Fri, 03 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 282.9km/13.49L
む、21.0km/L とはどういうこと? Ingress で通勤途中にしばしば停車するスタイルに変化はないと思うのだけど。ガソリン価格は 132 円/L で変わらず。
Sat, 04 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 自分しか知らないこと
自分がいなくなったらどうなるだろうなんてふと考えてしまい、いつどう実行するかを自分しか知らないことが家庭にも職場にもその他の所属しているコミュニティにもけっこう沢山んあることに気づいて、この引き継ぎってどう計画しておけばいいのだろうと途方に暮れてしまって、大雨も相まって気分がブルー……
Sun, 05 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 日曜日だけど
午前中の用事には寝過ごしてしまい、昼に起きだして前からしようと思っていた事務作業をいろいろと。自分の身の周りだけは状況がそこそこ整理できた気がする。ただし、それをどう託したらいいかはまた別問題だ。
_ 新ノート PC
基本的に母に使ってもらう PC だけど母の常用環境の整備がまだだったのがやっとほぼ完了した。いつものことながら、環境設定はなかなかめんどくさい作業だぞ。それと、やっぱりこの PC は負荷がちょっとかかるとファンが回りだし、その回転音が耳につく。
Mon, 06 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 部屋の片づけ
ちょっとまとまった時間ができたので床に物が置き放題の自分の部屋の片づけに着手してみた。
収納スペースがあるのに床に物を置いてしまうのはその収納スペースが着ない服など不用品でいっぱいだからなので、まずはそこから片付けることになる。服は町内会で取りまとめているリサイクルに出せそうなものと燃やせるゴミで捨てるものとに分別。服のスペースの半分くらいをまず終えてけっこう大量な服の山ができあがった。こんなに溜め込んでたのか。
さらに本・雑誌類の整理も少々。もう何年も開いていないものばかりなのでリサイクルに出すためにとにかく縛った。こっちは三分の一くらいが片付けられて、今日だけで床がそれなりに見えるようになったぞ……
Tue, 07 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ Windows のファミリーセーフティを設定したら、firefox で SSL 証明書エラー
新 PC を設定している最中、firefox で Google を開こうとするとこんなことになった。
http://www.google.co.jp は不正なセキュリティ証明書を使用しています。
この証明書は信頼されている提供元から得られたものではありません。
(エラーコード:sec_error_inadequate_key_usage)
他の HTTPS なサイトを開いてみたらやっぱり同じエラー。サーバ証明書を表示したところ、発行者が Microsoft Family Safety となっている。なんだこれと思いながら、最初はセキュリティ対策ソフトがスキャンのために割り込みするあたりの設定だと思ってけっこう無駄に時間を費やしてしまったが、しばらくして同じ問題を見つけた。そのエラーが出るアカウントはファミリーセーフティをたしかに有効にしてる。証明書の発行者が変わってたのはそういうことなのか。無効にしてみたら問題なく開けた。
そうそう、IE だと何の問題も起きなかった。OS とは別に独自に証明書の管理をしてるアプリケイションに影響が出るのかもしれない。こんな感じで SSL 証明書を裏でごにょごにょしようとする機能って、今後 web が HTTPS 化していくと大きな問題になるんじゃなかろうか。
Wed, 08 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ いやな天候がつづく
じめじめ蒸して、どんよりと曇っている日がこのところ多いよな。ちょっとはすっきり晴れてくれないと気持ちがどんよりしてくる。
Thu, 09 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ Firefox のメモリ使用量が増えすぎる
ここ最近、もしかしたら ver. 39 リリース以降かもしれないが、Firefox でタブをどんどん開いていくと今まで以上にメモリを使いまくるようになった。いったい何が原因なんだろう。現時点ではまったく見当がついてない。
Fri, 10 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 夜の電話番
電話番というのは違うのだけど、事務所周辺で光ケーブルの工事がまたあって、今度は昨晩 22:00 から今朝の 6:00 までの間のどこかで一時間ほどネットの接続が切れる事態への対応のため未明まで事務所に待機。
問題なければ勝手に接続再開することになるはずだけど、もしかしたら接続装置の再起動が必要になるというので待機が必要になってしまった次第。結局は 0:30 あたりから三十分間ほど切断され、回線が復旧したら自動的に接続が回復していた。
_ 散髪
すっきりした。
Sat, 11 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 突然暑くなった
台風がもたらした南の大気による暑さらしい。この後台風がさらに来るようになりそうだけど、このまま梅雨が明けて夏になるのかな。
Sun, 12 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ またなの ?
と思いつつ調べていったら「セキュリティ企業の Hacking Team、攻撃を受け 400GB 超の機密情報を流出」なんてことが起きてたのか。今週初めは個人的な問題で頭がいっぱいだったからこの件は見逃してたようだ。
ということは、まだまだいろんな問題が今後発生する可能性は高いのか。システム管理者としてものすごく胃がきりきりしてきた。
Mon, 13 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 政府向けスパイ用ソフト会社 ?!
そんなことを事業にしている会社が存在するのはなんとなく知っていたけれども、それでもフィクションの中のお話のような気がしてしまう。
思わず「Japan」というキーワードで検索したところ、Hacking Team が日本へ出張して、某省庁と面会していたっぽいメールが出てきた
どこの政府だろうとそういうツールには興味あるよね、やっぱり。
Tue, 14 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ Flash Player 18.0.0.209 緊急リリース
いつものように LDR で巡回していたら 0-day 状態にある Flash Player の更新版がリリースされていることを知ったので、可及的速やかに管理下の PC を更新した。
Flash だけが問題になるわけではないけれど、これだけいろいろ見つかって頻繁にアップデートがあるのに Web 利用者が捨てられないツールが減ってくれるとうれしい。
Wed, 15 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ そして月刊 Windows Update
リリースから半日だけ様子を見てから管理下にある PC に適用開始。それにしても、IE のセキュリティ更新のサイズが馬鹿でかくて目を疑った。家に数台 PC があったらこの更新をダウンロードするだけでちょっと前に話題の WiMax2 の通信データ量制限問題にひっかかっちゃうじゃん、とか思ったり。
さて、これで一安心と思ったら Windows 8 以降の OS 同梱版 Flash Player は 18.0.0.203 のままなことに気づいた。「各種ブラウザで Adobe Flash Player を無効にする方法」で IE に関しては無効にしてひとまず対応完了かな。
そうそう、Adobe Acrobat/Reader も更新が出てるのでこっちも更新作業を実施した。
疲れたよ。
Thu, 16 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 248.2km/12.09L
20.5 km/L なり。車移動で Ingress をすることがほとんどなかったのでこうなったと思われる。あの影響はかなり大きいのだな。
_ 中小企業のシステム管理者
専門スキルを持った人を雇う余裕も無く、専門スキルを持った業者に発注する余裕もなく、兼任レベルで、非常に限られた時間と予算の中で調べながら対応するという状況下に置かれている人が、少なからず存在しています。
ほぼ専任であるという点は違うけど読んでて頷いてしまうことが多かったので、他の記事も後で読んでみようと思うのでメモ。
Fri, 17 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ iPhone 歩数計
いつの頃からか iPhone が歩数計測をしなくなっていることに気づいてたものの、どの設定項目で有効・無効が決まるのかわからなくて放置してた。ふと思いついてちょっと調べてみたら「設定」-「プライバシー」-「モーションとフィットネス」の中にそれらしい項目があったので有効にしてみた。OS バージョンアップの時にでも勝手に無効にされてしまったのだろうか。とりあえず記録されることを確認したのでよし。
Sun, 19 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 柏 1-0 川崎
この試合かもう一つのイベントの LV を見に行こうと思っていたのに夕方に外せない用事ができてしまったため、自宅で後半から BS 生中継を観戦。
後半はかなり攻め込まれる試合展開でドキドキさせられる場面が多かったけれど、これまでの北嶋のチーム記録を超える、工藤の J1 通算 53 ゴール目を守り切っての勝利。この試合は現地で見たかったな。
Mon, 20 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 233.4km/12.60L
18.5km/L なり。おや、特に何か運転傾向が変わったとは思ってないのに今回はずいぶんと燃費が悪いぞ。ガソリン価格はレギュラーガソリン 128 円/L でちょっと値下がりした。
Tue, 21 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
Wed, 22 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ クライスラー車に遠隔操作の脆弱性、47 万台超に影響
自動車がここまで完全に乗っ取られることが明らかになったのは初めてかな。こういうことを乗り越えて安全に使える技術になっていくのか、それともてきとーな作りが横行して信頼ならない技術になるのか気になるけど、自分が買う車にはよほどのことがない限りこういうものを付けようとは将来的にもたぶん考えないだろうと思う。
_ 東京都、職員のPCがウイルス感染、ニュースサイトのバナー広告で不正サイトへ誘導される
都によると、感染経路は朝日新聞や読売新聞のニュースサイトに表示されたバナー広告のほか
ごく普通のニュースサイトに表示されているバナー広告が原因と明確に特定されてるのは初めて見たような気がする。そんな訳で Flash Player を一時的に無効にする方法をメモ。
Thu, 23 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ wheezy から jessie へのアップグレード
Debian 7 (wheezy) からのアップグレードガイド を一通り読んでから作業開始。特別な設定変更はしていないので書いてあることを注意深く順に行なっていけばよいだろうと作業を進めていったら無事に apt-get dist-upgrade までの作業完了。
ただし、apt-get dist-upgrade での処理中に /etc/apache2/mods-available/deflate.conf' について元のファイルをそのまま使うか、パッケージに入っている新しいものを使うかを尋ねられた。mod_deflate の設定に関する部分なのはわかったけれど、今はひとまず新しい設定ファイルを使うことにして、必要ならば後から設定しなおすことにして先に進める。
Apache の設定が大幅に変わってた
再起動して、この debian サーバの一番の目的であるこの日記が動いているかブラウザでアクセスしてみると Internal Server Error が発生してた。error.log を確認してみたら "/home/hoge/public_html/tdiary/.htaccess: Options not allowed here" というエラーがいっぱい。つまり、/home/hoge/public_html/tdiary に設定してあったはずの内容が無効になっているということだと気づいて、バックアップファイルから /etc/apache2 の中身をひっぱりだして現状と比べてみた。
バージョンアップ後は /etc/apache2/conf.d に自分で作成した設定ファイルだけが残されていて、代わりに /etc/apache2/conf-available と /etc/apache2/conf-enabled というディレクトリが作成され、パッケージがインストールしたであろうファイルはそこに置かれていた。site-* や mods-* と同じ方式になったのだと理解して、設定用のコマンドを探してみたら /usr/sbin/a2enconf と /usr/sbin/a2disconf というものが見つかった。そこで、conf.d の中に残されていた設定ファイルを conf-available に移動し .conf をファイル名末尾につけるようリネームして、中身を読みなおして必要なものだけ a2enconf で有効にしてから service apache2 reload を実行。日記復活。
Ruby の入れ直し
日記が動いたので他にエラーが出ていないかと error.log を確認してみると今度はこんな warning がずらずらと記録されてた。
/home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/json/version.rb:3: warning: already initialized constant JSON::VERSION /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/gems/2.2.0/gems/json-1.8.2/lib/json/version.rb:3: warning: previous definition of VERSION was here /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/json/version.rb:4: warning: already initialized constant JSON::VERSION_ARRAY /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/gems/2.2.0/gems/json-1.8.2/lib/json/version.rb:4: warning: previous definition of VERSION_ARRAY was here /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/json/version.rb:5: warning: already initialized constant JSON::VERSION_MAJOR /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/gems/2.2.0/gems/json-1.8.2/lib/json/version.rb:5: warning: previous definition of VERSION_MAJOR was here /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/json/version.rb:6: warning: already initialized constant JSON::VERSION_MINOR /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/gems/2.2.0/gems/json-1.8.2/lib/json/version.rb:6: warning: previous definition of VERSION_MINOR was here /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/json/version.rb:7: warning: already initialized constant JSON::VERSION_BUILD /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/gems/2.2.0/gems/json-1.8.2/lib/json/version.rb:7: warning: previous definition of VERSION_BUILD was here /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/json/common.rb:99: warning: already initialized constant JSON::NaN /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/gems/2.2.0/gems/json-1.8.2/lib/json/common.rb:99: warning: previous definition of NaN was here /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/json/common.rb:101: warning: already initialized constant JSON::Infinity /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/gems/2.2.0/gems/json-1.8.2/lib/json/common.rb:101: warning: previous definition of Infinity was here /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/json/common.rb:103: warning: already initialized constant JSON::MinusInfinity /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/gems/2.2.0/gems/json-1.8.2/lib/json/common.rb:103: warning: previous definition of MinusInfinity was here /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/2.2.0/json/common.rb:128: warning: already initialized constant JSON::UnparserError /home/hoge/.rbenv/versions/2.2.2/lib/ruby/gems/2.2.0/gems/json-1.8.2/lib/json/common.rb:128: warning: previous definition of UnparserError was here
これは Ruby を入れ直せばいいのかなと考えて、rbenv で 2.2.2 をいったんアンインストールしてから再度インストールしてみたらきれいさっぱり出なくなった。
必要なものを考えながら gem も入れ直しになったわけだけど、アンインストール前に gem li --no-versions で記録しておいたものと比べてみると以下の三つがインストールされてなかった。
- hike
- method_source
- tilt
これらが何で必要になったのか現時点ではわからないからこうしてメモだけ残しておいて、必要が生じたら入れることにする、でいいかな。
不要なパッケージの掃除
$ sudo aptitude
でいろいろ出てくる不要なパッケージを削除した。g をタイプしたらそれだけで一気に削除まで実行されてしまうのには少々面食らったけど、不要なものと判断されていたものだからたぶん大丈夫だろう。
Fri, 24 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ ひとまず気持ちが落ち着いた
今月初めから気になっていた事柄がそんなに悪くない方向で一段落つきそうだとわかってホッとした。
_ 雷
午後から出かけて、外の様子がわからない場所で夕方まで過ごして外に出てみたら電車に遅れが出ているとの表示でひどい雷雨だったらしいことを知り、帰ってくるのには問題はなかったけれども、職場の二十四時間稼働 PC(UPS なし)が停電で再起動してなんかおかしな動作になっていたという被害が。改めて再起動してみたら問題なく動いているのでひとまずこのまま様子見。
Sat, 25 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 暑かった !
出かける予定が今日もあったのだけど、ばててのびてた。
_ 三連勝
三試合連続 1-0 での勝利とは今季の失点傾向を考えると失礼ながら驚きだ。このまま調子を上げて、降格のおそれをまずはなくしてもらって、最終的には ACL 圏内争いくらいは期待したい。
Sun, 26 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 地元の高校が甲子園出場決定
これまで県代表は一番近くても隣の市にある高校までしかなかったので、市内の高校、しかも中学の友人たちがけっこう進学してた学校が代表になるとなんか気分が違う。ここのところ高校野球中継は見ることなかったけれど今年は見るかもしれない。
市がお祝いの web ページを作成していたのだが、市内の高校の戦績もついでに載せられていて、自分の母校が今年は二勝もしていたことも知った。一勝できればというレベルだったはずなのでなかなか頑張ったのね。
Tue, 28 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 初めての経験
そして、二度目の経験はしたくないことを経験してきた。詳しくはまだ書きたくないけれど、もしかしたらあとで書くかも。
二度目は経験したくないと書いたけど、もし二度目の経験をすることになったらその未来の自分に使えたいことだけは書いておこう。「わからないことは無理に答えずに『わからない』と答えること」
_ OCN モバイル ONE
ほぉー、通信容量が少ないプランでも 050 plus が使い放題になるのですか。今はそんなことないしこれからもそうなるとはなかなか考えにくいのだけど、通話することが増えてくるようならこっちの SIM をうまいこと使うこともできることを覚えておこう。
Wed, 29 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 209.7km/12.29L
17.1km/L なり。異常に燃費が悪かったけど何が原因だろう。ガソリン価格は 126 円/L と下がってくれたのでそこはありがたい。
_ 四連勝ならず
それどころか、湘南に完敗。
Thu, 30 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ Windows Storage Server 2012 搭載の NAS
事務所で新しい業務用ソフトのセットアップと並行して Windows Storage Server 2012 搭載の NAS を初期設定した。Windows Update を実行してみたらそもそも更新プログラム一覧が出るまでに時間がかかることかかること。そして、ダウンロード量が 1,250MB とか出た上にぜんぜんダウンロードが進まない。Windows 10 祭りの影響だな、たぶん。
ダウンロード完了後もインストールにはものすごく時間がかかり、一度目のインストールが完了したのが朝八時。二十九日から三十日に日が変わるくらいに Windows Update を開始してこれだと、出荷前に何か手を打っておいてほしいよ、さすがに。
Fri, 31 Jul 2015 (平成27年) [長年日記] edit
_ 今日の一コマ
近所の信号のある丁字路で、ボクのほうが完全に青信号のタイミングなのに年配の男性の自転車が左から右に目の前を渡っていった。横断歩道までまだ距離があったから何が起きたわけでもなくよかったけど、塀で死角になっているところからあんな風に出てこられてタイミングが悪かったらどうしようもないので車の運転は本当にこわいと思った。
信号無視なのかこの暑さで見落とししたのかわからないけれども、自転車も歩行者も事故が起きたら後々体に不調が残って辛いのは自分のほうだということをもう少し考えてもいいんじゃないかと感じる動き方や位置取り(信号待ちで車道にはみ出てるとか)をする人は少なくないよなぁ。