Wed, 03 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ いろいろと気になる年頃
半年に一度歯医者に行って PMTC を受けてはいるけど、基本は日々のケア。ということで、塩水うがいはお手軽な方法だし、やってみよう。
そうそう、これも買おうと思って忘れてる。
_ デイリーポータルZ:実は、カップ焼きそばのお湯は美味い
お気に入りの「マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば 凄太」が職場近くのジェーソンからなくなってしまったのでがっかりしていたところにこんな記事が。いや、飲まないけど。
Thu, 04 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ 自分が死んだとき、葬儀に来てほしい人を呼ぶには?
そういえば、父にこの作業をしておいてくれるように頼んでいたけど進んでいるんだろうか、と気になったのでメモ。
Fri, 05 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ Relax-and-Recover で P2V に挑戦
したが、現時点ではうまくいってない。現状のメモを記す。
参考にしたページ
手順
公式サイトの「Download」 → 「Snapshot releases from Git」 → 「Debian: 6.0」 から、パッケージ取得。この deb パッケージが依存するパッケージを dpkg -l で確認してそれらをインストールしてから dpkg -i でインストール。
バックアップ先は USB メモリにすることにしたから、以下のコマンドでフォーマット。
$ sudo /usr/sbin/rear format /dev/sdb USB device /dev/sdb must be formatted with ext2/3/4 or btrfs file system Please type Yes to format /dev/sdb in ext3 format: Yes(←とタイプする)
設定ファイル /etc/rear/local.conf を編集
# Create Relax-and-Recover rescue media as ISO image OUTPUT=ISO # USB メモリの中にリカバリ時に使うブートメディアの iso ファイルが作成される ### create a backup using the internal NETFS method, using 'tar' BACKUP=NETFS ### write both rescue image and backup to the device labeled REAR-000 BACKUP_URL=usb:///dev/disk/by-label/REAR-000
注) OUTPUT=USB というオプションで USB メモリをブートメディアにすることも試してみたのだけどこちらはエラーが出てしまってうまくいかなかった。
そして、バックアップ開始。
$ sudo /usr/sbin/rear -v mkbackup Relax-and-Recover 1.14-git201212031648 / 2012-12-03 Using log file: /var/log/rear/rear-inox.log Creating disk layout Creating root filesystem layout TIP: To login as root via ssh you need to set up /root/.ssh/authorized_keys Copying files and directories Copying binaries and libraries Copying kernel modules Creating initramfs Making ISO image Wrote ISO image: /var/lib/rear/output/rear-inox.iso (27M) Copying resulting files to usb location Creating tar archive '/tmp/rear.IKOcvv47zwuNaJd/outputfs/inox/backup.tar.gz' Archived 5732 MiB [avg 2893 KiB/sec]OK Total bytes written: 6011770880 (5.6GiB, 2.9MiB/s) in 2030 seconds.
ここまでは問題なし。
VMware Player で仮想マシンを作成して、rear-inox.iso でブートして指示される通りに進めて rear recover でリカバリ開始、と順調そうだったのだが、仮想 HDD に書き戻している途中で /boot か / あたり(なぜかこのサーバをセットアップした時には細かくパーティションを分割してた)のパーティションを戻すところでエラー。ひとまずこれ以上は時間がないので、ログだけ保存して本日はここまで。
memo
RW 1136528(VMware の仮想 HDD のサイズ調整用の数値)
Sun, 07 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ ぐったり日曜日
金曜の晩から土曜の朝にかけて行なった作業のために寝る時間がずれにずれて、土曜日は睡眠リズムがおかしくなって、それをうまく回復軌道に乗せられず今日まで影響を残してしまってダメダメな日曜日。
Mon, 08 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ "XP" サポート終了で注意呼びかけ
国内で使われているパソコンのおよそ3分の1に搭載されている基本ソフト、「ウィンドウズXP」が、あと1年で期限切れを迎えます。
それ以降は、ソフトの欠陥を修正するサポートが打ち切られ、ウイルスに感染する危険性が大幅に高まるため、専門家は注意を促しています。
もちろん知ってるのだけど、自分の管理下の PC はまだまだ XP が主流だったりする。入れ替え計画をいい加減に具体化しないといけないが、いろいろあって頭痛い。こういう面では BYOD っていいかもな、とか思ってみたりもする。
_ 鰊
夕食で食べた鰊がすごく美味しかった。それだけなんだけど、美味しかったから美味しかったと書きたくて。
_ ブチャ猫 [17日にもきます。]
Tue, 09 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ 「首こり」で新型うつやパニック障害になる!?
気をつけないと、ということでメモ。
_ 社会的孤立は寿命を縮める可能性(英研究)
ボクも「独りでそんなに困らないよ」組なので自戒を込めてメモ。
_ 「あと 1 年でサポート終了」、日本マイクロソフトが Windows XP からの移行支援を強化
夏のそう忙しくない時期に入れ替えを終えたいなと思っている(計画している、までにはなっていない)今日この頃。
Wed, 10 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ OS X に移行しようと思ってるなら
XP のサポート終了で Windows から Mac に移ろうと考える人もいるみたいだけど、あっちはあっちで知っておかないといけないことあるよ、ということでメモ。
_ F.S.S.
なにあの大改訂。ここまで設定を変えてしまうとは予想外だったけど、思わず Newtype を買ってしまった。
Fri, 12 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ マレーシア到着
ボクが、ではなく、先日マレーシアに送り出した HDD が。いや、マレーシアには発送から三日後には届いてたんだけど。
ついさっき、こんなメールが届いてた。
This is a confirmation that we have received your defective drive for RMAxxxxxxxxxx.
ということで、3/19 に出したのがやっと届いたみたい。マレーシア税関に2週間以上も留め置かれたのか。何のための EMS なんだか。
追記: WD サポートサイトの RMA ステータスを確認してみたら、故障して送ったのは WDBACW0020HBK(容量 2TB)なのだが WDBACW0030HBK(容量 3TB)が送られてくるらしい。今後それなりに納得できる期間を故障せずに過ごしてくれれば、今回のごたごたは根に持たないでいられそうだという気分になった。でも、WD の外付け HDD を今後また買おうとは思わないよ。
_ MS13-036 2823324 適用後の問題について
Windows Vista、Windows Server 2008、Windows 7、および Windows Server 2008 R2 をご利用のお客様
MS13-036 で提供されている NTFS Kernel 用のセキュリティ更新プログラム 2823324 をインストールされたお客様は、本現象の発生有無にかかわらず、セキュリティ更新プログラム 2823324 をアンインストールしてください。
だそうなので対応しておかないと。カスペルスキーは使ってないのでトラブルは起きてないけれど。
Sat, 13 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ 甥っ子来たる
二歳児だとカメラは意識するみたいだけどポーズを取ったりはしないからをいい顔を撮るのって難しい。妹が連射するしかないよと言うのでそうしてみたらそこそこいい顔が撮れた感じ。
Mon, 15 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ 交換品の出荷
HDD がマレーシアから出荷された模様。今週中には到着するよね、たぶん。
_ 迷い中
ファイブスター物語 トレーサー Ex.2 (ニュータイプ100%コミックス)
角川書店(角川グループパブリッシング)
¥1,320
花の詩女 ゴティックメード ワールドガイド
角川書店(角川グループパブリッシング)
¥2,420
一週間前にはぜんぜん意識しない本だったのだけど……
Tue, 16 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
Wed, 17 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
Thu, 18 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ 320.7km/13.88L
23.1km/L なり。この燃費になったのは給油機自動停止後の詰め込みが少なかったからだと思われる。
久しぶりに 300km 以上走ってからの給油になったような気がする。震災後のガソリン不足に懲りて、残量が半分を下回ったら給油に行くようにしてるので。さて、価格は 140 円/L と少し下がった。円安以上の原油価格下落なのかな。
_ 疲れなのか
ここのところ休みの日は合計十二時間くらい寝てしまうというだらけっぷりで自分でも嫌になっているのだけど、今日はそのおかげか腰の具合がだいぶ良くなった。ダメになった時も寝て起きたらダメになっていた、という状態だったので何が違うのかが不思議だ。
Fri, 19 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ どこまで対応すべきなのかな
* [[小規模企業がサイバー犯罪の主標的となっている現状が明らかに ―― シマンテックが報告|http://www.computerworld.jp/topics/563/206956]]
最低限よりは少しマシだろうと自分が考えるところまでの対処策は施しても、どこまですべきかを相談したり一緒に考えたりしてもらえる人が社内(や身近な範囲)にいないのが辛い小企業……
_ 新『スター・ウォーズ』の 2015 年夏公開が正式決定! 毎年 1 本のペースで新作リリースへ!
新たな 3 部作は 2015 年、2017 年、2019 年にそれぞれ公開される。また 2016 年と 2018 年には『スター・ウォーズ』のスピンオフ映画を公開する予定だといい、2015 年から 2019 年にかけては 1 年に 1 本のペースで新作がリリースされる
おぉ、そんなにいろいろと作るのか。
Sat, 20 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ enchantMOON ; The Hypertext Authoring Tablet
なんだかおもしろそうなコンセプトで、かなり気になる。けど、いつものボクの飽きっぽさを考えると買ってもすぐに使わなくなりそうな気がしないでもないので手を出すかどうか悩むところ。
_ サポートの終わった OS なのに……
igaiga さんの講義記録を読んでたら、セキュリティ更新プログラムが出ないバージョンの OS を使ってる人がけっこういるような雰囲気がうかがわれて、やっぱり世の中そんなものなんだなと思ってみたり。
Sun, 21 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ tDiary、12歳
おめでとうございます。でもまだ折り返し点にも達していないというのは、tDiary とこれまで付き合ってきた時間の長さ(実感としても)を考えると驚き。残りの時間で tDiary や Web はどんな風に変わっていくのかな。
関係ないけど、上の字面を見ていると古の有名サイトを思い出した。
Tue, 23 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ いろいろ
- オーディオテクニカから TV リモコン一体型の赤外線手元スピーカー: ワイヤレスヘッドフォンとどちらがいいかな。
- sponge(1): お、このコマンドはボクでも便利さがわかるぞ。その失敗をやらかしたこともあるし。
- 「反逆」の手書きハイパーテキストタブレット、「enchantMOON」の内覧会に行ってきた: デスク周りに手書きのメモが溜まっている(そして、そのうち忘れる)自分には意外と合ってるのではないかと思ってるので予約してしまおうか悩んでる
_ ACL グループリーグ突破 !
先制点を取ってこのまま 1-0 で終われそうかなと思ったところにシンプルな攻撃でズドンとやられて引き分けてしまったもののグループリーグの一位通過が決定。
「現地観戦すると負けない」記録も更新中。記録と記憶からこぼれ落ちているものがなければ、今日の引き分けで十一戦連続不敗(八勝三分け)のようだ。こんなことをしっかり書いてしまうと次にあっさり終わったりするものだが、さてどうなるか。
Wed, 24 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ 便利そうなもの
MS が配布している便利そうなものを知ったのでメモ。
_ bingbot がひどかった
こんなアクセスを十五分くらい続けられてしまったためにサーバがパンクしたのだった。
[24/Apr/2013:08:06:01 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:02 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:03 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:04 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:04 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:05 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:05 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:06 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:06 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:07 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:07 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:07 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:08 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:09 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:10 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:12 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:13 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:14 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:14 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:17 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:18 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:18 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:18 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:18 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:18 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:18 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:22 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:22 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:22 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:22 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:22 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:22 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:23 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:26 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:26 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:27 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:27 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:27 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:31 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:31 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:32 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:32 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:32 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:32 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:34 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:35 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:36 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:36 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:36 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:37 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:37 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:37 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:37 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:38 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:42 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:42 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:42 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:43 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:43 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:44 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:45 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:45 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:46 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:46 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:48 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:48 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:49 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:49 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:50 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:52 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:52 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:52 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:53 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:54 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:55 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:55 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:55 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:56 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:58 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:58 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:58 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)" [24/Apr/2013:08:06:59 +0900] "Mozilla/5.0 (compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm)"
完全拒否することもないかなと思うので robots.txt に
User-agent: BingBot Crawl-delay: 10
と書いて様子見。
Thu, 25 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ iOS 用「MapFan+」が 100 万 DL を突破――有料オプションを期間限定で半額に
4 月 23 日から 5 月 9 日まで、有料オプションの半額キャンペーンが行われている。
この機会にオフライン用地図データを更新しておこうということでメモ。
Fri, 26 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ 鮪の角煮
母が来月初旬までいないのでいろいろと普段しないですんでいることをすることになっているのだけど、食べる物の確保もその一つ。冷蔵庫には生の食材がまだ残っているのでそれを片付けようと在庫確認していたら奥のほうから鮪のさくが出てきた。消費期限が今週初めでさすがに生食は無理だろうと思いつつ、色も変になっていないし、ラップを外して触ったり匂いをかいでみたりしても加熱すれば大丈夫なんじゃないかと思える状態。
さて何を作ったものかとちょっと考えて、さいころステーキと角煮を思いついた。楽なのはどっち……、もちろん調味料を合わせて煮ればいいだけの角煮。ググって調味料の分量の目安を見て調理開始。焦がしさえしなければ失敗する要素なんてないから美味しいものが作れた。
全部食べてしまいそうになるけど我慢我慢。
_ ブチャ猫 [すばらしい!今度作ってください(笑]
Sat, 27 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ 眠りのサイクル
そのサイクルをちょっと崩す日があると翌日が想定以上に眠り込んでしまう、というルール (?) に則って、目が覚めたら太陽が沈んでいた GW 初日。
GW と言っても通常通りの行動予定で時間が流れていくことになるんだけども。
Sun, 28 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ 食事作り
先日の鮪の角煮が美味しかったのでまたやってみようとスーパーに行ったら安いサクはなくて切り落とししか手に入れられなかったので角煮にはならなかったけど、同じ味付けで鮪の煮付け (?) ができた。別にかぼちゃも煮て、ほうれん草を茹でて、味噌汁を作ったら立派に夕食になったのであった。並行作業ができなくて結局二時間半くらいかかったのは反省点。
Mon, 29 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ 体調不良
起きたら頭痛がひどくて、それでもいつものように起きて動いていたらどうにかなるかと思って動いてみたけどダメで横になったらその後六時間も眠ってしまった……
_ 祝 tDiary-3.2.2 リリース
ここはいつものようにバージョン番号が変わるだけですけども。
ただ Ruby を 2.0 にしないといけないのだった。サーバごと新環境に移行するほうがいい時期かもなぁ。
Tue, 30 Apr 2013 (平成25年) [長年日記] edit
_ 引き続き体調不良
風邪と思われるが、出ないとややこしいことになる会議が珍しく二つもあるので出社してる……
_ rbenv のインストール → tDiary で使う ruby のバージョン変更(失敗 成功)
この日記サーバを ruby 2.0.0-p0 にしてしまおうと思い立った。今回は https://github.com/sstephenson/rbenv#installation をそのままなぞってみた。
$ git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv $ echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile $ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile $ exec $SHELL -l
ruby-build をインストール
$ git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
これで準備完了したので ruby 2.0 のインストール。
$ rbenv install 2.0.0-p0
1.8 系もまだ必要なので(追記: 最終的には 1.8 系は /usr/local/bin/ruby を使うことにしてしまったので意味なし)
$ rbenv install 1.8.7-p371 $ rbenv global 2.0.0-p0 $ rbenv rehash $ ruby -v $ cd ~/public_html/rantenna/ $ rbenv local 1.8.7-p371 $ ruby -v ruby 1.8.7 (2012-10-12 patchlevel 371) [i686-linux] $ cd $ ruby -v ruby 2.0.0p0 (2013-02-24 revision 39474) [i686-linux]
これで OK だろうとこの日記にアクセスしてみたら、Powered by Ruby version 1.8.8dev-2012-12-02 とまだ表示されてる。/usr/local/bin/ruby の名前を変えてみたら別のさらに古い ruby が使われる状態に。さらにたどってまたリネームしたら今度は
/usr/bin/env: ruby: No such file or directory [Tue Apr 30 16:32:28 2013] [error] [client 192.168.0.3] Premature end of script headers: update.rb
なんでこうなるの。試しに手動で呼んでみたら
$ /usr/bin/env ruby -v ruby 2.0.0p0 (2013-02-24 revision 39474) [i686-linux]
と使えるのにな。要調査、ということでいったん元の ruby 1.8.8-dev に戻した。
追記: そうか、自分の shell での環境変数と apache が見るのとが違うからか。それくらいすぐに気づけばいいのに > 自分
ということで、index.rb と update.rb の shebang 行を書き換えたら OK。
さらに追記: apache の設定で PATH を変更できないのかと調べてみたら envvars に書けばいいという情報を見つけて試してみたけど変化なし。そういえば、suexec が何かしているのかもと調べてみたらやっぱりあった。--with-suexec-safepath=PATH というオプションで変更できる模様。
CGI 実行ファイルに渡される安全な PATH 環境変数です。 デフォルト値は "/usr/local/bin:/usr/bin:/bin" です。
でも、下手に変更してややこしいことになるよりは shebang 行の書き換えのほうがよさそうだと思えるのでそのままで。
_ プラグインのエラー
これでうまくいくと思ったら、今度は flickr.rb と recent_comment3.rb を外さないとエラーが出てしまった。組み合わせをいくつか試してみると、flickr.rb だけなら問題なしで、recent_comment3.rb が問題を起こしている模様。エラーログを要調査。
_ ブチャ猫 [肉]
_ ブチャ猫 [肉 午後早くに見た時、太字の肉だらけだったのが無くなってる。]
_ ブチャ猫 [4月2日朝、アンバランスな「肉」は消失!]