«前の日(12-26) 最新 次の日(12-28)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Thu, 27 Dec 2001 (平成13年) 28-12-0-1 (41) edit

_ calendar2

 きたさん作の hns 風カレンダーをつけてみた。うまくまとまったように見えるが、Galeon でしか確認していないので他のブラウザでどう見えているのか不安。IE 用の縦書きテーマとの相性は全く考えていないので特に不安。

 追加: マウスをのせるとその日のタイトルが表示されるのか。便利だ。けど、これつけると日記長がかなり長くなるということだな。

 さらに追加: IE で確認したところ、思った通り表示はボロボロだった(Nana さん、レポートありがとう)。とりあえずバアタリ〜な対処をした。ひとまずこれまでの状態には戻った(namazu の検索フォームも邪魔なので消してしまった)。具体的には、IE に対しては無い方がいい部分を

<% unless /MSIE (5.5|6.0)/ =~ ENV["HTTP_USER_AGENT"] %>
…
<% end  %>

で囲んだだけのこと。そんな訳で現在の(tDiary の)ヘッダはパッと見ただけでは何がどうなっているのか全然分からない状態。

_ お仕事

CAD について教えるため今日こっちに来ることになっていた人が急用のために来られなくなり、無期延期になった。時間が空いたし、事務所内でコンピュータを使っている人がほとんどいないので、メンテナンスをしてしまおう。夜遅くなってやらずにすむから、早く帰れるし。

_ 届いた

「Visor でどこでもネット」が今晩には実現できそうだ。

追加: 印鑑持ってくるの忘れたので、Air H" Petit を帰りがけに買っていくことはできないことに気付いた。やっぱり明日か。せっかく早めに出られることになったのに。

もう少し仕事をしていこう。

さらに追加: そうか、買えることは買えるのか。まぁ、明日でいいや。

_ 職場の冷蔵庫

を何気なく開けたらビールが十数本入っていた。明日の打ち上げ (?) 用だろうが、こんなに必要かな。何も考えずに飲める(事務所の隣が自宅)社長用か。

_ Opera

フォントの設定が面倒。特定のタグ(h, pre など)の要素についてフォントを割り当てることができるが、普通の人はそこまでいじらないでしょ。

_ お酒のシャンパン

ボクも発泡性の日本酒は好きです。過去にこんなのとか、こんなのを飲みました。これらは「神亀酒造」の製品です。

さて、こうした発泡性の酒をシャンパンなんて呼んでいると、シャンパーニュ委員会から訴えられたりするのでしょうか。

_ Vinopolis

上のシャンパーニュ委員会のサイトを探している途中で見つけたページ。ロンドンに誕生したワインのテーマパークだそうだ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ Nana [IEだと本文に行くまでにおもいっきり余分なスペースができてしまうみたいです。]

_ でたらめ [印鑑無くても購入出来ると思いますよ。 僕は判子無しでMC-P300買いました。 ただ、銀行振り込みが後から手続きしな..]

_ きた [Operaのフォント設定,Japanese Starter Kit使えば楽にできますよ. http://www.mo..]


Fri, 27 Dec 2002 (平成14年) edit

_ ワイン

が届くはず。ドーヴネですよ、ドーヴネ。村名畑ですけど。それでも今年買ったワインの中で一番高いです。

_ 役所のネット受け付けは9:00から17:00まで

役所の事情はわかりました。でも、申請方法の説明、申請データの作成上の注意までも読めなくなってしまうのはいただけません。

そうそう、採用されたのは嬉しいです。

_ クリックしたらビープ音

BIOS をいじることなんてないはずなのに、母親機がそんな状態になっていました。そろそろ危なくなってきているのでしょうか。三年半くらいになるのかな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [先日はどうもありがとうございました!CHAMPAGNEの解説もありがとうございました。ドーヴネ!ドーヴネ!!数年前に..]


Sat, 27 Dec 2003 (平成15年) edit

_ ある日のマリ・ガブ

大きな猫にイジメラレテマス。尻尾をつかまれて放心状態だったり、袋詰めにされたりしてます。

_ 過日のワイン

Beaujolais Village Nouveau 2003 / Domaine Joubert

今年買ったヌーヴォーもこれでオシマイです。

口に含むと歯茎がギシギシするヌーヴォーは初めてです。ブラインドで出されたら絶対にヌーヴォーだとは思わないでしょう。

翌日になってやっとヌーヴォーらしくなって、3 日目でもそれなりにいい感じでした。不思議なワインでしたね。


Mon, 27 Dec 2004 (平成16年) edit

_ GMail Invite 権が満タン

いつの間にかまた増えていました。

_ パーティション管理ツール

データを消さずにリサイズできるものでは、Acronis PartitionExpert Personal が一番安いかな。

_ デフリンピック 2005

別のニュースを読むために開いたページにバナーを見つけたので読んでみました。「四年に一回開かれる、聴覚障害者のスポーツ大会では最高峰となる世界大会」だそうです。聴覚障害者の大会ですから、コミュニケーション全てが国際手話によって行なわれる(競技中は補聴器を外す)ことが特徴の一つとのことでした。

スペシャルオリンピックスパラリンピックとの違いはというと、スペシャルオリンピックスは知的発達障害のある人が対象で、パラリンピックはもっと一般的に障害者が対象ということのようです。パラリンピックが障害者向けにルールを変更している競技がある一方で、デフリンピックはルール自体はオリンピック同様の競技ルールで行われるという差もあるのだそうです。

余談ですが、スペシャルオリンピックスという言葉には日常のトレーニングから世界大会までの様々なレベルの活動全体を指すという意味を込めていて、それゆえ複数形を使っているという説明がありました。疑問が一つ解けました。

_ テンプレートが変わると

nifty の社長さんの「古河建純 インターネット Blog」がテンプレートを変えたら、ご本人も書いてますけど全然別のサイトになってしまったように見えます。写真がなくなったのはなぜかな。読んでもらえるかどうかは見映えに大きく影響されることをあらためて実感しました。

で、ここもそろそろテーマを変えようかなと思っています。自作の新作になるかどうかは未定です。

_ 縦書きテーマ

変えません。書き方が悪かったですね。

IE 向けの縦書きテーマはこの日記のアイデンティティーの一つですからこのままいきます。変えようかと思っているのはそれ以外のブラウザ向けのテーマ(横書きテーマ)の方です。ボク自身は横書きテーマで見ることしかないんですけどね。

_ 買ったもの

Linux magazine the DVD 2005 (アスキームック Linux magazine Mook No. 16)(アスキー)

最後ですからね。ただ、収録されているディストロが激減してしまったのが残念です。Fedora Core 3 と Vine 3.0 + Vine Plus だけになってしまいました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ tak [縦書き終わっちゃうんですか?]

_ smbd [http://www.openalexandria.com/archive_1_2004-12-27.html Pa..]


Tue, 27 Dec 2005 (平成17年) edit

_ 目薬をさしたら、まばたきをするとよい!?

目薬をさしたら、しばらくは目をつぶって、目頭を押さえているのが効果的!

知らなかった。

_ 1CD 風博士

長いこと放置していたが、この年始休み(年末は三十日まで出勤なので)中に何かしたいと思っている。思うだけにはしたくないな。

1CD ではなく仮想マシンにしてしまうかもしれない。Virtual PC 用の仮想マシンなら VMware Player でも使えるようだから、その形式で風博士が動く Linux 環境を用意するとホスト OS が Windows でも Linux でも Mac OS X でも動かせたりするんじゃないか。現時点での見通しはあまり良くないので実現しない可能性が高いような気もするのだけど。

追記: ぐるぐるしてたら肝心な点に気づかされた。「ハードの環境が違うからドライバー関連は入れ直し」か…… やっぱり Knoppix のリマスタリングをしたものを用意するのがいいかな。


Wed, 27 Dec 2006 (平成18年) edit

_ 冬の嵐

雷鳴が聞こえる。明日(あ、今日か)は暖かいそうだから散髪に行こう。

_ PDF から CAD への変換

ほぉ、そんなことができるソフトがあるのか。

_ お仕事

出先から戻ってきたノート PC の再セットアップ。ついでに社長の新ノート(私物)のセットアップも頼まれた。社長が USB メモリでデータを持って帰って作業をすることがあるので、Microsoft Update やウイルス対策ソフトの設定など確認しておきたいことがあるから仕方ないけど、Microsoft Update と Live Update と Vaio Update をしたら三時間コースというのはやっぱりどうにかならないものかと思う。

社長は「家ではもう使ってたんだけど、そんなにいろいろとすることがあったのか」と驚いてた。近頃は PC は直販でしか買わないので店頭でのセキュリティ啓蒙がどういう状況なのかさっぱり知らないのだけど、どうやら電器屋さんでは何も教えてくれないようだね。

_ Vaio CameraVJ Screen Saver

全ドライブスキャンをかけてたら、突然音楽が鳴り出した。何かと思ったらスクリーンセーバ。Motion Eye から取り込んだ画像をスクリーンセーバにその場で混ぜるという面白いものだけど、不意に来るのに驚いた。

_ 1.8.5-p2 → 1.8.5-p12 の変更内容

実はこれを見るまで p12 って typo かと思ってた。


Thu, 27 Dec 2007 (平成19年) edit

_ today_amazon.rb の件

なるほど、タイムアウトするまでの時間がかかってたということでしたか。

ところで、http://bulkfeeds.net/ はどうなってしまったのだろう ?


Sat, 27 Dec 2008 (平成20年) edit

_ ITS を初めて使ってみた

たつをさんの指摘であっさり解決したので、search-yahoo.rb に四文字書き加えた。ITS でチケットも切ってみた。書き方はあんな具合でよかったのかな。

でもやっぱり inurl: の引数には空白は入らないだろうから終わりまでひとかたまりとして解釈するのが普通の解釈じゃないかな(←かなりしつこい

_ A Teeny-weeny mp3 player using Ruby and Shoes

Ruby で GUI が必要なツールを作る時にいろいろと使ってきたけれど、Shoes という面白そうなものがあるのを知ったのでメモ。

_ 今日は大掃除

家じゃなくて職場の。普段と違って朝から出ないといけないので早く寝ないと。これで冬期休暇に入るはずなんだけど、実際はサーバを止めてごにょごにょするのにいい時期なので数日出勤するのはほぼ確定……

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ T-H [この間は、メールの対応ありがとうございました。]

_ NT [いえいえ。 実は自己解凍形式で送ったらあちらの Outlook がファイルを無効にしてくれたようで「添付ファイルがつ..]

_ T-H [対応ありがとうございます。 実はあの後、営業との話し合いがあってメールを送った後に電話連絡をしないようにということに..]


Sun, 27 Dec 2009 (平成21年) edit

_ Web ページにアクセスしただけで感染するアレについて

仕込まれてしまっているサイトが増えてるようなので改めて対策の確認のためにメモ。明日はこの作業だけでおしまいになるかも。一番面倒なのは社内通知の文章を書くこと。とにかく最低限知っておいてほしいことをとりあえず最後まで読んでもらえるような文章で(つまり、誤解を与えないような表現で、しかも読んでて飽きない程度に短く)書かないといけないからなぁ。

_ 【2008 R2体験記】 FreeBSD コミッタが試す RDS - インストールと OS いじり

MS が裾野を広げようと頑張ってることが感じられる、面白い方面の人に書いてもらってる記事なのでメモ。

_ Live Mesh Beta

ポンポンと Dropbox に放り込んできた結果、仕事用のデータと個人用のデータを分けておくほうがいいような気がしてきたこの頃なので、無料で 5GB 使えるという MS 提供のこれを使ってみようかなということでメモ。


Mon, 27 Dec 2010 (平成22年) edit

_ 三脚選び

「HDRI(High Dynamic Range Imaging)での動画作成をしたい」で始まったデジイチ入手。カメラの操作がおぼつかない今はまだまだそこまで行けないけれど、固定したアングルで何十枚も撮るならしっかりした三脚も必要になるのはわかりきっているので物色してみた。

車載動画のために買ったこれの雲台を使い回せば今回買うのは脚だけでいいことに気づいたのでこれらのどっちかかな。

Velbon アルミ三脚 足のみ ULTRA REXi L(A)
-
ベルボン
(no price)

Velbon アルミ三脚 足のみ ULTRA VOXi L(A)
-
ベルボン
(no price)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Toshi [雲台は何しろ「関節」に当たりますから物理的にも支点として,三脚と同じくらいに重要な部品なので,件の車載用の雲台の流用..]

_ NT [またまたアドバイスをありがとうございます。妙なところで節約しようとするのはいけないとわかりました。 ビックカメラあた..]


Tue, 27 Dec 2011 (平成23年) edit

_ 理解の瞬間

Ruby に触れてから十年以上経つのに、今日初めて自作のプログラムで自前のクラスを作ったという記念すべき日。情けない話ではあるけどもね。

ではいったいこれまではどうやってたのかと訊かれれば、それはもちろん手続き型でやってきたわけで、たいていは関数すら使わずにやりたい処理を思いついた通りに書き始めるスタイル。まさに「手続き型とオブジェクト指向の違いを FizzBuzz で理解する」の分類にある「手続き型(関数を利用しない構造化プログラミング)」。さすがにその段階で終わってしまうことはなく、ある程度書けた段階で共通処理は関数にまとめて「手続き型(関数を利用した構造化プログラミング)」までは到達するけれどそれより先にはどう進んでいいものかと考えこんでしまって、やりたいことはできてるからいいやということに。

今日も当初は上記のスタイルで進めていた。作っていたのは Web API で取得した XML から必要な情報だけ取り出して成形するプログラム。でも、ひと通り動くものができたところでふと考えた。「必要な情報だけに整理された情報の塊ができてて、実質的にはそいつに id 教えてとか、付けられてるタグを全部見せてとか尋ねてるわけだから、これってまさにオブジェクトなのか……」と気づいたら、あとはクラスを作って、インスタンス変数は読めればいいだけだから attr_reader を使って用意して……という具合にトントン拍子でコードが書き変わっていった。

これまではどう手をつけたらいいのかすらピンと来なくて壁の前で立ち止まっていた自分がここまですいすい手を動かせることに本当に驚いた。そして、こんな感覚は最近ほとんど経験できなくなっていたのでとても気持ちがいい。ということで、

自作のプログラムで初めてクラスを使ったから十二月二十七日はクラス記念日

Thu, 27 Dec 2012 (平成24年) edit

_ そんなわけで

昨晩は徹夜してしまい、帰ってきたのが皆さんの通勤時間帯になってしまった。そこから寝たら当然のことながら目が覚めた時のは日没後、どころか、家族が夕食を食べ終えた頃だったとさ。


Fri, 27 Dec 2013 (平成25年) edit

_ 腰に来た

夕方出かけようとかばんを持ってドアを開けた瞬間、腰にピキッと来てしまった。動けなくなるような重症ではないけれども、何気ない日常動作でこういうことが起こるようになっているところに年齢を感じる今日この頃。


Sat, 27 Dec 2014 (平成26年) edit

_ iOS 8 で不思議な現象

iOS 8.1.2 にしてからかどうかはわからないのだけど、電源を落としてからもう一度入れると確実にロック画面の中央部が拡大された状態になることに気づいた。そのたびに三本指でタップして縮小するようにしてるけど、iPad mini 2 のほうは中央部分が真っ黒な画像なので最初にこの現象に遭遇した時には何が起きてるのか理解できなくて何度もリセットする羽目になったのを思い出した。

iPad mini 2 でも iPhone 5s でもなるので各個体の問題じゃないと思うんだけどとつぶやいたら「自分のではならないよ」という反応があって、もしかして三本指でのズーム機能のせいかと思いついて、あの機能をオフにしてから再起動してみたら問題なし。ということは、あの機能のバグか……

_ 鰤しゃぶで満腹

幸せな気分になった。


Sun, 27 Dec 2015 (平成27年) edit

_ 243.2km/11.68L

20.8km/L なり。レギュラーガソリンは前回からさらに下がって 105 円/L になっていた。年末年始の需要増加時期で値上がりするかと思っていたのにまったく逆の結果で驚いてる。


Tue, 27 Dec 2016 (平成28年) edit

_ 季節外れの暖かさ

ゴミ出しで外に出たら、暖房してない部屋よりも外が暖かくてビックリ。

_ 「Windows Update が遅い」対策

Microsoft Update カタログからダウンロードしたスタンドアローンインストーラでインストールしようとしても更新プログラムの確認が終わらない時の対処方法 がやっとわかった。たいていは再起動直後にスタンドアローンインストーラを起動したらせいぜい五分も待てば問題なく進むのだけど、どうしてもうまくいかない PC があって一ヶ月以上も悩んでいたのだった。

Windows Update で左ペインの「設定の変更」を開いて「更新プログラムを確認しない(推奨されません)」に設定してから再起動し、スタンドアローンインストーラでインストールするとよいようだ。

詳しく解説されているのはこちらのページ → 更新プログラムの手動インストールも始まらない・終わらない場合の対処方法

_ 259.5km/13.08L

19.8km/L なり。おや、タイヤの空気圧を調べないといけないか。そんな中、レギュラーガソリンは 117 円/L とさらに値上がり。


«前の日(12-26) 最新 次の日(12-28)» 追記