Tue, 07 Oct 2003 (平成15年) [長年日記]
_ ローマ数字
電子納品向けの図面にはローマ数字が使えません。そこでいろんな工夫をしている図面に出合うのですが、困るのは文字部分は空白を空けておいて、その空白に線分を組み合わせたものをうまいこと配置しているものです。文字は文字でひとかたまりになっててほしいと思います。2 なら II でいいじゃん。たとえ上下の棒がフォントの種類によっては表示されなくても。
そういえば、ローマ数字をギリシャ数字って呼ぶ人もいるようで混乱はさらに広がります。
_ 冷蔵庫のユーザビリティ
近頃の冷蔵庫ってどうしてあんなにドアポケットが大きいものしかないのでしょうか。1.5 リットルペットボトルなど買わない我が家にとっては邪魔なばかりです。その分、棚を大きくしてくれるほうがよっぽど嬉しいのですけど。
こんなこと書いたのは、この冷蔵庫をついに買い替えられそうなんです。
目次
[ツッコミを入れる]