Fri, 26 May 2006 (平成18年) [長年日記]
_ Windows HotFix Briefings 2006 年 5 月 26 日版
あとで読む。
「Windows XP SP2 ベースのポータブル コンピュータですばやく一掃できるのが必要だより、バッテリ電源は、すばやく一掃できます」って、ここまで意味がわからないのは久しぶりだ。
元の文は "Battery power may drain more quickly than you expect on a Windows XP SP2-based portable computer" だった。試しに Excite 翻訳にやらせてみたら「バッテリーパワーはあなたが Windows で XP SP2 ベースのポータブル・コンピュータを予想するより急速に排水するかもしれません」だった。これくらいなら許せるけど、何をどう解釈したらあんな日本語になるの ?
_ 【WinHEC 速報】生産性を向上する Vista の SuperFetch と ReadyBoost
Windows ReadyBoost は,USB 2.0 で接続したフラッシュ・メモリーや SD / コンパクトフラッシュといったストレージ・デバイスを,仮想記憶のキャッシュとして利用する機能である。
面白そうな機能。
_ 「縦中横」について
もう少し書こうと思ったことはあったんだけど、満足してくれてるようなのでまぁいいや。
def tny( str ) result = %Q[<span style="layout-flow: horizontal;">#{str}</span>] end
というプラグインを書いてみた。というわけで、これなら だけで実現できると言っていいと思うのですけど、何か勘違いしてますか。
ところで、「縦中横」って「たてなかよこ」、それとも「たてちゅうよこ」、どっちなんだろう。
追記: 「たてちゅうよこ」だそうだ。プラグイン名を変更しないと。
つーか、CSSだけで実現できなきゃ意味ないっすね >縦中横
おー!<br>すばらしい!<br>断然読みやすくなりました!<br>ありがとうございます。
書く人がいちいち「これは横書きにしよう」とか考えなきゃいけないようではダメ、という意図でした
ブラウザが勝手にやってくれればいいのにね.