Fri, 21 Jun 2002 (平成14年) [長年日記]
_ 4:30
おやすみなさい。
_ イングランド対ブラジル
暑そうだな。イングランドは体力が最後まで持つだろうか。
_ レッドカード
やっぱり出たか。ロナウジーニョは今日のキーパーソンだったのにな。
_ ドイツ対アメリカ
カーンって、見れば見るほどオルカオン・ハリスに似ていると思う。
_ 人の記憶
半年から一年毎に入荷するケースが入荷したんだけど、「私は頼んであるはずなのでください」といってくる人が多くて困る。こっちは記録をつけているので「依頼されてませんよ」もしくは「以前に依頼されたのはいつで、それはこのときにお渡ししています」と答えるのだが、すぐに納得せずに食い下がる人の多いこと。そういわれないための記録なんだけどなぁ。
_ 変わってきた
父が買うワインの種類。A.F.Gros なんて買う人じゃなかったんだけどなぁ。20% オフだか 30% オフだかのセールだったそうだが。
_ ユニフォーム
今日のブラジルとアメリカのユニフォームはよく似ている。
_ 本日のワイン
- Poggio alla Badiola 2000/ Mazzei in Fonterutoli
-
トスカーナの赤ワイン。文章書くのがめんどくさくなっているので、これですませてしまおう。
これだけ暑いと数時間は冷蔵庫に突っ込んでおかないと生ぬるくて嫌なので、夕方に冷蔵庫に入れておいた。少し冷えすぎかとも思ったが、放っておけば温度は上がるのでよし。
2000 なんて新しいワインなので、色は紫がかった赤。香り、味とも十分満足できるもので、大変リーズナブルなワインだ。また買うかも。
目次
毎度ありがとうございます。マッツェイ気に入っていただけたようで、よかったです(笑)AFグロですか。うちになぜかリシュブールがあるんです(^^)v お兄さんの手から離れた今、どのようなワインか注目ですねっ。