Sun, 01 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ チーズフォンデュ
パックになったチーズフォンデュセット(チーズ、小麦粉、スパイスのセット)を使って。それを買ったので、わざわざフォンデュ鍋まで用意しました。
パン、ジャガイモ、ブロッコリーでしたが、あっという間にチーズのほうがなくなってしまいました。チーズを食べ過ぎたような気もします。
_ SUPER BOWL
BS-1 で生中継だそうなので、明日は生で観戦だ! 仕事は夕方のミーティングだけ出ればいいし。
Mon, 02 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ Opera
Mozilla Firebird にくらべて、メモリの使用量が多い気がします。現在 320 MB 積んでいるのですが、アンテナ経由でタブを一気に沢山開いて巡回しているとスワップが頻繁に発生するようになってしまいました。
近くの電器店が閉店セールをしていてメモリも安く買えるようなので、限界の 512 MB まで増設してしまおうかな。
_ MyDoom
やっと届きました。世の中に追い付けたようでうれしいのは何か間違っているような気もします。
_ SUPER BOWL
現在、4th Q 残り 2:00 です。今年も面白い試合です。
追記: 残り 1:08 で同点に。
さらに追記: 残り 0:04 のフィールドゴールで決着。それにしても、テレビ画面に出ている時計の字が小さすぎて読めないのはダメでしょう。
_ 読みかえしてみると
2 年前の SUPER BOWL とほとんど同じ終り方ですね。
_ メモリ
を買うつもりで行ったのに、買ったのは SD カード 256MB でした。一気に撮影枚数が 10 倍以上になりました。動画でも 20 分くらい連続撮影ができます。さて、そんなに撮ることがあるんでしょうか。
_ clipping
_ なか卯
どういうわけか、このところ牛丼のニュースでなか卯が取り上げられることが多いように思います。なぜでしょう。
_ ただただし [そりゃぁ、最初に在庫が尽きたからでしょう >なか卯]
Tue, 03 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ MS04-004: Internet Explorer の重要な更新
いきなり出ましたね。
_ MS04-004 の不具合
またですか…
Wed, 04 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ テムザック社長インタビュー
「社名は1号機に受付と警備をさせようとしたことから、高本商会受付警備の頭文字をとって TMSUK に」だったとは。
_ ペンプロッタ
これまで使わせてもらっていた会社とは別の会社から借りられることになりました。明日、現物を見に行ってきます。ただし、ただ借りられるというだけで、精度面など使用に耐えるかどうかは全く不明な状態です。どうか使えるものでありますように。
_ ↑久しぶりに
普及運動の活動ができました。
Thu, 05 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 遅い
nifty + eAccess を使っていますが、ここ 1 時間ほどどこのサイトも反応が遅い状態が続いています。
追記: こんなこと書いているうちに DNS がひけなくなりました。
さらに追記: いつの間にか問題なくアクセスできるようになってました。
_ clipping
_ お仕事
ペンプロッタは借りてきたものの、頼まれごとが多くて動作チェックする時間がありませんでした。早く安心したいんですけどねぇ。
Fri, 06 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ SUPERSIZE ME
見覚えのある顔ですよね。
_ memo
SXF Converter for DWG 2004 キャンペーン
Sat, 07 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ ツッコミがエラー
になるのでこちらで。
http://bernie.s14.xrea.com/countdown.html からのダウンロードが失敗することをおっしゃっているのなら、そのサイトのオーナーさんに連絡するのがいいでしょうね。
_ ダウンロード販売
父親機に入れてある Norton Anti Virus が期限切れになったので更新手続きをしてもらうことにしたのですが、初めてこうしたことをする人にとっては途中で嫌になるくらい面倒だということがよくわかりました。ボクが後ろで見ていて助け船を出さないと父は最後までたどり着く前に投げ出しそうでした。どうするのがいいのかについていい考えはありませんが、どうにかしないとせっかく用意しても多くの人には使ってもらえないですね。
_ tak [ご教授ありがとうございます。が、あそこのオーナーさんってbernieさんでいいのでしょうか?topページとかメアドと..]
Sun, 08 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ clipping
@IT:Windows HotFix Briefings Biweekly(2004年2月6日版): 深刻なものから笑えるものまで色々取り揃えているようです。
Mon, 09 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 転職
ボクではなくて、妹ですが。
妹の説明の仕方が悪いのか、父の世代にとっては目標を実現するために転職を何度もする(妹の場合は単なるつなぎの仕事も結構あった)スタイルが受け入れにくいのか、それ以外の何かの理由か分かりませんが、話がスムーズに伝わらないようで脇で会話を聞いているとドキドキしてしまいます。
_ Mozilla Firefox - The Browser, Reloaded
0.8 がリリースされたそうで。いつの間に Firefox って名前に変わったんですか ?
Tue, 10 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ やっぱり何かおかしい
Windows ノートから家の外に出られなくなることがこのところ頻発します。LAN 内には何の問題もなくアクセスできますが、ルータの外に対しては DNS はひけているのに ping が届かなかったりします。
ルータの問題かとも思いましたが、そんな時でも sid 機(デスクトップ)からは何の問題もなく外に出られるので、何が悪いかといえばやっぱりこの Windows ノートなんでしょうね。
_ 豚丼ばかり食べてみた
やっぱり本場の豚丼を食べてみたいなぁ。
_ 給料日
年末調整分が戻ってきてちょっと幸せ。
_ さらなる幸せ
帰り道、気が大きくなって輸入食材をたくさん置いているスーパーに寄ったら、消費期限ギリギリのチーズが半額になっていました。チーズ好きな人間にとってはこれ以上に嬉しいことはないですよ。美味しく食べられる時期になっているのに安くなってくれるんですから。
そして、梅干くらいの大きさのオリーブの塩漬けも購入。気に入るかどうかは食べてみてのお楽しみですが、あれだけ大きいオリーブは初めて見ました。
_ きた [うちもたまに同じような症状が出ます.> Windows しばらく放置すると復活するんですけどね.]
Wed, 11 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 詳細を書くには余白が広すぎて
今頃気づきましたが、これってフェルマーですね。
_ ペンプロッタ
今日こそは使えるかどうかのチェックをしないといかんのです。
_ 続・ペンプロッタ
なんとか使えるかもという微妙な状態でした。市役所にしか保管されない(法務局には保管されない)、細部まで描く図面はインクジェットでいいというお許しがもらえるように頑張って準備しないと。また、帯状疱疹ということになりかねません。
_ ガブ
明日手術の予定です。気性に変化があるでしょうか。
Thu, 12 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ グチグチ
「○○(社内向けのデータベースアプリ)がないんだけど」と上司に呼ばれて行ってみると、共有ドライブに誰かが作ったショートカットを誰かが消してしまっていただけのことでした。それなのに「そんなことで(コンピュータの管理は)大丈夫か」と真顔で心配されてガックリ…
_ ファンタジー営業部「銀河鉄道 999 編」Part 5
出てます。
_ 行方不明 ?
注文した Dell のコンピュータのオーダーステイタスが国際輸送中のまま 4 日が経過しました。昨日の休みのせいで処理が遅れているのでしょうか、それとも本当に行方不明だったりして。
_ お仕事
細かい作業をいろいろ仰せつかってしまって肝心の作業が半分くらいしか進まず。来週には役所に顔を出さないとまずいだろうから、ちょっと頑張らないと。
_ 続・グチグチ
うちの会社って社内連絡が悪いよな。いつの間にか新しいことが決まっていて、発表もないままにスタートしていることがありすぎ。
Fri, 13 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ コムタン
職場からの帰り道、無性に生ハムが食べたくなったので肉のハナマサに寄ったら、「コムタン」なる韓国のうどん(?)が売られていました。うどん好きとしてはどんなものか興味を持ったので買ってみました。
茹で時間が 2 分と短く、うどんよりは固めになりますし、スープがラーメンのスープに近いので最初は違和感がありましたが、つるつるっと食べてしまいました。事務所での夜食用として冷蔵庫に常備させてもらおうかな。
そうそう、生ハムは買わなかったんです。量が多くて高かったので。
_ IP アドレスの売り買い
日経パソコンという雑誌があります。以前にもこの日記で書いたことがありますが、この雑誌の読者投稿には自分の常識とは全然違う視点からのものが時々あって楽しめます。今回面白かったのは次の質問です。
最近、オプション料金を払うと固定の IP アドレスを割り当ててくれるプロバイダーがあります。自分が好きな番号をほしいのですが、番号は売り買いできないのでしょうか。
ドメインを取得すればいいのではとボクは思ったのですが、何か間違ってますか。
_ UNIX USER 2004 年 3 月号
UNIX USER は初めて買いました。RSS 特集のほうが話題になっているようですが、ボクはフォントの記事のほうが楽しめました。フォントの基本的なことも知らずに断片的な知識でこれまでコンピュータを使ってきましたので、知識を整理することができたのが収穫でした。
それに加えて、ペンプロッタが書くような、細いフォントがほしいと思っていたところなので、いっそ自分で作ってしまうかという気に今はなっていますが、さてどうなるでしょうか。
Sat, 14 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 白黒
ビデオカードの S 端子をテレビの S 端子につないだら、出てきた画面は白黒でした。どうしてこうなるですか ? 何につないだかは忘れたのですが、前に同じことをしたときはちゃんとカラーで出たんですけどねぇ。
Sun, 15 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 本日のワイン
ワインを飲んでいないわけがないのですが、写真を撮って文章を書くほどのワインに出会えずにいたので、こんなに久しぶりとなりました。
- Pechigo La Bouriere 2000
-
Limoux という地方のワインです。白ワインに定評がある地域だと思っていますが、このワインはラベルから分かる通り、ただの Vin de Table です。ただし、ただものではありませんでした。
シュナンブラン 60%、シャルドネ 40% という構成だそうですが、飲んでいると旨みたっぷりでシャンパーニュを思い出させる後味がいい感じでした。それでいてリーズナブルですから、見つけたら買いのワインです。
調べてみたら、これまたビオのワインだそうです。どうやら体がこういうものを好むようになってしまったようですね。
追記: 美味しさのあまり少々興奮気味ですので、上の文章はあまり信頼しないほうがいいかもしれません。
_ Trackbackback
ちゃんと質問に答えているのがスゴいな。
Mon, 16 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ Windows XPネットワーク免許皆伝 第3回
名前解決についてこんなに簡潔にまとめてある文章は初めて見ました。あの設定ダイアログの使い方がやっとわかりました。こちらの本にはきちんと書かれているんでしょうね。
_ 本日のトリビア
ソムリエの田崎さんはブースカの目覚し時計とピングーの目覚し時計を愛用している。
_ はなしま [はやっ!>田崎さんネタ 58年のDRC飲みたいですね!(^^;]
Tue, 17 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 誤解させない文章
この問題なんですけど、答えは「1 個」となっています。秘密鍵さえあれば復号化できますけど、公開鍵だって自分にのみ属する物だから「2 個」でもいいような気がします。
こういう、どちらにでもとれそうな問題が試験に出たら嫌だなぁ。
_ お仕事
先週末届いていた Dell のやつをやっとセットアップ。明後日くらいから忙しくなりそうなので、それまでに間に合ってよかった。お盆に気をつけろ > 自分
_ 大問題
一本しかないソフトを二つの現場で取り合いをしないといけない状態になりそうです。勝たないと。
Wed, 18 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ memo
MyDoomを99%ごみ箱に直行させる方法: 帰ったら試そう。ひらがなが含まれないメールで必要なものもたまにはあるけど、おそらくかなり有効なはず。
_ F1 2004 の顔ぶれ
昨年のトップ 4 のドライバーは変化なしなのですね。昨年のような面白いシーズンを期待します。
_ Lindows改め「Lin---s」で営業再開
なんと読むのでしょうね。「元 Lindows」でしょうか。
_ Dell の筐体
最近のものはギミックが凝りすぎていて、逆に使いづらいです。昔のミドルタワーは立てたまま横の板だけ外せたのに、今のは倒さないと中身が見られなくなっているなんて退化しているじゃないか。
_ AutoCAD 2005 製品発表会
とかいう FAX が届いていました。これからは AutoCAD も一年ごとですか ?
_ マシンパワー
これまで PenII 350 MHz で 7 時間かかっていた処理が、この間届いた Celeron 2GHz では 1 時間半弱で終了します。この結果なら無駄な買い物をしたと言われないですむぞ。
_ Windows Server 2003 + ActiveScriptRuby 1.8.1.0 + pdumpfs for WIN32
たぶんうまく動いています。
_ さらなるお買い物
社長用のノート。初めてエプソンダイレクトのを買いました。約 2 工場稼働日で出荷できるそうです。これまで Dell の数週間というのに慣らされてきたので驚異的な早さに思えます。
来週はまたセットアップか…
_ ワールドカップ予選
さっさと帰ろうと思ってたのに。どうにか勝ったらしいですね。
_ tak [「Lin?s」でリンドウズというのは?(←親父ギャグかなぁ)]
Thu, 19 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ エラー
tDiary を先っちょにしたらエラー発生。~/public_html/tdiary/ に設置しているため、新設された tdiary/filter/ フォルダの置き場所を間違えて ~/public_html/tdiary/filter/ としていました(正解は ~/public_html/tdiary/tdiary/filter/ )。
日記を設置するフォルダ名は tdiary じゃないほうがよさそうです。いまさら変える気はないんですが。
_ おかたづけ
社長が突然、休憩室(という名の半ば物置になっている部屋)の整理を始めました。必要なものがどこか分からないところにまた行ってしまいますか〜
_ 早速
たまたま今日は上着を休憩室にかけておいたのですが、さっき見たらどこかに持っていかれてました…
Fri, 20 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ ブレイク
とあるドイツワイン専門店からのメイルに以下の文章がありました。
リースリングワインがアメリカで大ブレークしている様子が「Deutschland」という雑誌に紹介されております。世界のワインの大消費地アメリカでの事ですから日本に上陸するのも時間の問題かと思われます。北欧でも同じようにリースリングワインがブレークしているそうです。
ブレイクするということはそのうち価格が上がるということなので、ドイツワインを扱っているお店には申し訳ないですが、ブレイクしてくれなくていいですと思ってしまいました。
_ リムーバブルでないケース
新しいヤツにもう一台 HDD を載せようと思ったら、5 インチベイにしか空きがありませんでした。マウンタでもいいけどせっかくだからリムーバブルケースにしようと思って買ってきたら、フロントカバーが干渉して抜き取れないことが判明…。ま、そういうこともあるさ。
それはそうとヤマダ電機ってパーツ類もかなり揃っているんですね。期待せずに行ったらリムーバブルケースだけでも 5 種類くらい並んでいて驚きました。
_ SF.jp
メンテナンスが終わりません。tDiary-users-talk 司会要請通知が溜っていきます。
_ ガブ
エサが欲しい時には足元にすりよって来るようになりました。これまではそういうことはなかったので、この猫はそうしない猫なのかと思っていました。やるとなると徹底していて、どこまでもついて来ます。結局根負けしてやってしまうんですけど、なめられてるんでしょうね。
Sat, 21 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ マルウェアの定義
「マルウェア」 (悪質なソフトウェアのすべての形式をあらわすために造られた一般的用語です)
とありますが、初めて知りました。日本語だと「マル」が○×の○に感じられてしまいませんか。
_ エラーチェック
120GB の HDD を CHKDSK /F したのはいいのですが、60 時間経っても 2nd stage の 65% までしか終了していません。いつ終わるんでしょうか。
追記: Pentium4 2GHz, 512MB という機体なのですけどこんなものなんですかね。
_ 未踏への道
プロジェクトがきちんとした形になっていくのをリアルタイムで見られるのは興味深いです。
Sun, 22 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ Islay island
今日のウルルンの行き先でした。働く場所はもちろん醸造所。それも Bowmore でした。ボクも 40 年物を飲んでみたいです。
風景もいいですね。行ってみたいと家族全員の意見が一致しました。
_ 大雨
突然、雨戸に叩きつけるように降り出しました。一輪だけ咲いていた、庭の梅の花は落ちてしまったかもしれないな。
_ 知らないうちに偽の郵便転居届 近畿などで昨年度 50 件
気に留めておかないといけないことがいろいろあるんですね。勝手に婚姻届を出されていたなんていう事件もありましたしね。
Mon, 23 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ アンチウイルス戦争、最先端レポート
悪意あるハッカーはかねてから、手中に収めたコンピューターを利用するための情報を、スパム業者に販売しているという。
ウイルスは単に技術を誇示するためのものなのかと思っていたのですけど、そういうわけではないのですね。
_ 誤差を感覚で捉える
数学科出身で測量事務所に勤めているボクですが、未だに誤差を感覚的に捉えるということが身についていないと感じることがあります。いい加減、その辺の感覚を持つようにならないといけないのですけど、計算できるものは計算してしまいますね。
_ 本日のワイン
- Chateau L'Hoste-Blanc 2000
-
ボクの好みとは違うんですけど、美味しくて(というか、後味が心地よくて)スルスルと喉を通っていきました。コンクール金賞ワインというのは伊達ではないようです。
_ 暑い
現在、午前 2 時過ぎ。暖房をつけてもないのにパジャマにフリースのベストを羽織っているだけでじっとり汗が出てくるのはどうしてですか ?
_ ジャパネットやまた
なるところから spam が届きました。ググってみるとたちの悪い業者のようです。というか、送信者詐称に、配信停止先詐称ですか。ひどいですね。
_ memo
B0000CDL3T
_ clipping
Tue, 24 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 206
週末に車を走らせていてすれ違った 206 のナンバープレートが 206 でした。もしかしたら同じ車かもしれませんけど、以前にも 206 ナンバーの 206 を見たことがあります。
そうすることは 206 オーナーとしては基本中の基本なのでしょうか。
_ お仕事
今日届いた、社長用ノートのセットアップ。hotfix を適用して、環境設定をして、とのんびりやっていたら必要な CD-ROM がいくつか見つからなくて終わりませんでした。だめじゃん。
Wed, 25 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ 32
ついに片手で数えられなくなってしまいました。
_ XP セットアップ
スタートメニューをクラシックに戻したら、デスクトップにマイコンピュータやマイネットワークなどが出現するなんて誰が思いつくか。
ログオンするのに ctrl + alt + del が必要なスタイル(何と呼ぶのか知りません)に変更したら、ログオフ・シャットダウンダイアログも Windows 2000 スタイルに戻ってしまうのはどうしてか。NT 時代は Win - U - S or R - Enter で画面を見ずに操作できたのが、2000 になって画面を確認しないといけなくなってガッカリして、XP では画面を見る必要がない操作方法に戻って幸せだったのにまたガッカリ。
_ ラムズフェルド真拳
つれづれなるままにそのひぐらし経由でした。
_ 84 時間
120 GB のハードディスクを Celeron 2GHz + メモリ 256MB な機体で chkdsk するのにかかった時間。
ただし、あと 74MB メモリがあれば高速モードで動作したらしいです。それだったらどのくらいで終了するのかな。
_ 環境整備
旧社長ノートに入っているファイルを新ノートに移したいのに旧ノートの LAN カードがなぜか外されていました。先週どこかに転がっているのを見たのですけど探している時間がもったいないので、自分のデジカメ経由でファイル移動。最近 256 MB の SD カードにしたのが役に立ちました。USB マスストレージクラス対応でよかったです。
_ 続・XP セットアップ
一応、完了したらしいのでした。でも、最近のノートには PS/2 ポートはないというのが盲点でした。マウスを使いたいということなので USB マウスを買ってこないと。
_ memo
_ 絶対に譲れないこと
左下角のキーが Fn なノートは絶対に買わないぞと誓った昨日と今日でした。致命的な操作ミスには繋がらなかったですけど、Ctrl + C を入力したつもりなのに何も起こらないことが何回あったことか。
追記: でも、窓使いの憂鬱かなんかを使ってキーの入れ換えをすればいいだけのことか。
Thu, 26 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ ある日のマリ・ガブ
_ まっすぐ切る
今日出力した A3 サイズの図面は、用紙の端ギリギリまで使うためにワンサイズ上の紙に出力して、あとで A3 サイズに切るという方法を取りました。しかし 420 mm をまっすぐに切るのはかなり難しいことです。ガイドに使っている定規が浮いてしまうのが原因のようなので、もう少しましな定規を探してみようと思いますが、コツをご存知の方がいらっしゃいましたらツッコミプリーズ。
出力がなければ(データ渡しでよければ)どんなに楽だろうと毎度毎度思います。
Sat, 28 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ OS 入れ替え
常用ノートがあまりにもネットワーク関係のトラブルを起こすようになってしまったので、原因を突き止めようとするよりは OS を入れなおしてしまったほうが手っ取り早いだろうと思って作業開始したのが 11 時過ぎのこと。
あれだけ嫌っていたはずの XP を入れているあたりはどうかと思うが、3 年前の機体だとドライバがたいてい揃っているのは楽でいいものだね。
だいたい使えるようになったのが今。寝る。
_ 続・OS 入れ替え
ボチボチ設定をいじって、やっとそれなりの環境まで戻せました。疲れた…
やっぱり XP のログオン管理は間違っていると思います。ログオン時にパスワード認証を有効にする設定がどこにあるのかを探し出すのに苦労しました。
Sun, 29 Feb 2004 (平成16年) [長年日記] edit
_ tdiary-mode の導入
netinstaller を使おうとしたら、XYZZYHOME を設定していないというところではまってかなりの時間をロス。やっぱり記録をしておかないとまずいということで、ここに書いておくことにします。
_ +64MB
これまで Windows 2000 で使っていたときにはどういうわけだか手持ちのメモリを 256MB + 128MB と組み合わせると OS 起動中に青画面になるので泣く泣く 256MB + 64MB で使っていたのですが、OS を入れ替えたのを機にもう一度その組み合わせを試してみました。
あっさり問題なく動作しました。OS とメモリの相性なんてあるんですかね。
_ memtest86
そうですね、そう考えるのがただしそうなので FedoraCore1 の disk1 を使って memtest を開始。
_ はなしま [↓の輸入元希望価格。。。うっ。。。なんとも反論できませぬ。。。(><) と、うちでも思いっきりつかってたりして。。。..]
_ NT [あれ、そうでしたか。気づいてなかったです。]