Wed, 01 Aug 2001 (平成13年) 三歩目:公開してみたつもり edit
_ でも、まだ未確認
うちの ADSL モデムでは、LAN 内から 246ra.ath.cx を見ようとするとモデムの設定画面にしかいけないので、本当に外から見えているのかまだ確認が出来ていない。出勤したら確認してみよう。
_ 外から確認できた
dynamicDNS の自動更新がうまく機能していないので、IP アドレス直打ちだけど。さて、どうしたものか。
_ 満ち足りた気分
頼まれていた仕事がなんとかうまくいって一段落した。明日からの大事な行事に専念できる状態になってよかった。Ruby で同じ機能のものが作れないかな。考えてみるのは楽しいかも。
_ 漏電
何が原因なのか不明な漏電遮断機の動作が我が家では頻繁ではないものの起きている。今日もまたあったそうだ。自作機サーバは電源が落ちて、そのままになっていた。ダメージを最小限にとどめるために無停電電源装置(雷対策としても)を用意しようか。
Thu, 01 Aug 2002 (平成14年) edit
_ Dell Inspiron 8000
の BIOS と Video ドライバ と TouchPad ドライバを入れ替え。何だか微妙に変な感じがあります。別に不便があるわけじゃなかったのでいじらない方がよかったかもしれません。
_ 暑い
ここに書いたからといってどうなるわけでもないけど、あ〜つ〜い〜。
_ 暑い その二
炎天下にさらされていた、エアコンが壊れている車で 1 時間弱の道のりを運転してくるのも辛かったです。事務所は冷房が効いてて快適なので生き延びていますけど。
_ 続・FW:
件名が「FW: 」のメイルの中身はこんな具合です。
-----Original Message----- From: ** * [mailto:**********@**********.co.jp] Sent: Tuesday, July 30, 2002 8:06 PM To: '******@***.****.ne.jp' Subject: FW: -----Original Message----- From: ** * [mailto:**********@**********.co.jp] Sent: Tuesday, July 30, 2002 2:03 PM To: '******@***.****.ne.jp' Subject: FW:
本文はこれだけで、zip ファイルが添付されています。「メイル送りましたけど」という電話がなければ、さっさと削除されていたでしょう。
_ ユーザ登録
あるソフトのユーザ登録をしたら、登録確認のメイルに製品名・シリアル番号・ユーザID・登録したメイルアドレス・登録サイトのパスワードが書いてありました。これだけ情報があれば登録事項が変更できてしまうではないですか。
_ お仕事
事務所に到着した頃は涼しかったのに、4 時くらいになったら冷房しているのに汗がジワッーとしみ出てくるくらい暑くなってしまいました。コンピュータがいっぱい動いているから仕方ないのでしょうか。うめきながら資料の整理をしていました。
上司が会議から戻ってきてボクを呼ぶので行ってみると、どこにどう問い合わせればいいのかをうちの誰もよく分かっていない件を問い合わせる仕事をもらってしまいました。さて、どうしたものか。
_ DesignJet 800
購入決定。もう一つ下のクラスになるかと思っていたんですけど。これで、「カラー出力がきたない」というクレームはなくなるに違いありません。導入の日が待ち遠しいです。
_ 落ちまくっていた機体
も今日は安定稼動していました。やっぱり、ATI のドライバが原因だったようです。
_ 稲光
激しく光っております。さっさと雨が降って涼しくなってほしいよ。
_ 雷
停電が起きて、サーバが落ちていました。落雷対策はしておいた方がよさそうです。
_ 本日のワイン
- Chablis Grand Cru Bougros 1998 / Verget
-
フランス・ブルゴーニュの白ワインです。シャブリの中でも最高級の格付けのワインの一つです。これまた父が買いました。最近、高級指向になってます。何が変わったんでしょうか。
色は黄金色と言ってもいいほど濃く、香りも洋菓子のように甘く、いい意味で裏切られました。飲んでも中身がしっかりつまった味で、何も知らずに飲んだら、南のワインだと考えたことでしょう。このワインも大満足でした。
Fri, 01 Aug 2003 (平成15年) edit
_ ここから
10 日までは避難所に書いてたもののコピーです。
_ HDD がダメそう
自宅サーバの日記を更新しようとしたら反応がありません。慌てて ssh でログインしたらむちゃくちゃ反応が遅いけどログインできてひとまず胸をなでおろす。でも、syslog を見たら
Aug 1 05:53:34 windy kernel: hda: dma_intr: status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error } Aug 1 05:53:37 windy kernel: hda: dma_intr: error=0x40 { UncorrectableError }, LBAsect=16655520, sector=16077120 Aug 1 05:53:37 windy kernel: end_request: I/O error, dev 03:03 (hda), sector 16077120
さっさと替えのディスクを買ってくることにします。
Mon, 01 Aug 2005 (平成17年) edit
_ Hikifarm ではない Hiki でバックエンドに CVS を使う方法
表題の件に関するドキュメントはどこかにあるのでしょうか。ググってみましたが、断片的 or 古そうな情報しか見つかりません。
ついでに、sf.jp の Web サーバで実現させた例があれば教えてください。Meadow のプロジェクトではできたのでしょうか。
_ Clipping
- “フィッシング時代”のメール「べからず」集
- ハッシュ値を利用してファイルの同一性をチェックする:「cygwin を入れて md5sum.exe を使う」以外の方法。
- 情報処理技術者試験センター:インターネット受付
_ 感謝です
smbd さん、かずひこさん、ありがとうございます。
うれしいオファーをいただきましたが、sf.jp で CVS をバックエンドにして Hiki が使えるのかどうか、を確かめたいのでひとまず頑張ってみます。
その前にはてなからのテーマ修正作業を終えないと。でも、暑くてばててて仕事から帰ってきてから作業をする気になりません。
_ 暑〜い
座っているだけで汗が滲み出してきます。
Tue, 01 Aug 2006 (平成18年) edit
_ JavaScript を悪用した攻撃手法--セキュリティ研究者らが発見
JavaScript を使って家庭や企業におけるネットワークの構成を把握し、接続されたサーバやプリンタ、ルータなどのデバイスを攻撃する方法を、セキュリティ研究者らが発見した。
JavaScript ってやっぱり「使える」言語なんだな。
_ ホウ・レン・ソウは必須でしょ
仕事が少なくなるこの時期を活用してお盆明けから社内向けに CAD 講習をしたいからその計画せよとのお達しがあったのが昨日のこと。業務用アプリに含まれる CAD の経験がある人に AutoCAD を教えるようにということだけど、誰がどの程度使えるかすら把握できていない状態からスタートして、対象者を絞り、内容を決定し、テキストを作成して…を通常業務をやりつつ準備するようにだって。
やれやれと思ってたら、今日また別系統から同じことに関するミーティングに出席するように連絡があった。出てみたら昨日と出席メンバーが違ってて、おまけに昨日のミーティングでこの件の責任者だとボクが思ってた人はいないし、どうなっているのだか。
_ sysprep + partimage を使用して OS の展開の手間を減らす
前回は失敗したけれど、今日は同じ手順で成功した。
- 複製元になる一台に必要なアプリケイションをインストールし、各種設定を済ませる
- sysprep を実行する
- KNOPPIX で起動する
- partimage を使ってディスクイメージを作る
- 展開先の PC を KNOPPIX で起動し、partimage を使ってディスクイメージをリストアする
- 再起動すると Mini-Setup が始まるので個別に設定すべきことを設定
前回失敗した原因は sysprep 実行後に複製元の PC を CD-ROM からブートする際にしくじって一度 HDD から起動させてしまって、Mini-Setup が動き出してしまったのを電源プチッで終わらせたことだということがこれではっきりした。
梱包を開けて設置・配線するのに約十分、ディスクイメージをリストアするのに約二十分、Mini-Setup とその後の設定(ドメインに参加させたり、IP アドレスを指定したりなどは後からする必要があるようだ)に約十分で OS の展開完了。準備にけっこう時間がかかったけど、やっただけの価値はあったね。ツールに費用はかかってないし。
参考にした記事
_ 140 円/L 突破
この近所は全国平均価格から十円は安いのが当たり前という地域だったのだけど、ここのところの値上げの影響は免れられなかったようでついに軒並み 140 円/L 突破してた。
_ 涼しい日々
明日もまだ最高気温が真夏らしくない日になるようだ。気持ちよく寝られるときにいっぱい寝ておこう。今週末は忙しいのだし。
Fri, 01 Aug 2008 (平成20年) edit
_ ゲリラ雷雨防衛隊員出動!局地的豪雨をメールで予報します
その予報のカギとなるのは、最新の観測機器ではなく、人間がもたらす情報です。
事前に登録されたゲリラ雷雨防衛隊員たちが、同社からの指示メールに従って「現在の天気」「雲のある方角」「雷鳴の有無」などを所定のフォーマット上で入力し、写真などを添付してウェザーニューズに送信するのです。
やっぱりいざという時に頼りになるのは人力なのか、と思いつつ、会社周辺の情報が取れるなら登録してみようかな。システム管理者としては雷は怖いからねぇ。
- ウェザーニューズ社のプレスリリース
- 局地的な豪雨を携帯電話に知らせる『ゲリラ雷雨メール』開始
あ、「ドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話各社でサービスを利用することができる気象情報サイト」だって。WILLCOM はだめなのか……
_ 背負い式超軽量飛行機 Martin Jet Pack
かっこいい ! と思ったけど、体重制限にひっかかる……(苦笑
_ Mac ユーザは IPv6 を切るか net.inet6.ip6.use_tempaddr=1 の設定を
時々 iBook を持ち出すことがあるのでメモ。それにしても、OS X がなんで安全なほうの設定をデフォルトにしてないのかが不思議……じゃないよね、Apple だから。
_ アップルが「iTunes」最新版公開、一部環境での不具合修正か
Windows で Apple Software Update を実行すると、新しいソフトウェアとして Safari も表示されるのはいいとしても、インストールするかどうかのチェックボックスにチェックが入った状態で出てくるあたりは Apple だなぁと思わされるわけで、そういう会社なので上のエントリの最後に書いたような印象を持つよね。
_ バッファロー、USB HDD 録画にも対応できる 3 波デジタルチューナ
なんとなくメモ。
_ Windows Server 2008
を放置してあった Dell の二万円サーバ T105 にインストールしてみた。せっかくなので茨の道かもしれないけど x64 で。インストーラは Vista のとよく似てる、というか、たぶん同じもの。Vista をインストールしたことがあればおそらく悩むところはないと思う。
インストール自体は何の問題もなく終わった。「Users 権限しか持たないユーザーを追加して日常作業はそれで行ない、必要なときには UAC で管理者権限を使う」という使い方ができるのかということを確認するために Users 権限しか持たないユーザーを追加して、そのアカウントでログインし Windows Update を実行してみた。この方法でちゃんと更新できたのでなんかいいかも、と思ったのもつかの間、Explorer がやっぱり使いにくいとか、シャットダウンや再起動の実行メニューが深い階層に入ってしまっていて使いにくいとか、慣れで解決する問題かもしれないけど UI の印象はあまりよくない。あ、キーボードだけで操作してたからなおさらそう感じたのかも。
Server Core で再インストールしようかな。
_ DNS の脆弱性などを修正、Mac OS X 用アップデート「2008-005」公開
同じ問題に対する対応でかかる時間にこうまで差がある状況を見ると、MS と比べて Apple の遅さを実感するよなぁ。あ、そうそう、適用を忘れないようにメモ。
Sat, 01 Aug 2009 (平成21年) edit
_ Adobe Reader for Windows
Windows に限った話じゃないけど、土曜日でニュースサイトの更新もないようなのでこのページをセレクト。
修正版がリリースされてる。9.1.3 にすればよし。それにしても、新規でインストールしようとすると 9.1.0 しか提供されておらず、インストール後にパッチを何度か当てることになるこの配布方式はどうにかならんのかな。
_ イーベイ、「Skype」ソフトウェアの作り直しを決意 -- 米報道
けっこう危うい状況にあるんだ、Skype って。
_ メールの特徴を自動で分析して誤送信を防ぐ新技術 -- NRI が開発
今回発表された技術では、過去に送受信した電子メールの履歴を機械学習で分析し、あて先ごとの特徴を自動で認識できる。例えば、見積書などを添付したファイルを顧客に送信する際、メールの冒頭に書かれたあて名と、添付ファイルに書かれた顧客名が一致しているかどうかを自動で比較しチェックする。この時に誤送信と発覚した場合、メールサーバから「あて先確認メール」が届き、送信者はあて先を修正し再送信できるという。
この例だと過去のデータがどう役に立っているのかよくわからないのだけど、こういう方向に蓄積されたデータを使うのは新しいと言えるのかも。
Sun, 01 Aug 2010 (平成22年) edit
_ お出かけ
三日目。昨日よりもさらに早い時間に家を出たのでまた国道十四号線を走ってみた。昨日よりさらに長く走ってみたら、せせこましいのは船橋市内、習志野市内で、千葉市に入ったら片側二車線の整備された道路に突然変わっててあの変わりようにはびっくり。政令指定都市というのはお金があるのだな、ということなんだろうか。
それにしても、三日間普段とぜんぜん違う時間帯で生活して、しかも朝夕炎天下(一日目の朝は大雨)で駐車場誘導なんてことまでしたのに今になっても意外と元気なのには自分の体なのに驚いてる。ま、この後どうなるか、を気をつけておかないといけないだろうけど。
Mon, 01 Aug 2011 (平成23年) edit
_ Windows Home Server で SSL 証明書が手に入ったけど
結局のところ会社支給の携帯電話ではそのルート証明書が入ってないことがはっきりして(ボクが支給されているのは電話と SMS しか使えないので同僚に今日確認してもらった)残念。五年間も有効期間があるのになぁ。
Wed, 01 Aug 2012 (平成24年) edit
_ Wassr 終了のお知らせ
日常的に使うツールの一つになってしまっているので、なくなってしまうのが寂しいということだけでなく、代わりを何に求めるかという問題が。
Thu, 01 Aug 2013 (平成25年) edit
_ Rubyist Magazine 0043 号
あとで読む。
_ Wake-on-LAN behavior in Windows 8
Wake on LAN について調べていてたどり着いた上記ページにこんなことが書いてあった。
Wake-On-LAN is not officially supported from S5 in Windows 7. However, some network adapters can be left armed for wake if enough residual power is available. As a result, wake from the S5 state is possible on some systems where enough residual power was supplied to the network adapter even though the system is in S5 and devices are in D3.
事務所の PC がスタンバイ状態からの WOL には対応してるのにシャットダウン状態からは起こせないのはもしかしてそういう NIC が搭載されてるということだろうか。これは困ったな、WOL できてくれないといけないのに。なんでシャットダウン状態からの WOL を標準サポートから外してしまったんだろう。さらに要調査。
Fri, 01 Aug 2014 (平成26年) edit
_ 増えたと思ったら……
レアンドロ・ドミンゲス、田中順也が移籍してしまって、攻撃陣に補強はあるのかないのかと思っていたところに補強のお知らせ。やっぱりブラジル人なんだなとか思ってさらにニュースを漁っていたら、「新加入のドゥドゥについて「日本のスタイルにも順応するだろう」とネルシーニョ監督。ハン・グギョンは海外移籍決定」という記事にたどり着いた。え、ハン・グギョンまで移籍……、あのボールを刈り取るようなプレーが好きなんだけど出場機会が少ないことが理由なのかなとか思いながらさらに巡回していたら、
こっちのほうがずっと驚いた。まさか半年で日本に戻ってくるとはなぁ。
Sat, 01 Aug 2015 (平成27年) edit
_ 出かける予定だったけれど
連日の暑さで体力低下して起きられずに午後までベッドの上で過ごすことになり断念。それにしても、今年の暑さはいったい何なの ?
Mon, 01 Aug 2016 (平成28年) edit
_ シン・ゴジラ
毎月一日の割引デーなので、評判のいい「シン・ゴジラ」を 4DX で見に行ってきた。フォースの覚醒の時以来の二度目になるけれど、今回はけっこういい演出効果になってると思えた。背中だけでなく太腿や尻を下からボコボコされるのだけは勘弁してもらいたいと思ったけれど(苦笑
映画自体はとても楽しめた。無人在来線爆弾には笑ってしまったし、ゴジラ凍結作戦に対して画面に出てた人出てない人双方の数多くの人が自分の分野で全力を尽くしてたであろうことを想像して熱い気持ちになったり。あと、なんだかシリアスな MM9 を見た気分にもなった。気特対の人が似たような役回りで出てたせいだろうな、たぶん。と思いつつ調べてみたら、監督がどちらも同じじゃん。
あと数回は映画館に見に行くだろうけれど、細かいところまでじっくり見てみたくなったので Blu-Ray が出たら買っちゃいそうだなぁ。
お、MM9 は BD が出てるんだ。
MM9 Blu-ray BOX
キングレコード
¥29,600
Tue, 01 Aug 2017 (平成29年) edit
_ 気になったもの
点群を扱うソフトなどで事務所でも独立 GPU を搭載する PC を購入することがちょくちょく出てきたのだけど、もしかしてこれがあればその手のソフトを使う可能性がある PC(というか部署かな)全部にバカ高い GPU を載せた PC を用意しなくてもいいということになったりするのかな。
Wed, 01 Aug 2018 (平成30年) edit
_ レイソル四連敗
七月全敗で、八月に入ってもまた負け。まだまだ悲観するような状況ではないけれど、十二位と十三位の間に明確な溝ができちゃったなぁ。
_ NT [テスト]