Fri, 16 Dec 2005 (平成17年) [長年日記]
_ L 99 99 99 99 99 99 99 …
寝る前にメールチェックだけと思って、sid 機を起動したらこの状態。
Knoppix で起動しなおして、
# mount -o dev /mnt/hda6 # lilo -r /mnt/hda6
をやってみたけど /boot を別パーティションにしているためだろうか、エラーが表示されるだけ。とりあえず
# install-mbr /dev/hda
だけしてデュアルブートの Windows が起動することだけ確認したけど、もう眠いから寝る。
_ lilo 修復
KNOPPIX HACKS を参考にして再チャレンジ。こんな構成の sid 機を起動できるようにするのが目標。
/dev/hda1 fat16(DELL Diagnostic tool) hda2 NTFS(Windows XP) hda3 NTFS(データ用) hda4 拡張パーティション hda5 ext2(/boot) hda6 ext3(/) hda7 swap hda8 ext3(/home)
Knoppix 4.0.2 を knoppix 2 で起動して、こんな風にしてみた。
# mount -o dev,rw /mnt/hda6 # mount -o rw /UNIONFS/dev/hda5 /mnt/hda6/boot # cd /mnt/hda6 # mkdir boot/grub # cp /sbin/update-grub ./ # chroot /mnt/hda6 /update-grub
ここで menu.lst を作成するか尋ねられるので y と答えると /mnt/hda6/boot/grub/menu.lst が作成される。このファイルを開いて、見つかったカーネルに関する情報が列挙されている部分の hd(0,0) を hd(0,4) に修正し、Windows が起動できるようにその設定も追加する(例があるのでそのままコピーしてやればよし)。最後に
# grub-install --boot-directory=/mnt/hda6 /dev/hda
緊張の再起動……、無事に sid が起動。あ、あれっ、lilo じゃないよ。grub の項目を読んでた。
_ 読み方
grub の読み方なんだけど、ボクは「グラブ」と読んでる。もしかして一般的には「グルブ」だったりする ?
追記: 「通信用語の基礎知識 - #GRUB」や「GRUBとは 【GRand Unified Bootloader】」からするとグラブでよさそう。
じいらぶ(う゛)と読んでいました。>grub<br>改めて自分がスケベ親父だったということに気付いてしまいました。(汗)
僕も「じいらぶ」です。ホントはどうなんだろう?
http://www.ipa.go.jp/NBP/14nendo/14mito/gaiyou/2-9.html<br>の人と話していて、「グラブ」でした。開発者がいうのだから、間違いないでしょう。