Thu, 24 Jan 2002 (平成14年) 32-13-0-0 (45) edit
_ ?
"Iltalehti (www.iltalehti.fi) shows a supposedly computer generated image of Mika with no hair,..." ということのようだが、笑える。
_ スナップショット
気づいてしまったのでバージョンアップ。バージョン番号に 0、1、2、3 だけしか使われていないのが何だかエレガント。1 がもう一つ使われていればパーフェクトなんだけど。
header.rhtml がすっきりしたけど、00default.rb が複雑になってきた。<head></head> の中がいじりやすくなるのは歓迎できる。IE 向けの縦書きテーマとその他向けのテーマの切替えのためにちょっとだけ 00default.rb を書き換えた。
ん、referer_table に追加されたこのドメインは !?
_ お仕事
納品後一ヶ月以上経ってからの変更。その上、当初は言われていなかった点まで含まれている。そこまではできないと向こうの要求をいくらか下げさせたが、面倒な変更が一つだけ残ってしまった。今日終わらせられるかどうかわからないが、やるしかないのでひとまず頑張る。
Fri, 24 Jan 2003 (平成15年) edit
_ 直った
表示できなかった各月の td2 ファイルの最後に
本文の切れ端 (空行) .
というゴミがくっついていたためでした。何が原因でこうなってしまうのでしょうか。
追記: まさにこれではありませんか。職場でカップラーメンすすりながら読んでたのに。
_ 用心
Windows Update に上がっていた、よく分からない IE のパッチの件ですが、セキュリティホール memo の記事 に情報が出ました。用心しておいて良かったです。
Sat, 24 Jan 2004 (平成16年) edit
_ mozilla 1.6 と風博士
sid で apt-get upgrade したら、mozilla が 1.6 になりました。そしたら、風博士 0.1.1+cvs20040116-1 が起動途中で止まってしまうようになりました。原因究明なんてできないので、mozilla を 1.5 に戻して復活。
_ 堕ちたIPモバイル電話――JMネットの“闇” (1/3)
まとめ記事ということで。
_ 本日のワインとチーズ
妹が見つけてきたダイニングバーでいい思いをしてきました。2,000 円おまかせのコースで、出てきたのはサラダ(10 年もののトロトロになったバルサミコ付き)と 15 種類以上のチーズの盛り合わせ(さすがに種類までは覚えられませんでした)。チーズはどれも最高の状態で、口の中でとろけてほしいタイプのものは全部とろけてしまうという、近頃ほとんどない経験をしました。
その中にはクセのあるチーズも結構あったのですが、それまで飲んでいたワインでは負けてしまうのでもう一本開けて残った分は持ち帰らせてもらおうということになって、4,000 〜 5,000 円でお薦めはなんですかと尋ねたら、出してくれたのはどういう訳だか Lafite Rothschild 2000。どうやら間違ってセラーの一番上の棚にあって暗くて銘柄がよく分からなかったようです。こちらも何も知らなければ「じゃあ、これを」となっているでしょうが、さすがにおかしいと思って確認したら大慌てでセラーにしまわれてしまいました…
_ はなしま [え〜〜〜!(@@)どこですかぁ!!!???おせ〜て!。。。。と、母が申しております(苦笑)m(__)m]
Mon, 24 Jan 2005 (平成17年) edit
_ 発信者番号を偽装した「振り込め詐欺」に注意
発信者番号を偽装した事件は「各地で発生している」のですか。
_ Clipping
Firefox を光速に至らしめ、さらば IE: Lazy diary 経由でした。
_ 光は来るか ?
今回の ADSL モデムの故障で ADSL という技術そのものに疑念の目を向け始めた(どういう繋がりでそうなるのかはよく理解できないのですが)父が「キャンペーンをやっているし、光ファイバーを入れてみてもいいか」と昨日あたりから言い始めました。
気が変わらないうちに話を進めてしまえるようにどこのキャンペーンが得なのか調べてるのですが、ADSL モデムが突然死・復活を繰り返すので苦労してます。こういうときは京ぽんでは辛すぎますし。
_ 大学入試センター作問委員の理想と現実II
「大学への数学」を久しぶりに立ち読みしていたら、これが載ってました。あの雑誌の雰囲気はボクの受験当時と変わっていなくて、時間が止まっているようでした。
_ ベルトコンベアで流れてくる猫を仕分けるバイト
かわいい〜。hard で loxse な 日々経由でした。
Tue, 24 Jan 2006 (平成18年) edit
_ 4 速で走っていて 300 メートル先の大きな交差点の信号が赤に変わったとします。あなたは
わざわざシフトダウンするの ?
_ Windows の ActiveDirectory を使用しない認証について
あとで読み直す。
_ AutoCAD で「平方メートル」や丸付き数字を表示する
文字化けしている(? になってしまう)という問い合わせが(社内からも社外からも)よくある。「平方メートル」や丸付き数字がそうなるのだけど、原因はフォント指定の問題。MS ゴシックあたりを使っていれば問題ないのだけど、文字の格好が図面らしくないという理由で AutoCAD 付属のフォントを使おうとすると(適切なフォントを選ばなくて)文字化けするジレンマに陥る。
そんなときに extfont2.shx なのだが、残念ながら AutoCAD/AutoCAD LT 2005 以降にしか付属していない。それ以前のバージョンを使っている人はどうしたらいいのかと思っていたら、ダウンロードできるページを発見。ありがたく使わせていただく。ダウンロードしたファイルを展開して、.shx なファイルを AutoCAD をインストールしたフォルダにある Fonts フォルダにコピーするだけ(AutoCAD は終了した状態で)。
exthalf2.shx というフォントもあるのか。知らなかった。
_ Clipping
_ Ajax うきうき Watch
Ajax いろいろ。
_ 飼い猫に手を噛まれる
文字通り。
_ tak [黄色ならともかく、関東平野では300メートル先が赤だったら止まらないと危険ではないでしょうか?私なんか黄色の時点でも..]
_ NT [あ、止まりますよ。 アクセルを離せば自然に減速するのだから、減速のためにわざわざシフトダウンする人が多いことに驚いた..]
_ tak [なるほど、そういう意味でしたか。でも、マニュアル車乗っている人って加速・減速でクラッチ切ってがちゃがちゃやるのが楽し..]
_ ToshiOkada [それって雪路ではブレーキだけに頼るのは危険なので当然( ってか鉄則みたいなもんです。トルコンATでも路面状況によって..]
_ まちゅ [ATですがシフトダウン派です。ブレーキだけで減速するよりも安定するので。 MTの頃の癖が抜けないのかも…。]
Wed, 24 Jan 2007 (平成19年) edit
_ AFC チャンピオンシップ
New England の RB がボールをつかみそこねて前方に転がしてしまい、敵味方入り乱れて大男たちがボールに殺到。Indianapolis のターンオーバーかと思ったら、ボールは折り重なる大男たちの足元からコロコロと転がり出てきて、それにいち早く気づいた New England がエンドゾーンでボールを確保してタッチダウン。
こう書くとそんなに面白くないな。実際にプレーを見ていると選手の慌てぶりが滑稽で仕方がないのだけど。
追記: 一時は New England が 十五点くらい 十八点も差をつけたのでこのままワンサイドゲームかと危ぶんだのだけど Indianapolis がきっちり追いつき、その後は New England がちょっとリードし Indianapolis が追いつきを繰り返して最後まで見ないと寝られない状況になってる。
さらに追記: 残り一分で Indianapolis がついにひっくり返して、結局 New England の最後のドライブがインターセプトされて劇的な決着。面白かった。
スーパーボウルは二月五日。
_ Microsoft Solution Accelerator for Business Desktop Deployment 2007
XP Professional を展開するのにも使えるようなのでメモ。英語版しかないけど。
_ プリンタ用紙を節約できるソフト
うちの人たちがこういうものを使いこなせるかどうかわからないけどメモ。
_ AutoCAD、AutoCAD LT の Windows Vista 対応について
現時点において出荷済みの AutoCAD、AutoCAD LT は、Windows Vista の OS 上で動作いたしません。
うちの事務所には関係ないけどメモ。
_ Security Update 2007-001 (Panther)
適用完了。QuickTime のゼロデイ脆弱性用パッチとのこと。
他に QuickTime が入っている機体はあったかな。確認しておかないと。
Thu, 24 Jan 2008 (平成20年) edit
_ これにしようか
Brother A4インクジェットFAX複合機 MyMIO MFC-480CN 6000×1200dpi
ブラザー工業
(no price)
FAX もおかしくなってるから一緒に交換してしまおうかなぁ、ということで。
_ 眼に入れても痛くない(らしい)コンタクトレンズ型ディスプレイ
なんかかっこいい。メガネ萌えの方には認めてもらえない気がするけど。
_ 時々現れる不思議な人たち
そんな機能は設定してません、という割には機能てんこ盛りで設置してるのがなんとも不思議、と某掲示板の投稿を見た段階では思ったのだけど、ちょいと調べてみたら今回のケースについてはレンタルサーバ側のこの記述が原因かもしれない。
プログラムファイル属性は「755」とする。
これを勘違いしてアップロードしたファイルをとにかく全部 755 に設定したので何もかも動いてる状態になってるとみた。
こういう人に助けを求められても、答えるために文章を考えるだけ時間が無駄じゃないかという気分がしてきた。結局、「いろいろ書いてくれてますが、何のことだかわかりません」と言われるのは火を見るより明らかだしなぁ。
Sat, 24 Jan 2009 (平成21年) edit
_ メモリ
DDR でもリーズナブルな値段でまだ入手できるのか。父親機向けにメモ。
I-O DATA PC3200 (DDR400) DIMM 512MBx2 DR400-512MX2/EC
アイ・オー・データ
(no price)
_ とちぎ Ruby 会議 01
申し込んでみた。
Sun, 24 Jan 2010 (平成22年) edit
_ British Style
オーストラリア人の J のところに英会話レッスンに行ってきた。今日のレッスンが終わって「来週は用事があって来られない」と言って日付を確認しようして壁にかかっていたカレンダーを見たら、来週の日曜日(1/31)がボクの視線の先にない。よく見ると 1/3 の上に 1/31 があった。つまり、こういう状態。
31 | 1 | 2 | ||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
彼が言うには「これはイギリス製だけど、オーストラリアのカレンダーもこうだよ」とのこと。六行目が必要になる月は必ず第一日曜の上は空欄になっているわけだから、こっちのほうがイレギュラーなこと(一つだけ下にはみ出させたり、第四日曜と欄を共有したり)をしなくていい分、合理的かもしれないと思った。
Mon, 24 Jan 2011 (平成23年) edit
_ 現像ソフト
カメラ付属の現像ソフトでは予め用意したパラメータファイルを一括適用して現像する機能がないと思われるので、現像ソフト探しの旅に出たところ。しかしながら、HDRI 動画作成という目標からは迷走し始めている気がしないでもない。
Adobe の Lightroom にはその機能があるらしいとわかったので体験版はダウンロードしてみたものの、自分の使い方からするとあの値段を出す意味があるかどうかという気分になってしまった。そんなわけでググッてたら RawTherapee というフリーソフトを発見した。レジストリを使わないので USB メモリなんかに入れて持ち運び可能というのはありがたいかも、ということで試してみよう。
Tue, 24 Jan 2012 (平成24年) edit
_ ASUS WebStorage 速度低下のその後
並列アップロードを実施したらその後のアップロード速度がものすごく(30KB/s くらいまで)低下してしまった件は、調査も何の対策もせずに一日のバックアップデータ(600~700MB/日)をクライアントツールからアップロードするだけ、というこれまでの使い方に戻して放置していた。すると、昨日だったか一昨日だったか突然 190KB/s くらいまで回復した。
今日も同じくらいのアップロード速度を維持しているし、これまでの最高記録が 210KB/s くらいだからこれでひとまず問題解決、と。 おそらく使いすぎたので帯域を絞られてしまったということだろうね。
Thu, 24 Jan 2013 (平成25年) edit
_ 「受け側のドライブは、長いファイル名をサポートしていません」
Windows Server 2003 の共有フォルダを割り当てたネットワークドライブに XP SP3 で動く PC からファイル(もしくはフォルダ)をコピーしようとしたらそんなメッセージが表示されてしまう、という問い合わせがあった。同じハブにつながっている PC を使っている近くの席の人たちに同じ操作をしてもらってもそんなメッセージは表示されないとのこと。
これまでの経験で思い当たる事例がないので、そのメッセージをそのままググると結果はこう。検索結果を数ページたどってもネットワークドライブにコピーしようとして発生する今回の現象に近いものは見つからない。それなら、英語で検索するとどうだろうと「長いファイル名をサポートしていません」を直訳して検索してみると → "does not support long file names"
一つ目に出てきた Technet のフォーラムのスレッドがまさにそれで、そこで指摘されていたのは以下の事柄。
Basically, you need to turn off “Launch folder windows in a separate process” in Explorer if it is turned on.
Or...
If they are trying to create/copy files to a drive mapped to the network share then it may have been disconnected. Try reconnecting the network share and see if that works.
つまり、「割り当てられたネットワーク ドライブの共有フォルダ名がエクスプローラで表示されない」に書いてある問題か、もしくはネットワークドライブに正常に接続できていないことが原因っぽい。
結局、(移動プロファイルを使っているので)問題が起きる人のプロファイルをクライアント PC から削除した上で、[別のプロセスでフォルダ ウィンドウを開く] チェック ボックスがオフになっていることを確認してもらって様子見。ひとまず今日はその現象はは発生しなかった模様。その部屋の LAN はなんだか微妙な問題がちょくちょく発生しているので、もしかしたらハブと LAN ケーブルの交換をすることになるかもしれない、というところでとりあえず問題解決……としたい。
_ 日本人はどこに相談するの ?
今回の調査で不思議に感じたのは、英語で検索したら MS の Technet フォーラムが検索結果の最初に出てきてる(その後も似たような技術系と思われるフォーラムの記事が並んでた)のに日本語だと出てくるものが教えて○○だとか Yahoo! 知恵袋とかで、しかも今回の事例に該当するものはなかったということで、いったい日本の(専任システム管理者がいないか、いてもごく少数という意味で)小企業は解決にはちょっと面倒な調査がいるようなトラブルが起きたらどうしているの ?
Fri, 24 Jan 2014 (平成26年) edit
_ GOM Player の件
ん、改竄されたインストーラが配布されてたの ? と思っていたら、ソフトハウスの発表「報道に対する弊社からのお詫びとお知らせ」だとアップデートサーバーが不正アクセスを受けていたということなのでぜんぜん話が違っているよ。
Sat, 24 Jan 2015 (平成27年) edit
_ 今シーズン一番の危機 ?
十八時半の約束があったのに目が覚めたら十八時二十分……
三十分遅れで友人宅に着いたらマスクした奥さんに「わたしはもう大丈夫そうなんですけど、あの人がね」と言われ、確かに友人はクションクションやってた。明日の我が身はどうなる ?
_ いろいろ切り捨てられていく
それ自体には文句はないのだけど、こういうことになかなかついていってくれない業務ソフトや Web サイトとそれが使えれば環境なんてどうでもいい利用者の間で板挟みになるシステム管理者……
そうそう
「2016 年 1 月 13 日」は Windows 8 のアップグレード猶予期限
アップグレードに一度失敗した PC をまだ Win 8 で使ってたりするので時間がある時にアップグレードするのも忘れないようにしないと。
そんなわけで推奨環境を確認すべきもの
Sun, 24 Jan 2016 (平成28年) edit
_ またすごく寒い
昨日からの全国的な大雪の中、この辺りは降雪はなかったけれども気温はぜんぜん上がらず。夜は氷点下になって水道凍結とかあるんじゃないかと心配になったけれど、翌朝起きてみたら特にどうということなくてよかった。暑すぎるのも寒すぎるのももちろんどちらも辛いな。あと散髪に行きたいんだが寒さが緩むまで待つべきか。
Tue, 24 Jan 2017 (平成29年) edit
_ 設定漏れともの忘れ
事務所に VPN 接続しようとして DNS でエラーになるので調べて、すぐに原因がわかって修正はできたけど、そもそも接続して何をしようとしていたのかを忘れた……
一応書いておくと、原因は IP アドレスをこの PC には固定で割り当てていたのに DNS サーバの設定に変更漏れがあったから。HG100R-02JG の IP アドレスを DNS サーバとして指定してあったのにこの状態と言うことは、こいつは DNS キャッシュサーバの役割をどうやらしないらしい ?
Thu, 24 Jan 2019 (平成31年) edit
_ 222.4km/11.56L
19.2km/L なり。レギュラーガソリンは 129 円/L と値上がりに転じていた。年末年始の需要があるはずの時期に安かったのは不思議。
_ ただただし [ば、ばれたか……。 まだMary日記にも入れてないのに(笑)]