Thu, 02 Feb 2006 (平成18年) [長年日記]
_ ネット碁はポータブル機でやるべし
対局中の父がトイレに駆け込むたびにそう思う。DS でパンダネットに接続できるソフトが出ないかな。出たら父にプレゼントしようと本気で思うよ。
_ ロバート・ヴァイル醸造所、TBA の生産記録更新
2005 年のドイツワインは期待できそうだ。
関係ないけど、growth-year vintage(ボクが作った言葉だが)というのもありじゃないかなと前から思ってた。早生まれの人なら母親の胎内で成長している時期とブドウの木が新芽を出して実をつけて収穫されてワインになる時期がちょうど重なってるからね。どうしてこんなこと考えたかというと、ボクの産まれた年はヨーロッパでは軒並み bad vintage だから。
_ 【CRYPTO-GRAM 日本語版】Internet Explorer はヤバイ
「遠隔地から悪用される可能性のあるセキュリティ・ホールが公表されたにもかかわらず,修正パッチが提供されていない状態」が 2004 年の一年間にどれだけあったかという調査の結果に関する記事。
IE は 98% が危険日、Firefox は 15%、Opera は 17% だったそうだ。ActiveX とスクリプトを切った状態でも危険な日はどのくらいあったのかな。
_ IT 投資促進税制活用サイト
サーバ機を入れることはほぼ決定事項だから、もういい加減に入れ替えたいクライアント機を入れ替えると対象範囲に十分届くのか。提案してみよう。
_ 新事務所用 PC のセットアップ
付属品の箱を開けたら「こまったときの DELL パソコン」という、できるシリーズみたいなマニュアルが入っているのを見つけてちょっとビックリ。最近は DELL もこういうものを付けるようになったのか。これを使う人はコンピュータの管理面では初心者なので、マニュアルが付いてくるのはありがたい。
相変わらず Windows Update や Symantec Live Update やその他のなんちゃら Update を実行するだけで一時間以上を費やさせられてうんざりしつつある。そのなんちゃら Update の出来が悪く、複数の修正プログラムがあっても一つずつしか(ダウンロード|インストール)できなくてさらにイライラ。こんなの普通の人にできるわけないよね。
今回は「なるべく低予算で」という方針もあって、MS Office ではなく StarSuite 8 を試験的に導入してみることにした。さて、どういう結果になるだろうか。