最新 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Sat, 01 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 三菱、3 波デジタルチューナ搭載 21.5 型フル HD 液晶

そんなわけで HDCP 対応のディスプレイがあれば……なんて思ってたら、こんなおもしろいものが世に出ようとしていることを知った。

他にもこの記事「液晶を いま買わなきゃ いつ買うの!?【お買い得 24 インチワイド編】」で紹介されているあたりのものだと手が出ちゃうかもしれない。

_ CyberLink Blu-ray Disc Advisor

このツールはコンピュータをスキャンして、このシステムが Blu-ray ディスクが再生可能かどうかを判断します。 スキャンはおおよそ数秒で完了します。診断のみではなく、スペックなどが足りない場合のアドバイスの提供を行います。

ということで試してみる。

_ チェック結果

CyberLink Blu-ray Disc Advisor を早速ダウンロードして実行してみた。結果は以下の通り。

CPU : Intel(R) Core(TM)2 CPU T5600 @ 1.83GHz	はい
CPU(再生支援機能(DxVA)) : NVIDIA Quadro FX 2500M	はい
システムメモリ : 2048 MB	はい(おや ? 3GB 載せてるのに)
オペレーティングシステム : Windows XP Service Pack 3	はい
グラフィックカード : NVIDIA Quadro FX 2500M	不明 	その他情報
グラフィックカードドライバ : 6.14.11.5683	はい
ビデオ接続タイプ : 内部接続	はい

どうやら問題は Quadro FX 2500M なんていう一般向けとは言い難い GPU が載っていることのようだなぁ。「ブルーレイディスクをコンピューターで再生する場合、必要なグラフィックカードは?」にはこれと同程度のはずの 7900 GTX が使えると書いてあるからいけるかと思ったのだけど……


Sun, 02 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ グラコロ

撃墜数の増え方が昨年に比べてずいぶんと早いような気がするのは気のせい ?

_ 10 秒で読める!ボジョレ 2008 年収穫情報

さすがに十秒じゃ読めないけど、ふむふむといった感じ。今年はスケールは大きくないけど引き締まった感じになりそうなのかな。やっぱり 2003 年は異常な年だったんだなぁ。あの年だけはすごいと思ったけど、それ以降は価格ほどの価値があるとは思えなくてここ数年はセールになってるもの以外は買わなくなってるし。

_ バッテリの自主回収

回収対象が増えたらしいのでもう一度確認するためにメモ。

_ 394.2km/16.65L

23.7km/L なり。ずいぶんと低燃費だった。そして、いろいろ割り引きつきだけど、ついに 132 円/L まで下がった。どこまで下がってくれるかな。これくらい入れても二千円以内になってくれるとうれしいな。


Mon, 03 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ F1 ブラジル GP

最終ラップの最終コーナーでチャンピオンシップが決まるなんてねぇ……

_ Willcom さん、これは改悪 ?

振込用紙によるお支払いのお客さま

請求書の発行手数料として 105 円/月(税込)が必要となります。

通知が届いて見逃してたことに気づいた。この際、カード払いにするかな。「これらのサービス拡充にともない、環境に配慮し、請求書のペーパーレス化を進めるため」と書いてあるけど、「環境に配慮」なんていうのは後付けの理由だろうね。


Tue, 04 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ グーグルマップ「公開」に注意 意図せず個人情報掲載

Google がすることだからデフォルトで「公開」になることに文句をつけるのが筋違いだという気分になってる今日この頃。


Wed, 05 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ HP-ProLiant ML115 G5 まとめ wiki

サーバ機使い回しならこっちのほうがやりやすいかも。PCI Express x16 スロットが付いてるのがポイント高い。

_ Linux Kernel Watch

こっちもあとで読む。

_ 牛タンを食べたい

↑間違ってる。けど、仙台はぶらぶらしてみたいんだよな。

_ ATOK ダイレクト API for Perl/Ruby

おもしろそうだな。ATOK 買うかな。

_ 日本エイサー、18.4 型液晶採用でフル HD 対応ノートを発売

そのスペックでも思ったほど高くないんだな。16:9 のワイド液晶は珍しい。

_ Windows 7 ではリモート・デスクトップを強化,動画やゲームも再生可能に

RDP 7 ではアーキテクチャを変更し,送信元と受信先との双方でレンダリングを分担することにした。具体的には,キャッシュや圧縮といった部分は送信元で処理し,それを GDI や Direct 3D などのグラフィック・コマンドの形で受信先となる画面表示担当のパソコンに送る。こうすることで,グラフィックを扱った場合のパフォーマンスが 40 %向上し,音声や動画といったマルチメディア情報も扱えるようになるという。

CAD なんかも今より描画パフォーマンスが上がるのかな。だけど、クライアント側の処理能力がより要求が高くなるのか。とはいえ、期待大。

_ TCP 445 番ポートへのスキャン増加に関する注意喚起

ルータのフィルタで捨ててるけど、ログは取ってないので取るように変更してみるか。

_ ドメイン コントローラのために、Windows Server 2003 SP1 ファイアウォールを構成する方法

Windows ファイアウォールを有効にすると、正常に Windows Server 2003 SP1 ドメイン コントローラ は機能しません。

Server 2003 R2 でドメインコントローラを設定しようとしてはまった。元からわかってるのなら AD の設定を始める時に「ファイアウォールが有効になっているのでこのままでは機能しない」という警告くらい出してくれればいいのに。ファイアウォールのログを見ながら許可するポートを一つずつ設定してたよ……


Thu, 06 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Adobe Reader と Acrobat の JavaScript に危険なぜい弱性,最新版にアップデートを

いずれもバージョン「8.1.2」までのものが影響を受け,遠隔コード実行や個人情報流出に悪用される恐れがある。

Adobe は同日セキュリティ情報「APSB08-19」を公開し,問題のない最新版「9」またはアップデート版「8.1.3」に移行するよう呼びかけている。

対応すべき機体があるかもしれないのでメモ。

追記: あるかも、どころじゃなかった。職場の PC の二十台がまだ 8.1.2 だった。インストールにかかる時間がかなり長いのでめんどくさいことこの上なし。

_ Gmail をローカル PC にバックアップできる『Gmail Backup』を試してみた

そういえば Gmail にしかないデータがあるような気がするのでメモ。

_ 届いたもの

【国内正規品】SHURE カナル型 高遮音性イヤホン ブラック SE102-K-J
-
Shure Incorporated
(no price)

こんな値段のイヤフォンを買ったのは初めてなのでどう評価していいのかさっぱりわからないのだけど、とにかく遮音性の高さには驚いてる。すっかり自分の世界に入り込めそう。今の段階では満足度は非常に高い。ボクが注文したのは月曜だったけど、この数日で Amazon は品切れになったみたい。

_ オントラックデータ復旧ラボ見学記

NASA ではこのコロンビアから焼け焦げ破損した HDD を回収し、データ復旧会社である米 Kroll Ontrack(以下、オントラック)に持ち込んだ。そして記録されていた液体キセノン特性に関する科学実験データを 99 %引き出すことに成功した、という驚くべき事実が 2008 年 5 月、CNN から報道されたのである。

こういうところに頼む機会なんてないのが一番だけど、そういう実績はもしもの事態にはとても頼もしい。復旧業者にもピンからキリまであるらしいのでこういう業者は覚えておかないと。


Fri, 07 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ パナソニック、看護師向け「TOUGHBOOK」発表

いろんな分野に進出してますね、TOUGHBOOK

_ Windows Server Insider 運用

何度かメモしてる気がするけど、今読むべき記事が見つかったのでまたメモ。

_ Shure - イヤホン装着のヒント

これもあとでちゃんと読む。というか、こっちはホントに読め > 自分

_ 耐火・防水 USB ポート付メディア保管庫

おもしろい。こんなものがあるといいよね、と事務所で話したことがあったなぁ。


Sat, 08 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2008 年 11 月

数は少ないけれど XML なんちゃらはいろんなところにいろんなバージョンが入り込んでそうだから適切にパッチを当てられたかどうかの確認が面倒そうだ。

_ Remember The Milk + iPhone アプリ= GPS + ToDo 管理

RTM の iPhone 用アプリが出たそうで。「いつ」だけでなく「どこで」まで管理してくれるのか。

_ Flash Player 9 でもアップデート公開、XSS の脆弱性に対処

昨晩手に入れた 9,0,151,0 というのはこれだったのね。もう手元は 10 にしてしまったのでよくわからないのだけど、9,0,124,0 の状態で Adobe のサイトに行くと 9,0,151,0 を見せてくれるのかな。もしそうでないとしたら、「テスト用のアーカイブ版 Flash Player の提供について」というページで入手可能。

そういえば前から気になってたのだけど、Flash Player のバージョン番号の区切り文字はカンマが正式なのだろうか。

_ VLC media player 0.5.0 ~ 0.9.5 に複数の欠陥

ここのところ欠陥発覚が多いなぁ。またバイナリ待ちだ。


Sun, 09 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 日記の検索

UTF-8 環境にしてからの日記データは検索できなくなってるのを放置してたけど、何とかしようということでメモ。


Mon, 10 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ VLC media player for Windows

0.9.6 が出てるのでメモ。

_ 重複ファイルを高速に検出して削除する Undup

自分の PC もそうだけど、事務所のファイルサーバで実行してみたいのでメモ。

_ ワインが立ち飲みできるお店

「ワインショップフジヰ」」で手軽な立ち飲みをという記事を見て、近所にこういうお店があると楽しいよなぁと思った今日この頃。とはいえ、通勤が車なので仕事帰りにとはいかないのでなかなか行けないのはすでに経験済みだったりする。

_ なぜ男性よりも女性の方が寒がりなのか?

そうか、この件に関しては性差は存在するんだ。

_ 新たな「PDF ウイルス」出現、ほとんどの対策ソフトが検出できず

もう出回っちゃってるのか。たぶん管理下の機体では問題のあるバージョンはなくなってるはずだけど一応もう一度確認しておかないと。

あ、そうだ。Acrobat や Adobe Reader の脆弱性という呼ばれ方をしてるということは、問題のファイルを Foxit Reader などのソフトで開いてしまった場合には何も問題が起きないのかな。

_ TwinPeaks

あ、すっかり忘れてたらもう締め切り過ぎてる……


Tue, 11 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 秘密の IP アドレス

ちょっと妙な雰囲気漂う、例の連載の新しい記事。なんとなく最後まで読み通しやすいのは確か。

_ 国内ネットブック/ UMPC 開発者インタビュー【オンキヨー編】

ん、なんでオンキヨー ? と思ったら、「オンキヨーは 9 月 1 日付けでソーテックを吸収し、「ソーテック」はオンキヨーの PC ブランドとなった」なんて知らなかったよ。完全に見逃してたみたい。


Wed, 12 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 記憶装置の障害はコワイ

もしかしたら CF のほうは該当するものがあったりするかも、ということでメモ。

_ こんなところにも・・ATM に仕掛けられたスキマー

これはわからないね。コンビニ ATM をよく使うので注意する気構えだけは持っておこう。たぶん気づかないと思うけど。

_ グラコロ同盟 2008

なんだか「めざせ、200 個 !」という雰囲気がすでにあるような気が。


Thu, 13 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Dropbox 徹底解剖

全体像がわかってるわけではないのでメモ。

_ AVG がシステムファイルをウイルス扱いするトラブル

どのくらいの被害が出てるのだろう。こういうことを一度でも起こしてしまうと信用なくなるよなぁ。



Sat, 15 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 散髪

今日なんとしてでも行かないとと思っていたのに寝すぎで行けなかった。明日どうにかしないと。明後日に出かける場所には今の状態ではまずすぎるもんなぁ。

_ 例として推奨されているドメイン名と IP アドレス

IP アドレスのほうは忘れてしまうことがよくあるのでメモ。


Sun, 16 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ ネコがあなたを殺そうとしているサイン

けっこう該当するものがある気がする、というかガブのやつ、いつもとはぜんぜん違う声を出しながら本気で足に飛び掛ってくることが時々あるのだが……


Mon, 17 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 首都高は冒険の旅

東京の向こう側まで一泊二日でお出かけ。

普段の生活リズムがいきなり普通になるわけもなく、睡眠時間二時間程度だったので運転はお願いしてしまったのだけど、これがなかなかの恐怖体験だった。ご存知の通り、首都高の分岐は走り慣れない人にはわかりにくく、自分の行きたい方向の車線に早め早めに入っておかないと分岐手前であわてることになるわけだけど、運転者はけっこうのんびり走っててナビの指示が聞こえてから画面を確認して「よっこいしょ」という感じで車線変更するのでいつか分岐に間に合わないことになるのではないかと気が気でなく、実際ギリギリすぎて分岐のゼブラゾーンに入ってしまうことも数回あり、運転してもらっていてこんな言い方もどうかとは思うが渋谷方面に抜けるまではホントにひやひやした。


Tue, 18 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 横浜散策

というほど歩き回ったわけじゃないけど、中華街と山下公園をうろうろ。

_ 萬珍樓點心舗

昼ご飯は中華街ということで、入れた駐車場のそばにたまたまあったこのお店に。

あまり時間もないし、みなそんなにお腹が空いてる訳でもないし、こんな立派なお店だと時間もかかりそうだし量もありそうで無理じゃないかと言ってたら、母がさっさと店の中に入っていってその旨を伝えてみたら「単品料理をお選びいただけますし、お急ぎでしたら早くできるメニューを注文していただければ急いで作らせます」という返事だったというので入ってみた。

その言葉どおり、席に案内されたらこちらが何も言わずとも「お急ぎということでしたらこちらのメニューで…」と接客係との連携がきちんとされていて、料理もすぐ出てきて、美味しくて、ついでにお店の内装の雰囲気もよくて満足した。もう一度行ってゆっくり食べてみたいな、と思わせるお店だったよ。


Wed, 19 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ PacSec 2008 - もはや PDF は安全なファイルではない

なんでそんなに機能が必要なんだろう。

_ データは消えない――メモリカードや USB メモリに潜む落とし穴

HDD 廃棄時の取り扱いはしっかり頭に入ってるけど、こっちはあまり考えてなかったな。うちの事務所でもどう取り扱うかを考えないとダメだな。

_ A problem with Windows 0.9.6 binary

0.9.6 にしたらやたらと落ちるようになったので何かあるのだろうなと思っていたら案の定だった。手元にある新版の md5 checksum は 73F342127F6A8BA9D43BC8F9E631FAC5 で確かに旧版とは違ってた。

_ 本当に知っている? Windows の基礎

知らないことがあると思うので、あとで読む。

_ システムへのログオン時間を調べる

query userコマンドやターミナル・サーバ・マネージャを利用するとよい。

知らなかったのでメモ。

_ はじめての Vista ネットワーク

そのうち移行するとは思うのでメモ。


Thu, 20 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Netbook で動く Windows 7 に見る Microsoft の変化

これを読むと Vista は飛ばして 7 を待とうという気分になっちゃうな。

_ 業界では、消費が落ち込んだというよりは、この数年が『異常なブーム』だったと見ています

業界の人ではないけど、その通りだと思う。あの異常な 2003 年のヌーヴォーが美味しすぎて売れすぎちゃったものだからこれは売れるんだと勘違いして翌年の「過去最高の輸入量」という事態になってたんじゃないのかと。

_ Asus のタッチデスクトップ Eee Top 発売

画面を直接指で触らないといけないものなんて耐えられない ! とか言っておく。

_ 間近に迫る「暗号の 2010 年問題」、企業が取るべき対応は?

米国連邦政府は、2010 年以降、80 ビット強度の暗号の利用を禁止する。その方針は、米国政府の標準を規定する米国国立標準技術研究所(NIST:National Institute of Standards and Technology)が定めており、その詳細は「SP800-57」という文書に具体的に記述されている。 (中略) NIST では、2key Triple DES Algorithm(2TDEA)、RSA1024、DSA1024、DH1024、ECDSA160、SHA-1 などを 80 ビット強度に位置付け、2010 年以降の使用を非推奨としている。

そんな 2010 年問題もあるのか。


Fri, 21 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ ファイルサイズが大きすぎる Office ファイルをどうにかしたい時に

Word に限らず、Excel でも同じことができた。で、リサイズしないで画像を貼りまくっている、90MB の .xls から画像データを取り出してリサイズしてから貼りなおしたらファイルサイズは十分の一になった……

ファイルサイズが大きくなる要因にはこんなものがあるのか。

これを読んで、事務所の人たちに使いやすくて、ファイルサイズが馬鹿でかくならないような手順を考えようかな。

_ 398.8km/17.67L

22.6km/L なり。会員割引価格(という名の誰でも受けられる割引)で 113 円/L で入れられた。数ヶ月前のあれは一体なんだったのだろうという気分になる。あまりの下がり方に感覚が追いついておらず、先にお金を入れるタイプのスタンドだったのだけど、三千円入れたのに満タンにしても二千円かからなくて千円札が戻ってくるということに。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [私は120円だった~。]

_ T-H [エクセルの画像に関して→同意。 自分もそのまま貼り付けてました。分かってはいるんですが、つい面倒で・・。]

_ NT [> ブチャ猫 この辺だとそのくらいが下限な気がします。ボクが入れたところはその周辺だけがなぜか異常に安いところですか..]


Sat, 22 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Dropbox のココが我慢できん・・・

首が痛くなるくらい同意。Preferences を見てもその辺をいじれそうな項目もないしなぁ。

_ iTunes と Quicktime

のアップデートが出てたのでインストール。iTunes は 8.0.2 になった。

_ パソコンのブラウザのタブは何個くらい同時にひらいてますか?

自分みたいに大量のタブを開きっぱなしなのが少数派だということを思い知った。


Sun, 23 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 逆音:ブラウザで MP3 を逆再生

Flash Player 10 がいるみたいだけど、お手軽に逆再生ができるサイト。ただし、再生スピードの UI がちょっとわかりにくいかも。

SPEED のバーが七個点灯した状態がほぼ普通の再生スピード、そこから点灯個数を増やすと再生スピードが上がって、減らしていくと六個点灯でスロー再生、五個以下になると逆再生になるみたい。


Mon, 24 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 殺人予告で誤認逮捕 職場に携帯忘れ 別人が悪用

それで 17 日間拘置されるなんてたまらん。その分の休業補償なんかは出るのだろうか。

とにかく、携帯電話の管理はしっかりしないといけないし、同じ理由で誰でも使えるようにしちゃってる無線 LAN も危ないということだなぁ。

_ Autorun もの、あいかわらず流行っている模様

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MountPoints2 を見てみたら、たしかにそれっぽいデータが残ってた。インストール CD を入れた後でメニューを出すならこれを起動するとかボタンを押したらこれが起動するとか、そんな感じのデータだった。

ということは、攻撃側はいったん記録させてしまうと、PC 利用者が Autorun しないように設定してもデバイスがマウント(という表現でいいのかな)されたことを感知したらこの記録を使って動かしたいものを動かせる、なんていう事態が考えられるのかな。


Tue, 25 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 一本の Zebedee トンネルで複数のリモートデスクトップに接続

やっとやりたかったことができた。こんな感じで設定ファイルを書いて、とりあえず想定どおりの動作をしてくれたのでメモ。圧縮とかポート番号の変更とかクライアント認証とかの部分は抜いて、本質的と思える部分だけ。

サーバ側の設定ファイル

server true	# Yes, it's a server!
target 192.168.0.0/24:3389/tcp
target localhost:3389/tcp # この行は default target host を指定するために必須みたい

クライアント側の設定ファイル

server false	# It's a client
serverhost zbd.example.com # zebedee server name
tunnel 9999:192.168.0.1:3389
tunnel 8888:192.168.0.2:3389
tunnel 7777:192.168.0.3:3389

tunnel というキーワードがなかなか見つけられなかったのが時間がかかった原因。マニュアルをしっかり読めばすぐに見つかったのになぁ。どこ見てたんだろう。

こうすれば、サーバ、クライアントの双方で Zebedee を起動してから、クライアントのリモートデスクトップクライアントで 127.0.0.1:9999 に接続すると 192.168.0.1 のデスクトップが表示され、127.0.0.1:8888 に接続すると 192.168.0.2 のデスクトップが表示される、という具合に使えた。

もちろんルータに Zebedee 用の穴を開けるのはお忘れなく。

_ 業務連絡っぽいもの

これで hamachi を捨てられる気がする。予告らしい予告もなくライセンスの形態を変更するソフトウェアなんて……(以下、延々と)

_ リンク元: 予告.in

昨日の日記に残ってた。「殺人予告」なんて文字を書いたからみたいだ。と書くと、またひっかかるのだろうな。

「[犯行予告]に関連する話題のブログを定期的に取得しています」って、もうちょっと文脈を読むくらいのことはしてもらえないかと。今の技術ではまだまだ無理な話 ?

追記: ここでぼやいたからか、今見たら消えてた。

_ VSS でも増分バックアップを実現、ネットジャパン

ふむ、こういうソフトもあるのねということでメモ。今度のサーバ入れ替えの時にはふつうのバックアップソフトを買わないといけないと思うからなぁ。

_ 結城さん暗号本の新版

新版暗号技術入門 秘密の国のアリス
結城 浩
ソフトバンククリエイティブ
¥197

どこが変わってるのかな。内容を見て買うかどうか決めよう。

_ Windows XP で自動再生機能を無効化する

うまくまとめてあるページを見つけたのでメモ。

_ グリーンハウス、実売 28,800 円の 21.5 型フル HD 液晶

職場でこのサイズのものを一台買おうかと思ってるのでメモ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [えっ?前日の携帯関連の記事で例のHPに載っちゃったんですか?事件の記事をリンクしただけで・・。ある意味災難ですね。]


Wed, 26 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ Secunia Personal Software Inspector (PSI) 1.0

PC にインストールされているソフトウェアが脆弱性が報告されているバージョンでないかどうかをチェックしてくれるツール、でいいと思うのだけど、やっと RC ではなくなったのでメモ。

_ CD ブートで利用できる無償のマルウェア検査・駆除ソフト

Dr.Web の LiveCD 版。「USB ストレージに保存して利用することも可能」というのはありがたい。ダウンロードしようと思うのでメモ。


Thu, 27 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ PC/SD/iPod なんでも OK。ケンウッド「Prodino」

面白そうなものなのでメモ

_ http://www.sumibi.org

nihongo henkan

Dr. Web LiveCD で日本語入力が当然ながらできなくて、どうにかして日本語入力ができないかと考えてたら思い出したのでメモ。次回使いたい時にはたぶん上に書いたキーワードでググると思うのでそのために書いておく。なぜか isaribi だと思い込んでたのでなかなか見つからなかったのはナイショ。


Fri, 28 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ グラコロ同盟 2008

二百個まであと二十個までになってるけど、ここから先はまだ在庫がある店の探索状況次第か。

_ バッファロー、環境移行ソフト付きの Intel 製 SSD

今の時点でこんなものを使おうとする人がバッファロー製品を買うのだろうか、というのが一番の疑問点。


Sat, 29 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 「暗号の 2010 年問題」は、日本の携帯電話に大きな影響?

タイトルのつけ方が悪いと思う、というのは置いておいて、この記事を読んだだけでも暗号についてもよく知らない点がたくさんあると実感した。例えば、クライアントとサーバのやり取りとか。

_ AutoCAD® Export Layout to Model Space Technology Preview Tool

The AutoCAD Export Layout to Model Space tool enables you to convert objects in layouts and floating viewports into a model space drawing.

こんなツールがあったのか。あとで試すためにメモ。

_ プログラム追加削除の一覧にでかい空白

あれはそういう原因でできてたのか。Autodesk のバカタレめ。

_ イー・モバイル、EM チャージの初期費用を減額する「アシスト840」

買うとしたらこの EM チャージだと思っているのだけど、どんどんややこしくなっていくね。

_ 裁判員辞退、最高裁は「柔軟に判断」

「ママさんバレーのエース選手で、重要な大会が裁判と重なる 」が理由として通ってしまうのか。


Sun, 30 Nov 2008 (平成20年) [長年日記] edit

_ 届いたもの

数学ガール 上 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
結城 浩
KADOKAWA(メディアファクトリー)
¥351

全国の中学校・高校の図書室に置くようにという通達を文部科学省が出してもいいと思えるくらい、数学の基礎的な部分を悟らせるいい本だと思う。言葉を厳密に使わないといけない理由とか、等式の種別(方程式、恒等式、定義式の違い)とか、学校の先生が説明してくれることはまずない部分をしっかり書いてくれてるから。しかも、マンガの中で、というのがすごい。

ボク自身がいつそれらのことを意識しはじめたのかは思い出せない。自分で思いつくことだとは思わないから何かを読んでのはずなのだけど、いったいどの本だったのだろう。

_ 椅子

上で紹介した「数学ガール」には一話ごとに最後に TIPS が載っているのだけど、「椅子」という項目があって大笑いした。他は「フィボナッチ数列」とか「素数」とか「同類項」とか「恒等式」とかなのに。


最新 追記