«前の日(10-24) 最新 次の日(10-26)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Thu, 25 Oct 2001 (平成13年) 天気良かったはず edit

_ 本日のワイン

Villa Bel Air 1995

フランス・ボルドーの Graves 地区(でいいのかな)の赤ワイン。父が買ったものだが、いつ買ったかすっかり忘れていたらしい。いつものことだが。

ボクが遅く帰って来たため先に飲んでいた母は「酸っぱかった」という感想を漏らしていたので、あんまり期待せずに飲んでみたのだが、ボルドーらしくて美味しいじゃないですか。いつものことながらなんと表現していいのか分からないが、ボルドーらしい香りがプンプンしていて、口にしてみると甘みと少々の酸味が感じられて、後味には軽く渋味が残る。いいワインだと思うんだけどな。2,000 〜 2,500 円くらいは出していいと思った。さて、明日はどう変わっているだろうか。

追加:ちょっと調べてみると、値段は大体そんなものらしい。Brutus のワイン特集号の「3,000 円以下のボルドーテイスティング」でトップの評価だったとも書いてあった。その号がうちにあった(1998.2.15 号、金色の表紙のやつ、何でこんなものが残っているのかね)ので見てみると確かにトップだった。1994 だったけど。

特に香りが気に入った。いい香りのワインって飲まなくても満足出来るのがいいよね。

_ ここまでやるか

意外と安い気がする。

_ 風邪ひいた

喉が痛くて、鼻水が出る程度なのでこれ以上ひどくならないようにしないと。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [ブルータスの金色の表紙のやつ、チェックしました!(僕もなにげに持っていました)Bel Airですか。飲んだことないけ..]

_ NT [確かに Bel Air って多いですね。フランス人にとって受けのいい言葉なのかな。]


Fri, 25 Oct 2002 (平成14年) edit

_ 雷対策

サージからコンピュータを守る方法について調べています。アレスタとかバリスタとか耐雷トランスとかいうものがあるのは分かりましたが、事務所内の十数台のコンピュータとプロッタ・プリンタなどの周辺機器とを一気に保護するにはどうするのが効果的なのか、よく分かりません。電気工事屋さんに問い合わせるのが早いのかな。

_ 「一戸建て」と「一軒家」

同じ意味で使いますか ? 「一軒家」の方はポツンと一軒だけ建っているような印象を強く受けるので、ボクは「集合住宅ではない住宅」の意味では「一戸建て」しか使いません。でも、辞書を見ると「一軒家」はどちらの意味も含むそうです。それでも、ボクは使いません。

_ パーツ

新機体のパーツが届きましたが、いじれるのは明後日ですな。

_ tDiary: HEAD

ML に不具合の報告を投げるだけ投げて全然試せませんでしたが、本日試してみたところ、うちの実験環境でも正常に動作しました。1.5.1 が出たら、ここも移行しようと思います。

_ U-20

さっそく先制点を取りました。綺麗なゴールでした。


Sat, 25 Oct 2003 (平成15年) edit

_ 外国語

話せるようになったら世界が広がることを実感したので、初めてまじめに勉強してみようかなと思いました。

追記: 今日(日本語で)話をした韓国人は日本の映画やドラマを見て日本語を勉強したとか。日本語らしい日本語を話してましたから、耳から覚えるのはコミュニケーションをとるために外国語を覚えるのにはいい方法のようですね。でも、日本語の文章を読むのはダメと言っていたのでそれにはそれ用の勉強の仕方があるのでしょう。

_ 風博士

本日、apt-get date && apt-get upgrade で 0.0.8+cvs20031024-2_i386.deb が入ってきて動くようになりました。でも、sid の mozilla 関連がすでに新しくなっているようですね。保留されてしまいました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 丹丹 [日本に来てもう四年間になった〜何で日本語がなかなかできないか?悩んでる!いいやり方があるかなあ〜〜]


Mon, 25 Oct 2004 (平成16年) edit

_ サポート掲示板での答え方

何をどういう順序で設定したかが書かれていない質問に対して、どう誘導するのがいいのかを今回は悩みました。断片的に書いてあることから状況を推測して回答してみましたけど、何をどうしたのかを質問者にきちんとまとめて提示してもらえるような質問を書くべきだっただろうかと自問しています。

それはそれとして、ボクってサポセン向きの人材かもと思っている今日この頃。

_ F1 ブラジル GP

テレビをつけたらもう半分近く終わってました。どうしてバリチェロはあんな後ろにいるの ?

_ ゴッゴル

コンテストサーバが設置されていたサーバルームが水害で大被害を受け」たそうです。

どんなサーバルームで運用されているのかはレンタルサーバを選ぶ時に考えないといけないことの一つですね。この日記を置いてある自宅サーバは何かあったらすぐにダメになること間違いなしです。

_ Nature's Linux

本屋の店頭にあった Linux World と Software Design に記事が載ってました。注目株なんでしょうか。コンセプトは「速い・セキュア・安心」だそうです。こういうものは、きちんと韻をふんでほしいものです。

Linux World には Momonga の記事も載ってました。記事の執筆者に「ゆうな かずひこ」という名前がありましたが、事情を知らない人は連名だとは気付かないんじゃないかな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Nana [同じく。その結果がとーりすがりになってしまったけど。(爆)]

_ NT [おぉ、あれは Nana さんでしたか。]


Tue, 25 Oct 2005 (平成17年) edit

_ Wiki小話/Vol.2 - Wiki と著作権(仮題)。

11 月 7 日(月) 20:00 から。新宿文化センター第二会議室にて。

著作権の話は難しいけど避けては通れない点だから参加したいな。

_ テーマ変更

kosaka さん作の orkut にちょっと手を加えて。

_ 調べられない ? or 調べない ?

昨日の件でお礼と共に、そのフリーペーパーで tDiary も紹介させてほしいというメイルが届いた。

ももんが家計簿の開発者にたどり着くのは難しいかもしれないが(どうやら「モモンガ家計簿」で調べていたようなので)、tDiary の開発者にたどり着けないのはどうかと思う。tDiary でググって一番上に来るのは tDiary.org で、サイドバーのメニューから「開発」を見れば sourceforge.net で開発者に連絡を取れるとすぐにわかるだろうに。その結果、きたさんに連絡を取ってしまったというなら仕方ないと思うけど。


Wed, 25 Oct 2006 (平成18年) edit

_ 続・プログラミングの日々 (?)

FireRuby を使って、Firebird データベースへのとても簡単な問い合わせを実行できるコードが書けた。FireRuby のインストール方法から調べ始めてここまで来るのに四時間くらいかかってるのは内緒。

require 'rubygems'
require 'fireruby'

include FireRuby

def query(var, sql)
   db = Database.new('localhost:d:/hoge.GDB')
   cnx = db.connect('user', 'passwd')
   tx = Transaction.new(cnx)
   s = Statement.new(cnx, tx, sql, 3)  # 最後の 3 の意味がわからない

   s.execute_for([var]).each {|r|
      r.each_value {|value|
         value  # 追記: この行を print value と書いていたのが間違い
      }
   }
end

code = '001'
sql = "select LONGNAME from TABLE where CODENUM = ?;"

p query(code, sql)
 => "HOGEHOGE"

ただし、一つだけ問題が残ってる。帰ってくる値の末尾に nil が付いてくるのはどうしてだろう。 解決。

_ Firefox 2

使い込んでいる環境ほど拡張の互換性で乗り換えられないという事態になっている。


Thu, 25 Oct 2007 (平成19年) edit

_ お仕事

残りの作業量が多いのか少ないのかまだわからない状態。あと二枚図面ができればそれなりに落ち着けるのだけど、その二枚が難関。この期に及んで二枚を一枚にまとめるなんてそんな…


Sat, 25 Oct 2008 (平成20年) edit

_ 不思議なこと

数日前に載せた、この野帳がエレクトロニクスに分類されている。

_ tDiary の追記、編集用のブックマークレット

いいな、これ。ということでメモ。

_ 札幌 Ruby 会議 01

なぜか tDiary タグ。職場で MU をしながら ust で hsbt さんの発表から観てた。

2.3.2 では ruby 1.9 への対応を目指すということなので、これまで通り普通のユーザ(コードの内容は理解できないという意味)的なヒトバシラーはやりますと書いておこう。


Sun, 25 Oct 2009 (平成21年) edit

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [VMware Converter 4.0.1 では、稼働中の Linux を IDE->SCSI にデバイス変換&サ..]

_ NT [目を向けてない間にどんどん進歩してるのですね。]


Mon, 25 Oct 2010 (平成22年) edit

_ 互換インク brother LC10-4PK (4 色セット)

純正品だと四千円オーバーというのを見ると、問題が起きるかもしれないと言われてもこっちでいいような気が。

_ 新型 MacBook Air は従来のハードウェアの常識を覆した!店頭レビュー

あ、なるほど、スワップ先の I/O がメインメモリと遜色ないくらい早くなれば大量のメモリを載っけておいてスワップするのを防ぐ必要は低くなるところも SSD のメリットなんだな。


Thu, 25 Oct 2012 (平成24年) edit

_ Kindle 日本上陸

活用しているとは言いがたい状態なのは相変わらずだけどもとりあえずメモ。


Fri, 25 Oct 2013 (平成25年) edit

_ グラコロ同盟 2013

先行販売で通セットを食べて先行していたはずなのに、さすがにチャンピオンはすごいとしか言えない勢いで追いぬかれた、ので追いついたつもりだったけどまた引き離されていた。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [そんなんで トップにならんかて よろし。]


Sat, 25 Oct 2014 (平成26年) edit

_ iPad mini 2 セットアップ

とっくに届いていたのに時間と気力(こういう作業にはこれが不可欠)がなくて放置していた iPad mini 2。iOS 7.1.2 で届いていたため今使っているすでに 8.1 になっている iPad mini のバックアップを流し込むことはできなくて、まずは 8.1 に上げる作業から。iTunes に接続して、8.1 のダウンロードが始まって、アップデートが実行されて、が二十分くらいで完了。そして、旧 iPad mini のデータの復元開始。アプリやデータで 12GB くらい使っていたものを復元・同期して十五分ほどで完了。ひとまずこれで OK と思ったら GoodReader に保存してあったファイルが戻ってきていない。それらのファイルはすぐに手に入るものなのでダウンロードしてやればいいのだけど、他にもこういうものがありそうだと探してみたら MapFan+ の地図データもなかった。さらにまだあるのかもしれないけれど、最近使ってるものだけ戻せればいいやと考えて、この件はここまで。でも、旧機体のバックアップから復元してそういう漏れが出てくるとは思ってなかったなぁ。

あとは、MAC アドレスを無線 LAN アクセスポイントに登録しなおしたり、Gmail や Dropbox や Evernote や BOX でログオンしなおしたり、という作業でほぼこれまで通りに使えるようになった。開封から一時間半程度でここまでささっと戻せるのは iOS 機器のいいところだと思う。Android だとどういう手順になるのかよく知らないというだけなんだけども。

_

友人宅にていい肉を食べる会。かなり脂があるので一度に量は食べられないのだけど、不思議なことに食べた後にいやな感じが残らない。この友人はこの間函館に行った人で、まだその顛末を聞かされていなかった友人もいたのでそんな話で盛り上がりつつ楽しい時間となったのだった。


Sun, 25 Oct 2015 (平成27年) edit

_ サーバのフルバックアップ

増分バックアップが行われている想定で作業状況を確認しにリモート接続してみたら、一月に一度ある大きめのバックアップが実行中だった。で、体調不良のせいもあって、フルバックアップに切り換えないといけないと勘違いしてしまってその作業をキャンセルし、フルバックアップを始めてから十分くらい経って勘違いに気づいたものの今さら止められず、日が顔を出すくらいまでかかるフルバックアップにつきあう羽目になった日曜日の朝。


Wed, 25 Oct 2017 (平成29年) edit

_ 215.5km/10.08L

21.4km/L なり。土曜日の石岡行きは渋滞なしの長距離ドライブと燃費にはいい条件かと思いきや、やっぱり雨の高速道路は燃費には悪条件だったみたいだ。

レギュラーガソリン価格は 123 円/L で変わらず。


«前の日(10-24) 最新 次の日(10-26)» 追記