Thu, 26 Feb 2004 (平成16年) [長年日記]
_ ある日のマリ・ガブ
_ まっすぐ切る
今日出力した A3 サイズの図面は、用紙の端ギリギリまで使うためにワンサイズ上の紙に出力して、あとで A3 サイズに切るという方法を取りました。しかし 420 mm をまっすぐに切るのはかなり難しいことです。ガイドに使っている定規が浮いてしまうのが原因のようなので、もう少しましな定規を探してみようと思いますが、コツをご存知の方がいらっしゃいましたらツッコミプリーズ。
出力がなければ(データ渡しでよければ)どんなに楽だろうと毎度毎度思います。
_ なぜ踏むか
複合機に繋がっている LAN ケーブルが踏みつけられつづけてこんな姿になってしまいました。
設置した業者が電話線はきちんと壁伝いに配線したのに LAN ケーブルはハブからそのまま通路を横切る形で配線するという訳の分からないことをしていったのを放っておいたのがいかんのですけど、それにしてもあんなになるくらいまで踏むってどういうことでしょう。踏まれつづければ断線するのは分かりきったことですから、ある程度意識して踏まないようにしませんかね。ボクが神経質すぎるんでしょうか。
目次
洗面所猫かわゆい…(;´Д`)
なんで洗面所が好きなんですかねぇ。寒いのに。
可愛いですねぇ。会社の壁紙にしようかしら(笑
私は1mの金定規を使って切っています。<br>あと、絨毯の上に直接紙を置いてきると綺麗に切れます。
絨毯の上に直接ですか。今度やってみます。