«前の日記(Sun, 20 Nov 2005 (平成17年)) 最新 次の日記(Tue, 22 Nov 2005 (平成17年))» 編集 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Mon, 21 Nov 2005 (平成17年) [長年日記]

_ Wiki 小話/Vol.3

いよいよ本日となりました。(レポートは下に

今日は終バスに間に合うはずがないので、普段は使わないけど家に近い駅に(歩く覚悟をして)戻ってくること > 自分 地図を確認したら距離が倍近く違うのだ。そんなに違うとは思ってなかった。

_ 間に合った

新宿で十二時前に電車に乗ればどうにか家に帰り着けることがわかった。

_ 最後の罠

家に帰り着いたら中からしか開けられない第二の鍵が閉められてた。幸いなことに父が起きてたから開けてもらえたし、いざとなれば車の中で一晩過ごすという手もあったけど、鍵を開けたのにドアが開かなかった時には一瞬ドキッとした。

_ マイクロソフト、ウイルス駆除ツールで 20 万以上の「Antinny」を駆除

日本で何台のコンピュータがネットにつながっているか知らないけど、すごい量であることには違いないはず。でも「依然として 17 万台程度が Antinny に感染していると推計している」だそうだ。

こんな状況を知ってしまうとネットにつなぐには免許が必要なようにしたほうがいいかもと本気で考えてしまう。

_ マイクロソフト、1 年間 7,980 円で使用できる PowerPoint を提供

PowerPoint 2003 1 Year スターターパッケージは、購入してライセンス認証を行なった日から 1 年間利用できるパッケージ。ライセンス認証は、インターネット経由のみで受け付けている。1 台の PC だけにインストール可能で、アンインストールして別の PC にインストールすることはできない。

1 年間 7,980 円というのも安いとは思えないのに、一回インストールしたらおしまいでは買う人がどれだけいるのだろう。

_ 知ってる? チーズこっそり値上げ

それは困ると思ったけど、よく読んでみたらプロセスチーズの話だった。我が家で買うのはナチュラルチーズだから関係ないや。

_ Wiki 小話/Vol.3

けっこう早めに家を出たつもりだったのに新宿駅そばでロッテリアに寄って半額エビバーガーを食べて会場に着いたら 7:15 だった。でも、まだほとんど人は来てなかった。そもそも江渡さんが開始時刻になっても来てなかったし。

キーワード列挙で(江渡さんが話されたことから調べた内容も含む。[]部分はボクの感想)。

Software Design のユーザアンケート重要

一月号で江渡さんが記事を書いているという話の流れから。 [ということは、十二月号の塚本さんの記事は面白かった(内容をよく理解できたわけではないけど)のでちゃんとアンケートを出さないと。]

Ward Cunningham による Key Note

  • Ross Mayfield's Weblog にある速記録 (?) を読んでみてね。
  • Wiki はコミュニティを作り出す。
  • 自分の言葉を手放すようにする(自分が書いた部分に署名はつけないようにする)。
  • 匿名性はリファクタリングの軋轢をやわらげる。
    • [この二つはどこかで聴いたような話だなと思ったのだけど……思い出した、たださんが書いてた。]
  • spam 対策いろいろ
    • 「ユーザ登録」を解決策にはしない
    • 複数の人による監視体制(もう少し詳しく話してくださったのだけどこれ以上のメモなし)
    • ツールをいろいろ用意(秒毎、分毎、時間毎などで書き込みの履歴をチェックできるようにして、spam 投稿とみなせるものがあったらその IP アドレスからの投稿を削除する(?)しくみ、など)

qwikWeb

  • ML との融合という部分よりも JavaScript による動きのある機能(タイムマシンモード)が関心を引いたらしい。
  • JavaScript を使う面では日本の Wiki エンジンは進んでるかも

WikiGateway

  • [面白い話だったのだけど言葉にしにくい]
  • [これが発展すると Software Design 十二月号の塚本さんの記事にあった「夢物語」になる ?]

Speed Demo

  • 表示速度を競うものではなかった。
  • XWiki

BoFs

その他

話を聴いている間に気分が悪くなってきたので懇親会はドタキャンで帰ろうかと思ったりもしたのだけど、懇親会場が駅と同方向だったのでみんなと歩いているうちにどうにかなりそうだったのでそのまま参加。

_ 懇親会

ピッチーファー 2th にて。タイ料理、美味しかった。長粒種米イイ ! でも、母が作るグリーンカレーやトム・ヤム・クンはいい線いっていると思った。

前に増井さん、隣にも増井さんという位置で、前の増井さんは塚本さんなどと、隣の増井さんは mala さんなどと話しているのをボクは聞いているだけという状態。だって、話せるようなことを持ち合わせてないし。

こっちもキーワード列挙。

  • 地方でも Wiki イベントやりたい(北海道なら六月頃)
  • 那覇の国際通りには素泊まりの宿なのに無線 LAN が使えるところがけっこう(?)ある
  • PukiWiki 本
  • GUI は Web っぽくなっていく

_ WalWiki のリンク展開

URL の # 以降は無視するのかな。

目次

«前の日記(Sun, 20 Nov 2005 (平成17年)) 最新 次の日記(Tue, 22 Nov 2005 (平成17年))» 編集