«前の日記(Sun, 02 Dec 2001 (平成13年)) 最新 次の日記(Tue, 04 Dec 2001 (平成13年))» 編集 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Mon, 03 Dec 2001 (平成13年) 23-15-0-1 (39) [長年日記]

_ 旧日記データ

の移行・修正作業が終了。これで、昔の日記に書いてあった作業記録が活用できるぞ。大したことは書いていないけど。

_ nimda

やっぱり、まだ消え去ってはいないのか。apache の access_log を tailf していたら飛び込んで来た。IIS 使ってるんだったら、チェックくらいしろ。

_ USER_AGENT

 access_log を眺めたら、agent_log も眺めたくなった。こんなのがあった。

  • DoCoMo/1.0/NM502i
    … i-mode で読むのは辛くないですか
  • Henoheno/Moheji(compatible; Sony Vaio?)
    … 尋ねてどうするんだ
  • Internet Explore 5.x
    … はっきりしてるんだか、してないんだか
  • Mozilla/3.0 (Windows 95;US) Opera 3.60 _ [en]
    … Opera 3.60 って日本語読めるのでしょうか
  • Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; Hewlett-Packard IE5.5)
    … HP の IE って何でしょうか
  • Mozilla/5.0 (compatible; Konqueror/2.91 (CVS >= 20011012); Linux)
    … 2.91 ということは、3.0 も間近なのか
  • 漢は黙ってドリルガオー (compatible; Mozilla/5.0; Win32)
    … やっぱり、とび抜けて変

_ mph-get

確かに mph.conf を見れば、すぐに分かりますね。で、CD-ROM の中身を一ヶ所にコピーして、三つの RPMS.mph を繋げてから適切な場所において、mph.conf をそこを見るように修正したら出来ました。

これで入れ忘れたもののインストールも楽になる。

_ IE for UNIX

UNIX 用の IE があるのですか。知らなかった。

_ ブックマークとして

WindowMaker FAQ

_ アンチウイルスソフト

さっき行った電器屋で聞いたお客と店員の会話。

「Norton AntiVirus 無いんですか」

「週末に 30 本ほど入荷したんですが、昨日で売れてしまいまして。次の入荷は未定です。メーカーにも在庫が無いので生産中だそうです。」

確かに、棚には全然ありませんでした。このところの Badtrans や Aliz がそれだけ猛威を振るったということなのでしょう。

でも、そういう人たちはインストールしただけで安心してしまって、元凶の IE や OE には対策をしないで塞がっていない穴を利用する新種のウイルスにまた感染するんだろうな。

_ 思い切った値下げ

m100 が 4,900 円。でも、m100 ってメモリが 2MB しかないから、今みたいにいろいろ突っ込めないよな。

_ そうでしたか

「漢は黙ってドリルガオー」さんも名乗り出てくれないかな。

_ あれっ

現在の IP アドレスを登録しないと XREA のサーバにはftp で接続できないはず(その上、一定時間を過ぎると再登録しないといけない)なのに、何もしないで接続できてしまった。

_ ファイルコンパクト

AI Soft の圧縮・解凍ツール。Ver 4 が出たという葉書が届いたのだが、その葉書が厚い。シールになっている部分をはがしてみると、バージョンアップ版のコンビニ払込票になっていた。ちと驚いた。

でも、もうフリーのツールで充分だ。+Lhaca とか。epo ってどうなったのだろう。eo は使い勝手がよいので気に入っているのだが。

_ Ginger

形は面白いけど、3,000 ドルって値段はどうかな。

_ dyndns で利用できる、新しいドメイン名

 こんなメールが届いた。一部抜粋。

New Domains Available in Dynamic/Static DNS Services
----------------------------------------------------
We have recently added several domains to the list available for creation
of hosts in the Dynamic and Static DNS services (our free services).
These domains are still quite new, and lots of hostnames are empty, so if
you were unable to find the hostname you wanted in one of our other
domains, you may wish to grab it here!  The domains added are:
 
   dyndns.info
   dyndns.tv
   dyndns.ws
   scriptkiddie.net
 
We hope to soon be adding dyndns.biz as well, once we get some issues
sorted out with our registrar.  We will also be adding some new domains to
the WebHop service shortly, so keep an eye out on the newsgroups (see
http://support.dyndns.org/newsgroups.shtml) and news page
(http://www.dyndns.org/news.shtml) for more information!

 scriptkiddie.net、こんなの誰が使うんだか。

_ いわゆる「ワン切り」に関して

国民生活センターの情報ページ。

ボクには関係ないけど。

_ 本日のワイン

Mas Palau 1998 / Domaine de la Garance

Saint Jean de Bebian と Peyre Rose の間にある生産者だそうで、期待して購入。しかし、この二つの間という割には Vin de Pays de L'Herault なのが不思議なところだ。

このワインも色が濃くて、グラスについだら向こうが見えない。だが、香りはそんなに強くないし、飲んでみてもそんなに濃い感じはしない。この間のワインの印象が強すぎるという可能性はあるので、あちらと比べて弱いというだけでこれだけを飲んでみると印象は違うと思う。バランスが良くて突出する部分が無いので、なんだか弱いと感じさせるということかもしれない。

妹が帰って来ていたので 4 人で飲んだということもあるが、ほとんど残っていないので美味しかったことは間違いない。多分もう一度出会えないワインだとは思うので、もっと味わって飲めばよかったかな。

_ 本日のチーズ

 アフィネ・オ・シャブリ

 いつもの通り解説。

ブルゴーニュチーズ一番の作り手、ベルトー氏による傑作。
製法はエポワスとまったく同じだが、熟成のウォッシュをするのにシャブリのマールを使うため香りが異なりやや強めの味わいとなっている。
ねっとりとした身は深いコクと強い塩味を持ち、食べ出すとやめられない。熟成が進むにつれて匂いも引き立ち強烈なインパクトを与える。

 これは美味しかった。一番の作り手というのは納得と思った。皮に感じるちょっと焦げたような風味に覚えがあるのだけど、旧日記も含めて検索しても出てこなかったのでこれが初めてらしい。でも、もっとよく探してみよう。

 絶対もう一回食べた〜い。

_ さて今日は

日が変わる前に寝よう。

目次
本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ きた (Mon, 03 Dec 2001 (平成13年) 02:10)

http://www.microsoft.com/Unix/ie/downloads/recommended/ie5/default.asp<br>こんなものがあります.でもこれIE5.0SP1っぽいですねぇ.HP-UXのIE5.5なんてあるのかな.

_ Nana (Mon, 03 Dec 2001 (平成13年) 15:42)

すみません。そのへのへのもへじの犯人は私です。<br>m(_ _)m

_ ブチャ猫 (Mon, 03 Dec 2001 (平成13年) 16:38)

↑悪戯者め、メッ!うひひ。

_ NT (Mon, 03 Dec 2001 (平成13年) 16:57)

悪戯で変えているのではないと思うぞ。

_ ブチャ猫 (Tue, 04 Dec 2001 (平成13年) 10:09)

↑そうでしたか。ななさん、ごめんなさい。<br> m(__)m


«前の日記(Sun, 02 Dec 2001 (平成13年)) 最新 次の日記(Tue, 04 Dec 2001 (平成13年))» 編集