«前の日(12-15) 最新 次の日(12-17)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Sun, 16 Dec 2001 (平成13年) 26-14-0-1 (41) edit

_ 1.3.1

ついていきます。

追加: 入れ換え完了。IE 用の縦書きテーマの設定も完了。

_ Asumi ダウンロード

なかなかミラーが進まないようだ。i586 は まだ disc3 だけしかミラーされてない。

ひとまず、disc3 だけダウンロードした。

追加: riken.go.jp がミラーされるのが早いようだ。

さらに追加: rpmlinux.com もかなり揃っている。

_ 七福神鍋

車で走ってたら「七福神鍋コンテスト会場」という看板を目にした。何のことかと思ったら、これだった。七福神鍋なんてものは全然知らなかった。

_ でもって

我が家の晩ご飯も鍋。

_ Kondara MNU/Linux 2.1

 ISO ダウンロード完了。

$ md5sum -c 2.1.MD5SUMS
(略)
2.1-i586-disc1.iso: 完了
2.1-i586-disc2.iso: 完了
2.1-i586-disc3.iso: 完了

ということで壊れてないことも確認。さっそく焼くのだ。

_ β3 からのアップグレード

 mph-get -k upgrade でいくことにする。

 この間の経験からすると、mph-get の前に rpm -Uvh で mph-get と sysklog をバージョンアップしてから、mph-get -k upgrade すればいいらしいのでそれを踏襲した。

 ということで、

# mph-get -k upgrade
Updating databases...
ln -s /opt/Kondara/RPMS.mph .
Reading database...
Resolving dependencies...
59 packages will be installed
Following packages will be downloaded: 
(略)
Total 103.4Mbyte will be downloaded.
Proceed? (y/n)> 
(略)
59 packages are installed.

となって終了した。元々入れていたパッケージは少なかったが、今回アップグレードされた数は妙に少ない気もする。

 最後に lilo.conf を修正してから /sbin/lilo で書き換えたら

Warning: Int 0x13 function 8 and function 0x48 return different
head/sector geometries for BIOS drive 0x80
Added linux
Added fj *

とメッセージが出た。けど、前もそうだったのにうまくいってたからあんまり気にしない。そして、再起動。

 無事に 2.4.13-36k で起動。どう変わったのかの確認はまた明日。今日はここまで。

_ ステイゴールド

香港での引退レースでついに G1 制覇。やった!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ きた [おぉAsumi全部落とせたんですね. オレも今から落とし始めてみます.]

_ UmaShika [Asumiβ3からならmph-get (-k) upgradeだけでいけると思うです #すでにupgradeしてるの..]


Mon, 16 Dec 2002 (平成14年) edit

_ rhtml

テーマベンチを復活させるために .rhtml が動作するようにしたいのですが、Action application/x-httpd-eruby /cgi-bin/eruby と httpd.conf に書くと Invalid command 'Action', perhaps mis-spelled or defined by a module not included in the server configuration failed とエラーが出てしまって立往生中。

_ 今日の予定

柿キャッチ & 拾い。

_ バックアップ

afio を使ったスクリプトと pdumpfs による二本立て。まとめてゴソッとどこかに移すときのためと、間違って捨ててしまった幾つかのファイルを取り戻すためのバックアップとしてこのようにしていますが、無駄なことをしているのかな。

_ 今日の収穫

柿を 100 個以上。まだ木には同じくらい残っています。

_ 本日のリンク元

「小泉総理大臣 フラッシュ 天気予報」というのがあるのですが、何か面白いものがあるのでしょうか。


Tue, 16 Dec 2003 (平成15年) edit

_ F さん

この日記には何度目かのご登場となる F さんですが、今日も興味深い相談を受けました。

新しいコンピュータを買うことをお考えのようなのですが、ずいぶんとハイスペックな物を検討されているようです。「DVD-ROM ドライブと DVD-RW ドライブを両方載せているものがあるんだけど、二つもドライブがある意味は ?」とか、「GPU は GeForce と Radeon はどっちがいいの ?」とか。後者の質問には「3D ゲームでもしない限り、最新鋭の GPU を載せたものは要らないですよ」と答えたら「息子がゲームをするんだ」との答え。

この状況から推測するに息子さんの専用機になりそうな雰囲気ですから、買ってもらえそうな息子さんが羨ましいですね。F さんの息子さんって何歳なんでしょうか。そういえば、訊いたことがありませんでした。

結局、「息子さんがゲームをするためなら、本人に調べさせるのがいいですよ」と答えておきました。

そうそう、F さんの家庭内 LAN はまだ実現していないそうです。

_ 子供最優先

うちではそんな状態はありえなかったですけどね。

_ 住基ネット:個人情報、改ざん可能 長野県が侵入実験

隣にいた同僚に見せたら、「住基ネットって何ですか」。そんなものなんでしょうか。


Thu, 16 Dec 2004 (平成16年) edit

_ はじめてのセキュリティ - セキュリティ対策編

ホームユーザ向けに の使い方を説明してます。

_ Windows XP Service Pack 2 用の重要な更新プログラムについて

SP1 な機体はパッチが三つなのに、SP2 な機体では四つ出たのでどうしてだろうと思っていたのですが、たぶんこれですね。豪快な穴です。

Microsoft Windows XP Service Pack 2 (SP2) で Microsoft Windows ファイアウォールを設定した後、ダイヤルアップ接続を使用してインターネットにアクセスすると、コンピュータがインターネット上のすべてのユーザーからアクセス可能になる場合があります。

追記: Windows XP SP2 用“緊急”アップデートが公開,ダイヤルアップ・ユーザーは注意という記事が出てました。

さらに追記: 帰宅して Windows Update をしたときのメモを確認したら、やっぱりこれでした。

_ Outlook Express 6 Service Pack 1 用累積的な更新プログラム (KB887797)

自分では使ってないですし影響を及ぼせる範囲の人には使わせてないので関係ないんですけど、とりあえずメモ。重要な更新ではないのですね。

_ STAR WARS Japan

公式サイトらしいです。2005年7月9日ロードショーだって。

_ 最も高価なワイン

これまで見た中で一番高いワインです。九本しか生産されていないというのだからよく手に入れましたね、このお店。

六リットルのボトルって、一メートルくらいの高さのものでしょうか。

_

夕方くらいからすごい風が吹き荒れてます。ボクの部屋の窓が開きっぱなしだったりしないことを祈ります。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [誰が買うんでしょう。。。ちょうど今日、ロマネ・コンティのお買得案内を輸入元から頂きました。それでも買えないっつーの!..]


Fri, 16 Dec 2005 (平成17年) edit

_ L 99 99 99 99 99 99 99 …

寝る前にメールチェックだけと思って、sid 機を起動したらこの状態。

Knoppix で起動しなおして、

# mount -o dev /mnt/hda6
# lilo -r /mnt/hda6

をやってみたけど /boot を別パーティションにしているためだろうか、エラーが表示されるだけ。とりあえず

# install-mbr /dev/hda

だけしてデュアルブートの Windows が起動することだけ確認したけど、もう眠いから寝る。

_ lilo 修復

KNOPPIX HACKS を参考にして再チャレンジ。こんな構成の sid 機を起動できるようにするのが目標。

/dev/hda1 fat16(DELL Diagnostic tool)
     hda2 NTFS(Windows XP)
     hda3 NTFS(データ用)
     hda4 拡張パーティション
      hda5 ext2(/boot)
      hda6 ext3(/)
      hda7 swap
      hda8 ext3(/home)

Knoppix 4.0.2 を knoppix 2 で起動して、こんな風にしてみた。

# mount -o dev,rw /mnt/hda6
# mount -o rw /UNIONFS/dev/hda5 /mnt/hda6/boot
# cd /mnt/hda6
# mkdir boot/grub
# cp /sbin/update-grub ./
# chroot /mnt/hda6 /update-grub

ここで menu.lst を作成するか尋ねられるので y と答えると /mnt/hda6/boot/grub/menu.lst が作成される。このファイルを開いて、見つかったカーネルに関する情報が列挙されている部分の hd(0,0) を hd(0,4) に修正し、Windows が起動できるようにその設定も追加する(例があるのでそのままコピーしてやればよし)。最後に

# grub-install --boot-directory=/mnt/hda6 /dev/hda

緊張の再起動……、無事に sid が起動。あ、あれっ、lilo じゃないよ。grub の項目を読んでた。

_ 読み方

grub の読み方なんだけど、ボクは「グラブ」と読んでる。もしかして一般的には「グルブ」だったりする ?

追記: 「通信用語の基礎知識 - #GRUB」や「GRUBとは 【GRand Unified Bootloader】」からするとグラブでよさそう。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ tak [じいらぶ(う゛)と読んでいました。>grub 改めて自分がスケベ親父だったということに気付いてしまいました。(汗)]

_ スケベ親父zunda [僕も「じいらぶ」です。ホントはどうなんだろう?]

_ ゆきち [http://www.ipa.go.jp/NBP/14nendo/14mito/gaiyou/2-9.html の人..]


Sat, 16 Dec 2006 (平成18年) edit

_ 日付

間違えたので移動。

_ ノロウイルス感染予防の徹底を!

感染予防のためのポイントが挙げられてる。しっかり手を洗うだけでも違いがありそうだね。

_ .ISO ファイルを CD-R に書き込む

ISO Recorder というツールが便利だよという話。

_ 太陽を見なかった

寝たのが五時くらいで起きたのも五時くらいだったので。


Sun, 16 Dec 2007 (平成19年) edit

_ 祝・tDiary 2.2.0リリース

あちこち入れ替えないと。

_ 面白そうな本

通訳 (海外文学セレクション)
ディエゴ マラーニ
東京創元社
¥980

新聞の書評欄を見てて面白そうだと思ったのでメモ。

_ カペッロのイングランド監督就任に賛否両論

門外漢がどうこう言うつもりはないけど、カペッロに決ったのは意外だったといえば意外。


Tue, 16 Dec 2008 (平成20年) edit

_ CradlePoint "Fun" Wikiへようこそ

PHS300 のまとめ Wiki を見つけたのでメモ。

_ EM チャージサービスサイト

まとめて書いておくと便利そうなのでメモ。

_ iPod touch 買ってしまった

これを書いた三時間後にはポチってた。そして、夜に電器屋によって実機を初めていじってきた。どう考えても順序が間違ってるし、無線 LAN アクセスポイントは見つかるのにがつながってなかったので肝心の Safari の使い勝手が全然わからないまま、たぶん明後日明日届く。

それにしても、店を出る前にトイレで手を洗わずにはいられないくらい、展示機は脂でベトベトになっていたなぁ。ということで、少なくともフィルムとカバー(or ケース)が必要なことは理解したので実記に触れたことで収穫はあったといえよう。

_ ケース選び

SwitchEasy RebelTouch for iPod touch 2G/Black - Special Pack (PleiadesDirect限定品)SW-REB-T-B/PD
-
SwitchEasy
(no price)

このシリーズ、なんかおもしろそうだなぁ。ヘッドフォンの延長ケーブルが付いているのも SHURE ユーザとしてはポイント高いかも。



Thu, 16 Dec 2010 (平成22年) edit

_ デジカメで「HDR 動画」を作ろう

おもしろそうなのでメモ。でも、条件に合うデジタルカメラもインターバルタイマー付きのレリーズも持ってないんだよな……


Fri, 16 Dec 2011 (平成23年) edit

_ 2-A

位置をどう決めるかについては第十一条に定義されてる。JIS みたいなものではなくて法律で決められていることで、測量が国家事業だということを改めて意識させられる。

_ 2-B

「公共測量」とは何か ? については通信添削講座のテキストを見るよりも「皆さんの測量は公共測量(測量法第5条)に該当しませんか?」を見るほうが圧倒的にわかりやすい。国土地理院のサイトでこれなんだから、もっとわかりやすいテキストを作ってよ、測量協会テキスト執筆陣の皆さま。


Sun, 16 Dec 2012 (平成24年) edit

_ 久しぶりに乗った

寒くなる少し前からぜんぜん乗ってなかったけど今日はとても暖かかったので、おそらく一ヶ月ぶりくらいにタイヤをはめて(玄関に入れるために前輪は外してある)空気を入れて一時間ほどちんたら走ってきた。帰ってきたら腿から膝のあたりの筋肉のだるさと酸欠気味でくらくらするのとに襲われた。やっぱり寒くても晴れたら乗らないといけないな。寒さ対策をしっかりしないといかんだろうから防寒イージーパンツをユニクロあたりで物色してこようか。


Mon, 16 Dec 2013 (平成25年) edit

_ 先っちょ追っかけ

何が変わったのか理解してないけど変更が入っていたので追随。4.0.2.20131215 に。


Tue, 16 Dec 2014 (平成26年) edit

_ 来年の J1 リーグチャンピオンシップ

改めて読んでみるとやっぱりわかりにくい仕組みだな。

_ グラコロおしまい

デミコロは品切れだったのでグラコロを二つ。

ラストグラコロ


Wed, 16 Dec 2015 (平成27年) edit

_ 遠方の営業所の人の PC 操作サポート

そういうことをしたいという要望があって話を聞いてみると「業務用ソフトの操作方法をあっちに見てもらいながら自分の PC を操作していろいろ覚えてほしい」という内容だったので、リモートアシスタンスを逆向きに使うことを提案した。そうすると、遠方の人には自分の PC のメインディスプレイでソフトを起動しつつ、サブディレクトリにリモートアシスタンスの画面を開いてこっちで教える人の画面を見てもらう、という今回の要望に合った形になる、はず。


Fri, 16 Dec 2016 (平成28年) edit

_ remove theme_convert

十年以上も前に自分が書いたコードがついに削除された。

もう何年も前に無用なものになっていたのに今までずっと tDiary の配布物に含まれていて、もう使う人もいないツールなので削除してもいいのではと提案しようと思いうつつすっかり忘れていた。

自分でも削除されるのが適切と思っていたけれど、実際になくなるとちょっと寂しい。


«前の日(12-15) 最新 次の日(12-17)» 追記