Wed, 23 Jan 2002 (平成14年) 32-13-0-0 (45) edit
_ 今日のヒトコマ
とんでもないネガティブキャンバーをつけたエスティマを見かけた。偏磨耗に注意しましょう。
_ AutoCAD LT2002
同じ機体で使っているのに、これまで使っていた AutoCAD 2000i 体験版(業務なのに…)よりも動作がかなり緩慢に感じる。もしかして AutoCAD と AutoCAD LT との値段の差はここにあるのか ?
_ パップス・ギュルダンの定理
- パップス・ギュルダンの定理 (Pappus-Guldinus theorem)
- (体積)=2π ×(回転軸から図形の重心までの距離)×(図形の面積)
こんなものを仕事で使うことになるとは…
_ FD
明日買っていくのを忘れないこと。
Thu, 23 Jan 2003 (平成15年) edit
_ あっさり
帰ってくることができました。でも、寝ます。
_ 本日のワイン
- Rioja Tinto 2100 / Marques de Murrieta
-
二日目。昨日に増して、丸くなっています。酸味や渋味といった刺激的な味が感じられません。つるつると飲んでしまって、寝坊する可能性が高くなりました。
_ やっぱり
思っていたより遅くなってしまいました。
_ お仕事
SFX じゃなくて、SXF ですってば。
_ ふと考えたこと
「電子納品運用ガイドライン(案)」を読んでいたら、こんな記述を見つけました。
電子納品媒体の決定
電子納品要領(案)では、電子媒体を「MO または、CD-R」としているが、H13 年度の電子納品においては、CD-R(一度しか書き込みができないもの)での納品を指示すること。
(H13 年度の電子納品では、提出された成果品の非改ざん性を担保するための電子署名が利用できないため、こうした措置を実施する)
自分で見た限りではディスクアットワンスで書き込めという記述は見つけられなかったので、トラックアットワンスで書き込まれていて(普通、ライティングソフトはトラックアットワンスで書き込みますよね)追記可能な納品物が次々見つかるのではないかと思いました。
_ 変
200201?? と 200112?? と 200103?? の日記でエラーが発生して、見られなくなっていることに気付きました。帰ったら日記データを調べてみないと。
(eval):113:in `sort!': undefined method `<=>' for nil (NameError) ./tdiary.rb:587:in `eval_src' ./tdiary.rb:74:in `join' ./tdiary.rb:74:in `safe' ./tdiary.rb:588:in `eval_src' ./tdiary.rb:725:in `eval_rhtml' index.rb:57
というエラーメッセージが出ています。
_ 帰る
思っていたよりも早く帰れることになりました、万歳。でも、次の面倒そうな仕事が入ってきてしまいました。
Fri, 23 Jan 2004 (平成16年) edit
_ 買い損ね
フィリップ・パカレのボージョレ・プリムール。船便が入るらしいことは知っていたけど、仕事が忙しすぎてすっかり忘れてました… どこの店も売り切れ。
_ 出力終了…
したはずだったのですが、一日目に出したものが全部没だったことを忘れていたのであと 2 枚出さないといけないのでした。月曜日にまたペンプロッタを使わせてもらいに行きます。なかなか終わらないなぁ。
今日のペンの調子はまぁまぁでした。これが普通なんですけどね。昨日が順調すぎでした。
Sun, 23 Jan 2005 (平成17年) edit
_ クイズ!スパイ 2/7
何を観るわけでもなくテレビをつけてたらやってた番組。人狼 BBS から考えたんだろうなという番組でした。かなり趣は変わっていますが。
_ 大学入試センター作問委員の理想と現実Ⅰ
佐藤恒雄先生の手記。これまで参考書執筆者は参加させてもらえなかったなど、センター試験問題作成の裏幕が。
Mon, 23 Jan 2006 (平成18年) edit
_ ping.rb 機能せず
そういえば MM/memo の「同じ話題にリンクしたサイト」にこの日記が出なくなったなと昨年の十一月頃に気づいた記憶が。
『実験的「実験的日記」』のサイト情報を見てみると 10/18 頃に入れ替えた何かの影響らしいということがわかる。『にっき』のサイト情報 や 『ただのにっき』のサイト情報 や 『diary.yuco.net』のサイト情報など見ても十月中の変更に何かがありそうだと思える。
_ ブログに著作権ってあるのかしら?
言うまでもなく、あるわけだが。
「おまえ、そんなこと書いたら、せっかくブログを始めた人が怖くなってやる気がなくなるやろ!」
というご指摘を受けました。
言及リンクなしの TrackBack の件の時にも見られたけど、流行りだからという理由で何も知らずに始めた人がやりにくくなるからうるさいこと言うなと主張する人は初心者にルールを教えるのはいつがいいと思っているのだろう。気づくのを待つ ?、そんな方法ではいつまでも気づかない人が増えるだけだと思う。
_ ping.rb
hsbt さんが修正してコミットしてくださったようなので CVS から取ってきて入れ替えてみた。どうだ ?
_ 家を出ようとしたら
時系列が上のエントリとひっくりかえっているが、タイヤ換えてくれなかったと言われて、次に時間がとれるのはいつになるかわからないので慌てて交換してから出発。これで虎ノ門のワインショップに寄るつもりだった時間がなくなってしまった。はなしまさんを驚かせようと思ってたのに。
_ Wiki 小話/Vol.5 - Wiki プレゼン会
渋谷の dotBAR にて。そもそも渋谷に行くのが何年ぶりだろうという感じで、方向がわかるまでちょっとうろうろしてしまった。
何について話そうか悩んだのだけど、JotSpot Tracker をネタに選んだら驚いたことに被ってしまった。だけど、先に順番が回ってきたのでラッキーだった。あれ以外、話すネタを何も持ってなかったから。
ホントはスクリーンショットではなくて実際に使っている様子を見せるつもりだったけど、スクリーンショットでサクサク進めて時間ピッタリくらいだった(デモをやってたら向こう反応の遅さゆえ時間オーバーはほぼ確実)から結果オーライ。プレゼンでは言い忘れたけど、今のところ IE でないと完全には動かないが、使う表計算ソフトは Excel である必要はなく OpenOffice.org の Calc でもいける。最後にちょっとふれた、本格的なスプレッドシートを共有できるサービスは S600.org のこと。「ベータ版を、2006 年 1 月中旬をめどに提供する予定」とのことだけど、まだできていないらしい。(2006-01-24 追記: 試用版が使えるようになってた)
面白かったのは otsune さんの話だった。そのうちファイル名はコンピュータが勝手に付けてくれるようになってくれるとうれしいとホントに思っている。で、検索機能が充実して簡単に見つけられれば OK というスタイル。
あとは、セグウェイが置いてあったとか、Margaux 1986 や Lafite 1983 がカウンターに無造作に置かれていた(あれも三チケットで飲めたの ?、訊いてみればよかった)とか、増井さんが自由に飲み物を頼めるようになったらすぐに赤ワインを頼んでいたのが印象に残っている。
店長の神田さんは気さくな方だと感じたが、そもそも都内に出ることがほとんどないため次に行く機会があるかどうかわからないのでチケットは使いきってみたが、飲んだ気がしなくて帰ってきてから開いていた赤ワインを飲んでいる。
追記: 視覚障害者が使う、読み上げブラウザで Wiki にアクセスするとどうなるかという岡澤さんのお話も興味深かった。プレゼンで見せてくださったのはおそらくシェアが大きいものだろうと思うのだけど、どうして title 属性を読み上げるのかな。あとは、eto さんの「Wiki 博覧会 in WikiSym 2006」が実現するといいなぁ。ボクは何もできないけど。
さらに追記: 風博士 VMware 仮想ディスクの宣伝もすればよかったと今ごろ気づいた。
Wed, 23 Jan 2008 (平成20年) edit
_ ネットワークアクセス保護 (NAP)
ダウンロードした文書を読んだら、XP SP3 でこれが使えるようになるのに注目してねという感じの書き方だった。でも、サーバが Windows Server 2008 じゃないとダメなようなのでうちの事務所には全然関係ないなぁ。次に入れる予定のサーバもまだ 2003 で行くつもりだから。
_ Second Life ユーザはソフトウェアライセンスについても知っていないと困る件
GPL で公開されている LSL スクリプトを GPL が何かを知らずに再利用・改変して、ソースを読めない形で配布してしまっている人はけっこういるみたいだという話その一・その二。
_ 住宅からダムまで、無料のモデリングソフトで 3 次元ワールドに乗りだそう!
仕事で使えたりするだろうかと思ったりしたのでメモ。
_ 道路工事のアイドル「ケロガード」にブレークの兆しが
単体ならまだしも、あれがずらっと並んでたら怖いんじゃないかと。
_ UPnP を狙う新たな攻撃、「Web アクセスだけでルーター設定変更の恐れ」
UPnP なんて使うことないと思うので止めてしまおう。
Fri, 23 Jan 2009 (平成21年) edit
_ 409.2km/18.34L
22.3km/L なり。割引券の期限が三日前に切れてた。ちょっと値上がり気味だったのでもったいないことをしたなぁ。それでも 100 円/L を切っているんだから安くなったものだ。
Sat, 23 Jan 2010 (平成22年) edit
_ Vista と Windows 7 の送る (send to) フォルダを簡単に表示させる方法
Explorer で SendTo へのショートカットを開こうとするとアクセスが拒否されましたと出るので困ってたら shell:sendto を「ファイル名を指定して実行」してやればよいとのことで追加。環境変数を書き換えるともっと楽になるとのことだけど、shell: のタイプ量くらいいいかということでそこまではしてない。
_ 反動
1:00 に寝て、4:00 前に目を覚まして、5:00 過ぎに家を出て、6:00 から 15:30 くらいまで仕事して、17:00 前に帰宅、その後 19:00 前に外出して、22:00 ごろ帰宅、なんていう金曜日の翌日の本日、睡眠時間は十八時間……
_ 次世代ブラウザ Firefox – プラグインチェック
拡張(アドオン)ではなくてプラグイン(Flash Player など)のバージョンチェックをしてくれるページができてた。対応するのは Firefox 3.6 以降なのか、それ以前のものでもいいのか未確認。
Sun, 23 Jan 2011 (平成23年) edit
_ ブラウザの長文記事もワンクリックで Kindle へ送って読める Chrome 拡張機能「Send to Kindle」
これは試してみようと思ったのでメモ。
追記: あ、@free.kindle.com に送るように設定すると Kindle で Wi-Fi 接続設定をしてないので PC 経由でしか受け取れないじゃないか。Wi-Fi 設定をさっさとするように > 自分
Mon, 23 Jan 2012 (平成24年) edit
_ 湯たんぽ生活
母が使っているのを時々借りてた(なにせ朝から寝ることが多いから問題ない……)のだけど、あったかいと気持ちよく寝られるのがありがたい寒さ厳しい今日この頃なのでマイ湯たんぽを買うことにした。満タンに湯を入れるべしと説明書に書いてあるのでその通りにしてみたら、二リットル半の湯を沸かすのはけっこう大変なのであった。
Thu, 23 Jan 2014 (平成26年) edit
_ 263.4km/12.88L
20.5km/L なり。145 円/L で値上がり傾向。今朝の NHK の番組で円高などの理由で今後しばらくは値上がりが続くと言ってた。うちの会社は円高で恩恵があるわけでもないから、円高はぜんぜんありがたくない。
_ 詳報:正規のアップデートを装いマルウェア配布する手口、ラックが注意喚起
ソフトウェアの正規アップデートのどこかが改竄 (?) されてマルウェアが侵入というのはかなりこわい。ぜひとも原因究明をしっかりやって今回の問題点がどこだったのかを公表するところまでしてほしいな。
Fri, 23 Jan 2015 (平成27年) edit
_ MNP 申込み後の経過
- 1/21 09:58:45 IIJmioサービス お申し込み承りのお知らせ
- すぐに本人確認書類の写真をアップロード
- 1/21 19:00:10 本人確認完了のご連絡
- 1/21 22:12:15 MNP 転入による電話番号停止予定のお知らせ「本メールをお送りした後、数時間から 1 日以内程度で停止となります」
- 1/23 06:17:01 IIJmioサービス ご利用開始日確定のお知らせ「利用・課金開始日 : 2015年1月23日」
そして、十一時前には sim カード到着。さっそく ZenFone 5 に装着して、利用開始。
Mon, 23 Jan 2017 (平成29年) edit
_ ケーブルテレビ工事
NFC Championship Game を見終えて、作業が入る部屋の片づけをしてたら作業班が到着。まずはスッキリボックスを開けたいと言われて、あの鍵がすぐに役に立った。結局、保安器は交換しなくてよい型だったらしいけど、中がどうなっているのかボクも把握できたのでよし。ついでに買っておいたステンレスバンドも問題なく使えたようで、再度きちんと封印(本当の意味はずり落ち防止だけど)された。
鍵は小さなドライバーセットなどが入っている小物引き出しに、予備のバンドは階段下収納の段ボール箱に入れた。(← 将来の自分のためのメモ)
テレビ
元からあった混合器も問題なく使えたので、リビングと寝室に STB が無事に設置され、テレビの録画機能とハードディスクレコーダーもこれまで通り使えることになった。ただ、不思議だったのが「テレビにアンテナ線が接続されていませんでしたけど、いつも HDR からの映像を見てましたか ?」と言われたこと。そんなはずはないのだけど、テレビのアンテナ入力には何も接続されていなかったと作業員の人が言うので……不思議だ。その場でアンテナ線を一本作ってテレビにも接続してくれたので即座に解決。必要なケーブルを追加料金なしでどんどん作ってくれるのはとても助かった。STB をテレビにつなぐ HDMI ケーブルももらえたし。
もう一つ不思議だったのが、受信テスト中に BS102 にしてくれてたこと。AFC Championship Game が見られてうれしかったのだけど、たしか朝 NFC のほうを見終えてからニュースか何かにチャンネルを切り替えてから電源オフにしたはず。あの人も実は NFL 好きだったんだろうか。
ネット接続
同時にネット接続環境も ADSL(最大 12Mbps)からケーブルテレビネット接続(最大 160Mbps) に変更になった。HUMAX HG100R-02JG というケーブルモデム内蔵 Wi-Fi ルータが接続された。初めて見るメーカーだけど、こちらで設定変更したいことはひとまずできそうなので後できちんと見る。
実際の速度はこれまで下り 2Mbps くらいだったのが、30Mbps オーバーになってとても快適になった。ひとまず一年間はキャンペーン割引価格で安く使えるそうなのでこっちでいって、一年経ったら一つ下のコース(最大 12Mbps) に変更する予定でいるけれど、この快適さに慣れてしまうと下のグレードに落とすことができるかどうか。おまけに来月には料金変わらずに最大 320Mbps に増速するらしいからなおのことできそうに思えない。
電話
そして書くことはまだあって、電話について。これは接続装置の設置・配線だけを行なって、利用回線の切り替えは一週間後くらいになるとのこと。そのうち切り替え日の通知が届くので、そこに記載された日になって接続装置の LED の様子が変化したら ADSL モデムと J:COM の接続装置をつないでいる電話線を外せばいいようだ。そうなったら NTT との契約もおしまい(電話加入権だけは残るけど)。固定電話も MNP ができるようになってたのかという気分。
電力
最後に電力。これに関しては電力メーターも今のままでひとまず OK らしいので、今日は工事なし。先週、メーターの交換に来た(これは東電)のでバンドのことを話したらそのことを聞いていなかったらしく「今日は作業延期ということで帰ります。交換作業に関しては改めて連絡します」というようなことを言われたのだけど、今日まで連絡なし。いつになるのだろう。
ネット・電話・テレビの同時変更でどうなるかと心配していたけれど、今のところ問題なしで一安心。
Sat, 23 Jan 2021 (令和3年) edit
_ 208.02km/11.03L
18.9km/L なり。今回はずいぶん悪かったぞ。原因に心当たりなし。もしかしてパンクしてる ?
レギュラーガソリンは 127 円/Lで、だいぶ値上がり。前回の給油はどうやら記録を忘れたらしい。
_ yamk [うぉーツッコミどころ満載。しかしなぜタカラ。]