Mon, 01 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ tDiary スナップショット
開発再開となるのでしょうか。
さて、実験環境を入れ替えたのは一ヵ月前のことですが、更新すると
SecurityError /home/takasi/public_html/core/tdiary/defaultio.rb:44:in `[]': Insecure operation - []
とエラーが出ます。うちの環境だけの問題でしょうか。
追加: makelirs.rb が悪いようです。って、すでに指摘があるじゃないですか。
_ おや、
tlink で引っ張ってくる箇所が違ってるぞ。
追加: いじってたら、さらにおかしくなってしまった。
また追加: このページ自体のキャッシュのせいだったようだ。訳わからなくなってきた。問題箇所は発見できたんだけど、じっくり考える時間がある時に直すことにしよう。
_ Kondara Project 解散 !
ビジネスとの関係って色々難しい面があるのでしょうね。
_ tlink
修正できた。でも、ここの問題は指摘の通りモバイルモードの方の問題のように思う。通常モードとモバイルモードとでパラグラフがずれてるのは tlink としては想定外なので。
追加: ツッコミの方のテスト。
_ 湿度が高い
気温が高くなくても嫌なものだ。
_ 本日の日本酒
- すず音 / 一の蔵
-
発泡純米酒とラベルに書いてあるので期待しながら栓を開けた。シュッと液面が上がって、泡は順調。口に含んでビックリ。アルコール分が低いことはラベルに書いてあったから甘いことは予想していたが、予想外のフルーティさ。日本酒というよりはサワーという味。果汁でも入っているのかと思うくらいで、わざわざビンの原材料を確認したほど。
酒呑みの人には向かないかもしれないが、あまり呑めない人にちょっと奨めるにはいい感じ。
追加: 300ml 入りを 760 円で買いました。
Tue, 02 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ カレンダー
月が変わったので絵を変えました。タイトルは「Asking Out」です。
_ 高齢者用信号
って何 ? 職場のそばの市役所の前の交差点の信号にそんな表示板が付いていた。それも横断歩道用の信号機にではなく、車道用の信号機にだ。信号が赤で止まったのでじっくり観察できたのだが、何が違うのかぜんぜん分からなかった。
_ Windows のプリンタ共有
IP アドレス直打ちなら、別ネットワークでも共有できるのか。さっさと試してみればよかった。
Wed, 03 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ tDiary テーマ変換
1.4 系テーマを 1.5 系対応に簡単に変換できないかと思って、ちょっとやってみた。単純な対応がつくものだけ(例えば p.calendar が div.calendar になるとか)を書き換えるスクリプトを書いて試してみたら、ツッコミやリンク元が整然と表示されないとぜんぜんカッコよく見えないことが分かった。うーん、どうするかな。
_ Kondara と私
この活動履歴を見ると、1.0 から箱物を買っていた自分は Kondara を 2 年半、Linux は 3 年弱使っていることになるのか。ボクのできることはたいして進歩してない気がする。
_ 今日のヒトコマ
出勤途中に太くて長いヘビを踏んだ。もちろん、車でだけど。
_ サッカー日本代表次期監督、ジーコ氏に絞って交渉
こちらの意見に全面的に賛成。
_ SXF
サンプルとして公開されている sfc 形式のファイルをここからダウンロードして、うちで使えるツールで読み込んだらどうなるか試してみた。
その結果はというと、業務用ソフトでは level2 の図形要素が読み込めない(これは予想外だった、非常に困る)し、AutoCAD のアドオンではすべて読み込めるものの、図枠以外の図形要素がひとまとまりとして認識されてしまう。どっちにしろ CAD データを再利用するには使い物にならない状態。到着待ちの SXF Converter for DWG に期待する。
_ 解決
上とは別件で、なんだかよくわからないけど、解決したぞ。帰れる。
Thu, 04 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ 珍しく
こんな時間に眠くなっている。といっても、3:00 なんだけど。
_ 8:40
起床。頭の中が靄がかかった感じ。
_ 救急車
出勤途中、職場のそばまで来た時に、ボクが住んでいる市の消防局の救急車に追い越された。25km は離れている上に県をまたいでもいるのだが、救急車の活動範囲がこんなに広いとは。特別な病院に運んでいたのかな。
_ 電子納品
午前中の仕事は、社長や上司に電子納品に関する講義。現状とうちとしてはどう対応していくかの原案とを説明したが、対応する意味があるものだと理解してもらえたようで目的は達成できたと思う。ただし、これでボクが担当者として引っ張っていかないといけないことも決定した模様。頑張らねば。
Fri, 05 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ Episode II コミックス
立ち読みしてきた。楽しみに待っている人もいると思うのでストーリーは書かないが、ヨーダの剣闘シーンはどんな風なのか映像を見てみたいと思った。
_ 面倒なこと
職場から電話がかかってきた。「アイコンを変えようと思っていじくったけどうまくいかなかった。その操作後にスタートメニューからプログラムが起動しなくなって、一旦ログオンし直したら今度はデスクトップに何も表示されなくなった」だと。そんなこと言われても直す方法なんて知らないよ。
再セットアップはやりたくないくらい色々設定してある機体なのでどうするか悩むよなぁ。
_ 非常識 ?
「シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエを一切使用せず、アルバンヌ (Arbanne) 、プティ・メリエ (Petit Meslier) 、フロモントー (Fromonteau) という稀少な品種を使ったシャンパーニュ」なんてものがあるとは。
_ 期間限定
すべてが M になる
Sat, 06 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ 続・tDiary テーマ変換
みっともないスクリプトだが、それなりに表示されるように変換できるものができた。今使っているテーマは 1.4 系向け Cards をそのスクリプトで変換したものだが、手できちんと書き直したこれまでの(かなり変更しているので同じように見えるはずはないけど)と較べてもそんなに悪くないと思うけど。
# 罫線がないとなんだか落ち着かないや。
追加: いや、雑な対応しかしてないから細かいところがやっぱり変だな。
_ デスクトップに
何もない Windows もこれまた楽しい。Ctrl + Alt + Del からタスクマネージャを起動して、そこから「新しいタスクの実行」でアプリケーションを起動する。こんな感じのデスクトップになる。
もちろん、このままではまずいんだけど。Google してみたけど、修復セットアップするか再インストールくらいしか手がない感じだ。
追加: リンクをはり忘れてました。すんません。
Sun, 07 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ こんな感じのデスクトップ
です。昨日の日記からもリンクをはりましたが、こちらにも一応。
見事に何もありません。explorer が起動しなくなってる。修復セットアップにしろ、再インストールにしろ、GPS 解析ソフトのデータのバックアップをどう取るのが適切なのか分からないため、週明けに業者と連絡を取ってからすることにした。ファイルの関連付けをミスって(やったのはボクじゃない)こんなことになるとは。
_ 続々・tDiary テーマ変換
もう少しどうにかしたいので、ちょっとお待ちくだされ。
追加: 現時点では全然違う手法(なんて呼べるほど高級なことはしていないが)を取っているが、無道編で扱われていた Racc を使って CSS を解釈し、それを元に 1.5 系用テーマに書き直すというものを作れないかと思っている。今のところ、思っているだけ。
_ テーマ
いつものに戻した。
_ バッテリー
常用しているノートのバッテリーが一時間すら持たなくなっている。この半年くらいアダプタつけっぱなしだったからかな。今更使い方を変えても意味なさそうだから気にするのやめよ。
追加: Dell のサイトを見たら、バッテリーは 20,000 円近くするらしい。高いなぁ。
_ 本日のワイン
- Touraine Gamay Vinifera 2001 / Henry Marionnet
-
フランス、ロワール地方の赤ワイン。Gamay というのはボージョレで使っているのと同じブドウ品種。ブドウは老木(樹齢 40 年くらいからそういうらしい)がよいブドウを実らせるということで、わざわざラベルにそう書いてあるものがよくある。これはそうは書いていないが、かなり樹齢の高いブドウから作られているらしい。その上、このブドウの木は接木をしていないそうだ。というわけで、Vinifera という名前がついている。
飲む分にはそんな能書きは関係ない。温度管理をきちんとするように注意書きがあったので冷蔵庫(うちにはワインセラーはない、父は買いそうで買わない)に入れていたら、(飲むために冷やしてあるものと解釈されて)ボクがいない間に抜栓されてしまっていた。
飲んでみると昨年秋に飲んだボージョレとそっくり。2001 らしい、若々しい味。先に飲んでいた家族にも好評だった。もう一本あるけど、置いておくべきか、それとも近いうちに飲んでしまうか。2001 が 2002 年の夏にリリースされているということは早く飲んでしまうのがいいのかも。
_ RB-388
って何だ ? と思ったので、見てみたらプラグインのエラーを載せたのが引っかかっていた。Google、強力過ぎ。
Mon, 08 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ F1 イギリス GP
モントヤ、どこまで押さえていられるか。
追加: シューマッハ独り旅になってしまった。でも、雨が降っているから何か起きないかな。ピット作業もフェラーリはしっかりこなしているからダメか。
_ 珍しく
父親優先機で作業していた。色々やっていたら、朝になっていた。
_ ブートフロッピー
寝入ってから 2 時間後、突然父に起こされた。父親優先機が起動しなくなったとか。
ぼーっとした頭で 1 階に降りて見てみると、lilo を読み込むところで失敗している。ブートフロッピーから起動して、/etc/lilo.conf を確認してから /sbin/lilo で元通り。
grub のフロッピーもあったのだけど、パーティションの構成をすっかり忘れてしまっていたので役に立たなかった。ブートフロッピーを作っておいてよかった。
_ 焼肉
今日は全体ミーティング後、社屋前でバーベキューという予定だったんだけど、全体ミーティング後ボクはプロッタのインクカートリッジを買うために出かけて、帰って来たらすぐに帰らないと次の個人的な予定に間に合わなくなってしまう時間になってしまったために、全然食べることができなかった。
とはいえ、「焼肉」と言われても心踊ることはないのでいいんですけど。
_ 牛丼
そんな訳で無事に予定の時間に間に合って用事が済んだ後、お腹が減ったので松屋に入った。なんだかひどく殺伐とした感じがして、急いで食べて店を出た。
学生時代は一時期、毎日のように牛丼を食べていたけど、その頃はそんなこと全然感じなかったんだけどな。今日の松屋は店員がおじさんだったからかも。
_ T-H [今日は、おつかれさまでした。 なんだか書き込むのも久しぶりだなぁ。]
Tue, 09 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ tDiary テーマ変換 その後
1.4 系のテーマを 1.5 系に自動変換できるようにするために、無道編を参照しつつ、こんな風に CSS を解釈するようなものは出来た。
div.day { background-image: url(default_panchor.png); background-position: bottom; background-repeat: no-repeat; padding: 16px; color: #fff; background-color: transparent; font-size: 1px; } table.calendar td.calendar-prev-month, table.calendar td.calendar-current-month, table.calendar td.calendar-next-month { text-align: center; } div.footnote { border-style: solid; border-color: #ddd; border-width: 1px 0px 0px 0px; margin-left: 3em; font-size: small; }
が、こんなハッシュ
{["table.calendar", "td.calendar-prev-month,", "table.calendar", "td.calendar-current-month,", "table.calendar", "td.calendar-next-month"] =>{"text-align"=>["center;"]}, ["div.day"] =>{"padding"=>["16px;"], "background-image"=>["url(default_panchor.png);"], "font-size"=>["1px;"], "color"=>["#fff;"], "background-color"=>["transparent;"], "background-repeat"=>["no-repeat;"], "background-position"=>["bottom;"]}, ["div.footnote"] =>{"border-style"=>["solid;"], "font-size"=>["small;"], "border-width"=>["1px", "0px", "0px", "0px;"], "margin-left"=>["3em;"], "border-color"=>["#ddd;"]}}
へ変換される。
_ ここから
さて、どうしようか。そういえば、ハッシュには順序ってものがないんだっけか。このハッシュから新しい CSS を生成しようと思ったんだが、どこに何が書いてあるか予想できない CSS が出来てしまうな。
追加: さらにいじって
{"table.calendar td.calendar-prev-month, table.calendar td.calendar-current-month, table.calendar td.calendar-next-month" =>{"text-align"=>["center;"]}, "div.day" =>{"padding"=>["16px;"], "background-image"=>["url(default_panchor.png);"], "font-size"=>["1px;"], "color"=>["#fff;"], "background-color"=>["transparent;"], "background-repeat"=>["no-repeat;"], "background-position"=>["bottom;"]}, "div.footnote" =>{"border-style"=>["solid;"], "font-size"=>["small;"], "border-width"=>["1px", "0px", "0px", "0px;"], "margin-left"=>["3em;"], "border-color"=>["#ddd;"]}}
という状態までもっていけた。
_ ファイル名の中のスペース
JW_Win での話。NT 4.0 上の JW_Win ではファイル名にスペースが含まれているとダブルクリックで開けないのに、2000 上の JW_Win だと大丈夫。不思議だ。
とはいえ、ファイル名の中にスペースを含めないのが一番いい方法だと思うんだが… _ にすればいいのにね。
Wed, 10 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ やっぱり
このくらいの時間が頭が一番冴えているというのはどうかなと思う。かと言って、すっきり爽やかかと言われればそういう訳でもないんだよな。
_ ミストホワイト
液晶で見てこの色だから、CRT で見たらかなり濃そうな色だ。
_ tDiary テーマ変換
それなりに動くものが出来てきた。使い方をまとめたら、ML に流すつもり。
_ 変換したテーマ
以前に使っていた Greentea3 を変換したもの(W3C チェックを通るように少し調整したけど)にしてみた。コマンド一つでここまでできればいいかな。
_ 台風
今晩、仕事から帰って来るときが大変そうだな。
_ 国会中継
出勤する車の中で聴いていたのだが、台風情報がちょくちょく割り込んでいた。政府側答弁になった途端に割り込むことが多くて、「政府側答弁なんて聴いても聴かなくても変わらん」と言っているかのように感じられて、おかしかった。
_ お仕事
責任者のいない現場を動かしてしまって予想通り最後になって間違いが発覚したため、数名がこの週末から今日にかけて犠牲となった模様。きちんとした体制組めないときには仕事を断ることも必要だと思うのは巻き込まれる側の勝手な言い分か。
Thu, 11 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ 台風
数時間前から風雨が強くなってきた。帰るの大変そうだな。
_ Windows 2000 再インストール
この間デスクトップから何もかも無くなってしまった機体の再インストール。
Win 2k のセットアップだけでもかなり面倒なのに、共用の機体ゆえ Office だの、その他のツールだのを入れて、「さあどうぞ使ってください」状態にまでもっていかないといけないのでホント〜に面倒くさい。でも、もう少しで終わるところまで来た。余計なことをやって仕事を増やしてくれた I クンをちょっと恨んでいる。
ただし、GPS 解析ソフトがインストールできない。マニュアルを読むと、一つのインストールディスクは一台の機体にしか使えないので別の機体にインストールする際には元の機体をアンインストールするよう書いてある。今回みたいにその操作ができないような状態(OS が壊れる)になった場合はどうすればいいんですか ? 声を大にして尋ねたい
_ 帰ろうか
どうしようかという、外の雨と風。
_ 疑問
台風の位置を示すのには中心の緯度・経度が使われていますが、実は改正測量法が今年の 4 月 1 日から施行されておりまして、緯度・経度の値は国際的な世界測地系に基づく値に切り替えられています。
そこで疑問が生じるのですが、台風情報で使われている緯度・経度はこの変更の影響を受けているのでしょうか。とはいっても、新旧のずれは 400 〜 500m 程度なので台風の位置を示す分には関係ない程度なんですけどね。
書いていて思い出しましたが、GPS を使っているナビゲイションシステムも影響があるはずです。お手持ちの機器の対応がどうなっているか調べてみることをお勧めします。
外はまだゴーゴーいってる。そろそろ通り過ぎたくらいらしいんだけどな。
_ お仕事
GPS 解析ソフトのインストールとバックアップしてあったデータの書き戻し。昨晩の問題はインストール用のフロッピーに含まれるファイルの一つをリネイムするだけでインストール可能になるとのことだった。だから、CD-ROM で提供されていなかったのか。
config.nt の書き換え、測地成果 2000 対応バージョンへのアップデートなど追加作業が色々あって数時間が経過する。「環境を壊した I クン、恨んでやる」ってやっぱりちょびっと思った。
_ 電子納品
勉強しないといけないことがありすぎる上に、何をどう勉強すればいいかの情報も勉強する人間が調べないといけないという状況は辛いかも。
_ 続・お仕事
夕飯を買いに行ったついでに元ちとせのアルバム(と Linux Magazine)を買ってきた。誰もいないし聴きながら作業しようと思って戻ってきたら、玄関の前に立つ人影が。昨日ボクも巻き込まれた件で呼び出された協力業者の方だった。ということは、これから人が集まってくるってことか。聴きながら作業なんてできないよぉ、ガックリ。
Fri, 12 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ OS インストールの後始末
ホイールマウスのドライバが入っていなくてどこにあるかわからないとか、ノートンでウィルススキャンすると途中で落ちるとか、バックアップソフトのテストをするとか、いろんな問題を片付けていたら結局こんな時間になってしまった。後継者がほしい…
_ 結局…
徹夜作業に巻き込まれてるよ。
_ 暑い
まだ 6 時前だというのに。今からぐっすり眠れるかな。
_ では
夢の中で元ちとせをパワープレイ。
_ 15:00
起床。けっこうグッスリ寝られた。
_ tDiary テーマ変換
細々と作業は続けているのだが、新たなテーマで変換テストするたびに問題が発覚してくる。それに加えて、説明を書くって大変。
追加: 通常モードで変換するとエラーが出るのに、デバッグモードで動かすとエラーが出ないテーマがある。どうしてだろう。
Sat, 13 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ ワインセラー
父にはどうやら買う気があるように思える。しかし、こうなってから実際に買うまでが時間がかかるので予断を許さない状態。
_ ワイン会
まるそうでワイン会。ワインとチーズは次の通りで、太っ腹過ぎて大丈夫かいなと本当に心配してしまうほど。今回は普段に比べて、静かな感じで進みました。
_ 本日のワイン
- Chateau Haut Brion 1993 / 1973 / 1974
-
ボルドーの最も有名な赤ワインのうちの一つ。最初に 1993 と 1973 の二種類を同時に抜栓して始まりました。近頃古いワインを飲んでいなかったのですっかり忘れてしまっていたのですが、ワインから生じる香りの種別の差がよく分かって興味深かったのです。1993 の方は果実のような香りが主体ですが、1973 の方は土のような熟成を感じさせる香りが主体に変わっています。どちらかを飲んでグラスを空けないと次のワインが出て来ないので、急ぎはしませんでしたが 1993 を先に飲み終えて 1974 を待ちました。
1974 と 1973 は一年違うだけでどちらも天候のあまりよくなかった年だし、そう大差ないかと思っていたら、これがまた全然違います。色、特に液面とグラスの境目近辺のグラデーションが違っています(1973 の方がより薄い)し、香りも 1973 の方が軽く感じました。味も 1974 の方がしっかりしていたような記憶が残っています。
どの年もビンテージチャートでは低い評価の年なのですが、さすがに一級品はそんなことを感じさせない格があって、3 杯とも楽しむことができました。それでも 1974 が一番よいと出席者の意見がまとまって、1974 年生まれのはなしまさんがふんぞり返っていました。←うそです。
- SAKAR Merlot Special Selection 1996
-
ブルガリアの赤ワイン。入手困難なものらしいですが、太っ腹にも開けてくださいました(つまり、会費に含まれていない)。そこで、調べてみたら情報が…見つかりません。エチケットが銅製だからその辺から検索をかけてみれば一発かと思ったのですが、ダメでした。こんなサイトがあることが分かって行ってみたら、ドメイン自体が売りに出されてました。
上の 3 種類の錚々たるワインの後でしたが、劣らず美味しいと感じる素晴らしいワインでした。ホントにメルロなの ? と思ってしまうような力強さで気に入りました。何とかして素性を探りたいと思います。
_ 本日のチーズ
種類が多いので簡単にいきます。
- ブルー・デ・コース・カンタリアン
-
青カビチーズの代名詞、ロックフォールの牛乳版。
- ブリ・ド・ムラン
-
白カビチーズ、といっても、カビは茶色くなっている。塩気が強い。味も濃い。
- エポワス
-
マール(ブランデーの一種)で洗いながら熟成させたウォッシュチーズ。中身がトロトロになってて美味しかった。
- セル・シュール・シェール・フェルミエ
-
周りに灰(?)をつけて熟成させるシェーブル。皮のすぐ内側のトロッとしたところが好き。
- マオン
-
メノルカ島で作られるオレンジ色を帯びた表皮の四角いチーズです。無殺菌乳製で、2 〜 3 ヶ月熟成。軽い酸味、しっかりした塩味、しっとり感があります。
と書いてありましたが、今日のチーズの中でも確かに塩味が一番ありました。で、メノルカ島とはこのへんです。
- パルミジャーノ・レジャーノ
-
イタリアの有名で高価なハードチーズ。以上。
Sun, 14 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ ハーボックス f 登場!
この界隈で一時期大流行した Harbot が java から flash に変更されて新登場だそうです。実はあっちにはまだ置いたままです。
_ 暑い
頭がボーッとしている。昨晩飲んだ量はそんなに多くなかったのでそのせいではないと思うんだけど。
_ 昨日の日記
にチーズの話を追加しました。
_ はなしま [どもっ!早速とんできました。↓のブルガリアのワインですが、某有名ソムリエT大先生が、進物用(?)に独占輸入した、日本..]
Mon, 15 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ テーマ
ツッコミフォームのボタンのデザインを変更しました。こんなところもいじれるとは知りませんでした。参考にしたのは、from DFJ ホームページ作成です。
_ トンボ
寝ようと思って居間の雨戸を閉めていたら、トンボが飛び込んできた。トンボを見るのは久しぶりだ。頑張って、蚊や小バエを捕食してください。
_ 暑い
暑い、暑い、暑い。加えて、中途半端な時間に起きてしまったので、頭も痛い。
_ 解散日
次をどうするかを考えておかないと。特にサーバの方を。
私家版 Errata を公開してくださる方がいるから、このままでもまぁいいかとも思っている。
追加: http://www.kondara.org がもう見えなくなってます。
さらに追加: 14:27:12 でしたか。
_ Sylpheed 0.8.0
smbd さんのところからいただいてきたものをインストールしようとしたら、
エラー: 依存性の欠如: gpgmeは sylpheed-0.8.0-1m に必要とされています libgpgme.so.6は sylpheed-0.8.0-1m に必要とされています
探してくるか、それとも勉強だと思って spec を書いてみるか。
追加: 書いてみるか、なんて必要ありませんでした。この間オモコンまわした時の spec と Momonga の CVS の spec を見比べたら、ほんの数箇所いじれば OK のようです。チョコチョコと直して、オモコンまわして、はい完成。
_ ただただし [いま気づいたんですがこのテーマ、IE6でリンクをたどろうとするとセクションのブロックが「びよーん」と逃げてクリックで..]
Tue, 16 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ 台風
5:00 頃から風雨とも強くなってきました。隣の部屋の窓が開けっ放しでした。どうりで風が通るはずです。
追加: まだ台風は来てないじゃないですか。太陽が顔をのぞかせてます。さっさと出勤しておいた方がよさそうです。
_ 今日は
この時間まで起きていた訳ではなくて、4 時間ほど寝てます。
_ 頭痛い
目が覚めてしまったので起きていたら、だんだん頭が痛くなってきました。いつも通りのパターンなんですが、納得がいきません。
_ 暑い
これなら、雨が降って、風が吹き荒れている方がいいです。
_ 網と綱
どっちがどっちだったか一瞬考えたのに、間違えて選んではオシマイです。
Wed, 17 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ 10:00 起床
昨晩は 1:00 に寝て、7:00 に一度目が覚めました。もう少し寝ていられると思って、再び意識が戻ったらこの時間でした。うまくいかないな、もぉ。
_ お仕事
コンピュータ関連の雑用。何台かある NT4 で動いている機体に Windows 2000 で動いている機体に繋いである共有プリンタで印刷できるものとできないものとがあって、何が違うのか分からず悩んでいる。この間は逆のパターンで悩んだけど、バカらしいことに時間かけてしまっているよな。
追加: いや、TCP/IP しか入れてないんですよ。印刷できない機体で色々いじくってたら、印刷できてた機体までできなくなってしまい、意気消沈したので帰ります。
_ ADSL
営業部長の O さんに「ADSL というのを使うにはどうすればいいのかな」と訊かれて、返答に詰まってしまいました。「116 に電話してください」と言うのが簡単ですけど、それ以外にもサービスを提供している業者はあると思われる地域なので、ボクの性格上断言することもできませんでした。
ADSL というものがあるらしいという程度の知識しか持たない人に「ADSL ってどうすれば使えるの ?」と訊かれたら、どうしますか。
Thu, 18 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ テーマ
背景 2 種をなんとなく変更。
_ 結局
寝そびれてしまいました。6:00 です。
_ コンセント
コンピュータが 6 台並ぶ壁面に 6 口しかありません。足りなすぎです。テーブルタップが机の下を這いまわっています。せっかく自社社屋建てたんだから、いくつ必要か要望を聞いて設計してほしかったなぁと未だに思っています。
_ Visor
Edge を買ってから 1 年ちょっとしか経っていないのに、ここまで廃れてしまうとは思いませんでした。Air H" でデータ通信しているので普通の人よりはバッテリーが早くへたると思いますが、そうなった時にバッテリーの交換ができるのかが早くも心配になっています。
_ SXF
以前うまくいかなかった、業務用ソフトの CAD データを SXF を介して AutoCAD に持っていくことに成功しました。こっちはこっちでこの間テストした時と何も設定を変えていないのに、うまくいったのはどうしてでしょう。
これで明日届く予定のコンバータが使えるものであれば、AutoCAD でデータをくれという仕事にかなり楽に対応できることになりそうです。でも、皆に使い方を覚えてもらうのがまた一苦労なんです、これが。マニュアルを書いても読んでくれないし(そもそも存在することすら知らないかも、それは広報不足か)。
_ xxd
というソフトウェアがあるのですね。
_ ブチャ猫 [こらーっ!]
Fri, 19 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ Chimay
サミクラウスが見つからないので次善のこれ(青ラベル)を帰りがけに買ってきました。満足感にひたりながら寝られそうです。こういうものを好きになってしまうと一瓶 or 一缶当たりの単価が高くなるのが悩みの種です。
_ ブチャ猫 [空き瓶がぽつんと・・・。]
Sat, 20 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ 本日のチーズ
- リコッタ・サラータ
-
まず解説の引用。
リコッタはチーズを作った際の残り汁(ホエー)を再利用する低脂肪・低カロリー・高タンパクの優れもの。牛乳製モツァレラの残り汁のリコッタが一般的ですが今回はペコリーノの残り汁、羊乳製でご用意しました。サラータとは塩漬けの意味で、保存性を高めてあります。そのまま食べて塩味が強過ぎたら、牛乳か水に 1 時間程度浸して塩抜きをしてからお召し上がりください。スライスしてサンドイッチやサラダにと用途の広いチーズです。
加工するのがめんどくさいのでそのまま食べました。塩味がきついとは思いませんでしたけど。ワインと合うとか合わないとかいうチーズではないと感じました。
_ ワイン
今日届いた父が買ったワインが冷蔵庫に入っていたのですが、LA GAFFELIERE とか LARCIS DUCASSE とか今度はボルドーばかりです。この間はブルゴーニュを沢山買っていたからブルゴーニュ党になったのかと思っていたのですが、「セールで安くなっていたから買った」に違いないと思います。何にせよ、ボクがワインを買う必要がなくなりつつある今日このごろです。
# それでも欲しいものがあると買っちゃうんですけど
追加: どうやらセール品ではなかったようです。すみません。
_ J リーグ
うちで見られるテレビ中継は千葉テレビと BS1 のみ。この状況では普通の人がサッカーを見る機会を増やすのは困難だと思います。野球も巨人以外は同じことですけどね。
何が言いたいのかよく分からなくなってきました。
_ 熱 ?
Polo がそれだと Pandora の方も何か起きるかもとちょっと心配になってきます。うちのもつけっぱなしなもので。でも、VIA C3 を使っているだけ発生する熱は少ない分、影響は少ないかも。
_ 河原
今日も投げてます。似てると言われること多いのです。
_ 焦る
この日記が置いてあるサーバからする音が妙に大きくなったように感じたので、一旦止めて筐体を開けてみた。特に何ともないようだった(見て分かるんかいというツッコミはなし)ので再起動したら、/home がマウントされない。もしかして、そのパーティションがダメになったのかと思って reiserfsck をしてみたが問題なし。起動し直してもダメ。
起動 FD があるのを思い出して、そっちを使ってみたら問題なく起動した。lilo.conf を確認してから /sbin/lilo をやり直して再起動したら今度は大丈夫。MBR がダメになっていたということなのだろう。
でも電源ファンの音がうるさいことには変わりないので静かな電源を買おうかな。
Sun, 21 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ Episode:4
妹がレンタルビデオを借りて帰ってきたので、のんびり見ました(初めの方はサーバのトラブルに対処しながらだったのでのんびりではなかったのですが)。Episode:2 まで話を理解した後で見るとまた新たな発見(というよりは、つじつまを合わせて作ろうとした結果なんでしょうが)があっておもしろいです。
_ フランス GP 予選
モントヤが 5 連続ポール獲得だそうですが、ウィリアムズはこのところ決勝で速くないのでどうでしょうか。それにしてもここまで 10 戦で表彰台を外していないシューマッハは強過ぎです。
Mon, 22 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ 台風
また来そうなんですか。次の週末は困るんですけど。
_ 音害
近所の家でこんな時間(1:30)に電話のテストをしているようです。それも窓開けっ放しです。「いいって言うまで取らないでね」なんて声が聞こえました。
_ シューマッハ
のインタビューを見損ねてしまいました。抜いたところでテレビを切ってしまいましたので。もったいないことをしました。
_ tDiary テーマ変換スクリプト
文法を見直して、これまであった制限のうち一つを解消することができた。もう一つもじっくり考え直せば解消できそうなんだけど、これまで思いついた方法はことごとく失敗中。それにしても「無道編」が役に立った。面白い内容だけど自分がするようなことで役に立つことなんてあるのか ? と買った当初は思っていたんだけど。
_ タイヤ & オイル交換
優待クーポンなんてものが届いていたことを思い出して見てみたら、有効期間が今日まででした。タイヤがつるつるになっているのは気になっていたので、慌ててお店に行きました。
ボクが乗っている車のタイヤサイズは 135-80-12 なんですが、店頭に並んでいるものの中には見当たりません。店員に尋ねると一瞬エッという顔をされて、リストを見に行ってしまいました。最近は軽自動車のタイヤも大きくなっているんでしょうか。結局あったのは一種類、ミシュランだけ。とはいえ、結構安いのでそれに決めました。割引もありますし。
しかし、落し穴が。安いがためにクーポン券が使える最低額を下回ってしまいました。一本の値段があと 300 円高ければ券が使えて支払額がもっと少なくなったのに。なんだか損した気分です。
_ 寝られる
ここ数日、それなりに早い時間に眠くなるようになりました。どうしてか考えてみたのですが、結論は「夏バテ」です。体力がなくなって起きていられなくなっただけのようです。いいんだか悪いんだか。
_ 被害者の人権
なぜ昔の写真をいくつもテレビで晒されないといけないんでしょうかね。連れ去られた人を捜すなら必要なのは最近の写真でしょうし、保護されてからも晒し続ける意味はないと思います。
Tue, 23 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ SXF データ変換
Autodesk 製の SXF Converter for DWG が届いたのでテスト中。
ここからダウンロードしたサンプル SFC を変換すると、変換結果の DWG では図枠以外がひとかたまりのデータと認識されてしまう。どういうことかというと、1 つの線や文字をクリックして選択すると図枠以外の要素すべてが選択されてしまう。これでは、CAD を使い慣れていない人が多い、うちの納品先には渡せない。困ったものだ。
さらに、うちの事務所で使っている業務用ソフト内 CAD から SXF に変換する際にも注意しないといけない点が多数あることが分かってきたので、データ変換だけでも 1 ファイルいくらという形で請求しないとやっていけそうにないな。
_ エアコン
車のエアコンが昨年夏に動かなくなってからすでに一年が経ってしまった。さすがにエアコンなしではつらくなってきた。
しかし、窓を全開にして走ると排気ガス以外にも街にはいろんな匂いが漂っていることに気付くようになった。そういう楽しい面もあるのでこのままでもいい…わけない。さっさと修理しよう。
_ スナップショット
CVS をチェックしたら久しぶりに core に変化があったので実験環境に導入。Changelog の日付が 2002.06.23 になっていました。
Wed, 24 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ 豪快
_ アクセスカウンタ表示プラグイン
早速、入れ替えました。
_ 英語が突然出てくる
昨日、職場からの帰り道の車で聴いていたラジオで「パソコンを使おうと思いますか」というテーマの番組があって、2 年半前にパソコンを使いはじめた 80 歳の女性がゲストとして出ていました。その方は、聴取者からの FAX やメイル、そして番組司会者の、「難しくて」とか「壊しそうで怖くて」とかいう意見に対して、「一本指でもいいからキーボードを触ってみたら」とか「難しいのではなくて、覚えることが多過ぎるのが大変なのだから繰り返しやっていたらどうにかなる」とか「具合が悪くなることはあっても、壊してしまうことはまずない」とかと積極的な発言が目立っていたのですが、唯一声を荒げていたのが「エラーが英語で出てくるのは困る」という発言をした時でした。
「例えば、アドレスを間違えてメイルを出してしまった時に英語でエラーが出るでしょ。間違っていると日本語で書いてくれればいいのに。あれはメーカーの怠慢です。」と仰っていたので、Host Unknown なり User Unknown が返ってくることを指しているのだと思います。メーカーと言われてもねぇというのは置いといて、英語なんか見るのも嫌だという人は多いようですね。でも、エラーメッセージの英語ならある程度決まったパターンだと思うので、知識のある人に尋ねながらエラーメッセージと(メッセージの翻訳ではなくて)対処方法の一覧表でも作ればいいと思います。ところで、ヘッダの Content-type の charset に応じて、エラーメッセージの言語を選ぶ MTA はないのでしょうか。
_ 涼しくて
気持ちよく眠れました。
_ Episode:2
STAR WARS じゃなくて、別の Episode:2 の発売日。どこで買おうかな。
_ 続・SXF データ変換
今日も Autodesk 製の SXF Converter for DWG を弄くっていました。
DXF でデータ交換するよりはかなり楽にできそうです。重箱の隅をつつこうと思えばいくらでもボロを見つけることはできますが、少々の手間でこれだけうまくデータ交換ができるなら満足です。
Thu, 25 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ tDiary スナップショット
Changelog の日付が一ヶ月遅れているような…
_ 近所のパン屋
数日前に前を通ったらシャッターが閉まっていたので潰れてしまったのかと思っていたら、今日は内装を壊していました。改装するほどはやってはいなかったと思うので、やっぱり潰れてしまったのでしょう。美味しいパン屋だったので残念です。
_ 理解不能
どうしてウイルスチェックをしている機体をそのまま使いつづけようとするかな。「遅いでしょ」と尋ねたら「遅いですね」だって。
_ 初めての経験
自動販売機で 500ml のペットボトルを 500 円玉で買ったら、おつりが全部 50 円玉で戻ってきました。50 円玉がこんなに財布の中にあるのは初めてです。
Fri, 26 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ プリン
職場からの帰り道、どうしても食べたくなったのでコンビニによってちょっと高めのものを買ってきました。ここを読んだからかもしれないな。都会暮らし・都会勤めの方の選択肢の多さをうらやましく思います。
_ 錠剤
近頃、丸飲みするのが下手になった気がします。
_ 小銭入れ
中身を確認したら、十数枚入っていた硬貨のうち穴の開いていない硬貨は 1 枚しかないという状態。しかも半数以上が 50 円玉。
_ おでかけ
数ヶ月ぶりに電車に乗りました。夏休みに入ったせいか思ったよりすいていて座れたので楽でした。
_ 人混み
穏やかな群衆の中とはいえ、25,000 人強もの人の中にいるのは好きじゃないです。
_ 帰り道
30 分強電車で立っていただけで、疲れてしまいました。情けない体です。
Sat, 27 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ おでかけ 2 日目
寝坊しました。
_ 帰宅
疲れました。明日もあります。なので、早く寝ます。
_ ML archive
sourceforge.net ではなくて tdiary.net のものは、いつ出来たのでしょうか。全然知りませんでした。どこかでアナウンスありましたか ? sourceforge のは見にくくて(文字化けするし)あまり使いたくなかったのでうれしいです。
Sun, 28 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ おでかけ 3 日目
大寝坊しました。体力なさ過ぎ、気力でカバーもできないようではダメ過ぎです。
_ 立ち食い蕎麦
北与野駅の改札口を出てすぐにある店なのですが、安い(かけそばが 220 円)のにちゃんと生麺を使っていて、美味しかったです。
初日に見つけていたので、さっさと試しておけば、昼ごはんで悩まずにすんでいたのになぁ。
_ マクドナルド
久しぶりに。ところで、飲み物の後に付く R って(例えば、コカ・コーラ R という具合)何の略号でしょうか。サイズではないようですし。
追加: アイスコーヒーやアイスティーなどの商標と関係ないものにも付いていたので、レギュラーサイズということなのでしょう。
_ IE 用のテーマ
いじってみました。横幅が広くなってしまうのは 5.5 ですよね。5.5 と 6 とでは見え方がかなり違うので同じ CSS だとまずいかなと思い始めています。
_ ブラウザ
何を使うかはブラウザが何種類もあることを知れば知るほど決められなくなってしまいます。とりあえず、今のところメインで使うのは Windows では Opera で Linux では galeon ですが。
Mon, 29 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ F1 ドイツ GP
ホッケンハイムがあんなコースに変更されてしまっていたとは…。なんだかつまらないです。
追加: 映像を見ていても、映っているのがコースのどこだかさっぱり分かりません。レース自体はモントヤとライコネンの競り合いは面白かったですし、コースをはみだす車は多いし、見ていて退屈はしませんでした。でも、トップ争いがぜんぜん盛り上がらないレースってダメですよ。
さらに追加: シューマッハはどうしてあんなに強いんでしょうか。今シーズンはいくつ勝つのでしょうか。
_ やっぱり暑い
午前中は涼しく感じていたのですが、だんだん暑くなってきました。
_ 線の色
DXF ファイルを送ったら「線の色が赤いので送り直してほしい」というクレーム (?) がまたあったらしい。SXF 経由で DWG に変換する手法が確立できつつあるので、そっちを使ってもらうようにしよう。
_ なんでやねん効果
やっぱりスゴイです。
_ slim [わらた>モモンガ]
Tue, 30 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ ちょっとした疑問
expolorer では、. で始まるファイル名をつけることができませんが、そのうち「.NET について」なんてファイル名をつけたくなることがありそうだと思います。「仕様ですからできません」と答えるのでしょうか。
_ 本日のワイン
- Chateau de Meursault Bourgogne Pino Noir 1999
-
フランス・ブルゴーニュの赤ワインです。ムルソーといえば白ワインを連想しますが、ムルソーの赤はどんなもんかと思って買ったものです。AC ブルゴーニュですけど。
色は透明なルビー色で見てるだけで幸せになれます。この暑い季節には赤ワインとはいえ冷やした方が美味しいので冷蔵庫に一晩入れっぱなしでした。渋みがきつくないので冷やしてもそんなに気になりません。甘さと酸味がバランスよく、ある程度の量を飲むと感じてくる渋みが口の中を引き締めてくれて、大満足でした。
最近手頃な値段のものは二本買ってしまうのですが、このワインは今日の方が美味しかったように思いました。一本目を飲んだのは二ヶ月ほど前のことですが、ワインが落ち着いたせいなのか、温度がよかったのか、それとも別の理由なのか何だかよく分かりませんが、とにかくこの暑さの中、気持ちよく寝られそうです。 # 酔っ払っているだけかもしれません。
_ 早寝
まだ 12:00 前だ。気分のいいうちに早く寝てしまおう。
Wed, 31 Jul 2002 (平成14年) [長年日記] edit
_ あ〜つ〜い
目が覚めてしまいました。
_ そういえば
昨日で tDiary を使い始めて一周年でした。
_ 不思議なメール
ある取引先の人からくるメールはいつも件名が「FW:」です。メイラの使い方間違っているのでないかな。
_ お仕事
メインは CD-RW ドライブの増設作業。そんなことあっさり終わるはずなのに、増設後ドライブに CD-ROM を入れると大きな異音が響き渡りました。そして、「I/O エラー」というメッセージとラベル面に傷がついた CD-ROM とが追い討ちをかけます。初期不良だろうということで販売店に連絡をとらないといけなくなってしまいました。
もしかしたら、ケースに固定するのに付属のネジを使わずにそれまで CD-ROM ドライブを固定していたネジ(付属のものよりかなり長い)を使ってしまったからかもしれません。もしそのせいだったらどうしよう。修理費がかかるのでしょうか。
_ ドライバ
数週間前に Windows 2000 の入れ直しをした機体が数日に一度という高い頻度で落ちていたのですが、どうやら ATI Rage 128 Pro のドライバが原因だったようです。このまま様子を見てみて、それでも落ちまくるようならもう一度インストールをやり直すことになりそうですが、このまま順調にいってほしいものです。
_ ADSL
この事務所にもやっと ADSL が導入されることになりそうです。ただし、電話回線が現在 3 本あって、すべて ISDN なのです。1 つをアナログ回線に戻すとしたら、残りの ISDN と干渉するという心配はないのでしょうか。通信料金が定額になるというのが一番のメリットなので速度が出なくてもそれはそれで構わないんですけど。
_ Nana [すず音っていくらなの?飲んでみたいけど値段が気になるなぁ。]
_ woods [近所の酒屋だと800円で売ってることもあります。(めったに置いてませんが)]
_ ken_u [はじめまして、すず音は呑んだことありませんが、梅之宿の月うさぎも良いかも]