«前の日(07-12) 最新 次の日(07-14)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Fri, 13 Jul 2001 (平成13年) 天気[晴れ、この夏一番暑かったように感じた] edit

_ 水が欲しい

我が家の近辺は現在水道管交換の工事中。そのため、臨時の水道管の一部が地上に出てしまっている。そこにこの暑さとなったので、蛇口から出てくるのはぬるま湯か、ひどいときはお湯となってしまった。

湯沸かし器が必要ない状態なのは省エネにつながるけど、冷たい水が必要なときももちろんあるわけ(麺類を茹でるときなど)で「水が欲しい」とつぶやくのであった。


Sat, 13 Jul 2002 (平成14年) edit

_ ワインセラー

父にはどうやら買う気があるように思える。しかし、こうなってから実際に買うまでが時間がかかるので予断を許さない状態。

_ ワイン会

まるそうでワイン会。ワインとチーズは次の通りで、太っ腹過ぎて大丈夫かいなと本当に心配してしまうほど。今回は普段に比べて、静かな感じで進みました。

_ 本日のワイン

Chateau Haut Brion 1993 / 1973 / 1974

ボルドーの最も有名な赤ワインのうちの一つ。最初に 1993 と 1973 の二種類を同時に抜栓して始まりました。近頃古いワインを飲んでいなかったのですっかり忘れてしまっていたのですが、ワインから生じる香りの種別の差がよく分かって興味深かったのです。1993 の方は果実のような香りが主体ですが、1973 の方は土のような熟成を感じさせる香りが主体に変わっています。どちらかを飲んでグラスを空けないと次のワインが出て来ないので、急ぎはしませんでしたが 1993 を先に飲み終えて 1974 を待ちました。

1974 と 1973 は一年違うだけでどちらも天候のあまりよくなかった年だし、そう大差ないかと思っていたら、これがまた全然違います。色、特に液面とグラスの境目近辺のグラデーションが違っています(1973 の方がより薄い)し、香りも 1973 の方が軽く感じました。味も 1974 の方がしっかりしていたような記憶が残っています。

どの年もビンテージチャートでは低い評価の年なのですが、さすがに一級品はそんなことを感じさせない格があって、3 杯とも楽しむことができました。それでも 1974 が一番よいと出席者の意見がまとまって、1974 年生まれのはなしまさんがふんぞり返っていました。←うそです。

SAKAR Merlot Special Selection 1996

ブルガリアの赤ワイン。入手困難なものらしいですが、太っ腹にも開けてくださいました(つまり、会費に含まれていない)。そこで、調べてみたら情報が…見つかりません。エチケットが銅製だからその辺から検索をかけてみれば一発かと思ったのですが、ダメでした。こんなサイトがあることが分かって行ってみたら、ドメイン自体が売りに出されてました。

上の 3 種類の錚々たるワインの後でしたが、劣らず美味しいと感じる素晴らしいワインでした。ホントにメルロなの ? と思ってしまうような力強さで気に入りました。何とかして素性を探りたいと思います。

_ 本日のチーズ

 種類が多いので簡単にいきます。

ブルー・デ・コース・カンタリアン

青カビチーズの代名詞、ロックフォールの牛乳版。

ブリ・ド・ムラン

白カビチーズ、といっても、カビは茶色くなっている。塩気が強い。味も濃い。

エポワス

マール(ブランデーの一種)で洗いながら熟成させたウォッシュチーズ。中身がトロトロになってて美味しかった。

セル・シュール・シェール・フェルミエ

周りに灰(?)をつけて熟成させるシェーブル。皮のすぐ内側のトロッとしたところが好き。

マオン

メノルカ島で作られるオレンジ色を帯びた表皮の四角いチーズです。無殺菌乳製で、2 〜 3 ヶ月熟成。軽い酸味、しっかりした塩味、しっとり感があります。

と書いてありましたが、今日のチーズの中でも確かに塩味が一番ありました。で、メノルカ島とはこのへんです。

パルミジャーノ・レジャーノ

イタリアの有名で高価なハードチーズ。以上。


Sun, 13 Jul 2003 (平成15年) edit

_ 外食

久しぶりに外でご飯を食べました。美味しいものを食べるとお金がかかるというのは仕方がないと思いますけど、家の食事が美味しいからなぁ。

_ デジカメ

買って 2 週間ほど経ちましたが、予想通りワインしか撮っていません。


Tue, 13 Jul 2004 (平成16年) edit

_ カーブ・タイユバンの行方

ネット上でうろうろしてみましたが、カーブがなくなるという情報は間違いのようですね。

_ 散髪

もう切りに行かないとどうしようもなくなりつつありますな。

_ インターネットゾーンをセキュリティレベル「高」

ホームページを見ていたらボタンを押しても何も起こらない、という声がかなり届くようになりました。同じ人に何度も説明することになりそうだな。


Wed, 13 Jul 2005 (平成17年) edit

_ avast!

へぇ〜、.afz(gzip で圧縮してある afio アーカイブ)の中にあるウイルスまで見つけてくれるのか。

_ バカ宇宙地図

借力の新企画。

_ 無駄な一日

二つの Art of Starwars 展とデジタル上映の Episode 3 をはしごしてこようと思って今日は休みをとったのに、気分が悪くて起きたら三時でした。あ〜、もったいない。

_ ゆで卵が浮く現象を西岡俊久教授らが検証に成功しました

「コンピュータシミュレーションと実験的検証の両方で成功しました」とのこと。卵が浮いている写真もあります。

_ 暗号化仮想ドライブを作成するソフトウェア

なぜタブに残っているのかわからないのですが、二つあったのでメモ。

_ 久しぶりにネコ

ガブッ

ガブがマックの首筋をかんでいます。ガブがしっぽを伸ばしているのに対して、マックがしっぽを丸めているのも対照的です。

ガブがマックに「わたしのほうが強いんだ」と立場の差を誇示しているのか、それとも何らかの親愛の情を示しているのか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

_ 待ったなし! Windows 2000 無償サポート終了 これだけかかる OS 更新のコストと作業

職場のことを考え始めておかないといけないようです。


Thu, 13 Jul 2006 (平成18年) edit

_ 430.2km/20.1L

21.4km/L なり。ついにこの近所でも 134 円/L の看板が目に付くようになってしまった。割引があっても 132 円/L か。130 円オーバーでガソリンを入れたのは初めてかもしれない。

_ 直木賞

ありゃ、伊坂くんはまた落とされてしまったのか。次は「終末のフール」でチャレンジ ? 次の弾がすでにあるという状態がずっと続いているのはすごいと言うべきなのだろうな。

_ マイクロソフト、旧式 PC の寿命をのばすソフトウェアを発表

面白そうだと思ったけど、「Windows Fundamentals は同社ライセンスプログラム『Software Assurance』の一部として提供される」とのこと。

_ Firefox 2β1 リリース

Vista 機にでも入れてみようか。

追記: 互換性チェックで拡張機能が対応していないと言われてしまったら、「extensions.checkCompatibility を false にすればごまか」せるらしい。これも含めて試してみる、帰ったら。

関連記事: 数々の新機能を搭載した「Mozilla Firefox 2 Beta 1」公開

もう一つ関連記事: フォトレポート:絵で見る「Firefox 2 beta 1」 - 見てみたけど、どれもそんなにうれしい機能だとは思えないのだよな。

_ ブログ広告 .com

あらま、こういうのがあるんだ。

_ ステーキ道を極めて、検索の達人となる

古川さんお薦めの検索方法だそうだけど、ニューヨークだからできるんじゃないのと疑いながら都心近郊のベッドタウンでやってみた。お、できるのか、感心した。

それなら、我が家の近所だとどうか。やってみた……なんと、できるよ。場所がすぐにわかるというのがいいね。


Fri, 13 Jul 2007 (平成19年) edit

_ Flash Player のアップデート

Norton Internet Security が有効になっているとアップデートが失敗するって何 ?


Sun, 13 Jul 2008 (平成20年) edit

_ 暑くて

何もする気が起きなかった日曜日。


Mon, 13 Jul 2009 (平成21年) edit

_ DFSR は使えない

DFSR は便利そうだから使ってみようと思ってたのに、Excel のファイルは絶対に保存するからこれではホントに使えないじゃないか。導入する前にこの情報を知ることができてよかった。

_ MY DOOM 再び! 米国・韓国の大手サイトに DDoS 攻撃をしかける

米国・韓国の大手 Web サイトを襲った今回の分散型サービス拒否(DDoS)攻撃では、メールを介して感染活動を行うワームが、攻撃の主役となりました。

もう少し新しい手で感染を広げるものが使われてたのかと思ってたら……


Tue, 13 Jul 2010 (平成22年) edit

_ 395.7km/18.44L

21.5km/L なり。122 円/L まで下がってた。

ついでにタイヤの空気圧を確認してみたらかなり低くなってたのだけど、その割には空気圧をきちんと気にしている時と比べても燃費が悪化していなかったようなのはどうしてだろう。

_ シーメンス製の無償 2D CAD ソフト「Solid Edge 2D Drafting」

「DWG ファイルをちょこっといじりたいのだけどそれだけのために AutoCAD LT をわざわざ買うのは……」状態に効くツール探しを未だに続けてる訳だけども、今日見た週アスで紹介されてたので試してみようということでメモ。

_ Windows XP Service Pack 2 のサポートが 7 月 14 日で終了

最もユーザーに大きな影響を与えるのが、セキュリティ上の脆弱性に対するサポートの終了だ。具体的には、新たに発見された脆弱性に対するお知らせや、脆弱性を解消するセキュリティ・パッチの提供(原則として無償)が挙げられる。

つまり 7 月 15 日以降、XP SP2 搭載 PC では、新たに脆弱性が見つかっても修正されず、そもそも XP SP2 にその脆弱性が該当するかどうかすらも告知されなくなる。

とりあえず、一番簡単な解決策は Windows XP 用の最新 Service Pack である XP SP3 をインストールする、と。ボクの管理下の PC だとあと一台だけ SP2 のものが残ってるけども、ネックになっていたソフトを最新版にする目処がついたのでさっさと作業しないと。

ついでに書いておくと、Windows 2000 の延長サポートは 7/14 で完全終了。生き延びさせたいのであれば FFR yarai 脆弱性防御機能 for Windows 2000 という手はあるみたいだけど。


Wed, 13 Jul 2011 (平成23年) edit

_ 不思議な感覚

なかなか眠りつけず日が昇ってから眠りについて、しっかり眠って目が覚めて壁のエアコンの時計を見たら 2:46 という数字が見えた。そのあと少し経ってから別のアナログ時計を見たら一時過ぎの位置に針があった。もう長いことを電池を交換してないから止まっちゃったんだなと判断して、その部屋でしばらく過ごしてからふとまたその時計を見たら一時半過ぎになってて何が起きたのかわからなくて、一瞬ではあるもののひどく頭が混乱した。

何のことはない、起きたのは 12:46 だったのに時計を斜めから見てたので 1 が見えてなかっただけのこと。でも、それを理解するまでの一瞬は時間が戻ったかと本気で考えるほどびっくりした。思い込みってこわい。


Fri, 13 Jul 2012 (平成24年) edit

_ バックアップデータ置き場 HDD が認識された !!!

木曜日と金曜日の午前中いっぱい放置しておいた HDD を試しにもう一度だけ接続してみた。いとも簡単に認識された。なぜ。どうして。そのままバックアップツールを動かしたらエラー発生となるので、できればやりたくないけどサーバの再起動。

問題のドライブは……認識されてない。挿しなおしてみるとごく正常に認識された。バックアップツールも普通に動作してくれるし、バックアップデータの別ドライブへのコピーも問題ないのでこのまま使い続けることにしよう。とりあえず、来月の Windows Update での再起動まで様子見。替えの HDD も用意はしてあるからね。

_ 続・タイヤ

昨日タイヤショップの駐車場で動かした瞬間から明らかに乗り心地が違うことはわかっていたけれど、普段の通勤路を走ってみるとなおよくわかった。特に、動き出しながらハンドルを切り込む時(家の駐車場から出る時など)に感じていたなんかグニョ~と動く感覚がタイヤのせいだったことがはっきりした。それにしても、三年であそこまでサイドウォールが劣化するというのはどういうことだろう。あのタイヤはタイヤショップの長期在庫品だったのかな。

とにかく、タイヤは大事なんだね。ツインだったら二万円で四本交換できるのだからケチってはいかんと心に刻み込んだ。


Sat, 13 Jul 2013 (平成25年) edit

_ なんとか乗り切った

睡眠不足状態で活動開始し、お昼の会食、夕方に一時間ほどの外歩き、そしてその後は出勤して、msi インストーラがうまく動かない PC の調査(Windows Installer サービスの再設定で直るという MS 公式情報に沿って作業してみたけど結局解決せず)とよくぞ頑張ったと自分に言いたくなる(普通の人はそれくらい普通にこなしてるはずだけど……)一日。問題解決できなくてどんよりした気分で終えることになったのでいい一日だったとは言い難し。


Sun, 13 Jul 2014 (平成26年) edit

_ ブラジル vs オランダ

三位決定戦。前半始まってすぐにチアゴ・シウバがロッベンを倒してしまって PK でオランダが先制。その後もあっけなく二点目を取られてしまったブラジルはまたドイツ戦のようにガタガタになってしまうかと心配になるような展開になったけど、さすがにそうはならなかった。でも、結局 3-0 でオランダの勝利。ブラジルにとってはひどいスコアでの連敗で大会を終えることになってしまったね。


Mon, 13 Jul 2015 (平成27年) edit

_ 政府向けスパイ用ソフト会社 ?!

そんなことを事業にしている会社が存在するのはなんとなく知っていたけれども、それでもフィクションの中のお話のような気がしてしまう。

思わず「Japan」というキーワードで検索したところ、Hacking Team が日本へ出張して、某省庁と面会していたっぽいメールが出てきた

どこの政府だろうとそういうツールには興味あるよね、やっぱり。


Wed, 13 Jul 2016 (平成28年) edit

_ 柏 3-3 広島

現地観戦しようかと思っていたが、Windows Update 適用作業日で晩に時間のかかる作業をすることになるのでテキスト速報頼みの応援に。気づいた時には前半が終わろうとしていて 1-3 だった。せっかく中山雄太が J1 初得点で先制して、今季は先制すれば勝てるというジンクスもあったのにそんなスコアなので、もう今日は無理かと思ったら後半は息を吹き返していつの間にか 3-3 の同点になってた。

日立台の雰囲気の後押しで勝ち越すまではいかなかったのは残念だけれど、久しぶりの三得点はいいニュースだね。さて、次に日立台現地観戦ができるのはいつになるんだろう。

_ Windows 7 で Windows Update に時間がかかる

古くて非力な PC だとものすごく時間がかかるのはどうにかならないかな。IE の更新プログラムだけでも Microsoft Update カタログから先にダウンロードして適用したら時間短縮になるという方法も試してみているけどそんなに言うほど効果があるとは思えないし。

追記: こんな記事を見つけたので来月はこのサイトを確認してから作業してみるか。


Thu, 13 Jul 2017 (平成29年) edit

_ スマートフォンやタブレットの寿命

スマホの寿命は長くて 7 年」という記事を見つけて、そんなに長くないだろうと思った話。

記事の最初のほうでは OS のサポート切れのことについて書いてあると思うのだけど、結論の部分では

Android で 6 年程度、iPhone で 5 年程度で、サポートが終了することになります。サポートが終了しても動作しないわけでないので、リスクや不便を承知の上でしばらく使用したとしても 5 年から 7 年が賞味期限です。

と Android に関してはなんか変な結論になってる。Android 機でそんなに長期間サポートされたものがこれまであったかな ?

サポートの切れた OS のまま使い続けるリスクは今のところ現実的には PC ほど高くはないようにと思えるけれど、それでも上の引用に書いてある期間まで使えるとは思えないぞ。それと、バッテリーが交換できない製品も多いから、バッテリーの問題で使えなくなることも起きてくるだろうし。


Fri, 13 Jul 2018 (平成30年) edit

_ 影響力

キャプテン翼の権利管理会社の人がラジオのゲストに出てて、海外選手との交渉の手土産にキャプテン翼のキャラとその選手を描いてほしいという依頼が J クラブからちょくちょくあるという話をしてた。 ポドルスキとかイニエスタとか、移籍はなかったけれどトッティとかあったそうで。

大きな影響力を持っていると話には聞いていたけれど、そういうところで使われているとは知らなかった。

追記: フェルナンド・トーレスもそうだったのか。


«前の日(07-12) 最新 次の日(07-14)» 追記