Fri, 01 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 「にわか管理者奮闘記」補遺編2
対策手順はそのまま使わせてもらおうかななんて思ってしまいました。
_ clipping
MS04-028 の Windows XP SP1 日本語環境用検証ファイル
Overview - Windows NT 4.0 and Windows 98 Threat Mitigation: 職場では NT は捨て切れなさそうです。
_ tDiary-users 掲示板
このままスルーするか、ちょっとたしなめるような内容を穏やかに書こうか悩みながら食事している間に、きたさんが火に油を注ぐ^Hぎかねないような表現で書いちゃいちゃいましたね。フレームにならないといいけど…
追記: と書きましたけど、考えてみたら仮に相手がさらにヒートアップしてしまったとしても、それに反応する人はいないだろうからそれで終わりですね。
Sat, 02 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 24 2nd シーズン
今日から放送でしたか。見たら見続けないといけなくなるから見るもんか…、多分見ないと思う…、見ないんじゃないかな……
_ 半額とかタイムセールとか
いう言葉に我が家で一番弱い人は父だということが判明した今日この頃。そうして節約してきたから今の暮らしがあるかと思うと複雑な気持ち。
_ Ichiro
二打席連続ヒットであっさり記録更新となりました。やっぱりすごいね。
_ 回答のしかた
こちらの意見にある
逐一懇切丁寧スタイルだけが親切な態度じゃないよ
というのには賛成です。
でも、ボクがどうしてそうせずに逐一懇切丁寧スタイルを行なっているかというと、今回のようになってしまった場合に事態を収拾するのにかかるエネルギーやこうした騒動から何らかの形で影響を受けてしまう人たちにかかる負担と、回答者が逐一懇切丁寧スタイルで回答するのにかけるエネルギーとを天秤にかけると後者の方が少なくて済むと考えているからです。ただし、ただ単にこうした方法を続けていくと質問者にそれが回答者がとるべき当り前の態度だと思わせてしまうことになるのではないか、という意見は出てくるでしょう。
と書いてきて思いつきましたが、こうした質問者が来たら人力検索はてな(じゃなくてもいいです。ポイント制の質問サイト)に誘導するというのはどうでしょうか。回答者の好意に甘え続けることはできないということをそうやって知ってもらうのです。
自分でもどこまで本気でどこからが冗談かわからない文章になってしまいました。
Sun, 03 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 最近のワイン
書こうと思っているうちに時間が経ってしまった、ここ一ヶ月くらいの間に飲んだワインたちです。
- Les Fiefs de la Vieille Julienne 2002 / Domaine de la Vieille Julienne
-
すばらしい Chateauneuf de Pape を造っている(ここの Chateauneuf de Pape Reserve 2000 にパーカーが 100 点をつけたとか)造り手がグルナッシュとカベルネ・ソービニヨン(と他の品種も含まれていたかもしれない)から造った、きわもの好きのつぼにはまったワインです。そういう理由で Vin de Pays de la Principaute d'Orange という聞いたこともない AC(とは言わないですね、何と呼ぶんでしょ)で出ています。
時間が経ってしまったので詳しくは思い出せないのですが、香りはカベルネよりで、味はグルナッシュよりだったと思います。満足できた上にリーズナブルなワインでした。確か 1,300 円だったかな。
- Fleurie 2003 / Domaine Jean-Marc Bourdon
-
エチケットにも書いてあるのですが、実はシャソルネィの造り手フレデリック・コサールによるクリュ・ボージョレです。開けた途端に香ってくるイチゴのような香りを含む甘い香りだけでも十分満足ですが、しっかりした旨みがあり、二日目にはさらに美味しさが増すという大満足のワインでした。もう一本はいつ開けようかな。
Moulin-a-Vent 2003 / Philippe Pacalet というものも在庫してたりします。これまた楽しみ。
- Erdener Treppchen Riesling Auslese 1990 / Weingut Peter Terges
-
久しぶりに石油香がプンプン香るリースリングでした。ただし、ボクはリースリングも辛口仕立てのほうが好きだなということを確認することになった一本でした。Robert Weil の halbtrocken が飲みたいなぁ。
これは父が買ったワインです。多分、古いけどそこそこの値段という理由で買ったと思われます。
_ 自分なりの結論
何か書いてあるかと思って今回の質問者の日記を数日さかのぼって読んだら、偉そうに振舞いたい人や知ったかぶりに囲まれててたださんは大変ですね、といった内容が書いてありました。自分が書いた失礼なことはまったく棚に上げてるし。あまりに典型的な展開に、がっかりするというよりは笑ってしまう気分です。
今回の件はボクの甘やかした対応の積み重ねの結果だったと思います。これからの回答の仕方は教えてクンが自分で調べる術を覚えられるような方向に考え直そうと思います。難しいのは承知の上ですが。
_ 涼しくなったなぁと感じる瞬間
便座に座ったらヒヤッと感じた時。
_ 風博士 on KNOPPIX-RW
0.2.0 版を作りました。ただいまアップロード中。
_ また筋肉痛
昨日キャッチボールしたからだな。
Mon, 04 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ @IT[2004年9月近況レポート] IPA未踏プロジェクト 開発者アンケート
さっき気づきました。zoe さんが Longhorn(で示されるであろう新しい情報アクセスの形態)に期待しているというのは初めて知りました。
_ Bloglines のお薦め
あなたが登録しているものに関連する blog で次のものをお薦めするよと出てきた数十のリストの九割はすでに(読んでいる|読んだことがある) blog でした。的確すぎです。
_ GDI+ のぜい弱性の影響を受けるプログラムを探してみる
職場で「GDIPLUS.DLL を内部で使用しているアプリケーションを報告してくれるツール Process Explorer」を試してみること
Tue, 05 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ メモ帳での簡単な日付入力法
「1 行目に“.LOG”と入力しておく」という方法があるんだ。メモ帳のヘルプなんて見たことないし。
_ お仕事
ボク自身は自分の仕事をマイペースでしていけばいいのですけど、緊迫した状況の現場があるらしく周囲にはピリピリした雰囲気が漂っています。くわばら、くわばら。
Wed, 06 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ HDD が 1TB の VAIO
ついにここまで来ましたか。
_ VIA、次世代 64bit プロセッサ「Isaiah」コア発表
Esther から Isaiah へ飛びましたか。Job はどうした。
_ 高校生には
パトレイバーが通じないのかぁ。
Thu, 07 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ clipping
_ Partition Image for Linux を使ったバックアップ
職場の Windows 機のハードディスクを交換するにあたって OS の入れ直しはやりたくないので、ハードディスクのイメージを作成して書き戻すという方法を採ってみることにしました。でも、ツールを買うお金は出ないので、KNOPPIX に収録されている partimage を使いました。
眠いので詳細は後ほど、と書きたいところですが、実はディスクイメージを作成して、新しいディスクにコピーすることには成功したものの、MBR のリストアでミスをやらかしてしまい新しいディスクから起動させることにはまだ成功していません。なお、参考にしたのは以下のサイト。
Fri, 08 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ F1=英ミッドランド・グループ、06 年参戦を表明
ジャガーが撤退した分をこれで埋めることになるのかな。車体製造はダラーラということですけど、このダラーラですよね。上位をかき回すくらいの存在になってくれるといいですけど、どうなんでしょうか。
_ 9 日の公式予選が順延 自動車 F1 日本 GP
日曜日はものすごく忙しくなるわけですが、ドライで決勝ができるでしょうから楽しみにしてます。
Sat, 09 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ ワインを発掘
我が家では階段下収納の段ボール箱や木箱の中にワインを保管しています。最近は父がどんどん買うものですから箱が三段積み×二列になってしまいまして、一番下になってしまった箱に何が入っているのかわからなくなっていました。
事の発端は父でした。楽天の共同購入で良さそうなものを見つけたぞとボクを呼んだのですが、よくよくそのページを見てみると前回だか前々回だかの共同購入でそのワインを買っていることが判明しました。飲んだ記憶がまったくないので一体どこにあるのかと最下段の箱を引っ張り出したら、そのワインだけでなくて思いがけないワインが数本見つかりました。
父が買ったそのワインはどうでもいいのですが、うれしかったのはニコラ・ルナールが三本も出てきたこと。いつ飲もうかな。あとはローヌの赤ワインが二本とロワールの白が一本。やっぱりこの先数ヵ月ボクはワインを買わなくて良さそうな気がします。でも、一月あたり数本はおそらく買ってしまうのでしょう。
_ 24 season 4
まだ続くんですか。
_ Dell、ノート PC 用アダプタをリコール
常用ノートのがまさに対象物でした。職場にも同じ時期のものがあるから確認しないと。
追記: 母の使っているのも確認したら、こっちも対象物でした。こっちは中古で買ったので対応してもらえるのかどうかが心配です。
さらに追記: Dell のアナウンス
_ ちょっと気分が悪い
手術の様子がバンバン出てくる映像を見てたら、ちょっと気分が悪くなってしまいました。
_ XP SP2 の小冊子
アンケートを送ると抽選で 10 万円の商品券が当たるようです。
Sun, 10 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ ちょっと焦った
昨日の Linux ビボ〜ろくを読んで、tDiary-users Wiki でまたやってしまったのかと早合点しました。しかし、問題が発生した際にどこに連絡したらいいのか不明という点では tDiary-users Wiki も同じであることに気づきました。掲示板にも同じ問題があります。早期の検討が必要でしょう。
Mon, 11 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 禁忌を犯す
雨が降りそうで降らなかったので、またキャッチボールをしてきました。
前回、人差し指と中指を離してボールを握ると狙ったところに投げやすくなることに気づいたのですが、二、三十分投げているうちにまた狙いが定まらなくなってきました。単に疲れがもう出てきているだけ(何が起きているのかわかったときには情けなくなりました)なのですが相手はもう少しやりたそうだったので、最終手段としてボールをわしづかみして投げてみたらまた狙ったところに投げられるようになりました。しかし、そうすることの気持ち悪いこと。
野球を少しでもかじったことがある方ならば、ボールをわしづかみで投げるというのはやってはいけないことをやっているという気分になるのは理解していただけると思います。例えて言うなら、ボーリングで親指、人差し指、中指を穴に入れて投げるというような感じでしょうか。とにかく、ものすごい気持ち悪さを感じた時間でした。
_ 24 が残したもの
Tue, 12 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ eTrust Antivirus フリーアップグレード
v7.0 をライセンスで購入していたので、v7.1 へのフリーアップグレードライセンスが届きました。職場の機体全部をアップグレードしないといけないわけで、予定外の仕事が増えてしまいました。うれしいけど、うれしくないです。
_ 発信者の電話番号を調べる方法 - [通信費節約]All About
へぇー、そんなものがあるんですか。capsctrldays(2004-10-12) 経由でした。
_ clipping
_ 明日は Windows Update の日
eTrust のバージョンアップをやらないといけないので、大きなものが出てくれないことを祈ります。
_ マイクロソフト、PowerPoint ファイル表示ソフトを無償公開
何でニュースになるのかと思いましたが、旧型 PowerPoint 2003 Viewer は脆弱な gdiplus.dll を抱えこんでいるからでしょうね。ダウンロードページには
2004 年 10 月 8 日以前にダウンロードされた場合は、現在ご利用の Microsoft Office PowerPoint 2003 Viewer をアンインストールし、新規にダウンロードしてインストールしなおすことを強く推奨します。
としか書いていませんけど。職場の何台かの機体にインストールされているので入れ替えるのを忘れないように > 自分。何でこう次から次へと仕事増やしてくれるかなぁ。にっき経由でした。
Wed, 13 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ キャプテン・フューチャー
なんと、これは 1940 年代の作品ですか。いろいろツッコミどころがありますが、最も不思議なのは太陽系内の惑星には都市が造られているのに、月はまったく開発されていない設定でした。
_ 少しは追跡できるようになったかな
_ tDiary 用 spam の IP をみんなで共有フィルタ
さっそく入れてみました。
ところで、apache の設定で弾くのと tDiary で弾くのでは、どちらがシステムへの負荷が低いのでしょう。
Thu, 14 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 車
年度末前に車を買い替えようと思っているのですが、通勤で独りで乗ることがほとんどなのでツインにしようかと考えてます。一番安いグレードなら諸費用込みでも 70 万円を切るのに ABS とエアバッグが付いているというのは感心します。エアコンなしですけど。
_ 自衛隊の大砲を使ったコンサート
そんな曲があるんですねぇ。
_ お仕事
ひたすら Windows Update & Office Update でした。22 台もするとさすがにイヤになります。こういう場合、SUS を使うと楽になるのかな。NT Workstation がまだ残っているのもやっかいだった一因でした。NT Server の移行先もまだ不透明だし、先行きが少々不安です。
ついでに KNOPPIX を使って HDD の換装。4GB を使い切りそうになっていた機体のシステムディスクを一時間半の所要時間で 80GB の HDD に引っ越して従来通りに使えるようにすることができました。ちょっと綱渡りをした部分もありますが、有料のツールを買わせてもらえないボクにとっては魔法の円盤です。
_ 新型 Power Point 2003 Viewer
予想通り、脆弱性のない gdiplus.dll が入るように変更されていました。ところで、この新型にも電子署名が古いものと新しいものの二種類があるようです。だから何だと言われても困るのですが、手元にあったファイルを比較してみたらそういう差が見つかったのでした。
Fri, 15 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 2004 年情報セキュリティセミナー
最寄の会場が今日から申し込みできるのを思い出して確認したら、もう締め切られてました。関東地方は出席したい人の人数のわりに数が少なすぎませんか。
_ PuTTY 0.55 を INI ファイル対応にするパッチ
USB メモリに入れて持ち歩いているので、こっちが新しくなるのを待っているうちに忘れてしまってました。
Sun, 17 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ カウンタ 200,000 突破
いつの間に。
_ tak [1/2000ぐらいは貢献できたかもしれません。>カウンタ (でも私の場合、貢献というよりは単なる邪魔者と言った方が・..]
Mon, 18 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ ブラウジングと電子メールの安全性を強化する: ハッカーや攻撃者から身を守ることができる 3 つのステップ
「信頼済みサイト」の項目を設定するにあたっては、「[このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認 (https:) を必要とする] のチェックボックスを オフ に」したら、「[このゾーンのセキュリティのレベル] にあるスライダのつまみを [中] に移動」するのが推奨だったのですか。よく読んでませんでした。
高木浩光@茨城県つくば市 の日記経由でした。
_ デフォルトの設定を下げさせる
そうさせることについての苦言が、上でリンクをはった高木浩光氏の記事にありましたが、そういう例でこれまで一番ひどいと思ったのは McAfee の個人向けセキュリティ関連製品です。
正常動作させるにはインターネットゾーンを「既定のレベル」に設定するように説明書に書いてありました。セキュリティに関する製品の説明書に書いてあったら、普通の利用者は素直にそれに従ってしまうでしょうし、それでも安全なのだろうと考えることは予想できます。
これを知って以来、McAfee の製品には手を出さなくなりました。最近、父、そして妹が購入したものにもプリインストールされていたので、さっさと別の製品を買ってもらって乗り換えました。
_ Symantec なのに
どうして Kaspersky ?
From: support@symantec.com Subject: Re: Submit a Virus Sample The sample file you sent contains a new virus version of mydoom.j. Please clean your system with the attached signature. Sincerly, Robert Ferrew +++ Attachment: No Virus found +++ Kaspersky AntiVirus - www.kaspersky.com
Tue, 19 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 不思議です
find を知っていて、どうしてファイルをみつけられないのかな。
_ はなしま [そーそー。僕も覚えてますよ。今回の僕の組み合わせは、大七のしっかりと旨味さえ感じさせる酸味と、熟成感が、ミモレット2..]
Wed, 20 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ モノクロレーザープリンタの選択
brother の HL-5070DN がA4 モノクロレーザーなら最善の選択らしいということが分かったのですが、職場で買いたいのは A3 モノクロレーザーなので機種選択に悩んでいます。どういうわけだか brother の現行機種には A3 モノクロレーザーがないんですね。
_ ただのにっき
あ、復旧してる。
_ prnmngr.vbs
便利なツールと思いきや、どうやら Windows 2000 ではネットワークプリンタの追加ができないようです。楽できると思ったんですけどね。
_ 三種混合ワクチン
一年たったので接種に行ってきました、雨の中。もちろん、ガブのです。
帰ってきたら外に出たいと意思表示をしましたが、この雨ですし、ワクチンをうった後ですからそうするわけにもいきません。かわいそうなので久しぶりに一時間くらい抱いてやったら、いい気になってその後も声高に存在を主張してました。と思っていたら、実はお腹が空いていたからだったようです。かわいそうなことをしました。
_ 寝ます
普段からしたら信じられないくらい早いですが。
Thu, 21 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ PC に依存しないフォント表示や縦書きが可能なブログサービス
縦書きというのには興味があります。もう CSS に手を加えたりすることはしていませんが、IE 5.5 や 6.0 で来た人には未だに縦書きで見せつづけていますからね。
_ EICAR
ファイルサーバのウィルススキャンログを眺めていたら「感染 2」という文字を見つけて慌てて詳細ログを見たら、ひっかかっていたのは EICAR でした。自分でテスト用に置いておいたというのにすっかり忘れてました。アホすぎ。
Fri, 22 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ uim
0.4.5 になって、変換後最初のキー入力の反応がなくなるのが直ったのはうれしいのですが、ここ数週間それに慣れてしまってたので今は逆に気持ち悪かったりしてます。
_ KNOPPIX で HDD 移行作業
HDD の空きが少なくなっていた職場の Windows 2000 な機体で KNOPPIX を使って HDD の移行作業をしてみました。紆余曲折はあったもののなんとか成功したので、その手順を書いておきます。
- 新しい HDD は予めパーティションを切って、NTFS でフォーマットしておきます。QTparted でしてもよかったのかもしれませんが、今回は Windows の標準ツールでやりました。
- 念のために古い HDD はデフラグをしておきます。
- KNOPPIX で起動します。
- 今回は partimage で作成するディスクイメージを HDD に余裕がある他の機体の共有フォルダに作成することにしましたので、その共有フォルダを smbmount //192.168.0.2/share tmp -o username=administrator とかいう具合にしてマウントします。
- partimage を root shell から起動して、ディスクイメージを作成します。3.2GB を使用している 4GB のディスクイメージを無圧縮で作成するのに約 25 分かかりました。
- 一旦シャットダウンして、HDD を交換します。
- KNOPPIX で起動します。
- partimage を root shell から起動して、ディスクイメージを復元します。これには約 20 分かかりました。
- もう一度 partimage を起動して、MBR を復元します。ただし、復元するのは boot loader だけにすべきです。
- QTparted を起動して、ディスクイメージを復元したパーティションをアクティブにします。もしパーティションサイズがおかしくなっているようならついでに修正しておきます。
- KNOPPIX をシャットダウンして、CD を取り出してから起動させると Windows が起動しました。起動中に chkdsk が走ったのでちょっとヒヤッとしました。
- こうして新しいディスクで Windows が起動しましたが、ドメインコントローラからはうまく認識されていないようだったので、一旦ワークグループ環境に戻して再度ドメインに参加させました。
- おしまい
注) 疲れて帰ってきて、飲んでから書いているので、どこかに間違いがある可能性が高いことを念頭に置いてください。
_ Chateau Lafite Rothschild 1870
さすがにこの値段を見るとビックリしますね。
Sun, 24 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ TODO
ウィンドウウォッシャー液を入れる。
_ 冷え込み
どんどん気温が下がっているようです。涼しくなった頭をケアしないと。
_ F1 ブラジル GP 予選
見ごたえのある予選でした。それにしても、ザウバーのマッサが四位というのはビックリ。
_ いいかげんにしてほしい
xxx.net22014816x.t-com.ne.jp からここ一週間ほど Netsky が届き続けてます。対応してほしいとプロバイダにメールを送ったけど返信はまだなし。
追記: と書いている間にもまた一通届きました。
_ 野球中継
野球は好きですけど、一時間半の延長はひどすぎます。ブラジル GP の放送はいったい何時から始まるんだか。
Mon, 25 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ サポート掲示板での答え方
何をどういう順序で設定したかが書かれていない質問に対して、どう誘導するのがいいのかを今回は悩みました。断片的に書いてあることから状況を推測して回答してみましたけど、何をどうしたのかを質問者にきちんとまとめて提示してもらえるような質問を書くべきだっただろうかと自問しています。
それはそれとして、ボクってサポセン向きの人材かもと思っている今日この頃。
_ F1 ブラジル GP
テレビをつけたらもう半分近く終わってました。どうしてバリチェロはあんな後ろにいるの ?
_ ゴッゴル
「コンテストサーバが設置されていたサーバルームが水害で大被害を受け」たそうです。
どんなサーバルームで運用されているのかはレンタルサーバを選ぶ時に考えないといけないことの一つですね。この日記を置いてある自宅サーバは何かあったらすぐにダメになること間違いなしです。
_ Nature's Linux
本屋の店頭にあった Linux World と Software Design に記事が載ってました。注目株なんでしょうか。コンセプトは「速い・セキュア・安心」だそうです。こういうものは、きちんと韻をふんでほしいものです。
Linux World には Momonga の記事も載ってました。記事の執筆者に「ゆうな かずひこ」という名前がありましたが、事情を知らない人は連名だとは気付かないんじゃないかな。
_ clipping
_ 酒蔵も痛手…「久保田」「朝日山」ほぼ壊滅状態
そうか、そうですよね。
Tue, 26 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 人狼 ?
void GraphicWizardsLair( void ); //(これがサイト名でいいのかな)の「コメントを読む」をクリックしたら、一瞬何が起きたのかわかりませんでした。
_ 仕事 ?
このところ、職場で使うアプリケイションが購入品の選定やレンタルサーバに関する調査などでブラウザばかりという状況で、仕事しているんだかなんだか自分でもよくわからない状態だったりします。
_ otsune [人狼BBS風tDiaryテーマ。というネタを考えたので、現実逃避としてまずboard.cgiのほうで試してみたんです..]
Wed, 27 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 伊坂幸太郎
今日届いた、高校の同窓会新聞に「活躍する卒業生」として紹介されていました。「ほぉ〜、レイソルの明神以外にも有名人がいるんだな」と思いながら経歴に目を通してみたら、なんと同期の友人でした。
というわけで、さっそく二冊ほど注文してみました。
_ PuTTY
またセキュリティホールですか。なるべく早くバージョンアップしないと。yamk日記(2004-10-27)経由でした。
_ Real セキュリティ アップデート
こっちも対応しておかないと。セキュリティホール memo 経由でした。
Thu, 28 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ OpenOffice.org、不具合を修正した最新版 1.1.3 を正式リリース
バージョンアップを忘れないこと > 自分。gotaku 経由でした。
_ ホームユーザー向けセキュリティ
こんなページ群がありました。読んで分かる人ならこれを一通り読んでもらえばよさそうです。
_ 個人情報保護法を論理的に読み解く
にわかには信じられない話でした。そんな理解だということは、直接示すことが難しい論題を示す時に対偶を使ったりしたら、前後関係が逆でしょうとか、関係ない話はしないでくださいとか言われてしまうんでしょうか。void GraphicWizardsLair( void ); // 経由でした。
_ Apache HTTP Server 1.3.32 は正式リリースされてない ?
結構いいかげんな管理だったんですね。
Fri, 29 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 謎が解けた
以前にこの日記に書いた、とあるソフトをバージョンアップするために業者さんが来ました。以前から疑問に思っていた、インストールする機体を変更したのに古いバージョンが入っていた機体にどうしてアンインストールせずに残っているのかを訊いてみたら、特別な理由があるのではなく作業した時に Administrator のパスワードを知っている人がいなかったからだったそうです… わざわざ来てもらうのになんでそういう時に約束するのかな、うちの上司。
_ NT 追放作戦再開
ということで、消していいものか分からなくていじれなかったソフトがなくなったので、残り二台の NT Workstation のアップグレードを阻む障害はなくなりました。やっとクライアント OS を揃えられることになりそうです。ただし、Windows 2000 ですけど。
Sat, 30 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 昼過ぎまで寝てた
だけど寝た気がしない状態。
_ 風博士 0.2.1 リリース
昨日ですけどね。deb が来たのでバージョンアップ。風博士 on KNOPPIX-RW も近日中に新しくします。
_ @IT:新にわか管理者奮闘記」(1)
うちの会社は個人から仕事を請けることはほぼないので個人情報の漏洩対策は考える必要はないと思っているのですが、その考えは間違っているでしょうか。そもそも個人情報の扱いについて考えるべきかを考えている人はボク以外には社内にいないような気もします。
Sun, 31 Oct 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ tDiary: HEAD
久しぶりに先っちょを追っかけてみました。Pingback は試してません。
_ 最終日
今月ももう終わりか。やらないといけないことが増えていく一方のような気がしています。
_ 生カキとギネス
アイルランドではそういう組合せをするそうです。日本のカキとアイルランドのカキとではいくらか違うかもしれませんが、試してみましょう。
_ PuTTY β 0.56 ごった煮版
INI ファイル対応にもなっているそうなのでこちらを使ってみよう。
_ きた [すみません. 我慢できなかったものですから…]
_ NT [それは理解できます。 きたさんのあの書き込みでなんであそこまで書かれなきゃいけないか、とボクも思いましたから。]