«前の日(12-25) 最新 次の日(12-27)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Wed, 26 Dec 2001 (平成13年) 29-12-0-1 (42) edit

_ 最近のツッコミ plugin

 便利だと思うのでいただきました。チョットだけいじりました。本当にチョットですが。

 追加: ZOE さんの plugin のどこをいじったかというと

def recent_comment
        comments = []
        @diaries.each_value do |diary|
                diary.each_comment_tail do |comment, idx|
                        comments << comment
                end
        end
        result = ""
        comments.sort{|a,b| (a.date)<=>(b.date)}.reverse.each_with_index do |com,idx|
                break if idx >= 3
                result << "<b>#{idx+1}</b>"
                result << "<a href=\"./?date=#{com.date.strftime('%Y%m%d')}\""
                result << " title=#{CGI::escapeHTML(com.shorten(60))}\">"
                result << "#{CGI::escapeHTML(com.name)}"
この行          result << "(#{com.date.strftime(@date_format+' %H:%M') })</a><br> "
        end
        result
end

上の「この行」と書いてある行の </a> の後ろに <br> を書き加えました。本当にチョットだけでしょ…

_ tDiary スナップショット

サッサと入れ替えた。あれ、1.3.2 って表示されてる。

追加: 微調整も出来た。

_ fluxbox

かっこいいぞ、気に入った。

_ 日記長アン

それなりに量は書いているつもりなのに、順位が上がらず。下がりもしないけど。やっぱりワインを飲まないと伸びないか。

_ 最近のツッコミ plugin

 さらに便利になってます。帰ったら入れ替えだ。

 追加: 入れ替え完了。やっぱり <br> を加えさせていただきました。

_ ADSL

久しぶりに IP アドレスが変わった。そのせいで日記長アンテナで AM8:00 の日記長が取得されていなかった。

_ お仕事

思っていたよりは楽に終わりそうな気配がしている。今回も AutoCAD で作業。最近、先方からもらう CAD データがほとんど DWG or DXF なため、会社もついに LT ながら購入することに決定。Yahoo! オークションで LT2002 が 65,000 円で落札できた。お金も振り込んだそうなので、いつ届くのか楽しみに待つことにしよう。

_ Ruby でスクリプト書き

上の仕事がどうにかなりそうな感じになったので、以前に書いたスクリプトの修正に手を着けた。スクリプトが飲み込むファイルの内容が少し変わってしまったのでどうしたらいいか悩んでいたのだが、少々の時間でいい解決法が思い浮かんだ。試してみると考えた通りに動いた。めでたし、めでたし。

_ Air H" Petit

意を決して仕事帰りに買いに寄ったら、「受付時間 10:00 〜 19:00」とカウンターにカードが立ててあった。明日、出勤の途中で買っていこう。出直しだ。

帰ってきたら、Visor 用のアダプタを出荷したとのメールが届いていた。明日の晩には、Visor でどこでもネットの環境が整っていることだろう。

_ Xiino Xip

ネットからパームウェアをダウンロードしてそのままインストールできないのかと以前に書いたが、zip で圧縮されたものも解凍してインストールできるツールをイリンクスが作っている。今のところ、β版なのでフリーだそうだ。ただし、2001 年 12 月 31 日までしか動作しないらしい。あと一週間もないじゃないか。気付くの遅すぎ。

_ Asumi FAQ

から来る人の数が減少傾向にある。ここの内容が大したことないのが分かってきたのだろう。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ Nana [こういう風に表示したかたのです。やりかた書いてくださいなあ。]

_ ブチャ猫 [日記長アンの順位上げるの、協力してあげますよ。喜んでね。§^。^§]

_ はなしま [最近何度か書き込みしてるのに、投稿すると、消えてしまっていました。なぜだろうと思っていたら、名前入れるのわすれてまし..]

_ NT [ブチャ猫が言っているのは、「日記長アンの順位を上げるためにワインを飲むならどんどん飲むよ」という意味でしょうね。]

_ はなしま [なので、僕もどんどん飲みますよん♪(笑)]


Thu, 26 Dec 2002 (平成14年) edit

_ このまま

眠れたらいいのに。

_ 規則正しい生活

ずれていることを除いては、規則正しい生活が出来ているのですよ。どうしたものかなぁ。

_ 本日のリンク元

「CAD データ 一升瓶」。こういうものの設計も CAD なんでしょうかね。

_ 役所の非常識

昨日の申請ですが、サーバが落ちているのではなかったようです。今日になって、なんとこんなページが表示されるようになりました。目を疑いました。

追記: これを書いてもう一度アクセスしてみたらつながりません。こんなことが書いてありました。

本日の受付は終了しました。
受付時間は、9:00〜17:00です。
ただし、土曜日、日曜日、祝日および年末年始は除きます。

追記: 報道発表資料「平成 15・16 年度インターネット一元受付の実施について」をもう一度よく見てみると次のような記述が…

※上記インターネット受付方式の受付期間等のうち、土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月28日(土)〜1月3日(金))の終日及び、平日の17:00〜9:00の間はシステムを運休しておりますので、注意してください。

書いてあることはよく読まないとダメですね。ところで、なぜ運休する必要が ?


Fri, 26 Dec 2003 (平成15年) edit

_ 続・風博士 on KNOPPIX-RW バージョンアップ

Pentium II 266 MHz, 192 MB の機体(FMV DESKPOWER SVII 267)でも起動しました。最低スペックの記録更新です。起動に 5 分以上はかかりますけどね。

_ trackback

のテスト


Sun, 26 Dec 2004 (平成16年) edit

_ 本日のワイン

まるそうのワイン会に行ってきました。今回のテーマはスイーツとワインを合わせるというテーマでした。

Beaujolais Nouveau 2004 / Domaine Descroix

皆さんが集まるまでこれで、という感じで出してくださいました。ヌーヴォーですね、というワインでした。ググってもほとんど記述が見つからないのは綴りを間違えて覚えてきたのでしょうか。それとも、あまり出回っていないのでしょうか。

Bourgogne Haute Cotes de Nuits LA VINIA 2000 / DRC

ロマネ・コンティを造っているところが造っている、隠しアイテムのようなワインです。時間が経つにつれ、香りがどんどん素晴らしくなっていくワインでした。

Jacques Selosse Substance

本日のメインワイン(シャンパーニュ)です。一杯目はグラスに注いでもらってから泡がなくなるくらいまで置いておいたら、メープルシロップの香りがするようになっていました。シャンパーニュでこんな香りを感じたのは初めてですし、その他のワインでもこんな香りが出てきたのは初めての体験です。ところが、二杯目ではそんな香りは出てきませんでした。不思議ですね。

Girolate 2001

ボクが持ち込んだボルドーのワインです。新樽にブドウ果実をそのまま入れて発酵させるという独特の製法で造っているそうで、そういうワインだからこそほとんどボルドーなんて買わないボクが買ったわけなんですけど、なかなか好評でした。家族用にもう一本買ってありますから文句は言わないように。

Puligny-Montrachet Les Perrieres / Etienne Sauzet

T さんご提供です。ヴィンテージは忘れました。1998 だったでしょうか。先に出された Haute Cotes de Nuits に比べるとずっと濃い黄金色でした。どちらもいいワインなので、ボクが勝ち負けをどうこう言うのはおこがましいとは思いますが、味は甲乙つけがたいいい勝負をしていたと思います。

Sassicaia 1999

K さんご提供です。イタリアの著名なワインですが、ボクは飲むのは初めてです。でも、この段階ではすでにかなりアルコールがまわっていたので、美味しい以外の感想がありません。ちょっともったいなかったかな。

Chateau Coutet 1992

こちらも K さんご提供のワインです。これまた著名な貴腐ワインです。周りからはどう見えていたかわかりませんけど、ボクは眠気と闘っていたので、甘くて美味しい、くらいしか実は味わえていませんでした。ごめんなさい。

と、今日はどういうわけかこの辺でほとんどの参加者がお帰りになってしまいました。12 時前にこんな状況になってしまったのは初めてです。残ったのはボクと N さんの二人だけ。このあとはその後に出てきたワインとグラッパです。眠気も峠を越えたのでいくらかは味わえたと思います。

Passopisciaro 2002

シチリアの赤ワインです。開けてから数日経っているということでしたが、確かに酸味が強くなっているものの気が抜けてしまった感じはなく、美味しくいただけました。トリノーロの生産者が造っているとはなしまさんがおっしゃっていたのは聞いていたんですけど、理解していませんでした。今、検索をしていてやっと理解できました。顔に出てなくてもやっぱりアルコールはまわっていますよ。

Romano Levi ハーブ入り

この後はグラッパです。実はグラッパを飲むのは初めてだったりします。初めて飲むのがこんな希少なものですかい、とつっこまれながら飲みました。アイラのシングルモルトが飲める人なら美味しく飲めると言われましたが、確かにそうだと思います。

Brancaia 2002

ワインではなくてグラッパです。普通、グラッパというものは無色透明だそうですが、これはウィスキーのように色が付いています。二種類飲んでみて、これがグラッパの共通部分なのかという味は感じられたような気はしますが、どう考えても普通のものとは思えないようなものを飲んでの感想ですから、これがあてになるかどうかは不明です。普通のグラッパを飲んでみる必要を感じます。

ALEXANDER SMERALDO(注意: Flash バリバリのサイトです)

N さんがフィレンツェに行ったときに買ってきたという、カットされたダイアモンドのような形のボトルに入ったグラッパです。たぶん、リンク先のものでいいはずです。こんな形のボトルがそうそうあるとは思いませんので。Prosecco というのはやっぱりブドウの品種でした。これで覚えられました。

スイーツとワインを合わせてみるというテーマだったはずなんですけど、グラッパって美味しいというのが今回の結論となってしまいました。

_ フィンランドのサンタクロース

昨晩ラジオで聞いたことなんですが、煙突から入ってくるのではなくて、玄関のチャイムを鳴らして家に入れてもらって子どもたちにプレゼントを手渡しするのだそうです。

_ Uva とか Uve

というのは「ワインを蒸留して造ったもの」という記述をググっていたら見つけました。つまり、フィーヌにあたるものだということのようです。 

_ スイーツ

はなしまさんの日記に誘導してしまいましょう。食べ応えのあるガトーショコラチーズケーキPascal Caffet のチョコレートでした。シャンパーニュに合わせるチョコレートということらしく、シャンパーニュのキャップ型のチョコレートまでありました。

ボクは自分が甘いもの好きだと思っていましたが、昨日の参加者(と主催者)の方々のレベルには到底達していないことを思い知らされました。

お気に入りがきっと見つかる!ビッダーズでお買い物

_ Thunderbird 日本語版

出てたのですね。IMAP が使えるということなので試してみること > 自分

_ 休肝日

さすがに今晩は自粛します。でも、Romano Levi のハーブ入りを……

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ati [ワイン会では,どのようなスイーツが登場したんでしょう?]

_ はなしま [あはは。。。すいません、サボりまくりです(^^ゞ そのうちちゃんと、レポート記事かきます。えぇ、きっと。。。(汗) ..]

_ ブチャ猫 [飲めるよ>アイラのシングルモルト]


Mon, 26 Dec 2005 (平成17年) edit

_ 青梗菜炒めが美味い

思わずアドレスバーを見直してしまった。高木先生の日記にこんな記事が載るとは思えなかったので。

_ 仕事で使えそうなツール

DWG TrueView
VoloView はいつの間に捨てられてしまったのか ?
LTらすた_E
「AutoCAD LTでは取り込めないラスターデータを取り込む」のは時々必要になるからなぁ
WinTopo
ラスベク変換ができる

_ 伊坂幸太郎をまとめ買い

_ Get behind the M.U.L.E.

mixi で高校の同期を見つけて、話題に挙がったのが M.U.L.E. というゲームのこと。

探してみると、World of M.U.L.E. というサイトがあった。クローンがありそうな気がする。

_ カニ・カニ・カニ

夕食はカニしゃぶ。脚を何本食べたのやら。満足。


Tue, 26 Dec 2006 (平成18年) edit

_ 続・500 Internal Server Error

tdiary/filter/spam.rb を 1.17 に戻したら Internal Server Error が出なくなった。このコードを書いた方は…… zunda さんだ。

追記: もちろん zunda さんのせいではないわけで、とは言うもののいったい何が問題なんだろう。192 行目の

io.puts "#{Time.now.iso8601}: #{@cgi.remote_addr}->#{@cgi.params['date'][0].dump}: #{msg}"

の dump でエラーが発生してるのは確かなんだけど。

_ お仕事

何だかごちゃごちゃとある雑務を片付ける日。

追記: PDC において System プロセス(System Idle Process じゃなくて)に CPU が食われてしまう現象がまた発生。何が引き金になっているか全然見当がつかなくて、再起動でお茶を濁すと言う対応しか未だにできないのには情けなくなってくる。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ yamk [やっと読めるようになりました。(自分のアンテナ経由(Referer付)なので)]

_ ただただし [トップに来るときはdateパラメタがないから、nilになるわけですね。あとで直しておきます。]


Wed, 26 Dec 2007 (平成19年) edit

_ 速くなった

ここ数ヶ月ほど妙に日毎表示ページの表示が遅いので気になってたのだけど、today_amazon.rb を外したら一気に改善した。何がネックなんだろう。要調査。

睡眠してません 2 に同じ現象が報告されてた。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ えろぺお [ご迷惑をおかけしてすみません。today_amazon.rbは中でbulkfeeds.netの形態素解析APIを呼ん..]


Fri, 26 Dec 2008 (平成20年) edit

_ search-yahoo.rb と calendar3.rb を併用するとエラー

あれ以来ずっと放置していたが、ちょっとだけ真剣になってコードを眺めてみたら解決した(と思う)。search モードというのが追加されてたんですね。

--- calendar3.rb    2008-06-25 20:14:22.000000000 +0900
+++ calendar3.rb    2008-12-26 00:45:24.000000000 +0900
@@ -134,5 +134,5 @@
        end

-       if @mode == 'latest'
+       if @mode == 'latest' || @mode == 'search'
                date = Time.now
        else

同じことは calendar2.rb でも起きてるようで、調べてみたら同じような処理が入ってるのでそこを直せばよさそう。devel にちゃんとパッチ投げたほうがいいのかなとか思いつつ、ここに書いて終わりそう。

_ 検索結果を見やすく

検索フォームを修正したついでに、見づらかった検索結果を修正するために久しぶりに CSS をいじった。すっかり書き方忘れてたけど……

そういうわけで、base.css にこんなのを追加してみた。

/*
search-yahoo plugin
*/
.search-result dt {
        margin-top: 4ex;
}

.search-result dd {
        padding-left: 2em;
}

IE 向け縦書きテーマ用にはさらに加えたが、IE6 と IE7 で微妙に解釈のされ方が違っているようなのは無視無視。

それと、検索結果で必ず tDiary も強調表示されてることに気づいた。つまり tDiary が必ず検索語として扱われているわけで、なぜだろう。また謎が残った。

_ なぜ tDiary まで強調表示されるか

結論から言うと、Yahoo! の inurl: の扱いがおかしい、だと思う。普通に検索してもこの通りなぜか tdiary が検索語扱いされてる。Google だとこうなって問題ないけど、こっちが期待される結果でしょ。

というわけで、search-yahoo.rb の 53 行目

q << " inurl:#{uri.path}" unless uri.path == '/'

をコメントアウトすることにした。このサイトには hiki もあるからそっちも検索対象になってしまうけれど、結局は 68 行目の

next unless url =~ @conf['search-yahoo.result_filter']

ではじかれるから問題なしだよね。そう考えると 53 行目はなくてもよい ?

_ レジストリ・エディタでよく参照するレジストリ・キーを素早く開く

え、regedit に「お気に入り」なんていうメニューがあったっけ ?

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [パッチはcommitしておきました(2の方も)。develじゃなくてITSに放り込んでおいてもらえればいいかと。 強..]

_ NT [ありがとうございました。 そうか、ITS がありましたね。今後はそうします。]

_ たつを [「inurl:"/~takasi/tdiary/"」でどうでしょう?]

_ NT [おぉ、すばらしいです。なるほど。]


Sat, 26 Dec 2009 (平成21年) edit

_ Ruby-mswin32 (ja)

こっちは x64 用があるのか、ということでメモ。

_ Windows PKI - その2 - ルート証明書更新プログラムとは?

これはどういう仕組なんだろうなと疑問に思っていてありがたい記事だったのでメモ。


Sun, 26 Dec 2010 (平成22年) edit

_ とにかくボタン・スイッチ・ダイヤル操作に慣れる一日目

何の用ですか?

という感じでウイスキーのグラスや瓶や猫を K-7 で百枚くらい撮ってみた中でそれなりに見られそうなものをとりあえず貼ってみるテスト。

某所で「ふてぶてしいw」なんて評されてしまったけど、撮ってる時にはもっとかわいらしい顔に見えてたはずだったのに。もう七歳だし、しかたないかな。

さて、コンデジしか使ったことがなかった身には重いし、ファインダを覗き込んでいると瞬きするのを忘れてドライアイには辛いし、とか既に先行きに大きな不安が……

_ flickr.rb

かなり前から flickr は使ってたのになぜかプラグインは入れてなかったので contrib から入れてみた。API key を自前で入手しないといけないというのは普通のユーザにはそこそこ高いハードルかも。まぁ、ブログサービスが他にたくさんあるこのご時世にわざわざ tDiary を使ってみようと思う人ならどうということのないハードルかな。


Mon, 26 Dec 2011 (平成23年) edit

_ 4-C

を見れば、と思ったら、あの余波でサイトが運用停止中みたいで見られない。

_ 4-D

これとほとんど同じ問題だけど、この手の問題で角度の影響・距離の影響がどうしてこのように計算されるのかを詳細に解説してくれている解答例を未だに見ないので課題が添削されて戻ってきて自分の考え方が合ってたら書こうとは思ってるけど、数式をきちんと書こうとしたら Tex を使わないといけないような気がする性分ゆえ本当に書くかどうかは微妙……

_ 測量法施行令の一部を改正する政令について

平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、日本経緯度原点及び日本水準原点の移動が確認されました。

原点の位置が移動したことにより地点と原点数値に乖離が生じたことから、測量の正確さを確保するため、原点数値を改正します。

今度の試験にこの辺のことが出題されたりするのかなということでメモ。


Wed, 26 Dec 2012 (平成24年) edit

_ トラブル解決!……してなかった

月曜日に発生したトラブルでダメになった PC を動くようにするよりは別の PC にその役割をやらせるようにするほうが楽なのは確実なのでその方針で解決を目指す。

FreeBSD をインストールして、内製のツールがコンパイルできて動けばそれで解決なのだけど、以前に予備機を作ろうとして無残にも失敗した経験があるので緊張しながら作業開始。幸いにもその時にコピーしたソース一式がファイルサーバに残っていたのでコンパイルするところまではささっとたどり着けた。前回はたしかここで依存関係の問題でコンパイルがうまくいかなかったんだったよなと思いながらコンパイルを実行したらなんかあっさり成功してしまった。前回よりも古め(それでもまだギリギリでサポートされている)バージョンを選んだのがよかったのか ?

そして、動作テスト……、これまた拍子抜けするくらいあっさりと正常動作。順調ではあったもののこの時点で作業開始からけっこうな時間が経過していたのだけども、うまくいっている時には進められることは進めておくべきということで、本来の設置場所に移設して最後のテスト。ところが、なぜかエラー発生。環境の違いといえば通信相手との間に挟まってるハブの数くらいなんだけど……

ひとまずソースを書いた人に質問メールを送ったところで作業中断。うーん、不可解。


Thu, 26 Dec 2013 (平成25年) edit

_ 重複除去の結果

D ドライブで重複除去を有効にしてある

雑多なファイルが大量につめ込まれた共用ドライブでこれだから今後もかなり効果的に機能すると思われる。妙なバグがないことを期待しますよ、Microsoft さん。


Fri, 26 Dec 2014 (平成26年) edit

_ 273.1km/14.53L

18.8km/L なり。Ingress のために、通勤途中に数キロ走っては停車し、また数キロ走って停車し、をするようになったのが燃費悪化の原因と思われる。

ガソリン価格は 131円/L とまだ低下傾向。もっと下がってくれたらいいんだけど。


Sat, 26 Dec 2015 (平成27年) edit

_ 天皇杯 準々決勝 柏 3(5)-3(3) 仙台

クリスティアーノが直接フリーキックだけのハットトリックをしてどうにか追いついて、PK 戦で菅野が一人止めてギリギリで勝った、らしい。というのは、リアルタイムでは見られないので録画予約しておいたのだけども、延長戦に入るくらいのところで BS 102 にチャンネルが変更になってそこまでしか録画できていなかったから。こうなったのは今回が初めてではなくて、延長戦を見越して録画予約しておかないとその度に思うのに次の予約機会にはすっかり忘れている。次こそは……


Mon, 26 Dec 2016 (平成28年) edit

_ ネットが遅い

昨日社内サーバのフルバックアップを実行して、午前中には終わってそこからそのファイルを遠方の営業所に VPN で流しっぱなしにしてるんだけど、今朝四時くらいになってやっとまともなスピードが出るようになって、でも早くも午前八時には超遅くなるあたりに冬休みを実感。


Sat, 26 Dec 2020 (令和2年) edit

_ Wasabi + AirLiveDrive で Dropbox の代わりになるか ?

Dropbox が接続できるデバイス数を予告もなく減らしたことにより、 PC やスマートフォンなどを買い替えた時に困るなぁと思ったけれどもメイン PC を買い替えた直後の変更だったので今まで結局何もしてこなかった。 だがしかし、ついにサブノートを買い替えて困ったのでどうしたものかと考えていたら "複数のクラウドストレージをドライブとしてマウントできる「Air Live Drive」の無料版" という記事に出会った。

この Air Live Drive というツールが、今年前半にたぶんただのにっきで知った(のだった思ってたけど日付を見ると初めて知ったのは別のブログだった可能性が高いぞ)格安ストレージの Wasabi にも対応しているというのでその組み合わせでやってみようと試してみることにした。

Quick Start Tutorial を見ながらサインアップ、Storage Bucket 作成、API Access Key 入手をささっと終えたら、Air Live Drive で「クラウドストレージを追加」から Wasabi を選択 → 設定項目を入力して Wasabi を追加。

AirLiveDrive に Wasabi を追加

「接続する」でエクスプローラーからアクセスできるようになった。ここまではとても簡単。

Dropbox の使い勝手とどんな違いがあるのか調べないといけないけれど、まずはいろいろ試しながら使ってみよう。

参考: 有償版のレビュー記事だけど "クラウドストレージをローカルドライブに「Air Live Drive Pro」を衝動買い"


«前の日(12-25) 最新 次の日(12-27)» 追記