Sat, 12 Jun 2010 (平成22年) [長年日記]
_ 第十回 Wiki ばな
(疲れ切ってるのであとで書く。たぶんダラダラと書き足していくことに。)
誘導スタッフとして KPT
Keep
- その場で案内表示を作るためにマジック・紙・粘着テープは絶対に必要。
- 誘導スタッフみんなの意識が高くて、ボクが気付いてなかった休憩時間の出入りの対応などについて予め提案があってGJ。
- 誘導スタッフには看板代わりに A4 サイズに出力したフライヤーの表紙を持ってもらったけどたぶん目立っててよかったはず。
Problem
- 上にちょっと書いたけど、開演前の誘導のことしか考えてなかった。
- 会場のフロアの案内図は何ヶ所か壁に掲示されてたけど気づいた人は少なかったみたいで、特に自販機が見つけられずにフロアをウロウロせざるを得なかったり、ペットボトル飲料を買いにわざわざ外まで行ったりした人がいたみたい。
- 看板代わりのフライヤーの表紙はせっかくだからカラーで印刷したほうがよかったかも。
Try
- 複数名で構成される役割はスタッフに渡せるペーパーを用意すべき。
- 今回みたいにあまり来場者にフロア内をうろうろしてもらいたくない会場なら会場案内図を A1 サイズくらいで用意して貼っておくといいかも。
感想
二次会キーワード
- ESO
- 有能(笑)
- 博士(笑)
- 日本語日本文化(^^)コース
- 韓国の顔文字入り小説
- 出版社は紙に印刷したものが成果品なので途中でどう処理されていようと気にしてない → 電子書籍にできないような部分がある(フォントが存在しないような文字の使用)
参考リンク
min2-fly さんの記録がすごい。イベントに参加なさるといつもこんな感じみたいだけどすごい……