«前の日(08-21) 最新 次の日(08-23)» 追記 RSS with tsukkomi RSS without tsukkomi

実験的「実験的日記」


Wed, 22 Aug 2001 (平成13年) 台風の日 edit

_ またか

IP アドレスの変更。頻発するときは頻発するんだよな、eAccess。

_ さらに

もう一度 IP アドレスの変更。多すぎるぞ。

_ 無知だ

er・i・ca【植】 エリカ 《ヒースの一種》

「エリカの花散るとき」という歌もあるそうだ。

_ 三重苦

雨がだんだん強くなる中、出勤。久しぶりの大雨なので忘れていたのだが、ボクの車は雨の日にはエンジンの回転が不安定になるという症状が出る。今日も出た。信号で止まるとアイドリングが不安定でふかしていないと止まりそうになるし、アクセル踏んでも回転が上がらなかったりして焦ったりする。

その上、車検の時に修理したワイパーがまた止まりそうになるし、エアコンを直していないので窓は曇りだす。途中無事に会社に着けるか心配だったが、無事到着できた。

_ 台風 @16:00

職場ではみんな大騒ぎしていたのに拍子抜け。雨も風も収まってしまった模様。Yahoo の天気情報を見ながらガヤガヤやってる。

_ 台風 @17:30

ここは台風の進路上のはずなんだけど、弱い雨が降ってるだけ。事務所にいる人たちは意気消沈。よく考えると喜ぶべきことなのに。

_ ラーメン食べて復活 @21:00

あと少しがんばろう。

_ 帰宅 @24:00 & 今日のヒトコマ

帰り道、信号が通常動作モードから夜間モード(黄色か赤の点滅)になる瞬間に二度も出くわしてしまった。切り替わる瞬間に一瞬信号が全部消えたので、台風が通り過ぎた後だけに何か重大な事態が生じたかと思ってしまった。

やっぱり何か期待していたのか > 自分

_ さんまの生魚

って、「刺し身」じゃないのか

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [そういえば、ソムリエ田崎さんのオリジナルグラスも「エリカ」っていいます。]

_ ブチャ猫 [後でのびないでよー。 <本日の「目に言ふ」> さんまの生魚、さばの塩焼き、やさいのごった煮etc. 桂子が過去に乱入..]

_ ブチャ猫 [「エリカの花」は知らずともいたしかたない。しかし、「生魚」は八代のヒョウジュンゴですよ。しっかりしーや!]


Thu, 22 Aug 2002 (平成14年) edit

_ 続・テーマ変換スクリプト

使い方が分からないという方がいらっしゃるので簡単に説明してみようと思います。

まず、上のリンクから theme_convert のアーカイブをダウンロードします。lzh 形式で圧縮してありますので解凍してください。解凍する場所は(説明の都合上)デスクトップがいいと思います。解凍すると theme_convert というフォルダが作成されます。このフォルダに変換したいテーマの CSS ファイルをコピーしておきます。

次に Ruby と Racc をインストールします。ここから rbcw[バージョン番号]j.exe をダウンロードして、ダウンロードしたファイルをダブルクリックします。Win 9x 系をお使いの方はインストール後に再起動すればもうそれで OK のはずです。NT、2000、XP をお使いの方は PATH に追加する必要があるかもしれません。試していないので分かりません。

再起動後、スタートメニューから「MS-DOS プロンプト」(NT 系列を使っている方は「コマンドプロンプト」)を実行します。黒バックの殺風景な窓が開きますので、ruby -v と入力して、Enter キーを押します。「ruby 1.6.4 …」とバージョン番号が表示されれば準備完了です。

では、変換作業に入ります。開いたままになっている「MS-DOS プロンプト」に cd (d の後にスペースを忘れずに)と入力してから、デスクトップの theme_convert フォルダをその窓にドラッグして落とします。先ほど入力した cd の後にさらに付け加えられたら、窓の中を一回クリックしてから Enter キーを押します。その後で ruby theme_convert.rb hoge.css と入力してから Enter キーを押してください。「Conversion completed: hoge-2.css was generated.」と表示されたら変換完了です。theme_convert フォルダ内に hoge-2.css が作成されていますので、それを hoge.css とリネイムして、これまでの CSS ファイルと交換して使ってください。

エラーが発生してしまった場合には theme_convert フォルダ内にある ReadMe を読むと原因が分かるかもしれません。

Mac をお使いの方は…すみません、分かりません。こちらで調べてみてください。

追記: ちょっとだけ書き直しました。

_ 嗚呼

また朝になってしまいました。

_ MS02-044

Office Web Components に関係する問題の修正だそうです。Office 2000 や Office XP も関係しています。

_ お仕事

座標設定は予定の工数内で終了と思ったら、電話があって追加が発生してしまいました。

それと、数週間前に初期不良で送り返した CD-RW ドライブが帰ってきましたので、そのセッティング。メーカーからは「症状が確認できませんでした」という信じられない返事が入っていました。うそでしょ、あんなにギュンギュンうるさかったのに。それでも中身を交換してくれたそうで、今度は静かに正常に動作してくれました。PLEXTOR の 40 倍速のやつです。

_ 「Qi(QUNO:キューノ)」の発売記念モデル先行予約

99 台限定って、昔のチョロ Q 限定版の売り出し方みたいで懐かしかったりします。

_ 速報

M さんからメールが入りました。O 村さんが婚約されたそうです。って、H クンしか分からない話ですね。近頃、友人の結婚・婚約話がやたらと多くなっています。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ブチャ猫 [わたしの起きる時間に寝るなんてぇ!!!]

_ T-H [いやあ、驚きました。 会社にいってから、僕も聞きました。 確かに婚約、結婚話が多いですねぇ。O村さんは今日もいつもど..]


Fri, 22 Aug 2003 (平成15年) edit

_ 届いたもの

Windows 2000 バージョンアップグレード( SP4 適用済み )… 母親ノート用

_ MDAC のアップデート

事務所にある何台かの NT 4.0 Workstation な機体はレジストリを見ると MDAC 2.5 が入っているように見えるのですが、今回の修正プログラムを適用しようとすると「該当するバージョンの MDAC はインストールされていない」とかいうエラーが発生しました。放置。

_ HTML メールにおけるプライバシー上の問題

どこで見つけたか忘れてしまいましたが、わかりやすい解説です。

_ tDiary: HEAD

ただのにっきで使われていることを確認した上で追従。


Sun, 22 Aug 2004 (平成16年) edit

_ Visor が戻ってきました

やっぱり電池が寿命だっただけのようです。この電池がダメになるまでは使い続けてやろうと思います。

_ 問題発覚

tlink プラグインが ruby 1.8.x では動かないのではないかという問題。

こんな投稿があったので ruby 1.8 なサーバ二台に tDiary 2.0.0 を新規設置してみたら、どちらでも報告されているのと同じエラーが発生しました。1.6 から 1.8 で PStore の処理に変更があったということでしょうか。要調査。

追記: この日記のデータをキャッシュファイルごと持っていくと、これまでのデータの表示も新たな追記も問題なく動作しました。ということは、キャッシュファイルの新規作成で問題が起きているのか。

_ 父親の不思議

飛行機もののパニック映画は食い入るように見るのに、アポロ 13 はそうでもないようです。どこが違うんだろうと思うのですけど。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ きた [試してないのでなんとも言えませんが,PStore::Errorをrescueするんではなく,PStore#root?..]


Mon, 22 Aug 2005 (平成17年) edit

_ ケータイ盗難に注意 … 暗証番号解読機が出回る?

携帯の暗証番号にはキャッシュカードやクレジットカードと同じものを使うなということですか。

_ 祝★つくばエクスプレス開通記念メニュー

ローカルな話題ですが、あかげらさんが大サービス価格になってますね。

_ 本多エレクトロンが社名変更

親会社のインデックスと社名を合わせることでブランド認知度を高めるのがねらいとしている。

インデックスって何ですか。本多エレクトロンのほうが知名度ありそうなのですけど。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ はなしま [なるほど!「つくば」で2980なんですね!全然考えもしませんでした。。(汗)いってみようかな〜♪]

_ ブチャ猫 [今日はもう何も食べたくないわ。もう少し先なら行きたいなぁ。]


Tue, 22 Aug 2006 (平成18年) edit

_ ボディが空のメールを受信すると落ちる場合がある不具合を修正

深海魚フィルターの 1.02 以前だと発生するそうだ。C++ Runtime Error だったかな、そんな感じのエラーが発生してたので入れ替え。

ついでにメモ。「深海魚フィルターを導入すると Becky! が落ちてしまう方へのお願い。

_ CAD 講習一日目

午後から講習の予定だったので昼休みに会場(といっても事務所の一角だけど)の準備をして資料を持って待っていても誰一人として参加予定者が現れない。何かおかしい。

頭の中から ???… があふれそうになり始めた頃、上司がやってきて「何やってるの ?」と不思議そうな顔で尋ねたので「講習受講者が来るのを待ってます」と答えたら「ごめん ! 今日の受講者はみんな現場に行かせた。予定が変わったことを NT さんにだけ知らせ忘れてた」だって。心の中で言ったはずの言葉が反射的に声に出てしまっていた、「ひでぇー」と。

_ サッカーに新たな大技? 話題呼ぶ「くっつきドリブル」とは。

こういう技を考えたことがある人はけっこういると思うけど、実際にやっている人がいるとはね。



Fri, 22 Aug 2008 (平成20年) edit

_ 急増する SQL インジェクション攻撃--被害は一般ユーザーへも

SQL インジェクション攻撃により改竄されたウェブサイトには、悪意のある JavaScript が埋め込まれる。この悪意のある JavaScript が参照する攻撃用サーバには、有料の中国製埋込み型 Exploit コード生成ツールにより生成された攻撃コードが設置されていた。

個人でできる簡単な防衛策としては「普段は JavaScript オフでウェブを見ておく」ことなのかな、やっぱり。

_ 「SQL インジェクションボット」が急増、一般の PC を乗っ取って攻撃

2008 年 6 月以降、ボットを使って一般ユーザーのパソコンを乗っ取り、脆弱(ぜいじゃく)な Web サイトへ SQL インジェクション攻撃を仕掛けるケースが急増しているという。

「PC の管理をしないとどうなるの ?」という質問に対して「ウイルスに感染するだけでなく迷惑メールを送るために悪用されるんですよ」と答えていたのだけど、これからは SQL インジェクションの話も付け加えないといけないようだ。


Sat, 22 Aug 2009 (平成21年) edit

_ DVD 作成

写真をスライドショー形式で見せる DVD を作ってほしいと言われたのだけど、なんか単にスライドショーだけでは(自分が)物足りなくて詳しく字幕を入れたりしはじめてしまってたりするのは動画編集ソフトなんてものがあるからに違いない。

一番の問題は DVD プレーヤーで再生できるような成果品をうまく作成できるのかどうかというところ。これまで作成した動画は最終的にニコニコ行きの H.264 だったからなぁ。

_ 続・DVD 作成

プリントした写真を手渡して見てもらう分には見る人によって関心のある写真・ない写真があってもその人のペースでじっくり見たり飛ばしたりできるから、撮ってきた写真全部(ピンぼけのものなんかは除くにしても)をアルバムに入れてしまってもかまわないのだろうけど、一本の動画にするとなるときちんと選別しないと冗長な印象を与えるだけだなと仮組みしてみて実感しているところ。

でも、ボクの考えでばっさりやってしまっていいものかどうかというものなので、ひとまずタイトルだけ入れてレンダリング開始。我が家で最速の Core 2 Duo T5600 な機体だと二十分ほどのスライドショー動画のレンダリングに一時間半ほどかかると出て、速いのが欲しいなと思ったり思わなかったり。


Sun, 22 Aug 2010 (平成22年) edit

_ おもしろそうなもの

MM9 (創元SF文庫 )
山本 弘
東京創元社
¥946

珍しく深夜のテレビ巡回をしてたら BS-TBS で MM9 という番組をやってて、なんかよさそうな雰囲気だったのでそのまま見てたらおもしろくて、調べてみたら原作があるということだったのでメモ。

_ マシン SID の重複神話

考えれば考えるほど、マシン SID の重複、つまり複数のコンピューターで同じマシン SID を使用することが、セキュリティなどの面で問題を引き起こすことはないと確信するようになりました。私は、Windows のセキュリティ チームと展開チームにこのことを伝えましたが、ワークグループ内であろうとドメイン内であろうと、同じマシン SID を使用する 2 つのシステムで問題が発生するという状況を思い付く人は誰もいませんでした。

え、これは初耳な情報。あとでちゃんと読む。


Mon, 22 Aug 2011 (平成23年) edit

_ ウイルスメールにご用心 ~ ZIP 添付が急増

たしかにこのところ増えてる気がする。自分でも UPS からのお知らせを装ったものとか、ファイル名.doc______________________.exe というファイル(おや、zip じゃないぞ)が添付されてるものにたくさん遭遇してるし、父もこのところプロバイダからのウイルス削除通知が多いぞと言ってたし。

対策としては

  1. OS のアップデート適用
  2. その他のソフト(このところ特に危ないのは Adobe Acrobat/Reader、Java、Flash Player かな)のアップデート適用
  3. マルウェア対策ソフトをインストールして、定義ファイルを最新に保つ

という基本的なことをきっちりしておくくらいしかないよね、たぶん。

追記: ファイル名.doc______________________.exe というファイルは疑わしいとウイルス対策ソフトが検出したログを見たのだった。だから、添付されているのはファイル名.doc______________________.exe そのものではないのだな。



Thu, 22 Aug 2013 (平成25年) edit

_ Windows XP からの脱却をちびちびと

数日前にメモした記事でも書かれていたけど、問題は OS の移行というよりはアプリケーションの移行のほう。うちの場合、現場に出る人たちが使っているソフトはいろいろな変化に対応するためにメンテナンス契約をしているので実際に移行作業を行なう手間だけが問題になりそうなのに対して、一人しかいない総務の人が使っているソフトは古い(けど業務には不可欠)のが残っていて、移行後の環境がどんなものになるべきかの検討から始めないといけないので大変。

今もあるソフトメーカーが作っているソフトなら移行パスは(お金の問題は別にして)そんなに難しい問題じゃないけど、かゆいところに手が届く便利ツール、でも作っているのは個人とかいうものだとそもそも連絡先すらわからなくなってたり、わかったとしも新しい OS で動くものは作ってませんとかいうこともあったりするから困る。それでも、必要なのはそのソフトを新環境でも使えるようにすることではなくて、その作業が新環境でできるようにすることなんだから本人と打ち合わせを重ねて頑張るしかないよな。という当たり前のことを改めて今日感じたのだった。

_ Windows Update の "更新履歴の表示" が示す内容について

「更新履歴の表示」は、更新プログラムの適用有無を判断する材料としては使うことができない情報であり、また今後の更新プログラムの適用動作には一切影響しないことから、削除しても差し支えありません

えー、「更新プログラムの適用有無を判断する材料としては使うことができない」というのはあそこに書いておくべきことじゃないの ? ま、ボクはそれを確認するのには Microsoft Baseline Security Analyzer (MBSA) を使ってるけどさ。


Fri, 22 Aug 2014 (平成26年) edit

_ 2014 年 8 月 12 日に公開された Windows 7 Service Pack 1 (KB976932) について

あ、これは何だろうなと思っていた件についての解説が出てた。

Service Pack 1 が既に適用されてしまっている環境でも KB2533552 が適用されていない場合のみ(中略)「追加分の Windows 7 Service Pack 1 (KB976932)」が現れます。この中には、KB2533552 のみが含まれております。「追加分の Windows 7 Service Pack 1 (KB976932)」を適用後、OS を再起動すると、[インストールされた更新プログラム] に KB2533552 が現れます。

なるほど、理解した。


Sat, 22 Aug 2015 (平成27年) edit

_ 財布忘れ

一度出かけて帰ってきてから鞄を変えて出直したら、財布を前の鞄に入れてあったのを忘れてそのまま出かけてしまい、出先で買い物をしようとして財布を持っていないことに気づいた。カードケースと小銭入れは持ってたので電子マネーと小銭でどうにかできたからよかったものの、最近このパターンで財布を忘れるのをけっこうやらかしている。

「財布を鞄から出して定位置に戻しておかないと忘れるぞ」と一度は思うのに、ちょっと別のことをしてしまうとすっかり忘れてしまう。そうなる年齢にいつの間にかなっているのだから、さらに次の段階に進む時もすぐにやってくるんだろうな……

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 😽 [「いいね!」]


Mon, 22 Aug 2016 (平成28年) edit

_ ?km/11.40L

距離を記録し忘れたので燃費計算不能……

それはそれとして、レギュラーガソリンが 108円/L に値下がりしていた。ありがたい、ありがたい。

_ 台風九号、関東直撃

昼過ぎに館山あたりに上陸したとのことで、この辺りも「直撃」と言っていいだろうと思うけど、幸いにして被害らしい被害は身の回りではなし。ただ、雨樋の流れが悪くなっている箇所があってドボドボと水があふれているような音がする(去年だか一昨年だかに詰まっていたものを掃除したのだけどまた詰まったか)のでまた様子を見てみないと。


Tue, 22 Aug 2017 (平成29年) edit

_ 奥歯の詰め物

診察予約日を何度も変更するバタバタがあったのだけど、無事にセラミック製の高価な詰め物が奥歯に入った。削れた歯に仮詰め物で三週間ほど過ごして歯が変な形なのに慣れてしまったからか、きちんと奥歯があることに違和感を覚える(苦笑

来月半ばにいつものクリーニングと定期検診があるので、再調整の必要があればその時にすることになった。最後に先生が「いきなり割れてしまうこともあるので、大事に使ってくださいね」と言われて、それだけはやめてーと思いながら帰ってきた。大事に使わないと。


Wed, 22 Aug 2018 (平成30年) edit

_ J!・J2 昇格・降格の条件について【J リーグ】

こんな記事が J リーグ公式サイトにあるのを見つけて読んでみたら、

明治安田生命 J2 リーグ年間順位 1 位、2 位の 2 クラブに J1 ライセンスが付与されていない場合、3 位以下の繰り上げはない。

ということで、今 J2 二位にいる町田には J2 ライセンスが交付されているので、もしこのまま町田が年間順位二位までに踏みとどまることができたら J1 の十六位は無条件で残留できることになる。そういうケースが考えられるから、こんな記事が出たのだろうと推測。

今のレイソルに順位を上げられる要素がなかなか見当たらないから、降格枠が一つ減るように「がんばれ町田」と心の片隅で応援することになりそうだ。


Sun, 22 Aug 2021 (令和3年) edit

_ 一回目の新型コロナウイルスワクチン接種後の副反応

接種した日の夕方に着替えようと腕を上げたら左肩のあたりが痛いことに気づいた。この時点では体温を測ってみることはなぜかしなかった。

その後ちょっと寝てから夜中に出勤し、朝まで PC 作業が普通にできるくらいに何もなく(腕の痛みは続いてたけど)、帰宅してから体温を測ってみると 36.9 ℃。平熱よりはちょっと高め。気になるのは腕の痛みくらいで土曜日は過ぎていった。

そして、本日日曜日。休日出勤せざるを得ない事情があって早朝から事務所で倉庫整理などの軽作業。出勤前に測ると 36.6 ℃。これはもう平熱。 作業中は物を持ち上げたりもしたのだけど腕の痛みはなし、というか「そういえば、腕の痛みはどうなってるんだ ?」と作業が終わってから思い出すくらいに感じなかったので、もしかしたら起きた時点でもう痛みはなくなっていたのかもしれない。


«前の日(08-21) 最新 次の日(08-23)» 追記