MS05-009 用の古いもののようです。英語のページから MS05-022 用がダウンロードできます。

_ 届いたもの

HP Business Inkjet 2800

Dell のサーバよりも大きな箱でした。箱が大きいだけではなく、A3 を使おうと思ったら設置面積は約 65 センチ四方にもなります。仕様には 約 676 x 498 x 199 mm って書いてあるから、A3 長手 420 mm をコンパクトに収めてあるのだなと思ってたのに。どこに置こうか悩んでます。

_ アップル、Mac OS X の新バージョン 10.4“Tiger”を 4 月 29 日発売

もう少し先になるかなと思って iBook を買ってしまったのが二月末。ちょっと待つべきだったかも。

_ Windows Update の日

どういうわけだか、職場の Windows 2000 機はどれも MS05-017 が自動更新にも手動更新にも現れてくれません。

_ 消火栓アートに萌える

スイスでは消火栓がペイントされているとのこと。

_ デイリーポータル Z:うずらの卵を嫌いになりたい

うずら高く」卵が積まれています。Google での用例が 1.5 倍に増えてました。

あ、「堆く」って書くのか、知りませんでした。


Thu, 13 Apr 2006 (平成18年) edit

_ 次世代 Windows シェル MSH(コード名:Monad)を試す(前編)

XP や 2003 Server で使えるベータ版がダウンロードできるとのこと。

コマンドラインから対話的にレジストリをいじれるようになるなど、様々な機能強化が図られているらしい。

_ NT 解析論

NT は 1.0 らしい。

ちなみに、ちゃんと 1.0 は 1.0 で、2.0 は 2.0 だった。

_ 産総研が KNOPPIX 5.0 日本語版を公開

やっと 4.0 になったと思っていたら、5.0 になるのはすごく早かった。NTFS への書き込みが可能になったというのはうれしいかも。でも、CD 版が出るの待ち。

_ Windows HotFix Briefings 2006 年 4 月 14 日版

事務所の PC 二十二台のうち十九台完了。


Fri, 13 Apr 2007 (平成19年) edit

_ Microsoft Baseline Security Analyzer (MBSA) 2.0 について

2.0.1 をインストールしたら 1.2.1 を削除する前にこの KB を見るように表示されてたのでメモ。

ついでに(何のついでだろう)、Wiki Style の新仕様の確認。この追記した部分が新しいセクションになるのではなく、前のセクションに追加されるはず。

_ Debian GNU/Linux 4.0 ("etch") 以前のリリースからのアップグレードの方法

そのうち必要になるだろうからメモ。

ちなみに「エッチ」ではないらしい。

_ PC 接続も定額制に 携帯各社が検討 料金トラブル防止

使っていないボクでも PC での利用は定額外だということを知っているのだけど、契約者に渡す注意書きがそんなにわかりにくいんだろうか。「数時間の使用で多額の料金を請求された」というのも携帯サイトと PC 向けサイトではデータ量が全然違うんだから当然だし… もうちょっと自分が使っているものがどういうものなのか知ろうとしてもいいと思うけどな。


Sun, 13 Apr 2008 (平成20年) edit

_ TCPMP

今更ながら P350 を Windows Mobile 機としてもうちょっと使ってやろうかと思い、メディアプレーヤーとしてこれが定番フリーソフトのようなので選択。

_ MediaCoder

PC にある動画を P350 で、というか、TCPMP で見られる形式に変換するためにとりあえず選んでみたマルチメディアエンコーダー。それにしても、動画の変換はコーデックがいろいろあってやっぱりよくわからない。とりあえず、見たいものはそれなりに変換できたので OK と。

_ 「MP3 プレーヤーにもウイルス」―― USB 機器からの感染に注意

こういう方面にも注意しないといけないのか…

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [秋葉原で安く買った、どこの国製か分からないMP3プレーヤーもウィルス感染してました。]


Mon, 13 Apr 2009 (平成21年) edit

_ 室内アンテナ

YAGI 地上デジタルアンテナ ホワイト DUCA-W
-
八木アンテナ
(no price)

こんなに安くなってるんだ。

_ ワイヤレスイヤフォン

B001O15GQM

Kleer を使ってるけどそこそこなお値段、ということでなんとなくメモ。


Tue, 13 Apr 2010 (平成22年) edit

_ Office2007 の新しい数式エディタ

来週も数学の先生をすることになってて、数式を含む配布用資料を書かないといけないのでメモ。

_ 買えなかった

カメラが付いてない電話が我慢ならなくなってきてて分割払いも今月末で終わるこのタイミングで HYBRID W-ZERO3 在庫アリの情報をつかんだのでウィルコムストアに突撃してみたところ、瞬殺だったようでなんとかカートに入れられたものの手続き途中で「HYBRID W-ZERO3/ WS027SH は品切れとなりました。」だって……

それにしても、二年前の自分はどうしてカメラなしの nine+ を選んでしまったのかな。疑問だ。

_ Adobe Reader で「自動更新」が利用可能に、パッチを自動的に適用

使っちゃっていいものかどうかちょっと悩まないでもない。

_ EPG(電子番組表)の表示画面にて 2010 年 4 月 10 日以降の番組が表示されない現象に関して

我が家の Wooo も直撃してた。週末になんかおかしなことになってたのはこのせいだったのか。


Wed, 13 Apr 2011 (平成23年) edit

_ 月刊 Microsoft Update

更新プログラムの確認とインストール 合計: 24 更新プログラム, 83.1MB, 32分

などと表示されて、事務所にある三十台近くの PC を二人で手分けして手動で作業してたらあっという間に時間が経っていた。Active Directory を入れて WSUS で楽ができるようにしようと以前から考えているのにぜんぜん進んでない。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [WSUSは、レジストリ変更さえすればADなくてもクライアントから参照させられますよ。]

_ NT [え、AD がないと駄目だと思い込んでました。 情報ありがとうございます。調べてみます。]


Fri, 13 Apr 2012 (平成24年) edit

_ ガス工事のために早起き出社

家の前の道路でガス工事があるために工事が始まる前に家を出ないと(正確には、車を動かしておかないと)出られなくなってしまうので早起きしないといけなくて、と言っても七時起きで充分なんだけど「七時までしっかり寝て目を覚ます」なんて器用なことはできない体になってしまっているから、昨晩は十二時頃に寝て、自然に目が覚めた四時半に動き出すなんてことをしたのに昼間眠くて眠くてしかたがない状態にはならなかった。仕事もちょこちょこ積まれていた小さめの仕事をほぼ全部片付けられるくらいだったし。仕事から帰って来ても睡魔に襲われるでもなく、いつものように普通に夜更かししてしまっているのが不思議な日。

それでも、どこかで間違いなく反動が来ることは間違いないのでひどいことにならないように用心はしておこう。

_ 電子入札と JRE の脆弱性

そんな今日片付けないといけない仕事の一つが電子入札に参加する際に使用する PC に電子入札接続用ツールを再セットアップすること。この作業をするために手順書を見ているといつも気になるのがこれらの注意書き。

特定のバージョンでしか動作確認を取っていないので脆弱性が見つかってもアップデートしないで必要な時だけ Java が動くようにその度に設定を変更してくれというひどい対応。脆弱性が見つかってアップデートが必要になることはすでに過去の歴史から明らかなのにいつになってもこういう対応しかしないのはどうして。


Sat, 13 Apr 2013 (平成25年) edit

_ 甥っ子来たる

二歳児だとカメラは意識するみたいだけどポーズを取ったりはしないからをいい顔を撮るのって難しい。妹が連射するしかないよと言うのでそうしてみたらそこそこいい顔が撮れた感じ。


Sun, 13 Apr 2014 (平成26年) edit

_ 職場サーバのフルバックアップ

XP 掃討作戦に時間が取られていたため、月初に本来行う予定だったフルバックアップを実施。前回の記録を見ると一時間くらいで終わったと喜んでいたけれど、今回は三時間強かかってしまった。そんなにデータ量が増えているわけじゃないのにこの差は何なのかと考えてみたが、さっぱりわからない。

サーバが代替わりしてバックアップツールを変更したら、バックアップデータのさらなるバックアップコピーをシンプルに実行するいい方法がいまだに思いつかずに少々困っているけれど、とにかく作業時間が短縮されたのはいいことだ。前のサーバの最後の頃は「まだ終わらないのか。早く現場に出る人が出勤してきちゃう……」という状況になってたからなぁ。


Mon, 13 Apr 2015 (平成27年) edit

_ ポータルがどんどん増えてる

家がそこそこ建ち始めているけれどそれ以外は何もないと思っていた職場の近くの造成地に大きな公園ができていて、そこにポータルがたくさん生えていた(看板とかモニュメントとか)。

通勤路からは少し外れているので Ingress をしていなかったら見に行くこともなかったと思うのだけど、近場なのにわざわざ行くことがない場所に連れて行ってくれる Ingress で小さな発見がいろいろあって、始めてみてよかったかもなと感じてる。


Wed, 13 Apr 2016 (平成28年) edit

_ Badlock 対応

当初予想されていたほどのインパクトはないのかな。影響範囲の広いソフトウェアの脆弱性発見のニュースも多いよなぁ。近頃こういうのが多いから、システム管理(ry


Thu, 13 Apr 2017 (平成29年) edit

_ モータースポーツ界のびっくりニュース

アロンソにそんなことを考えさせてしまうくらいに今季のホンダのエンジンがダメダメなんだろうか。それはそれとして、アロンソが走るチームがアンドレッティという勝てる見込みがあるチームというのは楽しみ。


Sat, 13 Apr 2019 (平成31年) edit

_ 235.7km/11.27L

20.9km/L なり。レギュラーガソリン価格は 133 円/L とちょっとだけ値上がり。


«前の日(04-12) 最新 次の日(04-14)» 追記